虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)10:40:36 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)10:40:36 No.716215854

こういう「」増えたよね

1 20/08/09(日)10:41:28 No.716216126

はい

2 20/08/09(日)10:42:02 No.716216292

どっち?

3 20/08/09(日)10:42:38 No.716216471

政治とニュースと誹謗中傷スレが全部当てはまってる

4 20/08/09(日)10:42:51 No.716216549

でもこういう「」もスレ「」も俺もなんでさっさとimg出ていけないんだろう…

5 20/08/09(日)10:44:54 No.716217150

お気づきだろうか これらの意見は別に1人が言っている訳では無いということを

6 20/08/09(日)10:45:26 No.716217366

一日中テレビとネットで自分の興味のある話題だけ見てる「」多い

7 20/08/09(日)10:45:59 No.716217594

>政治とニュースと誹謗中傷スレが全部当てはまってる 今例の漫画のスレとかダブルで当てはまっててほんとひどいもんだ

8 20/08/09(日)10:46:31 No.716217795

「」の言うことなんて無視してりゃいい この発言も含めて

9 20/08/09(日)10:46:37 No.716217834

実況はかなり前からあったよね

10 20/08/09(日)10:46:58 No.716217959

いいコラだよねこれ

11 20/08/09(日)10:48:12 No.716218386

むしろずっと昔のここって再放送普通にあったよね

12 20/08/09(日)10:49:01 No.716218624

>実況はかなり前からあったよね ここの保存数増えて実況板無くなってからはね

13 20/08/09(日)10:49:32 No.716218807

最後のコマで納得する

14 20/08/09(日)10:49:52 No.716218908

既出画像でスレ立てると変な化粧したおっさんに注意される

15 20/08/09(日)10:49:58 No.716218936

多順が出来てからかなやっぱり

16 20/08/09(日)10:50:38 No.716219129

こういう奴が文字画像や赤ちゃんスレをdelしてんだろうな

17 20/08/09(日)10:57:12 No.716220993

再放送がダメとは思わないけど 既出絵を本文無しでスレ立てて楽しいのかなとは思う

18 20/08/09(日)10:57:39 No.716221152

転載禁止なんですけおおおお

19 20/08/09(日)10:59:58 No.716221684

転載不可板とか見に行ったことないがどういう人間が利用してるんだろうあそこ

20 20/08/09(日)11:01:20 No.716222008

やるなって明確に言われてるまさはる案件以外はなんでもいいじゃんとは思ってる

21 20/08/09(日)11:04:13 No.716222810

200レスで盛り上がった判定とは田舎の「」は欲がおまへんなぁ

22 20/08/09(日)11:05:25 No.716223133

ソシャゲの新実装キャラ絵で スレ立てよっと

23 20/08/09(日)11:07:26 No.716223652

まあ…imgって排他的だよな

24 20/08/09(日)11:07:55 No.716223776

>ヒでバズってる画像で >スレ立てよっと

25 20/08/09(日)11:08:03 No.716223800

俺もこの画像使って後でスレ立てよ

26 20/08/09(日)11:08:27 No.716223909

実況って最近の文化かと思ってたからここだと割と昔からあったって知ってビックリした

27 20/08/09(日)11:10:01 No.716224310

まぁでもマケドニアで略称使うのは新規に対する気遣い足りないんですけお!みたいなレス見るとテレパスシー発動したくはなる

28 20/08/09(日)11:10:02 No.716224318

>実況って最近の文化かと思ってたからここだと割と昔からあったって知ってビックリした その「最近」は何年くらいを指してるんだろう……?

29 20/08/09(日)11:12:11 No.716224868

転載禁止転載禁止って連呼してる奴はいわゆる嫌儲ってやつなの?

30 20/08/09(日)11:14:27 No.716225434

排他的なのはある種一定の秩序を保つには有効だとは思ってるけど なんか先鋭化しすぎてついていけなくなる時もあるからまあ良し悪しだなと思ったりもする

31 20/08/09(日)11:15:05 No.716225601

>転載禁止転載禁止って連呼してる奴はいわゆる嫌儲ってやつなの? ?

32 20/08/09(日)11:15:16 No.716225654

ここのネタは一期一会だから…って人たまにいるね もうやったとか知らないよ四六時中はりついてるわけじゃないんだからって思う

33 20/08/09(日)11:15:51 No.716225818

まだdecで実況できた頃のコラか…

34 20/08/09(日)11:16:00 No.716225861

今こんなレスしてたら店主側がdelされてidだしておわりだよ

35 20/08/09(日)11:16:29 No.716225980

実況前は放送が終わった直後に競うようにスレ立てる感じだったな

36 20/08/09(日)11:17:30 No.716226240

>転載禁止転載禁止って連呼してる奴はいわゆる嫌儲ってやつなの? 壺から来てるのは間違いないだろうな

37 20/08/09(日)11:17:34 No.716226249

なんでこのスレにいる人たちさっさと出ていけないんだろう…

38 20/08/09(日)11:17:50 No.716226308

頻繁に人大杉……で投稿失敗してたのダブルオーの実況してたころだっけ

39 20/08/09(日)11:18:20 No.716226443

そういえば放送直後にカタログの半分くらいがそのアニメの画像で埋まるみたいなのあったな

40 20/08/09(日)11:18:46 No.716226552

排他的ってわりにはついぷりスレとか盛り上がってるな

41 20/08/09(日)11:18:55 No.716226597

>今こんなレスしてたら店主側がdelされてidだしておわりだよ むしろ始まりじゃねえかな… id出ても身じろぎもしねえやつが大半だ

42 20/08/09(日)11:19:32 No.716226746

嫌○○って言葉を見るのが久しぶり 2ちゃんねる隆盛時代のコラなんだろうな

43 20/08/09(日)11:20:00 No.716226868

隔離機能実装されておとなしくなるかと思ったら ID出たけど隔離されてないからセーフとか言い張るようになったからな

44 20/08/09(日)11:20:03 No.716226887

>id出ても身じろぎもしねえやつが大半だ ウソつけ

45 20/08/09(日)11:20:22 No.716226988

>排他的ってわりにはついぷりスレとか盛り上がってるな 場の空気を読まない余所者が嫌いなだけで外部のネタが嫌いわけじゃないと思う

46 20/08/09(日)11:20:32 No.716227043

>排他的ってわりにはついぷりスレとか盛り上がってるな というか盛り上がってるネタの大部分はヒとかからの輸入なような…

47 20/08/09(日)11:20:50 No.716227115

わざわざスレ立ててこういうこと言うのもこの店主と大して違いはないのではないだろうか

48 20/08/09(日)11:20:56 No.716227145

その話題もう見たとか聞いてないのにいちいち報告してくるの本当にいらない

49 20/08/09(日)11:21:26 No.716227279

ヒのトレンド見るとあっ!これimgで見たやつだ!ってなってちょっと面白い

50 20/08/09(日)11:22:24 No.716227554

虹裏を知り尽くした自治の達人だ…

51 20/08/09(日)11:22:30 No.716227576

>実況って最近の文化かと思ってたからここだと割と昔からあったって知ってビックリした むしろ最近(10年ぐらい前)になってから鯖負担かかるからdecでやろうみたいなことになってたはず

52 20/08/09(日)11:22:30 No.716227582

>ヒのトレンド見るとあっ!これimgで見たやつだ!ってなってちょっと面白い imgの新順見るとあっ!これヒで見たやつだ!ってなることのほうが多い…

53 20/08/09(日)11:22:38 No.716227610

200しか伸びてないならまだ語ることあるだろ…

54 20/08/09(日)11:22:57 No.716227707

Twitterで人気の話題なんてどうせみんな立てるんだからちょっとくらい立てるの我慢してみてはどうかね

55 20/08/09(日)11:22:59 No.716227719

>場の空気を読まない余所者が嫌いなだけで外部のネタが嫌いわけじゃないと思う 外部ネタ禁止とか俺ルールの押し付けよくないと思う

56 20/08/09(日)11:23:22 No.716227834

>転載禁止転載禁止って連呼してる奴はいわゆる嫌儲ってやつなの? ネトラン厨に迷惑をかけられただけの人間では?

57 20/08/09(日)11:23:24 No.716227840

id出たら追撃のdelが入ってあっという間に3アウト書き込み禁止だろ ルーパチするバカは知らん

58 20/08/09(日)11:23:30 No.716227874

ヒでバズったネタをみんなで語る場みたいなところあるし

59 20/08/09(日)11:24:04 No.716228029

そもそも余所のネタ禁止とか何の権利があって言ってるの

60 20/08/09(日)11:24:14 No.716228084

スレの進め方によってはお外お外言われるだけで無茶苦茶輸入はするからな そもそも一般とお外の差はどこだろうみたいな話ではあるんだけど

61 20/08/09(日)11:24:23 No.716228129

昔の実況スレと今の実況スレじゃ指してるものが違うよ! 全員独り言で一つのスレを延々伸ばすとか先に立ったからこっちが本スレとか実況板の文化だからな

62 20/08/09(日)11:25:34 No.716228480

ついぷりで無くてもお外から引っ張ってきたスレ画で立ってるスレ多いよね

63 20/08/09(日)11:25:40 No.716228515

お外がどうこう言ってる「」がタフ定型を使ってるのをみたときは頭痛がした それ壺の漫画板の文化だぞ……

64 20/08/09(日)11:25:41 No.716228523

定型そのものが よその漫画よそのアニメよその作品からセリフ抜きだして勝手に言ってる行為だろうにな

65 20/08/09(日)11:25:59 No.716228602

お外とかお客様とかいうワード時代帰属意識高すぎて気持ち悪い

66 20/08/09(日)11:25:59 No.716228604

転載は 度をすぎると 怒られる

67 20/08/09(日)11:26:33 No.716228757

>そもそも余所のネタ禁止とか何の権利があって言ってるの 誰にも特に権利はないけど普段ここのネタをお外に持ち出すなとか言ってるわりに 余所からここに持ち出すのはいいんだ…ってちょっと思うよ

68 20/08/09(日)11:27:04 No.716228897

>むしろ最近(10年ぐらい前)になってから鯖負担かかるからdecでやろうみたいなことになってたはず そんでその後に保存数が2万になったり1時間保障が付いたりして 鯖負担を言い訳に追い出せなくなったんよね

69 20/08/09(日)11:27:05 No.716228903

2000人越えたくらいから雰囲気少しずつ変わってむしろ画像みたいなことを言われなくなりつつある気がするよ

70 20/08/09(日)11:27:12 No.716228933

コラすら作れない無産野郎が差別されてたのが昔のいもげ 今は無産にも優しいよね

71 20/08/09(日)11:27:24 No.716228987

>お外がどうこう言ってる「」がタフ定型を使ってるのをみたときは頭痛がした >それ壺の漫画板の文化だぞ…… 固有の作品のセリフとかをどこそこの掲示板の文化扱いするのもなんか違う気がする タフはあくまで猿先生のものだし 逆にここが最初に騒いだ漫画のセリフを「imgの文化だぞ」とか言いだすのもなんだし…

72 20/08/09(日)11:27:25 No.716228994

あんたも好きにスレを立てればいい おれも好きにレスする

73 20/08/09(日)11:27:34 No.716229045

>お外とかお客様とかいうワード時代帰属意識高すぎて気持ち悪い お客様呼ばわりの9割は「俺が気にくわないやつ」ってだけだから……

74 20/08/09(日)11:27:50 No.716229113

こんなコテコテな「」逆に珍しすぎる…

75 20/08/09(日)11:27:53 No.716229128

>お外とかお客様とかいうワード時代帰属意識高すぎて気持ち悪い お客様壺にお帰りください

76 20/08/09(日)11:28:33 No.716229308

他所のネタ持ってくるのはいいけど自分の他に立ててないかちょっとくらい確認しないもんかね みんな一斉に似たようなネタで立てるんだもんな

77 20/08/09(日)11:28:41 No.716229343

>それ壺の漫画板の文化だぞ…… 「」はアバル教徒とスクライダーもいるから今更なんだ

78 20/08/09(日)11:28:49 No.716229387

そもそも版権作品だの商業作品のセリフを 特定の匿名掲示板の文化呼ばわりしてる時点で何様すぎる…

79 20/08/09(日)11:29:03 No.716229454

>それ壺の漫画板の文化だぞ…… なんだか否定的なレスばかりだな…

80 20/08/09(日)11:29:04 No.716229458

お外やお客様は壺でも使うだろう

81 20/08/09(日)11:29:05 No.716229460

結構スレが伸びて十分に語れたけどもうちょっと続けたいって時に 構ってもらえれば何でもいいのが湧くとつらい

82 20/08/09(日)11:29:05 No.716229462

昔はマジでお客様って概念あったんだけど 今のここに果たしてそれがあるのかわからん…

83 20/08/09(日)11:29:08 No.716229486

>>むしろ最近(10年ぐらい前)になってから鯖負担かかるからdecでやろうみたいなことになってたはず >そんでその後に保存数が2万になったり1時間保障が付いたりして >鯖負担を言い訳に追い出せなくなったんよね 言い訳どころか管理人さんから思いっきり警告でてたじゃねえか

84 20/08/09(日)11:29:28 No.716229563

引用祭りって夜中やるもんだと思ってたから 朝どころか昼までやってるのはなんか違うかなって

85 20/08/09(日)11:29:46 No.716229638

>他所のネタ持ってくるのはいいけど自分の他に立ててないかちょっとくらい確認しないもんかね 何で貴方のためにそんな面倒臭い配慮しなくちゃならないの

86 20/08/09(日)11:30:03 No.716229714

虹裏に15年以上いる「」は100人もいないだろ

87 20/08/09(日)11:30:47 No.716229923

>引用祭りって夜中やるもんだと思ってたから >朝どころか昼までやってるのはなんか違うかなって 夜中だけってそれいつ決まったの?

88 20/08/09(日)11:30:50 No.716229940

>何で貴方のためにそんな面倒臭い配慮しなくちゃならないの マジのお客様がいるじゃん…

89 20/08/09(日)11:30:51 No.716229942

>何で貴方のためにそんな面倒臭い配慮しなくちゃならないの 他で立ってるならそこで語ればいいのになんでしないの?

90 20/08/09(日)11:30:56 No.716229957

自分の気に食わないやつをできる限り周りの共感を得るようなレッテル貼って叩く! 荒らしなんてそんなもんでいいんだよ…

91 20/08/09(日)11:31:22 No.716230061

書き込みをした人によって削除されました

92 20/08/09(日)11:31:24 No.716230072

まともな「」は年を追うごとに卒業していって残ってるのは病人ばかりなのは事実だと思う

93 20/08/09(日)11:31:39 No.716230133

>お外やお客様は壺でも使うだろう 排他的なこと言って馬鹿にされてるのここだけだよ

94 20/08/09(日)11:31:53 No.716230207

>昔はマジでお客様って概念あったんだけど >今のここに果たしてそれがあるのかわからん… 古参気取りの新参者みたいなのはいる 帰属意識は今のほうが強いやつが多いと思う

95 20/08/09(日)11:31:54 No.716230212

なんでいちいち自称古参のご機嫌うかがわなきゃならんのだ

96 20/08/09(日)11:32:15 No.716230300

レス数保証とか仕様の変更に伴って結構色々となあなあになってきた部分もあるにはあるとは思う

97 20/08/09(日)11:32:26 No.716230352

>虹裏に15年以上いる「」は100人もいないだろ 昔のネタ振ってもわりと返ってくるからそんなことないと思う…

98 20/08/09(日)11:32:39 No.716230407

>まともな「」は年を追うごとに卒業していって残ってるのは病人ばかりなのは事実だと思う 卒業なんてかっこいい言い方じゃないだろ 普通に見限ると思う あと完全にやめるというより距離取る人が増えてくんだろう

99 20/08/09(日)11:32:47 No.716230444

>排他的なこと言って馬鹿にされてるのここだけだよ 君ネット素人でしょ

100 20/08/09(日)11:33:01 No.716230497

>なんでいちいち自称古参のご機嫌うかがわなきゃならんのだ なんで自称古参のふりも出来ないやつの言うこと聞かなきゃいけないんだ

101 20/08/09(日)11:33:14 No.716230551

嫌なら出てけばとしか言えんわ

102 20/08/09(日)11:33:18 No.716230564

他のはともかく他人の書いたお題絵でスレ立ては意味わからんとずっと思ってる

103 20/08/09(日)11:33:23 No.716230591

>>排他的なこと言って馬鹿にされてるのここだけだよ >君ネット素人でしょ やーい略してネッシロ!

104 20/08/09(日)11:33:29 No.716230619

ただの流行り廃りに文句言い出したらただの老害よ

105 20/08/09(日)11:33:36 No.716230642

古い方が偉いの…? 年寄りの理屈だな

106 20/08/09(日)11:33:40 No.716230665

ここを卒業できるってここよりも楽しい暇の潰し方が出来たってことだから 本当にここを卒業できる奴がマジで羨ましい

107 20/08/09(日)11:33:42 No.716230675

それ守ったらここ消滅するよね?ってぐらい立つスレに厳しいやつたまにいる

108 20/08/09(日)11:33:48 No.716230695

>夜中だけってそれいつ決まったの? これがニワカか

109 20/08/09(日)11:34:07 No.716230794

>君ネット素人でしょ ふたば叩きたい気持ちが先行しすぎてアホなこと言ってるだけでしょ

110 20/08/09(日)11:34:15 No.716230828

>帰属意識は今のほうが強いやつが多いと思う やたら「定型」にこだわる人増えたなぁって最近思う 昔はそういうの自然に発生してた気がするんだけど 今は「これ定型になりそう」「定型にしたい」って言ってる「」よく見て文化の違いを感じる

111 20/08/09(日)11:34:22 No.716230851

>古い方が偉いの…? >年寄りの理屈だな ただ年食っただけでも威張れるからこのシステム好き

112 20/08/09(日)11:34:31 No.716230886

(当時の)ネ実と少年漫画板のネタだけはなぜか例外的に許されている空気がある

113 20/08/09(日)11:34:37 No.716230909

>これがニワカか 古参気取りの新参者ってこれかぁ…!

114 20/08/09(日)11:34:41 No.716230929

>なんで自称古参のふりも出来ないやつの言うこと聞かなきゃいけないんだ なぜ自称古参のふりをする必要が…?

115 20/08/09(日)11:34:56 No.716230991

一日に何回スレ立ててんだよ とかいうニート自白

116 20/08/09(日)11:35:02 No.716231020

mayに近づいてるのは感じる

117 20/08/09(日)11:35:12 No.716231062

ホントに画像みたいな流れになっちゃった

118 20/08/09(日)11:35:17 No.716231090

>>帰属意識は今のほうが強いやつが多いと思う >やたら「定型」にこだわる人増えたなぁって最近思う >昔はそういうの自然に発生してた気がするんだけど >今は「これ定型になりそう」「定型にしたい」って言ってる「」よく見て文化の違いを感じる 言う事はないけどこれ定型になってくれたら荒れやすい話題でもレス便利だな…とか気軽に煽れるな…って内心思う

119 20/08/09(日)11:35:19 No.716231099

>他のはともかく他人の書いたお題絵でスレ立ては意味わからんとずっと思ってる 凄いチンコに来た絵だからもっと広めたいみたいな動機かね もしくは絵師粘着が荒れネタにしたがってるか

120 20/08/09(日)11:35:35 No.716231171

>このスレ昨日も見た とかいうニート自白

121 20/08/09(日)11:35:41 No.716231204

>(当時の)ネ実と少年漫画板のネタだけはなぜか例外的に許されている空気がある 最新の壺ネタ使う香具師も普通に許されてるわ

122 20/08/09(日)11:35:50 No.716231246

ニワカ認定押し付け合うの虚無すぎるからやめろ

123 20/08/09(日)11:35:57 No.716231292

>古い方が偉いの…? >年寄りの理屈だな 逆にしても通用するあたり考えるだけ無駄だなこれ

124 20/08/09(日)11:35:59 No.716231301

>mayに近づいてるのは感じる あっちはもうバーサーカーしかいねえなって

125 20/08/09(日)11:36:00 No.716231309

帰属意識だの同調圧力だのは空気が読めなくて浮いてることを指摘された荒らしの捨て台詞だったんだけどね 今となってはその空気のほうがあまりにも変わりすぎた

126 20/08/09(日)11:36:26 No.716231421

>ホントに画像みたいな流れになっちゃった かなり面白いよね

127 20/08/09(日)11:36:37 No.716231459

そもそも画像なしの本文があれなのはいいのかっていう

128 20/08/09(日)11:36:38 No.716231468

か…香具師

129 20/08/09(日)11:36:43 No.716231492

昼休憩とかで見て立ってたネタを帰ってきた後も見かけたらああずっと立ってたんだろうなって感じる

130 20/08/09(日)11:36:57 No.716231543

>ニワカ認定押し付け合うの虚無すぎるからやめろ ニワカの虚勢である

131 20/08/09(日)11:36:59 No.716231551

>mayに近づいてるのは感じる 最近はようやくスレ単位で住人が分かれるようになったなと感じる

132 20/08/09(日)11:37:09 No.716231610

imgは30代無職童貞派遣社員の溜まり場 正確にはそういうロールプレイをしていたでござる

133 20/08/09(日)11:37:30 No.716231721

ずっとimgだけみたり書き込んだりしてる訳じゃないの事実だし そんな危篤な奴ほとんどいないでしょ いちいち余所物とか攻撃してくるのやめて欲しいね

134 20/08/09(日)11:37:33 No.716231736

理不尽に叩かれると思ってるのは自分が正義だと思って間違った主張を繰り返すから

135 20/08/09(日)11:37:40 No.716231763

>ニワカ認定押し付け合うの虚無すぎるからやめろ ニ ワ カ は黙ってろ

136 20/08/09(日)11:37:52 No.716231815

最後にレスした方が勝ちだ

137 20/08/09(日)11:37:53 No.716231820

レス数すごい稼ぐソシャゲも実況も無ければもっと数多くの種類のスレが立つんだろうなと思う

138 20/08/09(日)11:37:53 No.716231822

>そんな危篤な奴ほとんどいないでしょ 市、死んでる…

139 20/08/09(日)11:38:18 No.716231932

寿司職人はソシャゲスレとかシャンクスレとか見たら発狂するの

140 20/08/09(日)11:38:30 No.716231974

>>mayに近づいてるのは感じる >あっちはもうバーサーカーしかいねえなって バーサーカー暴れるスレと平和に進行するスレがきっちり分かれてるから あれはあれで秩序保ててるのが不思議

141 20/08/09(日)11:38:34 No.716231994

>レス数すごい稼ぐソシャゲも実況も無ければもっと数多くの種類のスレが立つんだろうなと思う 立ちませェん

142 20/08/09(日)11:38:36 No.716232001

>最後にレスした方が勝ちだ もういいですあなたの底の浅さはわかりましたからグッドトリップ

143 20/08/09(日)11:38:40 No.716232017

>最近はようやくスレ単位で住人が分かれるようになったなと感じる これは本当に最近よく感じる 板全体の文化みたいのなくなった

144 20/08/09(日)11:38:49 No.716232049

もう本当に世代が変わったんだなって お気に入り虹メ描いてスレ立てたら名前を決めようって言われて思った

↑Top