虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)08:30:47 ゴレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)08:30:47 No.716183335

ゴレイヌは左利き

1 20/08/09(日)08:32:10 No.716183675

ボール投げるのも左だよ

2 20/08/09(日)08:32:35 No.716183750

こいつ本当頭の回転早いな

3 20/08/09(日)08:37:15 No.716184572

>こいつ本当頭の回転早いな ハンター試験受かってるんだっけ? ただの念能力者だっけ?

4 20/08/09(日)08:39:12 No.716184956

書き込みをした人によって削除されました

5 20/08/09(日)08:42:07 No.716185595

>ハンター試験受かってるんだっけ? >ただの念能力者だっけ? プロハンターだよ、選挙も来てた

6 20/08/09(日)08:42:55 No.716185766

そんな強くなかったのに頼れる味方感が凄い いぶし銀のベテランハンターって感じ

7 20/08/09(日)08:44:06 No.716185981

この人とノヴモラウでプロハンターの期待値爆上げしといてあの選挙編はかなり効果的だった

8 20/08/09(日)08:46:01 No.716186306

戦闘力はそうでもないけどコルトピみたいなレアモノ能力持ちだよな

9 20/08/09(日)08:46:23 No.716186398

能力が強いしな ゴレイヌなら絶対やらないだろうけどブラックゴレイヌを犯しながら相手とチェンジすれば即死コンボ狙える

10 20/08/09(日)08:46:43 No.716186458

レイザーとのドッジボールあたりでこりゃだめだって戦線離脱したんだっけかゴレイヌは

11 20/08/09(日)08:47:06 No.716186515

最低2人のゴリラになれる上にそのゴリラも特殊能力持ちでなおかつキャパオーバーしてないんだ 才能からして違う

12 20/08/09(日)08:47:07 No.716186517

レイザーに一矢報いたのはゴンヒソキルアとこの人だけ

13 20/08/09(日)08:48:46 No.716186850

強かさがあるしたまたま2人足りないから2体出しただけで他の能力を持った3体以上ゴリラ出せる可能性がある

14 20/08/09(日)08:48:49 No.716186860

>レイザーとのドッジボールあたりでこりゃだめだって戦線離脱したんだっけかゴレイヌは その後もツェズゲラの協力者として戦ってたよ ボマー一行と一人で正面からやり合う事はできないから地味なサポート役だったけど

15 20/08/09(日)08:50:21 No.716187231

しかも猫科に対しては無敵

16 20/08/09(日)08:51:08 No.716187398

ゴン組と共闘できるだけでなくツェズゲラ組からもカード一式預けられるレベルの信用を勝ち取ってたんだよな

17 20/08/09(日)08:51:54 No.716187700

>レイザーとのドッジボールあたりでこりゃだめだって戦線離脱したんだっけかゴレイヌは そもそも一坪の海岸線が目的の一時的な協力関係だしその後はツェズゲラと組んでそのツェズゲラがごたごたで抜けたのにゴン達の報酬まで気を回してくれるお人好しっぷりだ

18 20/08/09(日)08:52:06 No.716187759

レイザーと比べたらそりゃそんなに強くないだろうが レイザーあれ頭おかしい強さだぞ

19 20/08/09(日)08:52:16 No.716187800

>強かさがあるしたまたま2人足りないから2体出しただけで他の能力を持った3体以上ゴリラ出せる可能性がある "灰色の賢人(シルバーバック)"とか言い出しても驚かない

20 20/08/09(日)08:53:09 No.716188065

レイザーに格の違い見せられてそれでも尚一矢報いらんとする気概見せられたらね なんでこのゴリラソロだったんだろう

21 20/08/09(日)08:53:40 No.716188199

レイザーはジンに誘われるだけあって放出系極めてるレベルだからな…

22 20/08/09(日)08:53:49 No.716188231

>レイザーに格の違い見せられてそれでも尚一矢報いらんとする気概見せられたらね >なんでこのゴリラソロだったんだろう 逆に必要な時は毎回誰かと組めるコミュ力があったからじゃね?

23 20/08/09(日)08:55:14 No.716188545

キャラの中でもトップクラスに頭キレるよねゴレイヌ 顔に対してならトップだと思う

24 20/08/09(日)08:56:09 No.716188795

モラウさんは言うに及ばず性格イケメンのゴリラとかゴンの見舞いに来たツェズゲラとかおじさんハンター好き

25 20/08/09(日)08:56:26 No.716188856

レイザーがこいつら戦闘力は申し分ないと言うくらいだから強いと思ってたし実際強くね?

26 20/08/09(日)08:56:41 No.716188901

山分けだろ?当然って言えるの好き

27 20/08/09(日)08:57:24 No.716189081

このあたりの食事シーンなんか好きなんだよな

28 20/08/09(日)08:57:39 No.716189130

ブラックゴレイヌ+ハコワレorじゃんけんグーとか絶対強いよね

29 20/08/09(日)08:58:16 No.716189287

正直今の継承戦に出てこなくてホッとしているキャラ

30 20/08/09(日)08:58:36 No.716189376

>強かさがあるしたまたま2人足りないから2体出しただけで他の能力を持った3体以上ゴリラ出せる可能性がある 知られてないほど強い能力を堂々と見せるあたり 入れ替え自体はバレてもいい小手先の能力だよね

31 20/08/09(日)08:58:59 No.716189459

>この人とノヴモラウでプロハンターの期待値爆上げしといてあの選挙編はかなり効果的だった そもそも序盤のハンター試験自体が今見ても十分厳しいんだから それ乗り越えたプロハンターはある程度強いか素で能力あるはずというイメージあったんだよ

32 20/08/09(日)08:59:15 No.716189509

個人的にゴリラアント編がハンタで一番好きだった

33 20/08/09(日)09:00:18 No.716189703

何か混ざってる

34 20/08/09(日)09:00:39 No.716189771

>正直今の継承戦に出てこなくてホッとしているキャラ 壁貫通して外にゴリラ出せるならそのまま海に放り出せるからな… ゴリラがほぼ即死技になる

35 20/08/09(日)09:00:43 No.716189789

超有能なのに立ち振る舞いがなんか中堅っぽいからプロハンターに対する期待がかなり上がってしまった要因

36 20/08/09(日)09:00:48 No.716189817

ゴレイヌさんはゴツい顔の割に頭切れるから大丈夫

37 20/08/09(日)09:01:21 No.716189924

これ能力バラした方が厄介な能力だよ いるだけで場がめちゃくちゃになる

38 20/08/09(日)09:01:30 No.716189957

>知られてないほど強い能力を堂々と見せるあたり >入れ替え自体はバレてもいい小手先の能力だよね 奥の手もありそうだけど入れ替えは知られても弱みになりにくい強さなのもあると思う

39 20/08/09(日)09:02:11 No.716190109

多分呪術の東堂のインスパイア先

40 20/08/09(日)09:02:24 No.716190153

でもプロハンターはハンターでもブラックリストハンターとか食材ハンターとか業種分けしてるらしいし…

41 20/08/09(日)09:02:43 No.716190214

呪術廻戦の入れ替えゴリラも強かったね…

42 20/08/09(日)09:02:52 No.716190241

>個人的にゴリラアント編がハンタで一番好きだった ハンタはヨークシン編での幻影旅団との戦いからG.I編からキメラアント編まで神がかったものがある

43 20/08/09(日)09:03:16 No.716190327

>そもそも序盤のハンター試験自体が今見ても十分厳しいんだから >それ乗り越えたプロハンターはある程度強いか素で能力あるはずというイメージあったんだよ ヒソカイルミに戦闘シーンなしで処理されたやつらも全員ハンター試験合格してたはずなんだよな…

44 20/08/09(日)09:03:22 No.716190353

>ゴレイヌさんはゴツい顔の割に頭切れるから大丈夫 そんなシュートレンジが広いみたいな言い方…

45 20/08/09(日)09:03:25 No.716190365

>超有能なのに立ち振る舞いがなんか中堅っぽいからプロハンターに対する期待がかなり上がってしまった要因 画像もツェズゲラもボマーもレイザーも悪い

46 20/08/09(日)09:03:36 No.716190405

>でもプロハンターはハンターでもブラックリストハンターとか食材ハンターとか業種分けしてるらしいし… 業種分け自体はいいんだけど ハンター試験クリアした人材にしてはヘボいの多くね?ってなる

47 20/08/09(日)09:03:39 No.716190426

しかしシーハンターがあの活躍ぶりだし…

48 20/08/09(日)09:03:45 No.716190441

賢人一人を残しておけばホエール号から一回帰ってこられるね

49 20/08/09(日)09:03:59 No.716190501

改めて考えるとドッヂボールってバトルを描く為の能力って感じなのに まあこういうハンターもいるよなって感じがすごい

50 20/08/09(日)09:04:03 No.716190514

ノーリスクで相手を移動させられるの強すぎる…バランス調整ミスってない?

51 20/08/09(日)09:04:04 No.716190515

>>そもそも序盤のハンター試験自体が今見ても十分厳しいんだから >>それ乗り越えたプロハンターはある程度強いか素で能力あるはずというイメージあったんだよ >ヒソカイルミに戦闘シーンなしで処理されたやつらも全員ハンター試験合格してたはずなんだよな… そりゃヒソカとイルミがめっちゃ強かったってだけでしょ

52 20/08/09(日)09:04:28 No.716190604

ルーキー滅多に合格しない試験だからゴンたちは本当に上澄で本来新人はポックルくらいのレベルが普通なんだ…

53 20/08/09(日)09:04:29 No.716190606

人に好かれるいいハンターだよなあゴレイヌ

54 20/08/09(日)09:05:11 No.716190756

ハンターはサブキャラなりに格を感じさせてくれるから好き

55 20/08/09(日)09:05:18 No.716190781

>賢人一人を残しておけばホエール号から一回帰ってこられるね あれ王族だけじゃなく乗客も儀式に組み込まれてないか? 船から離脱したら問答無用で発動しそう

56 20/08/09(日)09:05:25 No.716190800

報酬山分けのくだりがいいヤツすぎる

57 20/08/09(日)09:05:35 No.716190831

グリードアイランドまで行くとヒソカですら別格の強さという扱いではなかったからなあ

58 20/08/09(日)09:05:55 No.716190930

>ノーリスクで相手を移動させられるの強すぎる…バランス調整ミスってない? レイザーがゴレイヌと容姿似てたから入れ替え出来ただけの可能性もある

59 20/08/09(日)09:06:25 No.716191101

いいゴリラってのは人に好かれちまうんだ

60 20/08/09(日)09:06:32 No.716191136

旅団がまず念習得したてAOP二桁もないであろうゴンたちに腕相撲で負けたりするレベルの実力で 一般的な蟻やハンターはその旅団以下って設定なんだから たぶん一般的なハンターは念は見えるけど強化とかほとんどできないみたいな感じなんじゃないの

61 20/08/09(日)09:06:51 No.716191235

ノーリスク相手転移はメモリ不足だろうから相手に話しかけてからとか近くに一定時間居るとか条件はありそうではある

62 20/08/09(日)09:07:11 No.716191311

賢い人って書いて自分の名前と読ませるくらいには自意識過剰

63 20/08/09(日)09:07:30 No.716191394

ゴンやキルアはビスケ師匠にG.Iで出会えて本当に良かった

64 20/08/09(日)09:08:05 No.716191548

>賢人一人を残しておけばホエール号から一回帰ってこられるね 流石に射程距離くらいあるだろう なかったらノブ並みにおかしすぎる

65 20/08/09(日)09:08:11 No.716191575

>>でもプロハンターはハンターでもブラックリストハンターとか食材ハンターとか業種分けしてるらしいし… >業種分け自体はいいんだけど >ハンター試験クリアした人材にしてはヘボいの多くね?ってなる ヒソカの点数付けのことなら あいつ多分1対1の試合形式でどれだけ強いかって基準作って採点してるでしょ センリツとか能力自体はすごいけどおそらくヒソカ式だとめちゃくちゃ点数低くなるぞ

66 20/08/09(日)09:08:40 No.716191697

> たぶん一般的なハンターは念は見えるけど強化とかほとんどできないみたいな感じなんじゃないの おかしい…念について教わるのが裏試験のはず…

67 20/08/09(日)09:08:48 No.716191726

白黒ゴレイヌが能力の全てってわけではないか

68 20/08/09(日)09:09:14 No.716191817

入れ替えは自分とゴリラを結ぶ半径内みたいな条件かな

69 20/08/09(日)09:09:14 No.716191818

ノブもスレ画もロクに制限のないワープ能力は強すぎるので猿空間行きはなんだかなあって思う

70 20/08/09(日)09:09:31 No.716191871

>グリードアイランドまで行くとヒソカですら別格の強さという扱いではなかったからなあ 一周回ってあそこにいたのがおかしいメンツだっただけだわってなってるじゃん!

71 20/08/09(日)09:09:46 No.716191913

ゴレイヌもツェズゲラさんも好き

72 20/08/09(日)09:10:27 No.716192049

>ノブもスレ画もロクに制限のないワープ能力は強すぎるので猿空間行きはなんだかなあって思う いや話的にこいつらが出てこないとおかしいとかでもないのに猿空間行き扱いは違うだろう

73 20/08/09(日)09:11:37 No.716192285

具現化じゃ無いはずなのに本人そっくりのダブルを作る男

74 20/08/09(日)09:11:52 No.716192346

>ゴレイヌもツェズゲラさんも好き この二人はまさにベテランってかんじだよね

75 20/08/09(日)09:12:12 No.716192415

>一周回ってあそこにいたのがおかしいメンツだっただけだわってなってるじゃん! ヒソカがまずゴレイヌを見てあんたがゴンキルの師匠?って質問するくらいだぞ 十分おかしいやつだったよ!

76 20/08/09(日)09:12:31 No.716192483

>報酬山分けのくだりがいいヤツすぎる 顔はぜんぜっっん好みじゃないけど

77 20/08/09(日)09:12:38 No.716192498

ヒソカの点数は戦って楽しそうかどうかだから多分爆破後王。とか採点したら0点だろあれ

78 20/08/09(日)09:13:28 No.716192665

>ルーキー滅多に合格しない試験だからゴンたちは本当に上澄で本来新人はポックルくらいのレベルが普通なんだ… レインボウのいったい何が悪いっていうんだ…

79 20/08/09(日)09:14:06 No.716192802

ゴリラ出した分強さ1/3に割ってる可能性すらあるのかな 13人の悪魔見るに

80 20/08/09(日)09:14:16 No.716192826

>レインボウのいったい何が悪いっていうんだ… 最速の矢しか作中で見られなかったのが 他の矢の説明も聞きたかった

81 20/08/09(日)09:14:17 No.716192835

>ヒソカがまずゴレイヌを見てあんたがゴンキルの師匠?って質問するくらいだぞ >十分おかしいやつだったよ! そういう描写なんもなかったけど纏が見ただけでわかるくらい熟練者っぽい感じなんだろうな

82 20/08/09(日)09:14:20 No.716192847

ハンタはスレ画みたいに 「あ、こいつ頭いいな」 って思えるシーンをサラッと入れるのがうまい

83 20/08/09(日)09:14:29 No.716192880

ソロで結構カード集めてるから普通に強い…

84 20/08/09(日)09:14:33 No.716192890

レイザーの能力ってもしかして殺し合いの方が強いんじゃないか…?

85 20/08/09(日)09:14:54 No.716192976

>最速の矢しか作中で見られなかったのが >他の矢の説明も聞きたかった 萌える矢あっただろ!?

86 20/08/09(日)09:15:00 No.716193008

>ノブもスレ画もロクに制限のないワープ能力は強すぎるので猿空間行きはなんだかなあって思う いや単純にクラピカレオリオコンビと接点ないだけだよ ヨークシンの仲間だったらクラピカに雇われてた可能性もある ゴンキルアから紹介はされてるだろうけどビスケと違って★もってないのが雇われなかったポイントだと思う

87 20/08/09(日)09:15:05 No.716193029

>>ルーキー滅多に合格しない試験だからゴンたちは本当に上澄で本来新人はポックルくらいのレベルが普通なんだ… >レインボウのいったい何が悪いっていうんだ… あいつピトーにエンカウントしたのがどうしようもなかっただけで 兵隊蟻だけならなんとか離脱できたかもしれん

88 20/08/09(日)09:15:17 No.716193076

>>一周回ってあそこにいたのがおかしいメンツだっただけだわってなってるじゃん! >ヒソカがまずゴレイヌを見てあんたがゴンキルの師匠?って質問するくらいだぞ >十分おかしいやつだったよ! 汗かいてるゴレイヌ見ていや…という判断はしたけど一目見て違うな…ってレベルではないからな 比較対象がおかしいだけでかなり強い

89 20/08/09(日)09:15:48 No.716193206

ポックルとポンズは記憶残って蟻に転生はしなかったんだろうか

90 20/08/09(日)09:16:14 No.716193310

>レインボウのいったい何が悪いっていうんだ… 大器晩成型っていうか一流の能力者になれば使い分けても強いだろうしハンター活動で役に立ちそうではあった 初心者レベルで強敵と遭遇しちゃったのがだめ

91 20/08/09(日)09:16:23 No.716193346

>ヒソカの点数は戦って楽しそうかどうかだから多分爆破後王。とか採点したら0点だろあれ ヒソカの点数って自分の実力に近ければ近いほど高得点くらいのイメージだ

92 20/08/09(日)09:16:27 No.716193364

>レイザーの能力ってもしかして殺し合いの方が強いんじゃないか…? そんな気もするがもしかしたら限定かけることで強化したりしてるのかも

93 20/08/09(日)09:16:44 No.716193458

レインボウは鍛えたらちゃんと強くなってたはずなんだ 強くなる前に死んだ…

94 20/08/09(日)09:16:49 No.716193478

放出系は平均が分からないままレイザーが出てきて 後に強力なエビが流石に装甲車とかは壊せないってのをやったおかげで もしかしてレイザーの強さは頭おかしいレベルだったのでは?ってなるなった

95 20/08/09(日)09:16:54 No.716193517

>ゴリラ出した分強さ1/3に割ってる可能性すらあるのかな >13人の悪魔見るに そのへんは放出系と具現化系の違いあるから微妙なラインじゃね? レイザーはあくまで放出したオーラを操作してたから念人形のオーラ纏直せただけだろうし

96 20/08/09(日)09:17:09 No.716193604

レインボーはあのまま鍛えたら結構いい感じになるのでは

97 20/08/09(日)09:17:22 No.716193675

>レイザーの能力ってもしかして殺し合いの方が強いんじゃないか…? まあもともと死刑囚だしね…

98 20/08/09(日)09:17:31 No.716193738

>ポックルとポンズは記憶残って蟻に転生はしなかったんだろうか したら嬉しいけど冨樫はそういうサービスはしてくれないイメージがある

99 20/08/09(日)09:17:37 No.716193779

>ポックルとポンズは記憶残って蟻に転生はしなかったんだろうか 時期がおそすぎた

100 20/08/09(日)09:17:38 No.716193783

ピトーは相手が悪すぎたよ カイトくらいベテランでもダメなんだぞ ポックルは何より運がなかった

101 20/08/09(日)09:17:38 No.716193785

報酬の話まとめてさらっと等分するのがやべーわ 人から信頼信用される方法を知ってるキャラなんだと思う

102 20/08/09(日)09:17:57 No.716193880

そもそもポックリは幻獣ハンターだから能力的に必要なのは強さよりサバイバルで役立つ複数の能力だよね

103 20/08/09(日)09:18:05 No.716193914

レインボウは汎用性特化だし荷物も減らせるしで幻獣ハンター的にはいい能力だろ! メモリ喰うだろうから全部の矢を鍛えるには時間かかるだろうけど時間かければ強くなってたかもしれん そうはならなかったんだが

104 20/08/09(日)09:18:16 No.716193955

幻獣ハンターだっけ? 多機能な飛び道具はあれば有用だよね 欲張りすぎだとは思うが

105 20/08/09(日)09:18:26 No.716194005

エビは装甲車は壊せないものの念弾の大きさ的にダブルマシンガン以上の威力ありそうだし大概強いよなあ

106 20/08/09(日)09:18:36 No.716194045

人間味のある人格者って感じで好き

107 20/08/09(日)09:19:24 No.716194232

たぶん鍛えたら13頭くらいゴリラ出せるようになるよね…

108 20/08/09(日)09:19:29 No.716194254

>ハンタはスレ画みたいに >「あ、こいつ頭いいな」 >って思えるシーンをサラッと入れるのがうまい こいつは天才だから天才なんですーって感じの設定だけ頭いいキャラ出す漫画とかに絶対できない描写

109 20/08/09(日)09:19:36 No.716194287

>>ポックルとポンズは記憶残って蟻に転生はしなかったんだろうか >時期がおそすぎた 王の出産段階に入ってたからな…

110 20/08/09(日)09:19:52 No.716194343

ツェズゲラとゴレイヌはめっちゃ有能なんだろうけど 蟻編のインフレで今のキルアにはついていけなさそう… レオリオクラピカ(対蜘蛛を除く)ならまだ同レベル~上位かな?

111 20/08/09(日)09:20:06 No.716194390

>ポックルは何より運がなかった シビアな世界だから運って何より大事だよな…主人公だからだけどゴンとかめちゃくちゃ運いいもんな

112 20/08/09(日)09:20:21 No.716194435

>もしかしてレイザーの強さは頭おかしいレベルだったのでは?ってなるなった わざわざジンが捕獲してしかもあんな願望器みたいな島のガード任せるくらいだしそりゃ強いわ あとそこにプラスして神字や制約誓約使いまくってバフ盛り盛りなのでは

113 20/08/09(日)09:20:23 No.716194444

ポンズって雑魚に勝手に食われてたような

114 20/08/09(日)09:20:51 No.716194557

>エビは装甲車は壊せないものの念弾の大きさ的にダブルマシンガン以上の威力ありそうだし大概強いよなあ 念覚えたアリでも壊せないと判明したところで兵器の重要性上がった気がする

115 20/08/09(日)09:20:54 No.716194570

>そのへんは放出系と具現化系の違いあるから微妙なラインじゃね? 能力瞬間移動だし中身のディティールは無かったしゴリラも放出系かもしれん

116 20/08/09(日)09:21:01 No.716194605

>そもそもポックリは幻獣ハンターだから能力的に必要なのは強さよりサバイバルで役立つ複数の能力だよね 最低限の戦闘力は必要だけど行き過ぎた力なんてハンターには不要だからな… 必要なのはハントのための能力だし

117 20/08/09(日)09:21:06 No.716194626

レインボーゴレイヌ 七色賢人くらい出してもいい

118 20/08/09(日)09:21:43 No.716194763

>念覚えたアリでも壊せないと判明したところで兵器の重要性上がった気がする 普通の念能力者じゃ銃弾とか防げないからね ちなみにウヴォーさんは普通ではない

119 20/08/09(日)09:21:49 No.716194791

俺自身がゴリラになることだ が来ても驚かないよ

120 20/08/09(日)09:22:23 No.716194935

>ポンズって雑魚に勝手に食われてたような あそこは絶対生き返らせる余地残さないという意思表示だと思った

121 20/08/09(日)09:22:46 No.716195041

>念覚えたアリでも壊せないと判明したところで兵器の重要性上がった気がする しょっぼと思ったらウヴォーがおかしいだけだった…

122 20/08/09(日)09:22:49 No.716195052

いや兵器でも装甲車を破壊出来るものなんかそうそうないだろ!火薬いっぱい仕掛けて発破くらいじゃね

123 20/08/09(日)09:22:55 No.716195074

といっても暗殺者で道具持ち込みしないのがメリットになるようでもなければ道具でまかなえるなら道具でまかなえば?って感じだしな念能力者 普通に道具持ち込めるプロハンターが道具減らせるってメリットで能力ヘボくするのは何でも切れる刀具現化させるような行為にしか思えん

124 20/08/09(日)09:23:11 No.716195139

レインボウは燃える矢や速い矢って言うと微妙というかわざわざこれ能力にする必要ある?感があるけど全部に(念能力者以外には)見えない矢ってのが付くと考えると割と便利な気がしなくもない

125 20/08/09(日)09:23:21 No.716195186

>>念覚えたアリでも壊せないと判明したところで兵器の重要性上がった気がする >普通の念能力者じゃ銃弾とか防げないからね >ちなみにウヴォーさんは普通ではない かなり強いっぽい念能力者の刀折るしな…

126 20/08/09(日)09:23:47 No.716195295

そういえば神字ってレイザーのところ以降で出たっけ?

127 20/08/09(日)09:23:58 No.716195351

カイトでも能力六種でランダムリスクあり手元で使うのに 能力七種任意選択で全部飛び道具とか欲張りすぎたんだ

128 20/08/09(日)09:24:08 No.716195397

ウヴォーを見て化け物だ…ってシーンあるけどその後倒されて過小評価になってたけど マジでバケモンなんだよな

129 20/08/09(日)09:24:20 No.716195440

>いや兵器でも装甲車を破壊出来るものなんかそうそうないだろ!火薬いっぱい仕掛けて発破くらいじゃね ロケットランチャー撃たれて「痛い」で終わらせるのが念能力者だよ あいつら化け物だよ

130 20/08/09(日)09:24:42 No.716195544

ウボォーさんが頭おかしい強さだったことになった結果淫獣の評価も上がってさらに淫獣飼ってたマフィアの評価も上がったのが面白い

131 20/08/09(日)09:25:24 No.716195701

>ウボォーさんが頭おかしい強さだったことになった結果淫獣の評価も上がってさらに淫獣飼ってたマフィアの評価も上がったのが面白い やっぱ過去の強敵は貶めるよりも持ち上げた方がいいんやなって

132 20/08/09(日)09:25:36 No.716195755

リアルで考えたら絶対に壊れなくて好きなだけ撃てる念の弓矢はめちゃ便利だけど くそでっかい煙管が存在する漫画だからな

133 20/08/09(日)09:25:40 No.716195774

>そういえば神字ってレイザーのところ以降で出たっけ? 旅団の踊る奴使ってなかったっけ

134 20/08/09(日)09:25:51 No.716195825

>レインボウは燃える矢や速い矢って言うと微妙というかわざわざこれ能力にする必要ある?感があるけど全部に(念能力者以外には)見えない矢ってのが付くと考えると割と便利な気がしなくもない NGLのような弓矢を持ち込めないようなとこでも使えるのも大きいよね 街中やなんならオークション会場みたいなとこでも汎用性高い種類の能力使えるし

135 20/08/09(日)09:26:24 No.716195952

>ウボォーさんが頭おかしい強さだったことになった結果淫獣の評価も上がってさらに淫獣飼ってたマフィアの評価も上がったのが面白い ウヴォーさんも世界中のマフィア敵に回すとか正気か?(ワクワクするていどにマフィアの評価が高い キルアも頭おかしいと言う

136 20/08/09(日)09:26:33 No.716195988

化け物なのはウボォークラスの強化系くらいのもんだよ 見ろよ拳銃弾くのすら怯えながらやっとのかよわき強化系のビルを

137 20/08/09(日)09:26:46 No.716196050

クラピカの能力なんかヘボい的な感じになってるけど誓約がゴンさん以上なんだからめちゃくちゃ強いんだよなあの時のクラピカ というかゴンさん以上の誓約かけてあのレベレと考えるとむしろしょぼいすらある

138 20/08/09(日)09:26:52 No.716196081

>ロケットランチャー撃たれて「痛い」で終わらせるのが念能力者だよ >あいつら化け物だよ 強化系の理想系だけ見て全体語っちゃダメだと思う

139 20/08/09(日)09:27:08 No.716196193

そもそも幻獣に使うならそんな威力必要ないということもあるかもしれん 念能力者同士でバトルなんか考えてないんだ

140 20/08/09(日)09:27:42 No.716196397

ブシドラの醜態がハンターの格をおもいっきり下げてしまった

141 20/08/09(日)09:27:46 No.716196411

スーパーバズーカはアリでも一発だと思う

142 20/08/09(日)09:28:08 No.716196491

ハンターが使うなら普通は戦闘力は基礎念にまかせて発は捕縛系と探索系だと思う

143 20/08/09(日)09:28:18 No.716196533

どんな能力にでも出来るのに戦闘系にするメリットなんてほぼ無いからな… 何でもやれるなら普通の人はブラックゴレイヌとホワイトゴレイヌみたいな能力にする

144 20/08/09(日)09:28:35 No.716196619

>見ろよ拳銃弾くのすら怯えながらやっとのかよわき強化系のビルを 銃弾くらい軽く耐えられるのが自慢のマフィア上司結構すごい

145 20/08/09(日)09:28:53 No.716196702

>ハンターが使うなら普通は戦闘力は基礎念にまかせて発は捕縛系と探索系だと思う 一人でもチームでもハントに有用だしね

146 20/08/09(日)09:28:54 No.716196707

>クラピカの能力なんかヘボい的な感じになってるけど誓約がゴンさん以上なんだからめちゃくちゃ強いんだよなあの時のクラピカ >というかゴンさん以上の誓約かけてあのレベレと考えるとむしろしょぼいすらある どの時のクラピカのこと言ってんのかわからんけどどれもゴンさんよりは緩いよ あの瞬間に全力かける覚悟決めたゴンと違って目を集めきるまでは死ぬわけにいかないんだ

↑Top