虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人の心... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/09(日)10:12:10 No.716208291

    人の心が分からない悲しきパンダ

    1 20/08/09(日)10:14:24 No.716208829

    あ?

    2 20/08/09(日)10:15:17 No.716209045

    最近見てないが元気にやってる?

    3 20/08/09(日)10:15:47 No.716209191

    笹木のおしっこ飲みたい

    4 20/08/09(日)10:16:07 No.716209274

    一貫してアンドロイドをモノとして見てたのは悪くないけど 普段のアホアホキャラとはギャップがあった

    5 20/08/09(日)10:17:43 No.716209644

    アンドロイドにも夢があるんだ…!

    6 20/08/09(日)10:18:12 No.716209761

    ハンクの言葉の裏読めないもんなんだなって

    7 20/08/09(日)10:20:34 No.716210317

    アダムを神の名前だと思っていた女

    8 20/08/09(日)10:22:44 No.716210842

    配信者のデトロイト10人分は見てるけど笹木は割と独自のルート見せてくれるな…天性のアホさとアンドロイドに肩入れしてんだかしてないんだかよく分からない取捨選択で

    9 20/08/09(日)10:22:57 No.716210892

    アリスのとこで冷めたっていうのは自分にはない見方だったんで興味深かった

    10 20/08/09(日)10:24:38 No.716211369

    >アリスのとこで冷めたっていうのは自分にはない見方だったんで興味深かった まだ見てないけどジェリコのとこだよね あそこはそれでも愛せるって人が大半だと思ってた

    11 20/08/09(日)10:28:32 No.716212256

    所詮はプラスチックの人間ごっこなんやよ~

    12 20/08/09(日)10:30:43 No.716212821

    途中までふらふらしてたけどアリスの件でゲームに対するスタンスが決まった感ある

    13 20/08/09(日)10:33:03 No.716213477

    なんかよくわからないけどボタン押して都市を壊滅させたパンダ

    14 20/08/09(日)10:33:39 No.716213690

    ハンクを殺したくないと言いつつ完璧に処理するサイコパンダ

    15 20/08/09(日)10:37:08 No.716214792

    久しぶりに笹木って陰の者だったんだって思い出せた

    16 20/08/09(日)10:37:11 No.716214806

    そりゃ叶君騒動も起きるわ

    17 20/08/09(日)10:40:46 No.716215903

    ハンクと争いたくないけどゲーマーとしてQETは間違えたくないという感情であの結果はわからないよ

    18 20/08/09(日)10:41:58 No.716216268

    無操作はダメなパンダ

    19 20/08/09(日)10:42:06 No.716216323

    ハンク殺して泣いてるの見て少し心が傷んだけど よく考えたらコイツの選択全部ひどいからこうなったんだなってなって痛みが引いた

    20 20/08/09(日)10:42:40 No.716216486

    アリスの件はお前もプラスチックなのかよとは思った

    21 20/08/09(日)10:43:53 No.716216827

    ここまでアンドロイドに心が寄らないデトロイトの実況初めて見たよ

    22 20/08/09(日)10:44:34 No.716217041

    散々ノースに良い顔してて自分(マーカス)の命がかかりそうになったら見捨てたのがらしさ出てた

    23 20/08/09(日)10:44:41 No.716217082

    >ここまでアンドロイドに心が寄らないデトロイトの実況初めて見たよ つまり真人間なのでは?

    24 20/08/09(日)10:45:41 No.716217474

    現実的にサイコパスってこういうのなんだなって

    25 20/08/09(日)10:46:49 No.716217913

    最初の頃やった人で街壊滅させたの詩子しかいなかったけど 今年に入ってからデトロイトやった人は半分くらい街壊滅させてて笑う

    26 20/08/09(日)10:47:47 No.716218206

    パンダのくせに人間の気持ちなんてわかるわけねーだろ!!!!

    27 20/08/09(日)10:47:57 No.716218279

    人とアンドロイドの愛情の話かと思ったのにアリスもアンドロイドならただのアンドロイドの内輪の話やん はある面本質を突いているのでは

    28 20/08/09(日)10:48:12 No.716218390

    人の心が分からんのかこいつ

    29 20/08/09(日)10:48:56 No.716218600

    >人とアンドロイドの愛情の話かと思ったのにアリスもアンドロイドならただのアンドロイドの内輪の話やん >はある面本質を突いているのでは アンドロイドがアンドロイドを愛することができるなら アンドロイドそのものが人間となんら変わらないってことだろ!?

    30 20/08/09(日)10:49:38 No.716218843

    >アンドロイドそのものが人間となんら変わらないってことだろ!? 笹木は差別主義者だった!?

    31 20/08/09(日)10:49:49 No.716218893

    見てないけどVBみたいなプレイしてたの...?

    32 20/08/09(日)10:50:08 No.716218987

    それまでかなり平和主義でうまくやってきたのに 最後についうっかりボタン押した「」が居たのは覚えている

    33 20/08/09(日)10:50:33 No.716219105

    キルリーダーになっちまったのか

    34 20/08/09(日)10:50:55 No.716219200

    本人は大真面目なだけに異質さが際立つ

    35 20/08/09(日)10:50:56 No.716219208

    >アンドロイドがアンドロイドを愛することができるなら >アンドロイドそのものが人間となんら変わらないってことだろ!? ドロイド同士の茶番やよ~

    36 20/08/09(日)10:51:06 No.716219261

    椎名さんってデトロイトやったっけ

    37 20/08/09(日)10:51:21 No.716219335

    詩子お姉さんもうっかりボタン押してたっけ やっぱりセーフティーが必要だよなぁ

    38 20/08/09(日)10:51:28 No.716219375

    人間的利己的なのがいい方に行くルートもあるのが面白い所

    39 20/08/09(日)10:51:39 No.716219425

    まぁ実際あそこは「んだよロボなら風邪引かねえじゃんなんだあの苦労」てなる人も多いよクリア経過見ると

    40 20/08/09(日)10:52:22 No.716219627

    椎名さんやってないな 面白半分でハンクをいじめそう

    41 20/08/09(日)10:53:08 No.716219891

    >まぁ実際あそこは「んだよロボなら風邪引かねえじゃんなんだあの苦労」てなる人も多いよクリア経過見ると 2周目やるとアリスにちょっとイライラするようになる

    42 20/08/09(日)10:53:13 No.716219925

    何も考えてないってコメントで言われてキレた挙句飲み物溢すとこ好き

    43 20/08/09(日)10:54:05 No.716220196

    ロボットが家族とか愛とかおままごとなんだよ!

    44 20/08/09(日)10:54:13 No.716220220

    ノース生きてて最後キスの選択肢あったら選んだんだろうか…

    45 20/08/09(日)10:54:18 No.716220250

    アリスが母親の腕もいだってのが冗談なのか本気で思ってたのか分かんねぇ…

    46 20/08/09(日)10:54:21 No.716220275

    初見だと選択肢からの結果が予想外になること多いから 配信向けではあると思う

    47 20/08/09(日)10:54:49 No.716220396

    >アリスが母親の腕もいだってのが冗談なのか本気で思ってたのか分かんねぇ… もいだからや

    48 20/08/09(日)10:54:57 No.716220430

    椎名さんはLOS2の時に裏でもうやったから配信で再プレイしてもな…… みたいなこと言ってた記憶ある

    49 20/08/09(日)10:55:15 No.716220492

    椎名はゲームのクソガキに高確率でキレてるからアリスが車を嫌がるところとかは間違いなくキレるけどハンクはイジる側になりそう

    50 20/08/09(日)10:55:47 No.716220615

    >見てないけどVBみたいなプレイしてたの...? 理由あっても人を殺したアンドロイドはただの殺人人形なんやから破壊すべきやよ! ハンクさん?なんで怒ってるん?うちがアンドロイド壊したのがそんなに嫌やったん?あいつらはただの殺人機械やよ? アリス…お前うちを騙しとったんか?お前もただの機械やったんか…? マーカス!愚かな人間たちは力でねじ伏せてわからせるしかないんやよ! 違…うちそこまでやれなんて言ってへんよ… みたいな感じだった

    51 20/08/09(日)10:56:25 No.716220782

    笹木はリーダーになれないタイプってのが滅茶苦茶よくわかるマーカス

    52 20/08/09(日)10:56:36 No.716220829

    うちアンドロイドやったんか…

    53 20/08/09(日)10:56:37 No.716220832

    化学兵器がよくわからないけどポチッとやってその結果やばいことになったのに気づきまでが

    54 20/08/09(日)10:56:43 No.716220855

    自由だー!(パチパチパチパチ

    55 20/08/09(日)10:56:55 No.716220911

    うちは自分以外信じないとかよく言ってるもんな

    56 20/08/09(日)10:57:34 No.716221119

    >まぁ実際あそこは「んだよロボなら風邪引かねえじゃんなんだあの苦労」てなる人も多いよクリア経過見ると 正直分からんでもないよ… グズる頻度まぁまぁあるし隠しきれてないから…

    57 20/08/09(日)10:57:38 No.716221146

    爆弾の話がアリスの衝撃で一切入ってこなかった 死にたくないから押した

    58 20/08/09(日)10:57:43 No.716221166

    >うちは自分以外信じないとかよく言ってるもんな 騙されすぎて人間不信になってる節はある

    59 20/08/09(日)10:58:24 No.716221310

    アホじゃなくてサイコパスやったんか…

    60 20/08/09(日)10:58:28 No.716221327

    一貫してあったのはアンドロイドに対するドライさと死んでゲームオーバーになりたくないっていう気持ちだった気がする

    61 20/08/09(日)10:59:07 No.716221479

    話進む度に人間とアンドロイド両方にコロッコロ手のひら返しつつその場その場で自分はこっちや!と宣言する混乱の元

    62 20/08/09(日)10:59:19 No.716221528

    人に危害を加えたアンドロイドに対してすごい冷酷なのに マーカス視点だと躊躇なく武力行使するのが凄まじいダブスタで笑ってしまう

    63 20/08/09(日)10:59:35 No.716221593

    所詮機械は機械やよ…

    64 20/08/09(日)10:59:36 No.716221596

    >違…うちそこまでやれなんて言ってへんよ… >みたいな感じだった 最後の感想聞くと笹木なりの筋を通したプレイなんだよな 笹木が選んだ結果ああなった

    65 20/08/09(日)11:00:01 No.716221699

    人間だろうがアンドロイドだろうが自分が操作してる間は絶対に死にたくないという強い意志を感じる

    66 20/08/09(日)11:00:14 No.716221742

    >アホじゃなくてサイコパスやったんか… 一応両立はするから…

    67 20/08/09(日)11:00:29 No.716221797

    笹木の思考がわかる配信ではあったよデトロイト

    68 20/08/09(日)11:01:09 No.716221957

    無茶苦茶だけどそれなりに本人の考えはあるのは分かるんだよな レアなルートも見れたし面白い配信だった

    69 20/08/09(日)11:01:44 No.716222132

    知識欲でカムスキーテストを殺すのはわかる それをハンクに褒めてと言うのはわからない

    70 20/08/09(日)11:01:51 No.716222172

    操作キャラによって思想が変わるのはロールプレイしてる

    71 20/08/09(日)11:02:15 No.716222273

    無茶苦茶なルートなのに三人とも生還してるのは凄い 初見ならカーラはまず死ぬのに

    72 20/08/09(日)11:03:11 No.716222532

    生きるの最優先!多少の犠牲は仕方ない!あいつらはプラスチック! この3つが合わさった事による惨劇

    73 20/08/09(日)11:03:50 No.716222712

    正解のロック外れてるのにハンクの息子の名前間違えてコナー撃ち殺されたり 毎回時間切れで事件一件も解決できずにハンクの評価下がりまくったり たまになんでそうなるの!?みたいなレアな実況があって楽しいよねデトロイト

    74 20/08/09(日)11:04:22 No.716222858

    逃げる事と生きる事に対する執着すごいよね トッドからアリスと逃げるときスムーズすぎて笑った

    75 20/08/09(日)11:04:29 No.716222877

    りりむはいい女

    76 20/08/09(日)11:04:54 No.716222973

    愚民として完璧なムーブ

    77 20/08/09(日)11:05:35 No.716223178

    >知識欲でカムスキーテストを殺すのはわかる >それをハンクに褒めてと言うのはわからない ハンクができないことだからうちが代わりにやってあげた 何故か嫌われた

    78 20/08/09(日)11:05:36 No.716223179

    笹ロイド

    79 20/08/09(日)11:05:49 No.716223239

    >たまになんでそうなるの!?みたいなレアな実況があって楽しいよねデトロイト 葛葉のマーカスはそんなとこで死ぬ人いる?みたいな所で死んでて笑った ダークコナーでのやり取りといいほんと面白かったわ

    80 20/08/09(日)11:06:32 No.716223427

    >うちは自分以外信じないとかよく言ってるもんな 誰のせいなんやろなぁ…

    81 20/08/09(日)11:08:59 No.716224031

    マーカスの最後の方とか武力行使しすぎてなんでこんな事になってもうたんや…ってなってたのが面白かった

    82 20/08/09(日)11:09:49 No.716224259

    理解できない状況になると感情の反射で動いて 状況が滅茶苦茶になってさらに理解できなくなって のループに陥る様が興味深かった