ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/09(日)13:47:28 No.716268025
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/09(日)13:48:32 No.716268318
お前が死ね
2 20/08/09(日)13:49:24 No.716268551
なんで死ねってなるの…?
3 20/08/09(日)13:50:26 No.716268830
殺人衝動を抑えられない
4 20/08/09(日)13:50:45 No.716268900
心の病気だと思う
5 20/08/09(日)13:51:45 No.716269154
わざわざ漫画に書くほどのネタでもない
6 20/08/09(日)13:52:13 No.716269281
死んだ…
7 20/08/09(日)13:57:23 No.716270535
su4111412.jpg
8 20/08/09(日)13:57:45 No.716270628
>su4111412.jpg まあ普通
9 20/08/09(日)14:00:56 No.716271388
久々に映画みにいったら最初の予告が実写のホモ映画で次がBLアニメの予告きたのは笑ってしまった 男同志の絡みの映画にんきなんだな
10 20/08/09(日)14:01:05 No.716271425
あとなぜか走ってる主演男優が足りない
11 20/08/09(日)14:02:38 No.716271808
学園モノで俳優変えただけみたいのなら割と思う そこにスパイスみたいな捻った設定一つも有ればほうほうみたく出来るんだがな
12 20/08/09(日)14:04:14 No.716272195
なにこの予告つまんなさそう…なんの映画? ニ セ コ イ つまんなさそう…
13 20/08/09(日)14:05:55 No.716272659
あるあるネタって定義するまでもないくらい普通のことすぎてつまんないなこの漫画
14 20/08/09(日)14:11:08 No.716274023
>なんで死ねってなるの…? 若者たちの恋愛模様を描いたやつとかクソでしょ 何が面白いのよそんなものの楽しさを知れるような人生生きてねえよ 関係なく生きてんのに無理矢理見せてきやがるゴミクソが死ねよって気分になる
15 20/08/09(日)14:14:59 No.716275070
>若者たちの恋愛模様を描いたやつとかクソでしょ >何が面白いのよそんなものの楽しさを知れるような人生生きてねえよ >関係なく生きてんのに無理矢理見せてきやがるゴミクソが死ねよって気分になる 病院行け 頭のだぞ
16 20/08/09(日)14:16:21 No.716275473
思うくらいは許してほしい もう絶対手に入らない目を背けているものを見たくもないのに見せられているんだし
17 20/08/09(日)14:17:58 No.716275904
>思うくらいは許してほしい >もう絶対手に入らない目を背けているものを見たくもないのに見せられているんだし こうやって漫画にして表に出してる時点でゴミだよ
18 20/08/09(日)14:18:28 No.716276061
私ホラー映画の予告編きらい! 怖い
19 20/08/09(日)14:19:15 No.716276269
(いかにもエロがある系の映画の予告)
20 20/08/09(日)14:19:40 No.716276363
本当にクソな広告てのは映画館なのに葬式や結婚式のCMを見せてくるところだ
21 20/08/09(日)14:19:45 No.716276393
>>思うくらいは許してほしい >>もう絶対手に入らない目を背けているものを見たくもないのに見せられているんだし >こうやって漫画にして表に出してる時点でゴミだよ ゴミのレス
22 20/08/09(日)14:20:06 No.716276491
>ゴミのレス (死ね……)
23 20/08/09(日)14:20:48 No.716276681
本編上映中にポップコーン食べてるやつ死ね…(ボリボリ)
24 20/08/09(日)14:21:07 No.716276765
映画泥棒は安心してみていられる 新作きた
25 20/08/09(日)14:21:20 No.716276831
子供向けみたいなのにホラー予告流してきた時はこいつ…って流石になった
26 20/08/09(日)14:21:27 No.716276855
(映画泥棒始まったからそろそろだな...)
27 20/08/09(日)14:21:30 No.716276871
内容じゃなくて邦画だから死ねって思ってるだけじゃないの? 俺は邦画の番宣見ると死ねって思うよ
28 20/08/09(日)14:21:38 No.716276896
卑屈すぎんだろ
29 20/08/09(日)14:22:03 No.716277004
病気のおじさんがどんどん出てくる
30 20/08/09(日)14:22:08 No.716277022
俺もここで聲の形流行ってたとき死ねってなってたよ
31 20/08/09(日)14:22:34 No.716277150
自分に?
32 20/08/09(日)14:23:01 No.716277263
死ねとまでは言わんがちょっと気持ちは分かる
33 20/08/09(日)14:23:06 No.716277279
cm終わるまで入らなきゃいいのに
34 20/08/09(日)14:23:12 No.716277304
通天閣やわ~!
35 20/08/09(日)14:23:33 No.716277391
アニメ映画だからってアニメ映画のCM入れまくるのやめてくれ 層が被ってないんだ
36 20/08/09(日)14:24:09 No.716277561
でも正直二次か三次かの違いなだけでアニメ漫画も似たようなもんだと思います
37 20/08/09(日)14:24:13 No.716277580
映画前のCMで面白そう!ってなったことないな
38 20/08/09(日)14:25:02 No.716277790
何を不快に感じるかは人それぞれだろ 別に死ねと思ってるだけでそういうのはあった方が世の中面白いのは分かってるんだ 実際良い作品だと一時でも爆発的に売れて影響を残してるしね ただ正直アメリカだったら劇場で銃乱射を起こしたいくらい俺個人としては嫌いってだけ
39 20/08/09(日)14:25:14 No.716277855
>cm終わるまで入らなきゃいいのに 途中で入ると迷惑だろ
40 20/08/09(日)14:25:47 No.716277982
ホラーだけは勘弁してくれんか…
41 20/08/09(日)14:26:19 No.716278122
ゴジラとかアメコミでこうなってる人も居るんだろうからどっちもどっち 中国とかだと予告なくすぐ始まるって聞くけどそれも良し悪しだろう
42 20/08/09(日)14:26:37 No.716278196
不倫とかそういう映画の予告は子供もいるんだから見せるなや!
43 20/08/09(日)14:26:41 No.716278215
>アニメ映画だからってアニメ映画のCM入れまくるのやめてくれ >層が被ってないんだ 最近パトレイバー見に行ったら全然分からない最近のアニメ映画のCMばかりでなんかつらくなった
44 20/08/09(日)14:26:46 No.716278232
>ただ正直アメリカだったら劇場で銃乱射を起こしたいくらい俺個人としては嫌いってだけ そういう考えに至るのがキモいわ
45 20/08/09(日)14:27:05 No.716278299
映画泥棒も死んでほしい
46 20/08/09(日)14:27:13 No.716278338
>不倫とかそういう映画の予告は子供もいるんだから見せるなや! 公共の場にガキ連れてくる奴は死ねって思う 檻に入れとけや
47 20/08/09(日)14:27:16 No.716278357
>不倫とかそういう映画の予告は子供もいるんだから見せるなや! PTAかよ
48 20/08/09(日)14:27:28 No.716278409
>>アニメ映画だからってアニメ映画のCM入れまくるのやめてくれ >>層が被ってないんだ >最近パトレイバー見に行ったら全然分からない最近のアニメ映画のCMばかりでなんかつらくなった 青春アニメとかだと普通のオタクでもつらいので安心してくれ
49 20/08/09(日)14:27:30 No.716278419
スレの立て方で「」の意見はいかようにでも変わる 最後の台詞を「イイ…」って変えてスレ文を「恋愛映画いいよね…」みたいしとけば死ねってレスついてたよ
50 20/08/09(日)14:27:36 No.716278451
>>cm終わるまで入らなきゃいいのに >途中で入ると迷惑だろ しかも途中で入ると勝手に俺の席に座ってる奴がいたりする
51 20/08/09(日)14:28:00 No.716278567
むしろこういうの見て「俺もこんな恋愛してぇ…」って言っちゃう俺のが異端なのかな
52 20/08/09(日)14:28:02 No.716278578
ホラー映画の予告はちょっとつらい
53 20/08/09(日)14:28:13 No.716278618
なに不快に思うかは人それだろって言うけど そこじゃなくて死ねって物言いがキモい
54 20/08/09(日)14:28:21 No.716278651
>スレの立て方で「」の意見はいかようにでも変わる >最後の台詞を「イイ…」って変えてスレ文を「恋愛映画いいよね…」みたいしとけば死ねってレスついてたよ 「」って恋愛脳みたいなとこあるからどうだろ…
55 20/08/09(日)14:28:21 No.716278654
毎年毎年様式美のように必ず流れるのを見ると若干の殺意が湧く気持ちは分かる どうせつまんねえし…って思っちゃうとなおさら
56 20/08/09(日)14:28:41 No.716278747
>なに不快に思うかは人それだろって言うけど >そこじゃなくて死ねって物言いがキモい (死ね…)
57 20/08/09(日)14:28:43 No.716278752
>むしろこういうの見て「俺もこんな恋愛してぇ…」って言っちゃう俺のが異端なのかな できない(イケボ)
58 20/08/09(日)14:28:56 No.716278802
ITの後編見に行って風船でたから本編始まったかと思ったら 私ピエロはもう飽きたわ!って狙ったフェイクで違う映画の予告始まったときは死ねってなった
59 20/08/09(日)14:28:56 No.716278804
>スレの立て方で「」の意見はいかようにでも変わる >最後の台詞を「イイ…」って変えてスレ文を「恋愛映画いいよね…」みたいしとけば死ねってレスついてたよ いや普通にいいよねってのがレスすんじゃねえかな
60 20/08/09(日)14:28:59 No.716278824
(ローカルな職場のCM)
61 20/08/09(日)14:29:12 No.716278872
>cm終わるまで入らなきゃいいのに 予告始まってからは館内暗くなってるから席探すの大変だよ
62 20/08/09(日)14:29:37 No.716278978
ホラーやサスペンスの予告で気分悪くなるようなもんだろ
63 20/08/09(日)14:29:48 No.716279021
>いや普通にいいよねってのがレスすんじゃねえかな スレ文にいきなり喧嘩売る奴とかうんこつけられて終わりだしな
64 20/08/09(日)14:29:56 No.716279054
なんかいたたまれない気持ちにはなる
65 20/08/09(日)14:30:13 No.716279121
>むしろこういうの見て「俺もこんな恋愛してぇ…」って言っちゃう俺のが異端なのかな 20代までならともかく30代以降になると邪魔くさくなってくる…
66 20/08/09(日)14:30:18 No.716279140
>最後の台詞を「イイ…」って変えてスレ文を「恋愛映画いいよね…」みたいしとけば死ねってレスついてたよ とにかく反対の意見言いたがるよね
67 20/08/09(日)14:30:26 No.716279187
あなたもこんな恋がしたくなる……!を本文で立てれば死ね……っていっぱいついたよ
68 20/08/09(日)14:31:16 No.716279422
>20代までならともかく30代以降になると邪魔くさくなってくる… 俺にはできなかった分若者は恋愛頑張れよってなっちゃう…
69 20/08/09(日)14:31:33 No.716279491
>20代までならともかく30代以降になると邪魔くさくなってくる… いや俺も35だけども おっさんは若い子と恋愛しちゃいかんのかな?
70 20/08/09(日)14:31:39 No.716279516
>とにかく反対の意見言いたがるよね いやそんなことはない
71 20/08/09(日)14:31:41 No.716279526
「」は逆張りストだから操るんだったらそれなりの本文でスレ建てなきゃ
72 20/08/09(日)14:32:12 No.716279660
そもそも感情を抱かねえよ 上映前のCMとか心の中虚無だよ
73 20/08/09(日)14:32:14 No.716279677
>とにかく反対の意見言いたがるよね いやそんなことはないよ 「」もそう思うよね?
74 20/08/09(日)14:32:22 No.716279719
【マルチプル彼氏】
75 20/08/09(日)14:32:25 No.716279731
でもこういう長尺の映画CMだけを延々と見てたい時がたまにある
76 20/08/09(日)14:32:27 No.716279737
恋愛モノの映画で面白かったのを見たことがない…
77 20/08/09(日)14:32:41 No.716279786
>いやそんなことはないよ >「」もそう思うよね? 思わないけど…
78 20/08/09(日)14:32:49 No.716279841
(この女優可愛いからAV出てくれないかな)
79 20/08/09(日)14:32:51 No.716279848
>「」は逆張りストだから操るんだったらそれなりの本文でスレ建てなきゃ 口ではなんとでも言うくせにマジで乗せられやすいよね「」…
80 20/08/09(日)14:33:10 No.716279916
>なんで死ねってなるの…? アクション映画とか見るまえならキレる
81 20/08/09(日)14:33:37 No.716280020
>思わないけど… 術中にハマってんじゃねーか!
82 20/08/09(日)14:33:45 No.716280050
映画CMじゃないけど一時期テレビでやってたアオハル云々のCMには殺意抱いてた
83 20/08/09(日)14:34:04 No.716280136
>術中にハマってんじゃねーか! いやハマってないが?
84 20/08/09(日)14:34:06 No.716280146
(どうせどっちか死ぬんだろうな)
85 20/08/09(日)14:34:11 No.716280174
俺は現役JKだからキャー素敵ー!って思うわよ
86 20/08/09(日)14:34:23 No.716280223
>>なんで死ねってなるの…? >アクション映画とか見るまえならキレる 全然わからん…
87 20/08/09(日)14:34:26 No.716280240
そもそも広告タイム自体「死ね…」ってなる
88 20/08/09(日)14:34:28 No.716280249
>いや俺も35だけども >おっさんは若い子と恋愛しちゃいかんのかな? 許すよ
89 20/08/09(日)14:34:34 No.716280275
>なんで死ねってなるの…? 観客じゃなくてホラー映画のモンスターなんだよ
90 20/08/09(日)14:34:35 No.716280281
上映する作品とのジャンル合わせくらいしろよとは思う
91 20/08/09(日)14:34:39 No.716280294
>>思わないけど… >術中にハマってんじゃねーか! 叙述トリックやめろ!
92 20/08/09(日)14:34:41 No.716280305
ホラーがダメな人は予告でホラー来ると目と耳を塞いで凌ぐのだろうか
93 20/08/09(日)14:35:13 No.716280412
出鼻くじかれる感じすんのがイヤなんだよな… これからホラーとかミステリー系の映画みるぜー!って時に明るそうなCM挿入されると
94 20/08/09(日)14:35:19 No.716280434
>>なんで死ねってなるの…? >観客じゃなくてホラー映画のモンスターなんだよ 確かに最初に殺してるわ
95 20/08/09(日)14:35:19 No.716280437
>上映する作品とのジャンル合わせくらいしろよとは思う 普通してるわ
96 20/08/09(日)14:35:21 No.716280441
死ね…とは思わないけど興味ないジャンルだとなげーよとはなる
97 20/08/09(日)14:35:29 No.716280468
>上映する作品とのジャンル合わせくらいしろよとは思う アニメ映画ならアニメで固まることはそこそこあるたまに実写だが まあ配給の関係もあって宣伝せざるを得ないんだろうな…
98 20/08/09(日)14:35:36 No.716280501
広告で興味持つこと結構ある…
99 20/08/09(日)14:35:42 No.716280527
>>上映する作品とのジャンル合わせくらいしろよとは思う >普通してるわ えっ
100 20/08/09(日)14:36:01 No.716280617
これから楽しい映画を見るんだって時に ワンダフルライフの予告編はやめろってなったな…
101 20/08/09(日)14:36:08 No.716280662
>いや俺も35だけども >おっさんは若い子と恋愛しちゃいかんのかな? ナチュラルなおじさん構文…
102 20/08/09(日)14:36:11 No.716280682
>えっ 映画館行ったことないのか…
103 20/08/09(日)14:36:35 No.716280782
>ナチュラルなおじさん構文… おじさんのプロやな―――
104 20/08/09(日)14:36:42 No.716280801
>映画館行ったことないのか… いやめっちゃ行ってるけどそんなの稀だよ…
105 20/08/09(日)14:36:45 No.716280828
そら無益なマウントが始まったぞ
106 20/08/09(日)14:36:53 No.716280856
アニメ映画見に行ってドクタードリトルとかのCM流されるのはジャンル合わせた結果だったのか…
107 20/08/09(日)14:36:58 No.716280876
君の名はの予告とか嫌いだったな 主人公ヒロインの叫びの応酬に主題歌ガンガン
108 20/08/09(日)14:37:13 No.716280925
感動ものの予告が流れると惨めに感じるじゃないですか
109 20/08/09(日)14:37:13 No.716280927
みんな割と恋愛物が好きなんだな… 良い人生歩めて来たんだろうな…
110 20/08/09(日)14:37:23 No.716280964
>>上映する作品とのジャンル合わせくらいしろよとは思う >普通してるわ してないな… ほのぼの系の邦画で普通にサスペンスとか来るわ…
111 20/08/09(日)14:37:23 No.716280965
>いやめっちゃ行ってるけどそんなの稀だよ… >映画館行ったことないのか…
112 20/08/09(日)14:37:33 No.716281014
>映画館行ったことないのか… 明るいアニメやSF見に行ってホラーのCM見せられることなどたまにあるので本当に勘弁していただきたい
113 20/08/09(日)14:37:51 No.716281098
証明できないことは先に言ったほうがマウント取れるから諦めろ
114 20/08/09(日)14:38:01 No.716281139
年100本くらい近所のシネコンで映画見てるけど そこの今の予告編成は子供向けと一般向けの2つだけだよ 昔は一般とファミリーで分かれてたけど無くなってる
115 20/08/09(日)14:38:05 No.716281151
主人公かヒロインが難病すぎる…
116 20/08/09(日)14:38:05 No.716281152
俺もプリキュアの映画見に行ってポッピンQの宣伝見せられた時は心のなかで舌打ちしてたからわかるよ
117 20/08/09(日)14:38:16 No.716281198
コロナのせいで映画館行けないよね…
118 20/08/09(日)14:38:25 No.716281239
洋画のアクションとか観に来て流されたらこうなるのも無理は無い 邦画なら別に…って感じだ
119 20/08/09(日)14:38:26 No.716281240
スクールカースト下位の女が突然イケメンに詰め寄られて余命少なくなって定期的に記憶リセットしろ!
120 20/08/09(日)14:38:41 No.716281308
>洋画のアクションとか観に来て流されたらこうなるのも無理は無い >邦画なら別に…って感じだ そのりくつはおかしい
121 20/08/09(日)14:38:41 No.716281309
>みんな割と恋愛物が好きなんだな… >良い人生歩めて来たんだろうな… 一切したことないしこれからも縁がないと思うからこそ腹も立たないよ
122 20/08/09(日)14:38:50 No.716281344
>明るいアニメやSF見に行ってホラーのCM見せられることなどたまにあるので本当に勘弁していただきたい 知らんがな直接そこに言えよバーカ
123 20/08/09(日)14:38:53 No.716281352
オリジナルアニメ映画の駄サイクル感はなんなんだろうってたまに思うけどオレが変なんかな
124 20/08/09(日)14:38:54 No.716281355
>年100本くらい近所のシネコンで映画見てるけど >そこの今の予告編成は子供向けと一般向けの2つだけだよ >昔は一般とファミリーで分かれてたけど無くなってる 嘘かホントか分かんないけどガチ感がある
125 20/08/09(日)14:39:39 No.716281534
imgのレスにガチ感なんかねえよ
126 20/08/09(日)14:39:40 No.716281540
>知らんがな直接そこに言えよバーカ 恋愛映画好きな奴の頭はおかしいことが証明されたな
127 20/08/09(日)14:39:41 No.716281545
俺様系はイラッとするかもしれん
128 20/08/09(日)14:39:42 No.716281550
オタクに恋は難しいの予告だけはスレ画になった
129 20/08/09(日)14:39:42 No.716281553
この夏、ほんとうの恋が始まる── うるせえ!!
130 20/08/09(日)14:39:50 No.716281588
若者の恋愛物映画は山も谷もないから見てて全く楽しめないのがきつい 涙そうそうとかセカチューとかは良かったが青春ではないしなあれらは…
131 20/08/09(日)14:39:51 No.716281589
話題作優先でジャンル合わせなんてしてこないよね映画CM
132 20/08/09(日)14:40:07 No.716281669
バーカて…
133 20/08/09(日)14:40:34 No.716281785
>恋愛映画好きな奴の頭はおかしいことが証明されたな いい加減うざい臭いし黙って
134 20/08/09(日)14:40:42 No.716281818
アーホて…
135 20/08/09(日)14:40:47 No.716281842
>>知らんがな直接そこに言えよバーカ >恋愛映画好きな奴の頭はおかしいことが証明されたな たまの連休にキチガイ同士でバトルするな
136 20/08/09(日)14:40:55 No.716281881
一時期ジェネリック君の名はみたいな広告大量に見た気がする
137 20/08/09(日)14:41:02 No.716281910
一定量客の見込めるジャンルだから似たり寄ったりな設定でも新しい俳優と女優で作りさえすれば儲けは出るんだ カップラーメンやポテチの新フレーバーが出続けるのと一緒なのだ…
138 20/08/09(日)14:41:06 No.716281926
ダーボって…
139 20/08/09(日)14:41:07 No.716281928
>>>知らんがな直接そこに言えよバーカ >>恋愛映画好きな奴の頭はおかしいことが証明されたな >たまの連休にキチガイ同士でバトルするな どっちもどっちだよねぇ…
140 20/08/09(日)14:41:11 No.716281952
>たまの連休にキチガイ同士でバトルするな 休みだからキチガイ同士でバトルするんだ
141 20/08/09(日)14:41:24 No.716282001
>話題作優先でジャンル合わせなんてしてこないよね映画CM 本当に映画ほとんど見てなさそうだな…
142 20/08/09(日)14:41:24 No.716282003
アーゴて
143 20/08/09(日)14:41:27 No.716282016
死にそうになるけど奇跡が起こる奴なんだろうな
144 20/08/09(日)14:41:30 No.716282030
>そのりくつはおかしい 観に来る客層に予告合わせろって事だよ
145 20/08/09(日)14:41:49 No.716282121
映画館行ったことない「」多くて吹く
146 20/08/09(日)14:42:00 No.716282170
邦画の恋愛映画なんてどうせくだらねえゴミなんだろっていう先入観があって その上で絶対見ないし興味もないからくだんねえもん流すんじゃねえよって気分になる んだと思う
147 20/08/09(日)14:42:07 No.716282208
この反対意見にひたすらレス返するマンはなんなんだろう
148 20/08/09(日)14:42:23 No.716282271
俺黒人だけど画像のナレーションがCV山寺だと死ねてなるよ
149 20/08/09(日)14:42:26 No.716282286
>この反対意見にひたすらレス返するマンはなんなんだろう 暇人
150 20/08/09(日)14:42:31 No.716282307
>そこの今の予告編成は子供向けと一般向けの2つだけだよ 映画館によっても結構違うのかね 俺も近所のTジョイによく行くけどあそこはもうちょっと細かく分けられてる気がする スターウォーズとかの大作は確実に挟みつつアニメ映画ならアニメ系多め邦画なら邦画多めみたいな
151 20/08/09(日)14:42:32 No.716282313
攻撃的すぎて引くわ…
152 20/08/09(日)14:42:37 No.716282334
時代劇系バラエティー映画の予告のとかはスレ画よりムカつく まずナレーションのよっバラエティー映画御用達!って声とノリがムカつく
153 20/08/09(日)14:42:55 No.716282411
>この反対意見にひたすらレス返するマンはなんなんだろう 自分が無知で引きこもりなだけなのにイキがるのが悪いのでは…?
154 20/08/09(日)14:42:57 No.716282424
夏だなぁを狙ってる?
155 20/08/09(日)14:43:19 No.716282513
夏だなぁ
156 20/08/09(日)14:43:20 No.716282523
>この反対意見にひたすらレス返するマンはなんなんだろう 急にこういうこと言われても自分のことなのかな?ってしかならないよな…
157 20/08/09(日)14:43:29 No.716282571
>>話題作優先でジャンル合わせなんてしてこないよね映画CM >本当に映画ほとんど見てなさそうだな… 待てよ!鮫映画見に行ったらアニメ映画のCM流れたりするぞ!?
158 20/08/09(日)14:43:40 No.716282616
>この反対意見にひたすらレス返するマンはなんなんだろう アゴが突き出てそう
159 20/08/09(日)14:43:44 No.716282635
>攻撃的すぎて引くわ… でもみんな死ねって思ってるから仕方ない
160 20/08/09(日)14:43:59 No.716282698
>アゴが突き出てそう 巣に帰れ
161 20/08/09(日)14:44:03 No.716282715
待てよ 鮫映画の客層ってどんなんやねん
162 20/08/09(日)14:44:14 No.716282764
>俺も近所のTジョイによく行くけどあそこはもうちょっと細かく分けられてる気がする >スターウォーズとかの大作は確実に挟みつつアニメ映画ならアニメ系多め邦画なら邦画多めみたいな イオンシネマのワンデイパスで30本は見たけど週あたりパターン2つだったんだよね 会社によっても変わるんだな
163 20/08/09(日)14:44:17 No.716282779
>巣に帰れ キミがねぇ
164 20/08/09(日)14:44:26 No.716282830
>待てよ >鮫映画の客層ってどんなんやねん そりゃB級映画だろ
165 20/08/09(日)14:44:33 No.716282866
たつき監督とか崇めてそう
166 20/08/09(日)14:44:34 No.716282874
>>アゴが突き出てそう >巣に帰れ ん?
167 20/08/09(日)14:44:43 No.716282915
夏休みはホントにアレだな
168 20/08/09(日)14:45:04 No.716282996
夏だなぁ
169 20/08/09(日)14:45:05 No.716282999
否定意見でレスする流れはもう終わったんだが
170 20/08/09(日)14:45:05 No.716283001
今映画ってやってんの?
171 20/08/09(日)14:45:08 No.716283015
>たつき監督とか崇めてそう 角川にお問い合わせ!とかしてそう
172 20/08/09(日)14:45:31 No.716283104
暴れているのは人生詰んだおじさんだよ
173 20/08/09(日)14:45:41 No.716283146
>今映画ってやってんの? 映画館行ったことなさそう…