20/08/09(日)10:56:42 んもー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)10:56:42 No.716220854
んもー我が君!
1 20/08/09(日)10:57:12 No.716220987
お見せなさい陛下
2 20/08/09(日)10:58:47 No.716221393
そう言われるほど甘くない!
3 20/08/09(日)10:58:55 No.716221431
>お見せなさい陛下 (チンポのことであろうか…)
4 20/08/09(日)10:59:51 No.716221661
>そう言われるほど甘くない! むしろ覇王めいたことやると提督たちがんもー我が君ったら覇気溢れてる!って色めき立つ
5 20/08/09(日)11:00:37 No.716221825
どうだろうこの際ヤン・ウェンリーを麾下に加えたいのだが んもー我が君!
6 20/08/09(日)11:03:11 No.716222530
金髪の孺子del
7 20/08/09(日)11:03:36 No.716222636
あーん! ヤン様が死んだ!
8 20/08/09(日)11:03:41 No.716222667
んもージークフリード・キルヒアイスが生きていれば…
9 20/08/09(日)11:04:20 No.716222851
カチャカチャ…
10 20/08/09(日)11:04:42 No.716222932
サスゥ…
11 20/08/09(日)11:05:07 No.716223036
>どうだろうこの際ヤン・ウェンリーを麾下に加えたいのだが 軍人としては働かないと思います陛下
12 20/08/09(日)11:06:13 No.716223347
まずヤン仲間にしたらもう戦う相手がいないよね 隠しボス倒して手に入る最強武器みたいな
13 20/08/09(日)11:06:21 No.716223380
>カチャカチャ… >サスゥ… (うわーあの中身なんだろう気になるぅー!)
14 20/08/09(日)11:06:38 No.716223446
>>どうだろうこの際ヤン・ウェンリーを麾下に加えたいのだが >軍人としては働かないと思います陛下 しかしこの爆笑ゴールデンバウム王朝皇帝列伝が閲覧できるのだぞ
15 20/08/09(日)11:07:20 No.716223619
>まずヤン仲間にしたらもう戦う相手がいないよね >隠しボス倒して手に入る最強武器みたいな マァインカイズァー…(帝国一美しい発音)がいるし…
16 20/08/09(日)11:07:25 No.716223649
>まずヤン仲間にしたらもう戦う相手がいないよね >隠しボス倒して手に入る最強武器みたいな そんなもんあれだよ なんだ 2周目
17 20/08/09(日)11:07:53 No.716223771
ビッテンが指揮しないほうがシュワルツ・ランツェンレイターが実力を発揮するのが分かった余
18 20/08/09(日)11:08:57 No.716224025
小説を読んでからOVAを見始め次が剣に生き剣に斃れなのだが怖くて見れない 卿らの意見を聞こう
19 20/08/09(日)11:09:32 No.716224176
ラインハルトサマ…
20 20/08/09(日)11:09:39 No.716224211
ゴールデンバウム王朝の歴史編纂とそれが終わったら旧同盟の歴史編纂と新銀河帝国の歴史編纂の仕事なら受けると思います
21 20/08/09(日)11:10:04 No.716224326
>小説を読んでからOVAを見始め次が剣に生き剣に斃れなのだが怖くて見れない >卿らの意見を聞こう ソーセージかじりながら突撃だ!
22 20/08/09(日)11:10:16 No.716224379
>小説を読んでからOVAを見始め次が剣に生き剣に斃れなのだが怖くて見れない >卿らの意見を聞こう ワーレン提督のかっこいいところが見れます
23 20/08/09(日)11:10:47 No.716224510
>小説を読んでからOVAを見始め次が剣に生き剣に斃れなのだが怖くて見れない >卿らの意見を聞こう 「」下がこれまで常勝を誇られたゆえんは歴史を動かしていらしたことにあります 今回にかぎり御手をつかねて歴史に動かされるのをお待ちになるのですか
24 20/08/09(日)11:11:15 No.716224632
>ゴールデンバウム王朝の歴史編纂とそれが終わったら旧同盟の歴史編纂と新銀河帝国の歴史編纂の仕事なら受けると思います 卿は歴戦の勇士の扱いを知らんのか!
25 20/08/09(日)11:13:30 No.716225164
>ゴールデンバウム王朝の歴史編纂とそれが終わったら旧同盟の歴史編纂と新銀河帝国の歴史編纂の仕事なら受けると思います その傍らに茶でも飲みつつ戦術論だべる相手してくれれば 余はご満悦
26 20/08/09(日)11:13:47 No.716225246
>「」下がこれまで常勝を誇られたゆえんは歴史を動かしていらしたことにあります >今回にかぎり御手をつかねて歴史に動かされるのをお待ちになるのですか 「」ッテンフェルトの言やよし!
27 20/08/09(日)11:14:04 No.716225337
>卿は歴戦の勇士の扱いを知らんのか! 恐れながらヤン・ウェンリーの扱いとしてはこれが一番です陛下
28 20/08/09(日)11:14:45 No.716225524
>マァインカイズァー…(帝国一美しい発音)がいるし… おのれ憎っくきは飛んできた鉄パイプ!
29 20/08/09(日)11:14:46 No.716225529
>小説を読んでからOVAを見始め次が剣に生き剣に斃れなのだが怖くて見れない >卿らの意見を聞こう 小官は未だに魔術師還らずが見れません
30 20/08/09(日)11:15:26 No.716225696
>>卿は歴戦の勇士の扱いを知らんのか! >恐れながらヤン・ウェンリーの扱いとしてはこれが一番です陛下 フェルナー「軍務尚書閣下はこういうこと言う」
31 20/08/09(日)11:15:43 No.716225786
言い出したらバーミリオン後の会談で「専制政治に仕えるのちょっと…」 って言ってますから望み薄ですよ閣下
32 20/08/09(日)11:15:44 No.716225788
>まずヤン仲間にしたらもう戦う相手がいないよね >隠しボス倒して手に入る最強武器みたいな なーにスパロボ時空で振るえばいい
33 20/08/09(日)11:17:27 No.716226232
>そう言われるほど甘くない! ヴェスターラントの事は色々と言われてるけど焦土作戦と誘拐マッチポンプの事はあんま悪く言われないよね
34 20/08/09(日)11:17:28 No.716226237
>って言ってますから望み薄ですよ閣下 ふんわり掴みどころないように見えて 民主政治大好キーな超頑固者ですし
35 20/08/09(日)11:18:11 No.716226398
>なーにスパロボ時空で振るえばいい だが銀河帝国の立場を考えれば敵対勢力として扱われる恐れがあるのではないのか
36 20/08/09(日)11:18:46 No.716226555
>ヴェスターラントの事は色々と言われてるけど焦土作戦と誘拐マッチポンプの事はあんま悪く言われないよね 焦土作戦は割と酷いと思うよ…
37 20/08/09(日)11:18:57 No.716226611
>>なーにスパロボ時空で振るえばいい >だが銀河帝国の立場を考えれば敵対勢力として扱われる恐れがあるのではないのか (ずーっと黄色扱いの帝国艦隊)
38 20/08/09(日)11:19:01 No.716226631
焦土作戦は謎だけど誘拐マッチポンプほとんどの人気付いてないし…
39 20/08/09(日)11:19:13 No.716226672
この作品荒らし嫌がらせ混乱の元みたいな登場人物多いよね
40 20/08/09(日)11:19:54 No.716226845
ワーレンにスパロボ時空の地球討伐を命じる!
41 20/08/09(日)11:19:58 No.716226857
じゃあ金髪とヤンとキルヒアイス復活して外宇宙を遠征しに行く銀河英雄伝説2で
42 20/08/09(日)11:20:14 No.716226945
>焦土作戦は謎だけど誘拐マッチポンプほとんどの人気付いてないし… まぁでも誰が得するか考えたらカイザーだろ?みたいなのはロイエンタール見る限りある程度頭回るやつは感づいてたみたいだしなぁ
43 20/08/09(日)11:20:29 No.716227030
>この作品荒らし嫌がらせ混乱の元みたいな登場人物多いよね だからオーベルが大出世できるほど陛下の周りを清潔にする仕事が捗った訳だし
44 20/08/09(日)11:21:32 No.716227307
被害にあった辺境星の住民の教育水準現代より低そうだし…
45 20/08/09(日)11:23:39 No.716227912
焦土作戦も間髪入れず同盟軍が来たから あんまり飢餓描写とか無かったと思う 元々アレな作戦というのは置いといて
46 20/08/09(日)11:24:59 No.716228321
イゼルローンっていっつも奪取されてるな
47 20/08/09(日)11:25:40 No.716228516
>焦土作戦も間髪入れず同盟軍が来たから >あんまり飢餓描写とか無かったと思う >元々アレな作戦というのは置いといて その後は…?
48 20/08/09(日)11:26:17 No.716228691
>イゼルローンっていっつも奪取されてるな あそこじゃないとヤンの拠点が無いし…
49 20/08/09(日)11:27:18 No.716228965
OVA見てたら進むごとにナレーターの仕事増えてる余
50 20/08/09(日)11:27:52 No.716229126
>その後は…? 余の人事が功を奏した
51 20/08/09(日)11:27:54 No.716229130
>その後は…? 再奪還後は即座に住民に食料を供給するってセリフがあった気がする
52 20/08/09(日)11:28:10 No.716229206
>この作品荒らし嫌がらせ混乱の元みたいな登場人物多いよね 主役二人が一歩間違えたらそうなってる可能性が高い割とクソコテキャラだし…
53 20/08/09(日)11:28:57 No.716229419
>その後は…? 途中足りなくなって暴動と殺し合いが起きてたような記憶
54 20/08/09(日)11:30:24 No.716229819
>途中足りなくなって暴動と殺し合いが起きてたような記憶 悪い叛乱軍が住民たちの食料を奪ったせいだ余 自称解放軍が笑わせてくれる余
55 20/08/09(日)11:32:18 No.716230322
マインカイザー人質のくせに態度デカくない?
56 20/08/09(日)11:32:36 No.716230395
うっせーバーカ!ヴェスターラント見捨てた奴が偉そうによぉー!
57 20/08/09(日)11:32:42 No.716230420
ビュコックとパン屋が同盟最後の意地を見せる戦い好き…
58 20/08/09(日)11:34:18 No.716230838
>ビュコックとパン屋が同盟最後の意地を見せる戦い好き… (余にだってなー!友人がいたんだよー!何もしらないくせにー!) て言いたいけどそこまで言わないマインカイザー
59 20/08/09(日)11:34:24 No.716230860
ヤン仲間にするルートは 帝国内に議会民主制作らないといけなくなるし トリューニヒトがラスボスとして猛威を振るいそう
60 20/08/09(日)11:35:07 No.716231042
>うっせーバーカ!ヴェスターラント見捨てた奴が偉そうによぉー! 辛い余…目から童帝汁出る余…
61 20/08/09(日)11:35:26 No.716231138
ちなみにキルヒアイスとヤンがどっちも生きてたら連邦は一切合切全てなくなってて キルヒ死んでヤン生きてたら2人は年1にお茶だけするお友達になってたそうだ
62 20/08/09(日)11:35:52 No.716231258
>(余にだってなー!友人がいたんだよー!何もしらないくせにー!) >て言いたいけどそこまで言わないマインカイザー でも友達死んだのお前のせいじゃん?
63 20/08/09(日)11:36:15 No.716231384
年1でお茶する友達欲しかった余…
64 20/08/09(日)11:36:46 No.716231503
>(余にだってなー!友人がいたんだよー!何もしらないくせにー!) 「偉そう言わせてもらえば 民主主義とは対等の友人を作る思想であって 主従を作る思想ではないからだ」 余に対するこれ以上ない皮肉よね
65 20/08/09(日)11:37:22 No.716231676
紙の束にワインかける余
66 20/08/09(日)11:37:31 No.716231725
陛下…進言致しますと最近の無理なキャラ付けはマイク・Oと同じルートを辿ってしまう形になるかと…
67 20/08/09(日)11:37:48 No.716231794
>紙の束にワインかける余 ワインの量を見誤った余
68 20/08/09(日)11:37:55 No.716231830
友達いないのを煽られたけど今思えばあのおじいちゃん良かったな…
69 20/08/09(日)11:38:04 No.716231868
気付いたらキルヒアイスが敬語になってた余…
70 20/08/09(日)11:38:36 No.716232000
>紙の束にワインかける余 ミスって死にかけましたね
71 20/08/09(日)11:38:43 No.716232033
>陛下…進言致しますと最近の無理なキャラ付けはマイク・Oと同じルートを辿ってしまう形になるかと… 「」というのは変なキャラ付けをせぬことにはシリアス展開に耐えられんのだ
72 20/08/09(日)11:38:46 No.716232043
>>紙の束にワインかける余 >ワインの量を見誤った余 紙捨てても捨ててもワイン染みてる余
73 20/08/09(日)11:39:06 No.716232113
ヤンの既読スルー割と根に持ってるカイザー好き
74 20/08/09(日)11:39:09 No.716232130
>「偉そう言わせてもらえば > 民主主義とは対等の友人を作る思想であって > 主従を作る思想ではないからだ」 >余に対するこれ以上ない皮肉よね (よっぽどのアレな連中は兎も角)歴代ゴールドバウムの皇帝だって両手両足の数以上に気の置けない友人は居た気がする
75 20/08/09(日)11:39:33 No.716232257
義眼使わないといけないくらい良くも悪くも清廉潔白だったんだ余 義眼無しだと文官とどう折り合い付けたのかはそれはそれで気になりますな
76 20/08/09(日)11:39:58 No.716232375
>>紙の束にワインかける余 >ワインの量を見誤った余 トゥルナイゼンが無能過ぎた余
77 20/08/09(日)11:40:03 No.716232404
花束持ってきた余
78 20/08/09(日)11:40:19 No.716232470
さっさとロイエンタールに謝れ
79 20/08/09(日)11:40:27 No.716232503
>紙捨てても捨ててもワイン染みてる余 フロイラインの血もシーツに染みてた余
80 20/08/09(日)11:41:13 No.716232703
>トゥルナイゼンが無能過ぎた余 ゾンバルト!ゾンバルト准将です!
81 <a href="mailto:パパドルフ">20/08/09(日)11:41:32</a> [パパドルフ] No.716232782
>花束持ってきた余 カエレ
82 20/08/09(日)11:42:05 No.716232920
>>トゥルナイゼンが無能過ぎた余 >ゾンバルト!ゾンバルト准将です! 少将だよゥッ!!
83 20/08/09(日)11:42:34 No.716233059
ビッテンフェルトのその言ヨシ!
84 20/08/09(日)11:42:37 No.716233068
シーズン2まで見たけどこれまだ続くの…
85 20/08/09(日)11:43:06 No.716233186
>トゥルナイゼンが無能過ぎた余 あいつ普通に有能な方だし陛下ちょっと当たりキツくない?
86 20/08/09(日)11:43:15 No.716233224
大将以下は使えないやつがおおい余 ワーレンをお手本にして仕事をして欲しい余
87 20/08/09(日)11:43:49 No.716233386
>シーズン2まで見たけどこれまだ続くの… まだまだ続く余 外伝もある余
88 20/08/09(日)11:43:57 No.716233419
>さっさとロイエンタールに謝れ 余はそこまで譲歩せねばならんのか!!!!!111
89 20/08/09(日)11:44:00 No.716233438
赤毛が常に敬語で常にカイザーを立てて自分を顧みないムーブをしてても対等の友人だと心底から思っているカイザーは割とおかしいのではないでしょうか
90 20/08/09(日)11:45:03 No.716233728
シーズン3はいつも通り26話分ぐらい終わるかと思ったら32話分もあった余
91 20/08/09(日)11:45:16 No.716233779
>赤毛が常に敬語で常にカイザーを立てて自分を顧みないムーブをしてても対等の友人だと心底から思っているカイザーは割とおかしいのではないでしょうか 人前だとそうなだけで二人きりならかなり後半まではフランクに話してたから余
92 20/08/09(日)11:45:23 No.716233815
>>>トゥルナイゼンが無能過ぎた余 >>ゾンバルト!ゾンバルト准将です! >少将だよゥッ!! うろ覚えだったぜ… 見直さないといけないがレンタル屋に行く気にもならないぜ!
93 20/08/09(日)11:45:26 No.716233828
脳筋集めすぎ
94 20/08/09(日)11:46:47 No.716234147
ただの脳筋じゃ勤まらない余 ビッテンフェルトあたりでも結構な戦略眼を持ってる余
95 20/08/09(日)11:46:47 No.716234151
>脳筋集めすぎ ビッテンフェルトの言やよし!
96 20/08/09(日)11:47:02 No.716234217
>>トゥルナイゼンが無能過ぎた余 >あいつ普通に有能な方だし陛下ちょっと当たりキツくない? 能力以上の事をやろうとしたから…
97 20/08/09(日)11:47:19 No.716234307
赤毛の臣下ムーブは側にいやすいように趣味でやってるみたいなもんだから…
98 20/08/09(日)11:47:24 No.716234340
>見直さないといけないがレンタル屋に行く気にもならないぜ! アマプラで配信しているよ
99 20/08/09(日)11:47:31 No.716234377
今見るとオーベルがママに見える
100 20/08/09(日)11:49:03 No.716234811
ただの脳筋っていうのはヤンの部下にいてアニメで出番が微妙だった人
101 20/08/09(日)11:49:46 No.716235005
>脳筋集めすぎ 猪も極めれば元帥になれる フィッシャーもビュコックもメルカッツも みーんな猪が決定打
102 20/08/09(日)11:51:56 No.716235538
ヤンが帝国図書館司書とか歴史編纂の担当なら帝国に下ったって公式でもネタにしてたっけ
103 20/08/09(日)11:52:21 No.716235662
>赤毛が常に敬語で常にカイザーを立てて自分を顧みないムーブをしてても対等の友人だと心底から思っているカイザーは割とおかしいのではないでしょうか 能力値カンストしてるのに野心ゼロの赤毛も割とおかしいので大丈夫
104 20/08/09(日)11:53:00 No.716235821
外伝のマインカイザーは人間味があって可愛いな
105 20/08/09(日)11:53:17 No.716235879
>能力値カンストしてるのに野心ゼロの赤毛も割とおかしいので大丈夫 そりゃオーベルシュタインが排除しようとするわ