20/08/09(日)11:47:39 >心強い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)11:47:39 No.716234411
>心強い仲間を連れて来たよ
1 20/08/09(日)11:51:37 No.716235474
加減して
2 20/08/09(日)11:52:30 No.716235707
>ただただ強い仲間を連れて来たよ
3 20/08/09(日)11:52:57 No.716235816
大陸一の兵法者です
4 20/08/09(日)11:53:49 No.716236012
こういう話題だと大体カタログにいるおっさん
5 20/08/09(日)11:54:52 No.716236257
最初に出会うのがこのおっさんとかどうなってやがる
6 20/08/09(日)11:55:10 No.716236336
何だこのおっさん 飄々とした細目主人公の強さ演出するための踏み台だな…
7 20/08/09(日)11:57:09 No.716236788
RPGで序盤の超強いNPCがずっといる感じ
8 20/08/09(日)11:57:10 No.716236795
控えめに言ったとしても化け物
9 20/08/09(日)11:58:45 No.716237189
1話でファンとロンが出会うのはファンの計算だろうけど そこにこのおっさんがいるのは完全に偶然だよね
10 20/08/09(日)11:58:59 No.716237246
>何だこのおっさん >飄々とした細目主人公の強さ演出するための踏み台だな… 途中で誰かに倒されてそれを主人公が倒したりするんだろうな…
11 20/08/09(日)11:59:05 No.716237273
武器が壊れるという弱点はある
12 20/08/09(日)11:59:35 No.716237399
この伝説どうせ嘘っぱちだろ
13 20/08/09(日)12:00:17 No.716237586
強い(強い)
14 20/08/09(日)12:00:41 No.716237685
もう剣や刀じゃ無くてとにかく丈夫な鉄棒とかでいいんじゃないの…
15 20/08/09(日)12:00:45 No.716237700
>この伝説どうせ嘘っぱちだろ 左様(伝説の方が大人しい)
16 20/08/09(日)12:02:56 No.716238226
さすがは…ニホントウ…だな…
17 20/08/09(日)12:03:01 No.716238244
主人公がちょっと不利くらいの強さなんでしょって思ってたらナメック星編の悟空とフリーザくらい力の差があった奴
18 20/08/09(日)12:03:32 No.716238372
なんせおっさんが全力出したのロボ戦しかないからな
19 20/08/09(日)12:04:12 No.716238543
レーザー避けれるのは人間としておかしいよ…
20 20/08/09(日)12:04:33 No.716238621
レーザーをよけるなんて伝説に書いてないぞ!
21 20/08/09(日)12:04:42 No.716238673
ディアブラス改さんも一瞬だけ本気出させたから…
22 20/08/09(日)12:04:57 No.716238742
一応初見殺しが有効策(殺せるわけではない)
23 20/08/09(日)12:05:56 No.716238991
搦手系も一度見ればまず対応できる
24 20/08/09(日)12:06:24 No.716239113
敵艦の無力化の仕方 おっさんを投げ込む
25 20/08/09(日)12:06:24 No.716239115
>大陸一の兵法者です 本当に大陸一の実力のままお出しする奴があるか
26 20/08/09(日)12:07:07 No.716239332
大陸一は過小評価すぎない?
27 20/08/09(日)12:07:11 No.716239351
最初から最強だけどそこから成長してすらいる
28 20/08/09(日)12:07:49 No.716239501
もりもり除くと序盤の幻覚野郎が一番動揺誘ったんじゃなかろうか
29 20/08/09(日)12:08:41 No.716239722
しばらく光の闇に沈むがいい
30 20/08/09(日)12:09:20 No.716239892
壊れない剣が本当に壊れなかった もりもりと同じような素材でできてんのかなアレ
31 20/08/09(日)12:09:37 No.716239965
どこかでやられるかなって思ったら最後まで最強だったおっさん
32 20/08/09(日)12:09:48 No.716240019
>本当に大陸一の実力のまま最初から最後までお出しする奴があるか
33 20/08/09(日)12:09:52 No.716240032
>序盤の幻覚野郎が わしでも…切れぬ…(負けは絶対しない)
34 20/08/09(日)12:10:00 No.716240064
割と素直なところあるのでカガクに弱い まぁカガク以外で傷負った描写一切ないんだけど
35 20/08/09(日)12:10:46 No.716240252
>しばらく光の闇に沈むがいい 2回も使うから…
36 20/08/09(日)12:10:53 No.716240278
何がいいって平時は滅茶苦茶理知的なのがいい 中身は化け物だけど
37 20/08/09(日)12:10:56 No.716240291
ちょっと本気出すと一般人なら衰弱死するレベルの殺気を出して分身出る速度で斬りかかってくる
38 20/08/09(日)12:11:14 No.716240354
ダイナマイト的爆弾が手元で爆発すればしばらく片腕しか使えなくなるぞ!
39 20/08/09(日)12:11:19 No.716240384
>まぁカガク以外で傷負った描写一切ないんだけど ディアブラス相手に負傷したよ!
40 20/08/09(日)12:11:30 No.716240419
>割と素直なところあるのでカガクに弱い >まぁカガク以外で傷負った描写一切ないんだけど もりもり以外だとマイア庇ったときドルドルーヴォの火の対処がギリギリすぎてダメージ受けたとかそんなもんかな…
41 20/08/09(日)12:12:02 No.716240571
大陸一とか大きくでたな…と思ったらむしろ謙虚な発言だった
42 20/08/09(日)12:12:44 No.716240748
>>まぁカガク以外で傷負った描写一切ないんだけど >ディアブラス相手に負傷したよ! あれカガク使った剣のおかげだし… 対等の剣だったら速攻で折られてたし…
43 20/08/09(日)12:12:52 No.716240791
動き回る時の音が完全に人間を超えてる
44 20/08/09(日)12:13:07 No.716240856
普通に壁走りもできる
45 20/08/09(日)12:13:11 No.716240878
>大陸一とか大きくでたな…と思ったらむしろ謙虚な発言だった まあ周りが言ってるだけだから…過小に
46 20/08/09(日)12:13:15 No.716240895
たまたま逗留してただけでちょっと滅亡した王家に手助けしすぎじゃない…? まぁそのお陰で結果的にまだ見ぬ強者にも会えたしモリモリも切れたけど…
47 20/08/09(日)12:13:38 No.716241009
ちょっと強い相手に会うと魂が吠えて相手は寝ちゃうみたい
48 20/08/09(日)12:14:04 No.716241106
>普通に壁走りもできる (ドン引きする見習い忍者)
49 20/08/09(日)12:14:16 No.716241161
もりもりと戦って死にかけたときに俺って…強かったんだな…ってなるシーンがおっさんらしくて好き 気付くの遅いよー
50 20/08/09(日)12:14:19 No.716241173
最強だけど各分野にエキスパートにいたりストーリー自体は他のキャラが進めたりとバランスが取れてるよね
51 20/08/09(日)12:15:00 No.716241350
じゃあどうすれば封印できるかっていうと船対決になる辺りが構成うまいよね
52 20/08/09(日)12:15:40 No.716241492
>じゃあどうすれば封印できるかっていうと船対決になる辺りが構成うまいよね 海戦でもめっちゃ活躍してませんか…?
53 20/08/09(日)12:15:48 No.716241537
>敵艦の無力化の仕方 >おっさんを投げ込む おっさんもおっさんで付き合いが良すぎる…
54 20/08/09(日)12:16:00 No.716241588
人類なのに作中本気で戦った人類は一人だけ
55 20/08/09(日)12:16:21 No.716241671
>壊れない剣が本当に壊れなかった >もりもりと同じような素材でできてんのかなアレ おっさんの腕もあるだろうけど森守のパンチを受けても折れるどころか刃こぼれもしてないから更に上じゃないかな…
56 20/08/09(日)12:16:34 No.716241725
兵法者って頭が切れるとかそういう意味だと勘違いしてた このおっさんのせいで二度と間違えない
57 20/08/09(日)12:16:58 No.716241808
>兵法者って頭が切れるとかそういう意味だと勘違いしてた >このおっさんのせいで二度と間違えない 戦闘に関しては頭も切れるぞ
58 20/08/09(日)12:17:10 No.716241855
>>じゃあどうすれば封印できるかっていうと船対決になる辺りが構成うまいよね >海戦でもめっちゃ活躍してませんか…? 殺傷許可降りるのロナルディア相手ぐらいだから全体で見るとかなり少ないよ
59 20/08/09(日)12:17:13 No.716241866
戦うたびに周りから化け物と言われる大陸一
60 20/08/09(日)12:17:46 No.716242031
名乗った後に大陸一の兵法者って言われて否定もしないおっさん
61 20/08/09(日)12:18:36 No.716242242
船レースだとほぼ座ってるだけだったからねおっさん
62 20/08/09(日)12:19:11 No.716242394
全力で24時間戦えるから万単位の兵にも負けないと考えられる
63 20/08/09(日)12:19:15 No.716242411
>船レースだとほぼ座ってるだけだったからねおっさん そりゃまあやることないし…でも出張らなくても存在感出せるキャラが多くて良い
64 20/08/09(日)12:19:23 No.716242451
真面目に何でこんなに強かったのおっさん
65 20/08/09(日)12:19:43 No.716242546
ヴェダイ曰く作中準最強のイベルグエンの生き残りより桁が二つほど違うと言われる
66 20/08/09(日)12:20:41 No.716242804
仲間を預けておくとレベルアップさせてくれる
67 20/08/09(日)12:20:43 No.716242816
船レースあれで一族内での争いではあれど内ゲバにまで発展してるわけではないから…長男がやたら敵視してくるけど
68 20/08/09(日)12:20:57 No.716242877
主人公が設定を盛りまくる一方で特に何も盛られなかった 盛るまでもなかった
69 20/08/09(日)12:21:03 No.716242908
作者公認で陸奥より強いから本当に最強
70 20/08/09(日)12:21:07 No.716242930
一度くらい主人公とマジ対決してほしかった
71 20/08/09(日)12:21:12 No.716242962
>ヴェダイ曰く作中準最強のイベルグエンの生き残りより桁が二つほど違うと言われる おっさんとの稽古の方がよっぽどキツかったのいいよね
72 20/08/09(日)12:21:28 No.716243031
ヴェダイ強制レベリングおじさん
73 20/08/09(日)12:21:44 No.716243121
ラスボスかなり強いけど外で戦ってた兵法者が乱入してきたら一瞬で負ける事実が面白い
74 20/08/09(日)12:22:00 No.716243205
便利かつ優秀だったハゲは途中退場したのにおっさんはケガしても復帰してくる
75 20/08/09(日)12:22:08 No.716243251
>一度くらい主人公とマジ対決してほしかった 嫌だねペロ
76 20/08/09(日)12:22:10 No.716243262
>真面目に何でこんなに強かったのおっさん カガクが産んだ生物兵器 とかそういう設定はないのでただ強いだけのおっさんと考えられる
77 20/08/09(日)12:23:12 No.716243559
これで子孫残してたり同じくらいの実力のある愛弟子でも残してくれてたら…
78 20/08/09(日)12:23:17 No.716243586
>一度くらい主人公とマジ対決してほしかった 絶対に即死するからやらないファン 最強クラスのディアプラスですら本気だされたら秒殺だったからなあ…
79 20/08/09(日)12:23:29 No.716243650
律儀に壊れない剣をディアブラスの部下に渡して歴史から消えるおっさん
80 20/08/09(日)12:23:52 No.716243765
>一度くらい主人公とマジ対決してほしかった ラストで自分が勝てないのはおっさんだけって言っちゃったから…
81 20/08/09(日)12:24:00 No.716243800
ファンと戦いたがってたけどあれマジで勝てないから流してたよねファン
82 20/08/09(日)12:24:05 No.716243840
>船レースあれで一族内での争いではあれど内ゲバにまで発展してるわけではないから 王様が息子以外の人間に継承権を勝手にばら撒けるシステムって 内乱誘発の悪弊としか思えない
83 20/08/09(日)12:24:26 No.716243933
完全初見の最初のもりもりから生き延びられるのおかしくない?
84 20/08/09(日)12:24:29 No.716243945
ファンがおっさんとやらざるを得なくなったらまずタイマンは避けるよ
85 20/08/09(日)12:24:55 No.716244065
ファンはああ見えて負けず嫌いだから負けるの分かってる戦いはね
86 20/08/09(日)12:25:01 No.716244095
あらゆるペテンを行使しても勝てる要素がない
87 20/08/09(日)12:25:09 No.716244129
若い頃にすごい血のにじむような修行をしてたのかもしれないけど それはそれとしてあの世界の人間の上限を軽く飛び越えるぐらいに強すぎるおっさん
88 20/08/09(日)12:25:14 No.716244150
姫様はたまたま食客やってたおっさんが最初のお供だわファンを引くわで豪運すぎる
89 20/08/09(日)12:25:16 No.716244166
どっちも無茶苦茶な強さだから加減出来ず死ぬまでやるだろうしそれやると目的果たせないからね
90 20/08/09(日)12:25:47 No.716244300
>これで子孫残してたり同じくらいの実力のある愛弟子でも残してくれてたら… 拗らせた奴が誕生して手をつけられなくなるよりは一代で絶えてくれたほうが…
91 20/08/09(日)12:25:58 No.716244355
>ファンがおっさんとやらざるを得なくなったらまずタイマンは避けるよ ありとあらゆる策や知恵を使って腕相撲勝負とかそんなんに持っていくと思う
92 20/08/09(日)12:26:02 No.716244368
一応ファンも途中まではまあ勝てないだろうけど負けはしない戦いはできるだろうぐらいには思ってたよ ディアブラス相手に自分の目にも残像残すレベルの本気をみて無理だってなった
93 20/08/09(日)12:26:06 No.716244388
>王様が息子以外の人間に継承権を勝手にばら撒けるシステムって >内乱誘発の悪弊としか思えない とはいえ配ったのは息子だけなんだけどね
94 20/08/09(日)12:26:13 No.716244429
多分勝てないってのはタイマンじゃなくてペテンと手持ちの全戦力ぶつけた想定の上だと思う…
95 20/08/09(日)12:26:41 No.716244554
>姫様はたまたま食客やってたおっさんが最初のお供だわファンを引くわで豪運すぎる カガクに国を滅ぼされたんだから初期ユニットは強くしとかないとね…実際カガクがより浸透したら海の一族滅ぼされたろうし
96 20/08/09(日)12:26:43 No.716244564
>内乱誘発の悪弊としか思えない それを収めるだけの器としての承認を周りから得る必要があるってことだから海王選定としては良いシステムだと思う
97 20/08/09(日)12:26:48 No.716244590
>ファンがおっさんとやらざるを得なくなったらまずタイマンは避けるよ >ありとあらゆる策や知恵を使って腕相撲勝負とかそんなんに持っていくと思う 腕力系はしないだろう… 明日の天気を当てるとかなら…
98 20/08/09(日)12:27:07 No.716244674
>船レースあれで一族内での争いではあれど内ゲバにまで発展してるわけではないから…長男がやたら敵視してくるけど 敵視してたの次男のほうだよ 長男はのほほんっとしてた方 あっちはあれで調整型の王なら十分だったんだろうなぁ
99 20/08/09(日)12:27:17 No.716244713
素手状態の強さがどんなもんかわからないんだよな
100 20/08/09(日)12:27:22 No.716244734
で、結局陸奥との関係性は?
101 20/08/09(日)12:27:29 No.716244765
最強のおっさんに壊れない剣持たせてたまに切れ味最高の刀を渡す 最強のおっさん出来た!
102 20/08/09(日)12:27:46 No.716244851
明確におっさん>その他ってパワーバランス クラッサライすら確実におっさんより下
103 20/08/09(日)12:28:26 No.716245019
>これで子孫残してたり同じくらいの実力のある愛弟子でも残してくれてたら… 子孫は無いとは言えなくないかな?どっかにひょっこリいたりとかしても…
104 20/08/09(日)12:28:40 No.716245087
>で、結局陸奥との関係性は? 作者「自分の格闘技の引き出し少なくて似ちゃっただけですって(笑)」
105 20/08/09(日)12:29:48 No.716245378
本気モードはあの残像の動きを延々と持続しながら人間では受けれない攻撃を仕掛けてくる訳だから ロボ位しかマジで勝負にならねえ
106 20/08/09(日)12:30:02 No.716245444
ファンはバカなのでお互いが死なない勝負考えてるうちに本気で勝負したくなると思う
107 20/08/09(日)12:30:04 No.716245456
森守相手にタイムアップまで粘るのは普通にできるからなおっさん…
108 20/08/09(日)12:30:46 No.716245657
ふふん森守とだって私は戦っても生き残れる 私が勝てないのは森守だけだ ってのが微妙に情けない言い回しだけどおっさんと同じことができるって宣言で実はすごい
109 20/08/09(日)12:30:51 No.716245684
>森守相手にタイムアップまで粘るのは普通にできるからなおっさん… やはりニホントウ…
110 20/08/09(日)12:31:41 No.716245924
ラスボスは実際強いんだよな おっさんがおかしいだけ
111 20/08/09(日)12:32:34 No.716246173
その音生身の人間が出していい音じゃないんですけど!?ってなる
112 20/08/09(日)12:32:45 No.716246217
モリモリも中身入りか無しかでだいぶ強さ違うんだけどな
113 20/08/09(日)12:33:15 No.716246327
あれ本当かー?本当にレーザー連発を避けきれるのかー?ってなった てかロボだから殺気とか呼吸とかで読めないのに何で光を避けれてるのおっさん
114 20/08/09(日)12:34:00 No.716246527
まあメルダーザ制御だから勝ちを拾えたわけだしな実際のところ
115 20/08/09(日)12:35:37 No.716246951
>あれ本当かー?本当にレーザー連発を避けきれるのかー?ってなった >てかロボだから殺気とか呼吸とかで読めないのに何で光を避けれてるのおっさん 事前動作バレバレだし…
116 20/08/09(日)12:36:24 No.716247169
>てかロボだから殺気とか呼吸とかで読めないのに何で光を避けれてるのおっさん 光より速く動けるからさ
117 20/08/09(日)12:36:29 No.716247187
>まあメルダーザ制御だから勝ちを拾えたわけだしな実際のところ 中の人有りだと性能が上がっているみたいだから…
118 20/08/09(日)12:37:10 No.716247373
>本気モードはあの残像の動きを延々と持続しながら人間では受けれない攻撃を仕掛けてくる訳だから >ロボ位しかマジで勝負にならねえ あれ中の人目線だとゼロシステムのデメリット受けてるようなもんな気がする… この攻撃が当たると貴女は右腕損失しますガードしました この上段攻撃を受けると貴女は機能停止しますガードしました みたいなアラートがずっと相対中流れてくるの
119 20/08/09(日)12:38:04 No.716247606
剣なんて対人用の武器だとまず装甲斬れないし… 集中すれば斬れるんですかそうですか…
120 20/08/09(日)12:38:13 No.716247643
見てから昇竜余裕でしたみたいなもん 何を見たんだよオッサンは
121 20/08/09(日)12:38:31 No.716247729
ヒビがあるからな
122 20/08/09(日)12:43:14 No.716249063
毒を嗅ぎ分ける謎の嗅覚
123 20/08/09(日)12:44:24 No.716249388
>毒を嗅ぎ分ける謎の嗅覚 まぁおっさんの場合毒殺されかかったこと一度や二度じゃないだろうしな…
124 20/08/09(日)12:44:34 No.716249418
ファンの時点で こいつ盛りすぎじゃね? くらい強いのに…