20/08/09(日)08:36:29 友達とd... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)08:36:29 No.716184417
友達とdiscord繋げてゲームやろうぜーって話になったんだけど 通話に使うのって画像みたいなヘッドセットと置くタイプのマイクどっちがいいんだろう
1 20/08/09(日)08:37:59 No.716184727
ヘッドセットでいいよ
2 20/08/09(日)08:38:15 No.716184766
ゲームならヘッドセット スタンドマイクは通話用
3 20/08/09(日)08:39:03 No.716184911
長時間ヘッドセットしてて痛くなったり蒸れたりするのが嫌なら分離しといたほうがいいぞ
4 20/08/09(日)08:39:35 No.716185036
両方用意しとけばいいぞ
5 20/08/09(日)08:39:40 No.716185056
ヘッドセットの方が変にマイクがキーボードとか生活音拾いにくくはある 音質だの色々気にしだすなら個別に用意する方が捗りはする
6 20/08/09(日)08:39:42 No.716185064
机にマイク置くとキーボードの音とか台パンの音直接拾う
7 20/08/09(日)08:40:16 No.716185188
>長時間ヘッドセットしてて痛くなったり蒸れたりするのが嫌なら分離しといたほうがいいぞ 頭でかいからそこだけ心配なんだよね でもマイクなんて実況者でも無いのにおおげさだし 側圧弱めで1万以下くらいでいいヘッドセットあれば教えてほしい…
8 20/08/09(日)08:40:37 No.716185269
音質そこそこあって雑音拾わないならスタンドでもいいよ ただスタンドだからってスピーカーから音聞くのは勘弁な 大体相手にゲーム音と相手が喋った声が返っていくから
9 20/08/09(日)08:41:26 No.716185452
メガネにも側圧が優しいヘッドセットならゼンハイザー
10 20/08/09(日)08:42:28 No.716185675
3時間とか長時間プレイするならヘッドセットはつけ心地ちゃんと調べる必要が有るかなーって感じる
11 20/08/09(日)08:42:58 No.716185781
すげー音質のいいマイクだと環境音もしっかり拾う 奇麗なスズムシの鳴き声がずーっと聞こえる実況の人がいる 装着感や性能の前に環境音のチェックだいじ
12 20/08/09(日)08:43:10 No.716185823
ヘッドセットでもいいけど中華製は買うなよ
13 20/08/09(日)08:44:36 No.716186070
マイク付きイヤホンってこういうとき上がらないけどやっぱ避けた方がいいんだろうか
14 20/08/09(日)08:45:00 No.716186137
個別にイヤホンとマイクにしたら体は一番身軽じゃない?
15 20/08/09(日)08:45:11 No.716186160
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ODXHDWS/
16 20/08/09(日)08:45:36 No.716186234
マイク1000円以下のしか使ったことないんだけどやっぱ高いと性能いいんだろうか
17 20/08/09(日)08:46:03 No.716186310
>マイク付きイヤホンってこういうとき上がらないけどやっぱ避けた方がいいんだろうか 悪くないよ 最大の弱点は布ずれの音拾う
18 20/08/09(日)08:46:55 No.716186489
>マイク付きイヤホンってこういうとき上がらないけどやっぱ避けた方がいいんだろうか 安物だと本当に通話出来りゃいいレベルになるし ピンマイクみたいに固定出来ないから衣擦れ結構拾うのがね…
19 20/08/09(日)08:49:51 No.716187119
友達はヘッドセット使ってるけど音質は問題ないよ 俺はタッチノイズ出ないように気を使うの嫌だからマイクアーム使うけど
20 20/08/09(日)08:49:53 No.716187134
好きなヘッドホンとAT2020を使え
21 20/08/09(日)08:51:17 No.716187465
Amazonチョイスのやつが値段の割に通話品質めっちゃ良いとは聞いた
22 20/08/09(日)08:51:40 No.716187613
配信なら音質考えてスタンドマイクって言うけどゲーム通話だと聞き取れる音質ならヘッドセットでいいな 自分はイヤホン使うからスタンドマイク買うしかないんだが
23 20/08/09(日)08:52:32 No.716187869
>最大の弱点は布ずれの音拾う >ピンマイクみたいに固定出来ないから衣擦れ結構拾うのがね… 裸で通話するか…
24 20/08/09(日)08:52:59 No.716188011
マイクアームにショックマウントまで用意すればノイズはほぼ無くなるがデスクがラジオの収録スペースみたいになるぞ
25 20/08/09(日)08:54:30 No.716188359
スタンドはスタンドで便利だからなぁ クソ安マイクでもヘッドセットよりだいぶマシになるし
26 20/08/09(日)08:54:56 No.716188456
音質が気になるなら分けた方がいい
27 20/08/09(日)08:55:07 No.716188505
>裸で通話するか… 通話程度で使えるほどの負荷なのかわからんけどRTX Voiceでも使ったら
28 20/08/09(日)08:55:26 No.716188598
rtxvoiceいいよ
29 20/08/09(日)08:57:32 No.716189117
音質気にしだすとマイクそのものよりアンプとかになってくるし… 3000円とかのマイクとかでもアンプ通すだけでカスカスじゃなくなったりするし
30 20/08/09(日)08:59:46 No.716189608
ゲーミングヘッドセットは音質がクソと言われがちだが 普通のヘッドホンに比べて銃声がキンキンならずに聞きやすい 音がくもってることにメリットがあったとは…
31 20/08/09(日)09:01:59 No.716190072
>裸で通話するか… ダメだった
32 20/08/09(日)09:02:46 No.716190224
マイク使ってるやつは大体キーボード音も入ってる
33 20/08/09(日)09:04:15 No.716190559
sonyの3000円くらいのピンマイクいいよ 服につけたりどこかに引っ掛けても使える
34 20/08/09(日)09:06:49 No.716191227
良いヘッドセット買ったけどやっぱ長時間はキツイね 休憩のタイミングになるからと思えばいいけど 頭に合う合わないは付けてみないとわからないわ
35 20/08/09(日)09:09:36 No.716191882
>普通のヘッドホンに比べて銃声がキンキンならずに聞きやすい >音がくもってることにメリットがあったとは… そりゃあ当たり前の話だ ゲーミングヘッドセットはFPSとか音で相手の動き把握するのが要素の一つなゲームでより有利になるよう方向や強弱を測りやすいような音にしてあるもんだしクソみたいな音質になってるのは理由がある
36 20/08/09(日)09:09:36 No.716191885
友達と環境合わせたらいいんじゃないかな
37 20/08/09(日)09:12:45 No.716192523
ヘッドセットタイプの指向性マイクにしておけばある程度キーボードの音は抑えられる 変える前は録音したらミサワ?って言われるぐらいのタイプ音入ってた…
38 20/08/09(日)09:12:54 No.716192551
まず友達を用意します
39 20/08/09(日)09:16:07 No.716193285
顎関節症気味だったりするとヘッドホン長時間つけるのつらいぞ
40 20/08/09(日)09:19:19 No.716194222
鼻息が気になる…
41 20/08/09(日)09:21:04 No.716194620
>鼻息が気になる… ポップガードで軽減はできる ヘッドセットでもマイクスポンジ使え
42 20/08/09(日)09:21:45 No.716194775
コールセンター向けみたいな片耳ヘッドセットを首にかけて音はイヤホンで聴くスタイルでやってたよ それぞれ別々だからヘッドセットより個人の好みに合わせやすいと思う まぁ俺は開放式でも耳が蒸れるのが嫌だったんだけど
43 20/08/09(日)09:22:34 No.716194985
この季節は冷房かけてないとイヤーパッドめっちゃ臭くなる…
44 20/08/09(日)09:24:55 No.716195604
置き型の方がマイクの音質が良いのとヘッドホンを好きに選べるメリットはある
45 20/08/09(日)09:26:05 No.716195882
>片耳ヘッドセット ヘッドホンより頭に優しくていいよね
46 20/08/09(日)09:26:52 No.716196082
安物や中古なら両方合わせて千円や二千円で買えるよ
47 20/08/09(日)09:28:03 No.716196479
お高い置型ならノイズキャンセル充実してるから打鍵音も設定で打ち消せるけど お高い
48 20/08/09(日)09:29:12 No.716196782
打鍵音を消す方向ならマイクに投資するよりソフトで消しちゃう方が手っ取り早い
49 20/08/09(日)09:32:34 No.716197721
スマホのdiscordでスピーカー再生でやってるな…雑な集まりだからかも知れんが長時間ヘッドセットつけずに遊べるのは楽…
50 20/08/09(日)09:32:47 No.716197811
>顎関節症気味だったりするとヘッドホン長時間つけるのつらいぞ 自分がまさにそれでスピーカーフォン?というのを導入しようとおもったらお高い…