虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)12:33:18 >心強い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)12:33:18 No.716246342

>心強い仲間を連れて来たよ

1 20/08/09(日)12:34:57 No.716246763

本当に心強いやつ

2 20/08/09(日)12:36:18 No.716247135

「心強い」って表現がしっくりくる

3 20/08/09(日)12:36:38 No.716247222

型落ちのアーキタイプ発見伝

4 20/08/09(日)12:37:15 No.716247393

>「心強い」って表現がしっくりくる 精神的に頼もしいよね… そして性能的に劣っていてもなんかやってくれるだろうなって信頼がある

5 20/08/09(日)12:39:45 No.716248101

晴人さんが一人で抱え込むタイプだからこういう奴の存在は本当にありがたい…

6 20/08/09(日)12:40:34 No.716248322

配信で見てるけどりんこちゃんエッチ過ぎない いやみなまでいうな「」がシコってるのはわかってる

7 20/08/09(日)12:41:14 No.716248501

一人で抱え込む主人公を助け 古いアイテムでラスボスに一発かまして死ぬ サブキャラの鑑のような男

8 20/08/09(日)12:41:59 No.716248721

ライダーバトルを長引かせずにさっさと話し合いで解決したのも好印象

9 20/08/09(日)12:42:06 No.716248751

>配信で見てるけどりんこちゃんエッチ過ぎない >いやみなまでいうな「」がシコってるのはわかってる りんこちゃんが事件をもってくるトラブルメーカー役でよかったんじゃねえかなあ そしたら1人けずれるし

10 20/08/09(日)12:42:23 No.716248839

死んでねえよ!

11 20/08/09(日)12:42:27 No.716248853

ほんと良い奴だったよ…

12 20/08/09(日)12:42:56 No.716248986

ライダーにほとんどいないキアリー/キアリクを使える男

13 20/08/09(日)12:43:52 No.716249235

晴人さんが仁藤といると大学生のあんちゃんみたいになるのいいよね

14 20/08/09(日)12:43:55 No.716249246

キマイラさんがいいねをしています

15 20/08/09(日)12:44:23 No.716249383

ハルトさんと対等な目線でいられるのが仁藤だけだからな

16 20/08/09(日)12:44:45 No.716249473

なんだこのマヨネーズ…うざってぇ…って初期評価を覆す頼もしさ

17 20/08/09(日)12:45:08 No.716249564

>ライダーバトルを長引かせずにさっさと話し合いで解決したのも好印象 電王以降は555や剣とは違う惑星の話 じゃないのかってくらい割とすんなり和解する印象

18 20/08/09(日)12:45:49 No.716249745

キマイラってただの一ファントムなの?

19 20/08/09(日)12:46:00 No.716249797

絶妙に死線を潜り抜けてるので、照井の次ぐらいに不死属性ついてる印象がある

20 20/08/09(日)12:46:46 No.716250025

>絶妙に死線を潜り抜けてるので、照井の次ぐらいに不死属性ついてる印象がある 死んでも蘇る剛も不死属性…?

21 20/08/09(日)12:46:54 No.716250058

仁藤からすれば死活問題だしな… そもそも最初に話聞かずにファントム横取りしてたのハルトさんの方だったし

22 20/08/09(日)12:47:26 No.716250217

剛はよくわかんないけど大戦系映画で毎回色んな意味で大活躍する

23 20/08/09(日)12:47:28 No.716250230

地獄から蘇った仁藤

24 20/08/09(日)12:47:57 No.716250376

OPの影がキマイラになるカット好き

25 20/08/09(日)12:48:38 No.716250561

幹部級の敵は一人も倒してないのに心強い

26 20/08/09(日)12:48:49 No.716250618

てっきりフェニックス喰って永久期間になるのかな? と思ったら太陽に叩き込まれた

27 20/08/09(日)12:49:02 No.716250688

歳とったら伊達さんみたいになりそう

28 20/08/09(日)12:49:59 No.716250983

照井伊達さん流星仁藤強者剛 二期前半の二号はすごい頼れるしかっこいい

29 20/08/09(日)12:50:01 No.716250988

>てっきりフェニックス喰って永久期間になるのかな? あいつ帰ってきたらもうどうしようもないよな

30 20/08/09(日)12:50:05 No.716251010

私ハルトマンと仁藤の関係性好き!

31 20/08/09(日)12:50:25 No.716251119

ライダー以外はチンピラ役がメインの役者

32 20/08/09(日)12:50:25 No.716251124

>幹部級の敵は一人も倒してないのに心強い 普段のゲスト怪人にはむしろ戦績いい方だからな

33 20/08/09(日)12:50:37 No.716251175

強者は頼れるかな…

34 20/08/09(日)12:50:56 No.716251268

ヘルヘイム消えたらどうしたんだろう 惑星カズラバにでもいるのかな…

35 20/08/09(日)12:50:58 No.716251279

ウィザードほど終わり(ラス1クール→冬映画)よければすべてよしな作品をみたことがない

36 20/08/09(日)12:51:17 No.716251371

>強者は頼れるかな… オバロ編で味方になってた時とかリーダーシップ発揮してたぞ

37 20/08/09(日)12:51:22 No.716251382

>照井伊達さん流星仁藤強者剛 >二期前半の二号はすごい頼れるしかっこいい 強者は非常事態になるとかなり頼れるけどそれ以外がちょっと…

38 20/08/09(日)12:51:23 No.716251387

>>幹部級の敵は一人も倒してないのに心強い >普段のゲスト怪人にはむしろ戦績いい方だからな 晴人さんが幹部級と戦って仁藤が雑魚を蹴散らすって役割分担ができてた

39 20/08/09(日)12:51:43 No.716251486

晴人との近すぎず信頼はし合ってる距離感は確かに好き

40 20/08/09(日)12:52:08 No.716251599

流星は頼れるようになるまで結構時間かかったからなあ…

41 20/08/09(日)12:52:20 No.716251662

いいですよね 俺の希望が溢れる世界で俺が負けるわけないんだよ! の良い意味での予告詐欺

42 20/08/09(日)12:52:21 No.716251668

本当に心強かったのにね…

43 20/08/09(日)12:53:23 No.716251943

剛はそろそろチェイスと再会させてあげてくれませんか

44 20/08/09(日)12:53:59 No.716252071

キマイラの方が感化されたんだろうなってわかる

45 20/08/09(日)12:54:19 No.716252149

仁藤がいなかったら確実に潰れてたと思うハルトマン

46 20/08/09(日)12:54:29 No.716252208

>「心強い」って表現がしっくりくる 真面目にハルトさんと一緒に戦ってくれるってだけでありがたいすぎる

47 20/08/09(日)12:54:31 No.716252214

L・O・V・E!

48 20/08/09(日)12:54:34 No.716252228

仁藤いなかったらハッタリOKカッコつけろのまま晴人さんのメンタル潰れてそう

49 20/08/09(日)12:56:36 No.716252757

本当に心強い奴貼るな

50 20/08/09(日)12:57:02 No.716252875

>>配信で見てるけどりんこちゃんエッチ過ぎない >>いやみなまでいうな「」がシコってるのはわかってる >りんこちゃんが事件をもってくるトラブルメーカー役でよかったんじゃねえかなあ >そしたら1人けずれるし チンプイは色々言われてるけど晴人さん目線だと自分が命を救えた相手が自分のことを慕って仲良くしてくれてるってだけで精神的に救われてると思うんで嫌いにはなれないんですよ私は

51 20/08/09(日)12:57:38 No.716253039

あの白い魔法使いを出し抜いてサバトを止めるってすごいよ そこまで重要な役所2号ライダーに中々与えられるモンじゃない

52 20/08/09(日)12:57:47 No.716253069

白魔の計画に一切関係なくぶっ潰すのが本当MVPすぎる

53 20/08/09(日)12:58:19 No.716253215

りんこちゃんとチンプイは役割分担というか使い分けがはっきりしてなかった印象

54 20/08/09(日)12:58:34 No.716253280

初期状態のハルトさんの周りの人間だけだと無限に沈んでいきそうなぐらい辛気臭いからな

55 20/08/09(日)12:58:45 No.716253348

皆まで言うなが初期と後期で意味合いが変わってくるやつ

56 20/08/09(日)12:59:03 No.716253430

言っても分からなかったり言おうとしても遮る奴が多い中で本当にみなまで言わなくても分かってくれるのは凄い

57 20/08/09(日)12:59:16 No.716253476

プロトタイプが最新型を出し抜くって王道だ

58 20/08/09(日)12:59:30 No.716253553

浪人したのに今休学してる大学生というわりと危ない学歴

59 20/08/09(日)12:59:50 No.716253643

>あの白い魔法使いを出し抜いてサバトを止めるってすごいよ それが出来たのも計算の内から除外されてた時代遅れのアーキタイプだからこそって言うのがかっこいい

60 20/08/09(日)13:00:10 No.716253731

>プロトタイプが最新型を出し抜くって王道だ 王道かそれ?

61 20/08/09(日)13:00:40 No.716253879

キマイラは不意討ちとはいえあの笛木に作中で数少ない一撃を加えたファントムだ つまりめっちゃ強い

62 20/08/09(日)13:00:55 No.716253967

バイク持ってない上に自転車乗るのかよ!だっせー! と思ってたらめっちゃカッコよく乗りこなすライダー

63 20/08/09(日)13:01:42 No.716254182

>浪人したのに今休学してる大学生というわりと危ない学歴 しねぇと死ぬんだよ!

64 20/08/09(日)13:02:04 No.716254287

何なんだろうねあの自転車アクション…

65 20/08/09(日)13:02:13 No.716254328

通常回のことは忘れるとウィザードは気持ちよく語れる (バンバ兄さん回の変なカット割りを見ながら)

66 20/08/09(日)13:03:09 No.716254614

私を絶望させなさい!までみたけどおばあちゃん一食でなんとかなると思ってない?

67 20/08/09(日)13:03:12 No.716254627

>>浪人したのに今休学してる大学生というわりと危ない学歴 >しねぇと死ぬんだよ! 休学して世界旅行して危険だと分かってる古代の遺物に自分から手を出した結果だし

68 20/08/09(日)13:03:34 No.716254732

キマイラは本体強いのにビーストドライバーでうまいこと力を出力できてない感じよね

69 20/08/09(日)13:03:42 No.716254778

>キマイラは不意討ちとはいえあの笛木に作中で数少ない一撃を加えたファントムだ >つまりめっちゃ強い ドライバーがアーキタイプでもそれに宿ってるファントムが弱いってわけではないからな…

70 20/08/09(日)13:04:18 No.716254968

>休学して世界旅行して危険だと分かってる古代の遺物に自分から手を出した結果だし あんなことになるとか流石に予想できないよ!

71 20/08/09(日)13:04:21 No.716254984

良いラスボスでしたね白い魔法使い…

72 20/08/09(日)13:04:31 No.716255028

仁藤も笛木がファントム量産してるのに救われた形ではあるな

73 20/08/09(日)13:04:36 No.716255057

>プロトタイプが最新型を出し抜くって王道だ 原型であって試作型ではない

74 20/08/09(日)13:05:10 No.716255232

>>プロトタイプが最新型を出し抜くって王道だ >原型であって試作型ではない みなまでいうな

75 20/08/09(日)13:05:14 No.716255259

キマイラ謎が多いんだよな 小説とかでも触れられてないの?

76 20/08/09(日)13:05:39 No.716255381

ファントムの特性だけを不安定に引き出すのがビースト ファントムの魔力を引き出せるようになったけど出力が低いのがウィザード ファントムの魔力だけを効率的に引き出して多種多様な強力な魔法を使える白い魔法使い

77 20/08/09(日)13:05:45 No.716255416

>キマイラ謎が多いんだよな みなまで言ってくれない

78 20/08/09(日)13:06:11 No.716255550

はらへったんぬ

79 20/08/09(日)13:06:21 No.716255594

キマイラ逃げたあとから映画の捕まえるまでの話すごい見たいと思うのは俺だけではないはず

80 20/08/09(日)13:06:29 No.716255634

心が折れたら死ぬ世界で晴人さんマジ頑張ってる

81 20/08/09(日)13:06:39 No.716255668

>ファントムの特性だけを不安定に引き出すのがビースト >ファントムの魔力を引き出せるようになったけど出力が低いのがウィザード うn >ファントムの魔力だけを効率的に引き出して多種多様な強力な魔法を使える白い魔法使い 何なんだよお前!

82 20/08/09(日)13:06:39 No.716255670

スレ画関係やハルトさん最終形態のヒーローっぷりやソラのきもさとかカッコイイところはいくらでも浮かぶが チンプイの存在やグダグダの通常回や死の恐怖で絶望しろ~とか ロクでもないことばかり浮かぶのもウィザードである

83 20/08/09(日)13:07:08 No.716255805

>何なんだよお前! 天っ才物理学者だ!

84 20/08/09(日)13:07:14 No.716255837

>チンプイは色々言われてるけど晴人さん目線だと自分が命を救えた相手が自分のことを慕って仲良くしてくれてるってだけで精神的に救われてると思うんで嫌いにはなれないんですよ私は 晴人さんはチンプイ相手だとやたらちょっかいかけたりしてて仁藤とは違ったベクトルで気張らずに済んでる相手なんだなってなる

85 20/08/09(日)13:07:26 No.716255888

チンプイがじわじわ売れてきてるのがちょっと面白い

86 20/08/09(日)13:08:03 No.716256063

インフィニティにダメージ与えるエクスプロージョン何なん…ってなる

87 20/08/09(日)13:08:43 No.716256240

>幹部級の敵は一人も倒してないのに心強い よく考えたらハルトも幹部級の敵倒してなくね? フェニックスは太陽だし白魔も倒せてないし

88 20/08/09(日)13:08:46 No.716256250

>チンプイがじわじわ売れてきてるのがちょっと面白い 本人ですら僕の役の存在はいったいと悩んでいたという

89 20/08/09(日)13:08:46 No.716256252

仮面ライダービーストの主人公がゲスト参戦したような感じ って例えが前に見てしっくり来た

90 20/08/09(日)13:08:58 No.716256316

ちょっと座標指定型の爆破(回数無制限)を0フレでやるだけだよ

91 20/08/09(日)13:09:22 No.716256435

正直チンプイ回辺りは俺もファントム出そうなくらいだった

92 20/08/09(日)13:09:24 No.716256449

>チンプイがじわじわ売れてきてるのがちょっと面白い 役がアレだっただけで役者は顔悪くないし演技力も高かったからね…

93 20/08/09(日)13:09:25 No.716256451

「疲れるから」という理由でバイク移動をわりとしてくるハルトさん 仮面ライダーっぽいよね

94 20/08/09(日)13:09:29 No.716256470

>よく考えたらハルトも幹部級の敵倒してなくね? >フェニックスは太陽だし白魔も倒せてないし 僕は友達だから敵じゃないしね ウフフフ

95 20/08/09(日)13:10:09 No.716256658

家庭があるのに無理やりヒーローにされたトドロキいいよね……

96 20/08/09(日)13:10:29 No.716256746

ハルトさんコヨミと定期的にシャバドゥビタッチチンチーン!しないといけないから魔力切れが死活問題なのもな…

97 20/08/09(日)13:10:33 No.716256769

>>チンプイがじわじわ売れてきてるのがちょっと面白い >本人ですら僕の役の存在はいったいと悩んでいたという 駄目だった

98 20/08/09(日)13:10:34 No.716256778

>ちょっと座標指定型の爆破(回数無制限)を0フレでやるだけだよ この爆破主人公側のどの魔法よりも火力高くてコスト安いんですけど…

99 20/08/09(日)13:10:59 No.716256884

白魔からしたら完全に計算外ではあるんだがそもそも白魔がファントム作ってるから呼び寄せられたという因果応報

100 20/08/09(日)13:11:04 No.716256913

主人公側とも黒幕側とも接点皆無な2号ライダー良いよね…

101 20/08/09(日)13:11:11 No.716256949

いいだろう開発者特権だ

102 20/08/09(日)13:13:16 No.716257597

チンプイ最後の映画版でほんといい仕事したが 弟子設定はテレビ本編でもやって良かったとは思う

103 20/08/09(日)13:13:42 No.716257715

>いいだろう開発者特権だ ベルトは開発者特権で性能高いのは分かる…何か人工ファントムなのにドラゴンより強くない?

104 20/08/09(日)13:14:11 No.716257895

サバト無かったら餓死してもおかしくないからな…

105 20/08/09(日)13:14:12 No.716257900

おやっさんが宝石屋から怪獣やっつけ部隊に転職してる……

106 20/08/09(日)13:14:48 No.716258088

エクスプロージョンはインフィニティ以外は1発でバーンドサッ(変身解除 してたからな…

107 20/08/09(日)13:14:55 No.716258129

>>何なんだよお前! >天っ才物理学者だ! 人造ファントム作り出した時点では魔法使いじゃなかったのマジで意味わからん なんなんだよこいつ…

108 20/08/09(日)13:15:08 No.716258187

圧倒的に強いやつが全部状況把握してるつもりで 盲点の部分で状況覆されるってすごいカタルシスよな

109 20/08/09(日)13:15:55 No.716258431

>おやっさんが宝石屋から怪獣やっつけ部隊に転職してる…… 何気にこういう番組出てるよね・・・

110 20/08/09(日)13:15:57 No.716258440

>弟子設定はテレビ本編でもやって良かったとは思う 本人の努力もあるだろうがおっちゃん育て上げたんだな

111 20/08/09(日)13:16:10 No.716258505

ノリで切腹したけどドライバー破壊できるハーメルケインもやっぱすげーな

112 20/08/09(日)13:16:29 No.716258600

>仮面ライダービーストの主人公がゲスト参戦したような感じ >って例えが前に見てしっくり来た 扱いいいな外伝主人公の割に!

113 20/08/09(日)13:16:58 No.716258753

対インフィニティもハーメルケインあったら分からないのがまた…

114 20/08/09(日)13:17:43 No.716259002

コヨミの広範囲エクスプロージョン好き

115 20/08/09(日)13:18:12 No.716259141

楽しませてくれたから食わないでやるんぬ さらばなんぬ

116 20/08/09(日)13:18:49 No.716259361

>圧倒的に強いやつが全部状況把握してるつもりで >盲点の部分で状況覆されるってすごいカタルシスよな ウィザード相手だとインフィニティ封じようとしたりドラゴタイムの対抗策しっかり用意してるとかガチガチに対策してたけどビースト相手は本当に何もしてないんだよな

117 20/08/09(日)13:19:00 No.716259412

腹減ったからまたもどってきたんぬ おいしそうな実があるんぬ

118 20/08/09(日)13:19:34 No.716259607

仁藤は武器がギャンブル要素強いだけあって脚本書きやすかっただろうな

119 20/08/09(日)13:19:49 No.716259691

心が折れない事が最強であるウィザード世界においてメンタルの強さは本当に心強い

120 20/08/09(日)13:20:26 No.716259898

ハイパーですらまぁ正面から叩き潰せるから対策いらねとはなる

121 20/08/09(日)13:20:29 No.716259915

こんないいやつのばあちゃんをファントムにしようとした奴がいるらしいな

122 20/08/09(日)13:20:46 No.716260016

まず白魔はエクリプス使ってるからフルパワー状態じゃないってのが…

123 20/08/09(日)13:20:47 No.716260018

白魔がアレだから目立たないけどシリーズ内の描写なら歴代でも強い部類に入るインフィニティ

124 20/08/09(日)13:21:13 No.716260151

魔法少女でもある

125 20/08/09(日)13:21:19 No.716260179

>腹減ったからまたもどってきたんぬ >おいしそうな実があるんぬ あれは仁藤が晴人にコヨミを倒させることなんかさせたくなかったから自分からキマイラと再契約した結果だったでしょ

126 20/08/09(日)13:21:45 No.716260305

>白魔がアレだから目立たないけどシリーズ内の描写なら歴代でも強い部類に入るインフィニティ 定期的に挙がってないか?

127 20/08/09(日)13:21:57 No.716260390

プリーズではなくナウでより強力な魔法使うのいいよね

128 20/08/09(日)13:22:11 No.716260462

古いし得るものは無いし戦力的にもクソ微妙だからほっといたらサバト台無しにされるのいいですよね

129 20/08/09(日)13:22:17 No.716260510

晴人さんが素に戻ってるっぽいのいいよね

130 20/08/09(日)13:22:29 No.716260576

数千年だか昔の道具と現代で物理学者が心血を注いで作った機械なら強さに違いがあって当然だし…

131 20/08/09(日)13:23:11 No.716260792

実はチンプイといる時もけっこう楽しそうにしてるハルトさんだ

132 20/08/09(日)13:23:24 No.716260858

>魔法少女でもある お婆ちゃんの話好きだな

133 20/08/09(日)13:23:35 No.716260905

賢者の石の落とし所ほんとに大好き

134 20/08/09(日)13:24:30 No.716261203

ビーストドライバーも正直デメリットがデカすぎて キマイラの封印アイテムでなぜか変身できてしまえる呪いのアイテムって面の方が強い

135 20/08/09(日)13:25:14 No.716261436

インフィニティは魔力をどうこう出来る奴じゃないと攻撃当てることも防御突破することもほぼ無理な相当強い奴

136 20/08/09(日)13:25:37 No.716261564

他の時でも皆までいうな!で頼りになりそう

137 20/08/09(日)13:25:39 No.716261584

晴人さんサバト中はクソの役にも立って無かったけど 仁藤が死んでから駆け付けて「俺が最後の希望だ」 にはワシは心底シビれたよ…

138 20/08/09(日)13:25:56 No.716261657

他のライダーならクウガと相性良さそう

139 20/08/09(日)13:25:58 No.716261670

>>白魔がアレだから目立たないけどシリーズ内の描写なら歴代でも強い部類に入るインフィニティ >定期的に挙がってないか? 武神鎧武の攻撃を平然と受け止めるのには参ったね

140 20/08/09(日)13:26:19 No.716261792

>インフィニティは魔力をどうこう出来る奴じゃないと攻撃当てることも防御突破することもほぼ無理な相当強い奴 カーバンクルがインフィニティメタなの酷い

141 20/08/09(日)13:26:39 No.716261893

むしろインフィニティ弱い扱いしてるの見たことねえぞ

142 20/08/09(日)13:27:16 No.716262097

>晴人さんサバト中はクソの役にも立って無かったけど あの時期コヨミの真実とか知ってメンタルボロボロだったからな…

143 20/08/09(日)13:27:28 No.716262159

>カーバンクルがインフィニティメタなの酷い メデューサもめっちゃメタファントムなんだよな

144 20/08/09(日)13:27:35 No.716262193

白魔も最初はインフィニティリング奪って戦わないのを第一にしてたからな その上で物理学者膝蹴りだが

145 20/08/09(日)13:28:24 No.716262422

>むしろインフィニティ弱い扱いしてるの見たことねえぞ 滅茶苦茶強いインフィニティー をぶっ飛ばす白魔がヤバいって流れになりやすいだけであってインフィニティー自体は評価高いよな

146 20/08/09(日)13:28:28 No.716262446

キチガイ3連エクスプロージョン割とインフィニティに効いてたよね

147 20/08/09(日)13:28:41 No.716262512

>白魔も最初はインフィニティリング奪って戦わないのを第一にしてたからな 面倒だからな

148 20/08/09(日)13:29:53 No.716262937

>キチガイ3連エクスプロージョン割とインフィニティに効いてたよね 画面のこっち側にふっとんでくるハルトマン

149 20/08/09(日)13:30:06 No.716263010

インフィニティも面倒なだけで別に倒せるってのが酷い

150 20/08/09(日)13:30:32 No.716263150

そうかランチタイムだからこのスレが立ったのか…

151 20/08/09(日)13:30:38 No.716263183

物理学者で親だぞ?

152 20/08/09(日)13:30:48 No.716263236

消して弱くはないけど変身解除後に中年のおっさんの膝蹴りで負けてるからハルトさん サッカーやるより物理学修める方が強いっておかしいって

153 20/08/09(日)13:30:53 No.716263252

インフィニティの強さの話になるたびにやっぱあいつおかしいって!ってなる白魔

154 20/08/09(日)13:31:09 No.716263334

メデューサとワイズマンセットでいるとインフィニティじゃ勝ち目ない メデューサ殺してくれてありがとう! それでも勝てないが

155 20/08/09(日)13:31:35 No.716263490

su4111357.gif

156 20/08/09(日)13:31:39 No.716263514

>サッカーやるより物理学修める方が強いっておかしいって バンバも物理学やってたら足怪我せずに済んだかもな

↑Top