虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)13:19:16 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)13:19:16 No.716259511

初めて栄冠ナインやってるけど全然勝てない…3年ぐらいやってずっと予選1~3回戦敗退してる…

1 20/08/09(日)13:23:08 No.716260779

普通だな

2 20/08/09(日)13:23:21 No.716260841

10年ぐらい頑張って甲子園行けるようになると聞いた

3 20/08/09(日)13:32:23 No.716263746

とにかく打撃力の増強に専念したら5年くらいで春の甲子園行けた まあ夏は県大会で負けたんだが…

4 20/08/09(日)13:33:06 No.716263973

どうしても急ぎたいならパワショップで白土買って白土グラウンドレベル99にするのが早いと思う

5 20/08/09(日)13:34:06 No.716264267

打撃も重要だけどやっぱり投手が強いの来た時が甲子園に一番いけるイメージ

6 20/08/09(日)13:35:13 No.716264608

地区予選敗退を繰り返してるのに毎年何人もプロ送りにしてるよく分からない高校…

7 20/08/09(日)13:36:12 No.716264894

初心者はとりあえず走力Cまで上げて弱小相手にセーフティの強さを実感すると良い あとやっぱり魔物は発動すると強い 問題は全然発動しないでラッキーボーイになるところ

8 20/08/09(日)13:37:26 No.716265252

俺も初甲子園は就任10年目だったな… あとから攻略見るとやっぱりみんな走力野球してるっぽい

9 20/08/09(日)13:39:38 No.716265852

スリーバントを殆どしない 敵の守備が全然バントシフトやチャージしてこない 以上の仕様でバントが強いのだ 前作まではバントしたら敵のサードが目の前にいたとかあった気がするんだが

10 20/08/09(日)13:42:45 No.716266779

セーフティする選手は左打席に矯正する

11 20/08/09(日)13:43:23 No.716266940

ツーストまで追い込まれてダメそうだと思ったらセーフティ 決まる

12 20/08/09(日)13:45:51 No.716267615

寝ぼけてなんか変な操作したのかもしれんけど 起動したらいきなり評判と信頼度が下がった

13 20/08/09(日)13:46:09 No.716267698

内野安打かバント○持ってたら左打ちに矯正して走力上げる よほど数値大きいコマンドなければひたすらセーフティ擦るだけ

14 20/08/09(日)13:46:25 No.716267760

>あとから攻略見るとやっぱりみんな走力野球してるっぽい 走力は攻守に影響あるからな…

15 20/08/09(日)13:46:52 No.716267864

どんなときでも機動力だぞ

16 20/08/09(日)13:47:03 No.716267919

>寝ぼけてなんか変な操作したのかもしれんけど >起動したらいきなり評判と信頼度が下がった セーブせずに終了してない? 選択肢次第ではマネージャーがもみ消してくれたような

17 20/08/09(日)13:47:12 No.716267963

>寝ぼけてなんか変な操作したのかもしれんけど >起動したらいきなり評判と信頼度が下がった セーブしないでブチ切りしたな 1回目はすっとぼけたらペナルティ回避のはずだから何回かやったのか

18 20/08/09(日)13:48:19 No.716268254

バントは正義だと常総学院も言っている!

19 20/08/09(日)13:48:33 No.716268326

まずはグラウンドレベルを上げる ミゾット社員を増やして踏みまくることで引換券がただでもらえるぞ

20 20/08/09(日)13:50:30 No.716268847

履歴書5回くらい使って中堅で大会優勝投手引き抜いたなぁ あと中堅くらいなら大した選手居ないように見えてもその県で一番能力高い選手に声掛ければだいだい普通の新入生より強い

21 20/08/09(日)13:51:04 No.716268962

経験者なのに甲子園優勝まで5,6年もかかった

22 20/08/09(日)13:51:16 No.716269027

>どんなときでもキャッチャーBかAだぞ

23 20/08/09(日)13:51:56 No.716269206

>1回目はすっとぼけたらペナルティ回避のはずだから何回かやったのか よくわからんかったからボタン連打してた よく思い出したら昨日の夜進めた日付からめっちゃ戻ってた

24 20/08/09(日)13:52:58 No.716269486

打高投低って言っても結局皆走力野球になってる時点で結局打撃はそんなでもない気がする 能力高いのにたまに打てない選手が居るってのもその証明の一つだろう

25 20/08/09(日)13:53:16 No.716269553

今作から初めてやったし野球とかよくわかんないけど 信頼度がすべてのゲームで初年度の3年は捨てって聞いてたから真似したらわりとすぐ甲子園準優勝したよ

26 20/08/09(日)13:56:20 No.716270308

でもそんなときが一番楽しい気がする 見ろよこの3年引退したあとのパズルみたいな守備オーダー

27 20/08/09(日)13:57:24 No.716270538

秋の予選と選抜のほうが何も考えずにフルメンバー送り出せて楽しい…

28 20/08/09(日)13:59:16 No.716270976

細かい戦略としては 序盤は三年でフルメンバー出すの無理と思うから二年が入ると思うけど 一年目のうちに一番優秀な二年を決めてポジション変更しとくとか

29 20/08/09(日)13:59:48 No.716271109

配信者の実況見て始めたから2年目で甲子園出るの普通と思って絶望してた

30 20/08/09(日)14:00:41 No.716271329

5年で優勝できたけど化け物投手とキャッチャー付いてる捕手居るとマジで打たれないね 最後三振で決めて超気持ち良かった

31 20/08/09(日)14:01:11 No.716271458

ショートは守備面で求められる能力値一番高くなるから2年まで他のポジションでバランスよく育てた選手をコンバートさせたほうが安定する気がする

32 20/08/09(日)14:01:52 No.716271604

>10年ぐらい頑張って甲子園行けるようになると聞いた 転生引けると3年目で行ける

33 20/08/09(日)14:02:37 No.716271803

新入生にキャッチャー3にんくらい揃えて一応サプポジとらせて 三人まとめて合宿させて一人でもキャッチャーAB取れればそいつが正捕手みたいなことやってた

34 20/08/09(日)14:02:46 No.716271838

古田ならほぼ確実に2年で行ける

35 20/08/09(日)14:03:12 No.716271948

>古田ならほぼ確実に2年で行ける そんなに

36 20/08/09(日)14:03:13 No.716271954

スカウトでキャッチャーばっか探してるせいで野手陣が青すぎる…

37 20/08/09(日)14:03:34 No.716272025

強い選手って星いくつくらいからなんだろ

38 20/08/09(日)14:03:55 No.716272116

古田は別格

39 20/08/09(日)14:04:17 No.716272209

>古田ならほぼ確実に2年で行ける 予選で相手に古田いて絶望したけど普通に弱かった

40 20/08/09(日)14:04:36 No.716272298

>強い選手って星いくつくらいからなんだろ 新入生なら200が目安? 250近ければめっちゃ強いイメージ

41 20/08/09(日)14:04:44 No.716272331

2018やりまくってたから2020はミート打ちでホームランぽんぽん出ることに感動すらするよ…

42 20/08/09(日)14:04:46 No.716272340

スカウトで捕手8人の場所があってうひょーと思ったら誰も好リードが光らない

43 20/08/09(日)14:04:54 No.716272362

古田いたらキャッチャーつける必要ないから育成めっちゃ楽になるのか

44 20/08/09(日)14:05:20 No.716272489

>古田ならほぼ確実に2年で行ける なんなら古田1年のときに甲子園いける 古田のいる世代で甲子園いけなかったらプレイヤーが悪いとまで言える

45 20/08/09(日)14:05:33 No.716272550

代打に育てた内気が魔物連れてくるとオイオイオイな気分になれて楽しい

46 20/08/09(日)14:05:51 No.716272636

じゃあ谷繁じゃダメだっていうんですか!?

47 20/08/09(日)14:06:06 No.716272696

古田ってそんなにリード面でも定評あったのかな

48 20/08/09(日)14:06:45 No.716272858

せっかく名門になったしと思って連覇目指してたけどこりゃ育成しやすいね スカウトもめっちゃ楽だし

49 20/08/09(日)14:07:13 No.716272968

スカウトのおかげで谷間世代が生まれづらいね 仕方なく☆100以下育ててた頃が懐かしい

50 20/08/09(日)14:08:35 No.716273356

スカウトも空振るときはとことんダメだから…

51 20/08/09(日)14:08:41 No.716273386

>古田ってそんなにリード面でも定評あったのかな イチローってそんなにヒット打つのに定評あったのって聞いてるようなもんだよそれ

52 20/08/09(日)14:08:45 No.716273405

俺の名門強いぜーなんて言ってたら オンライン甲子園のチーム能力見て身の程を思い知りました

53 20/08/09(日)14:09:54 No.716273714

gff… su4111429.jpg

54 20/08/09(日)14:10:07 No.716273773

3年縛り楽しい!

55 20/08/09(日)14:10:07 No.716273774

>俺の名門強いぜーなんて言ってたら >オンライン甲子園のチーム能力見て身の程を思い知りました オールSだの球速175だの サクセスより強いじゃん…

56 20/08/09(日)14:10:14 No.716273798

>イチローってそんなにヒット打つのに定評あったのって聞いてるようなもんだよそれ ヒットは分かりやすいけどリードは分かりづらいもの 守備と打撃だけでもトンデモってのはデータ見ても分かるけど

57 20/08/09(日)14:10:30 No.716273853

スレとかヒとか配信とか見てると無性に栄冠ナインプレイしたくなるな

58 20/08/09(日)14:10:44 No.716273910

>オールSだの球速175だの >12球団より強いじゃん…

59 20/08/09(日)14:11:04 No.716274007

この能力でマイライフいけるんだ…ってなった

60 20/08/09(日)14:11:04 No.716274008

>スレとかヒとか配信とか見てると無性に栄冠ナインプレイしたくなるな 今年甲子園無いからなー 雰囲気だけでも楽しみたい

61 20/08/09(日)14:11:50 No.716274229

ネット対戦でボコボコにされたわ 投球の位置がわからないとか打てるわけないじゃん……

62 20/08/09(日)14:11:51 No.716274241

割と真面目にスイッチ本体ごと買おうか悩んでる

63 20/08/09(日)14:11:52 No.716274244

野手なら天才じゃなくてもオールS近くまで育ってありがたい

64 20/08/09(日)14:12:31 No.716274436

思ってたより打撃が博打に感じてしまって守備固めるようになってしまった

65 20/08/09(日)14:12:37 No.716274467

さっき甲子園で相手Pの評価200台だし勝ったなガハハ キャッチャー古田……?

66 20/08/09(日)14:13:02 No.716274554

>俺の名門強いぜーなんて言ってたら >オンライン甲子園のチーム能力見て身の程を思い知りました ああいうのはズルしてんだなって思えて冷める 普通にプレイしてりゃチーム全体がどこまで鍛えられるか見えてくるし

67 20/08/09(日)14:13:08 No.716274585

>ヒットは分かりやすいけどリードは分かりづらいもの >守備と打撃だけでもトンデモってのはデータ見ても分かるけど リードは実際分かりづらいけど古田が出場してない年とがっつり出場してる年でチーム順位全然違うよヤクルト

68 20/08/09(日)14:13:33 No.716274689

犠牲フライ指示で十分な距離上げてんのに なんでハーフウェイにいてタッチアップしねぇんだよクソッ

69 20/08/09(日)14:13:49 No.716274780

>さっき甲子園で相手Pの評価200台だし勝ったなガハハ >キャッチャー古田……? 相手の古田は大したことないはず

70 20/08/09(日)14:13:53 No.716274797

2018は魔物に頼らんと安定して強豪維持すら難しかったけど今回はどうなんだい

71 20/08/09(日)14:14:24 No.716274913

>ネット対戦でボコボコにされたわ >投球の位置がわからないとか打てるわけないじゃん…… 見えないのが普通だし… 見えたらコントロールの意味ないし…

72 20/08/09(日)14:14:46 No.716275016

>犠牲フライ指示で十分な距離上げてんのに >なんでハーフウェイにいてタッチアップしねぇんだよクソッ なんか守備の動きおかしいときあるよね 幸い今のところはこっちが打ってるときの方が目につくけど

73 20/08/09(日)14:15:05 No.716275100

名門は機材ありきだし

74 20/08/09(日)14:15:29 No.716275209

パワプロが2011くらいだかぶりに買おうと思うくらいには聞いてて楽しそうだな…

75 20/08/09(日)14:15:40 No.716275254

なんで男がマネージャーすんの?

76 20/08/09(日)14:16:02 No.716275367

>2018は魔物に頼らんと安定して強豪維持すら難しかったけど今回はどうなんだい 適当にやってても勝てるし評価もそんなに下がらない

77 20/08/09(日)14:16:12 No.716275430

>パワプロが2011くらいだかぶりに買おうと思うくらいには聞いてて楽しそうだな… 初めてパワプロやってるけど超楽しい 時間とけるとけた

78 20/08/09(日)14:16:30 No.716275503

>2018は魔物に頼らんと安定して強豪維持すら難しかったけど今回はどうなんだい 名門維持もかなり簡単

79 20/08/09(日)14:16:43 No.716275558

>なんで男がマネージャーすんの? でも優秀だよアイドルにならないけど

↑Top