ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/09(日)11:23:21 No.716227828
相方に比べて影の薄いやつはる
1 20/08/09(日)11:24:21 No.716228118
勝手に飛んで自滅するやつ
2 20/08/09(日)11:25:13 No.716228393
理論上は最強アッパー攻撃できるやつ
3 20/08/09(日)11:26:37 No.716228773
トライグル!トライグルじゃないか!
4 20/08/09(日)11:27:07 No.716228913
ジャンプ力を維持したままで自身の重量を増やせないものか
5 20/08/09(日)11:27:58 No.716229153
>ジャンプ力を維持したままで自身の重量を増やせないものか バネを強くする
6 20/08/09(日)11:28:14 No.716229227
>ジャンプ力を維持したままで自身の重量を増やせないものか どっちにしろジャンプの時点で相手は近くにいないし自爆にしかならん気もする
7 20/08/09(日)11:28:45 No.716229360
下のリングに引っ掛けて吹っ飛ばすつもりだってことを最近知った 無茶では?
8 20/08/09(日)11:28:55 No.716229410
ジャンプして上から攻撃するのが当たりさえすれば中々勝てると思う アッパーはしらない
9 20/08/09(日)11:29:29 No.716229567
つまり引っかかる部分をもっと幅広くしてバネを強くして本体をチタン製にすればあるいは…?
10 20/08/09(日)11:29:41 No.716229609
>ジャンプして上から攻撃するのが当たりさえすれば中々勝てると思う 自分の方がバランス崩す気がする…
11 20/08/09(日)11:29:53 No.716229672
アッパーは確かに強いけどもう少し範囲広げてくれてもよかったのでは…
12 20/08/09(日)11:32:07 No.716230258
>アッパーは確かに強いけどもう少し範囲広げてくれてもよかったのでは… 結局の所ベイブレードの仕様上ぶつかった瞬間にお互いが弾かれるからいくら範囲を広げたところで独りジャンプするのは変わらないと思う
13 20/08/09(日)11:35:43 No.716231215
へぇい
14 20/08/09(日)11:35:46 No.716231224
下のリングが小さいという苦情に対応したのがこのサイバードラグーン!
15 20/08/09(日)11:37:38 No.716231749
それこそへぇいの人がアッパー範囲広げたらてこの原理で自分だけ景気よくブッ飛んでいくって検証してたな
16 20/08/09(日)11:39:03 No.716232098
ジャンプというギミックにプラスチックが耐えられない
17 20/08/09(日)11:39:11 No.716232142
心を通わせれば相手のチップをブチ抜けるという訳よ
18 20/08/09(日)11:40:26 No.716232499
>ジャンプというギミックにプラスチックが耐えられない やはりチタン…チタングルを作るべき…
19 20/08/09(日)11:41:11 No.716232693
ジャンプ後の着地でダメージ与えるロマンベイとばかり…
20 20/08/09(日)11:42:19 No.716232991
>ジャンプ後の着地でダメージ与えるロマンベイとばかり… 一応それも公式で謳ってたような
21 20/08/09(日)11:42:59 No.716233155
ジャンプアタックはベイバトルの基本だぜ
22 20/08/09(日)11:43:28 No.716233280
へぇい
23 20/08/09(日)11:43:42 No.716233349
二重ウエイトにしたらキレイに上に跳んで着地で潰すってのを1回だけ見れたな
24 20/08/09(日)11:43:45 No.716233369
チタングル開拓はまだですか
25 20/08/09(日)11:47:20 No.716234316
へぇい
26 20/08/09(日)11:47:22 No.716234327
後継機でさらっとジャンプ機能オミットしてるのウケる
27 20/08/09(日)11:48:05 No.716234536
ジャンプ機構は分身ドライバーに受け継がれた
28 20/08/09(日)11:48:32 No.716234653
へぇい
29 20/08/09(日)11:49:04 No.716234820
八木に電流走る
30 20/08/09(日)11:51:03 No.716235319
>後継機でさらっとジャンプ機能オミットしてるのウケる だって邪魔にしかなってないんだもの…
31 20/08/09(日)11:51:27 No.716235432
ジャンプ機構を接触式じゃなく遠心力によるスイッチとか時限式にしたら構想通りのワンチャンあると思う
32 20/08/09(日)11:53:41 No.716235980
誕生日プレゼントにこれとスタジアム買って貰って喜んでた友達が忘れられない
33 20/08/09(日)11:54:18 No.716236142
サイバードラグーンの方が好み
34 20/08/09(日)11:54:32 No.716236190
ドダイグルひどかった
35 20/08/09(日)11:54:32 No.716236191
トライピオとトライグルあとサイバードラグーン以外にネタベイってあるの? 名前挙がるのだいたいこいつらだけど
36 20/08/09(日)11:55:20 No.716236372
普段当たらないせいで目立たないけど地味にアタックリングがクソ強いやつ
37 20/08/09(日)11:55:24 No.716236382
ロックバイソン
38 20/08/09(日)11:57:39 No.716236907
バリアントルシファー
39 20/08/09(日)11:57:45 No.716236929
これ持ってたな フリスビーのやつもバネ軸のやつも持ってた なんでこんなんばっか買ってたんだ俺…
40 20/08/09(日)11:58:56 No.716237233
>ドダイグルひどかった 回転する物体同士ぶつかったらどうやっても弾かれるなら 軸先狙えばいいんじゃねって発想は間違ってないと思う
41 20/08/09(日)12:00:31 No.716237650
アメリカベイは当時の子供でさえキッチリ地雷臭をかぎ分けてのこしてたからな…
42 20/08/09(日)12:02:48 No.716238185
>これ持ってたな >フリスビーのやつもバネ軸のやつも持ってた >なんでこんなんばっか買ってたんだ俺… 当時人気すぎて真っ当にかっこいいのは売り切れてた説を推す 俺はそんな感じでスレ画持ってた
43 20/08/09(日)12:03:02 No.716238249
こいつはまだどんな相手でも一撃必殺ワンチャンあるから地元だと人気だったよ
44 20/08/09(日)12:03:27 No.716238354
すまんかった
45 20/08/09(日)12:04:20 No.716238563
こんなんだけど確実にロマンはあったよね 当たった時の盛り上がりは他の追随を許さなかった
46 20/08/09(日)12:06:58 No.716239284
これはまあ始めからネタ的な扱いされてたからまだ良かった 個人的にはマグネシステムのほうががっかり感が強かった
47 20/08/09(日)12:09:36 No.716239963
飛び跳ねるってだけならドランザーSのチェンジギミックのバネですら可能だからなぁ ギミック過多=弱いの代名詞的ではある
48 20/08/09(日)12:12:26 No.716240681
アッフゥン!
49 20/08/09(日)12:13:04 No.716240849
戦えるジャンプってアッパーってより踏み潰しだから こいつは根本から間違ってると思う
50 20/08/09(日)12:13:25 No.716240950
当たってギミックが発動するタイミングにはもう相手は離れてるんだから 当たらなくても相手を引っ掛けられる距離で自動でジャンプ出来るようになれば…!
51 20/08/09(日)12:13:29 No.716240971
子供心に上のアタックリングは何に使うんだろうと思ってた
52 20/08/09(日)12:14:04 No.716241107
ヘルサラマンダーのぴょんぴょん跳ねる軸めっちゃ良いんだけどスイッチ固定出来ないからすぐ跳ねないつまらないベイになるのが問題
53 20/08/09(日)12:14:34 No.716241233
ドダイグルがエ"イ"!って延びるだけなのは腹抱えて笑った
54 20/08/09(日)12:16:08 No.716241613
>ドダイグルがエ"イ"!って延びるだけなのは腹抱えて笑った ベアリングちゃんと本体に固定しろや!
55 20/08/09(日)12:16:26 No.716241692
粘着テープで捕まえるグルはわりかしよさそうだと思ったんだけどなあ... すまんかったしちゃったし...
56 20/08/09(日)12:18:25 No.716242200
死んだんじゃないの~?
57 20/08/09(日)12:19:05 No.716242365
自滅スイッチオン!
58 20/08/09(日)12:19:58 No.716242600
デカイピオ路線を継承してデカイグルとか…
59 20/08/09(日)12:22:36 No.716243385
トライグルはバネが強力なので強さはともかく楽しかった サイバードラグーンはショボくなった