20/08/09(日)09:42:01 現代日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)09:42:01 No.716200268
現代日本にガンダムが落ちてきた
1 20/08/09(日)09:48:27 No.716202049
機体だけ落ちてきてなー…
2 20/08/09(日)09:50:24 No.716202608
マクロの空を貫いて 地上に落ちたいかずちは
3 20/08/09(日)09:51:57 No.716203125
ミノフスキー粒子ないと駄目なんじゃないの?
4 20/08/09(日)09:55:43 No.716204225
核融合炉にミノフスキー粒子を使っているがこれは補給云々という話を聞かないので長期間持つものだと思われる
5 20/08/09(日)09:56:34 No.716204458
そんなやべえ兵器を現代社会で動かさないでくだち
6 20/08/09(日)09:57:33 No.716204757
手前の主人公っぽいの一昔前のデザインだな
7 20/08/09(日)09:58:22 No.716204998
これ漫画版ブルーディスティニーとかボンボン版種、種死描いた人のだから面白いよ 大仏の中からシャイニングガンダムが出てきたりするし
8 20/08/09(日)10:00:03 No.716205380
そりゃ一昔前の漫画だし…
9 20/08/09(日)10:00:23 No.716205455
ミンチよりひどい事になるブリッツ
10 20/08/09(日)10:01:32 No.716205743
ボンボン休刊のせいで話飛んだのはもったいない
11 20/08/09(日)10:02:33 No.716205973
トマホークみたいな長距離ミサイルにどう対処するかは問題
12 20/08/09(日)10:05:38 No.716206733
現代に戻って兄ちゃんが傷負って味方になってダブルエックスに乗り換えてるけど説明は無い
13 20/08/09(日)10:21:16 No.716210481
見覚えのあるガンダムヘッドいいよね…
14 20/08/09(日)10:23:17 No.716210981
最終的にはターンAに乗ってくる主人公
15 20/08/09(日)10:23:46 No.716211097
>トマホークみたいな長距離ミサイルにどう対処するかは問題 だいたい見て撃ち落とせるので問題ない
16 20/08/09(日)10:24:38 No.716211366
現代日本に突如未知の怪獣出現! みたいなノリでザクとかが出てくるやつだっけ
17 20/08/09(日)10:26:25 No.716211766
ジオン残党は無限沸きするが…
18 20/08/09(日)10:27:50 No.716212114
空から女の子が落ちてくるのは王道だからな
19 20/08/09(日)10:28:57 No.716212370
戦国の時代にタイムスリップして現代まで保管されるZ
20 20/08/09(日)10:30:02 No.716212631
MSBOYSとか他の高山ガンダム漫画から繋がってるのもあるけどいかんせん知名度が…
21 20/08/09(日)10:31:01 No.716212888
>戦国の時代にタイムスリップして現代まで保管されるZ さすが百年保つようにって願いが込められてるだけあるな!
22 20/08/09(日)10:31:34 No.716213038
>ジオン残党は無限沸きするが… そこは本編でも同じじゃね
23 20/08/09(日)10:32:53 No.716213421
種のガンダムが全部敵なのは思い切った
24 20/08/09(日)10:33:00 No.716213457
DXはサテライトシステムどうしたの?
25 20/08/09(日)10:33:24 No.716213582
>MSBOYSとか他の高山ガンダム漫画から繋がってるのもあるけどいかんせん知名度が… キャルフォルニアベース防衛戦に出てくるブルーディスティニーの絶望感よ…
26 20/08/09(日)10:34:50 No.716214050
Gアーマーで未来に行って ホワイトベースで戻ってくる
27 20/08/09(日)10:36:17 No.716214545
ワクワクする漫画だったけど本誌の廃刊に巻き込まれてな…