虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

原作読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)07:45:36 No.716177227

原作読んで思ったんだけどこの世界クズ多くない?

1 20/08/09(日)07:47:48 No.716177470

ホラー作品で良い人が死んでもしんどいだけだぞ

2 20/08/09(日)07:49:16 No.716177648

トイレの扉ガタガタさせて音が止んでいなくなったと思ったら便器からこんにちはは怖かった

3 20/08/09(日)07:49:45 No.716177709

たまにいい人も居るだろう 死んだ…

4 20/08/09(日)07:50:13 No.716177767

>ホラー作品で良い人が死んでもしんどいだけだぞ それは確かにそうなんですが…

5 20/08/09(日)07:54:11 No.716178318

原作だと虫出てこないと聞く

6 20/08/09(日)08:00:07 No.716179090

ずうのめも読もうぜ

7 20/08/09(日)08:00:08 No.716179093

ジジイが勝ち逃げしたの胸糞すぎる…

8 20/08/09(日)08:02:24 No.716179382

>ずうのめも読もうぜ 魔導符教えてくれたデブも再登場!

9 20/08/09(日)08:03:53 No.716179562

>ずうのめも読もうぜ >原作読んで思ったんだけどこの世界クズ多くない?

10 20/08/09(日)08:04:19 No.716179621

ずうのめ読み終わったけど次いかずにまた読み直してる 野崎は察しが良すぎ親切過ぎ聖人かよ

11 20/08/09(日)08:06:05 No.716179836

>ずうのめも読もうぜ 先生がクズ過ぎる

12 20/08/09(日)08:06:34 No.716179890

ししりばの家は多分作者の性癖出てるよね

13 20/08/09(日)08:06:38 No.716179895

化物も怖いし人間も怖い世界

14 20/08/09(日)08:07:34 No.716180002

原作のぼぎわんよりずうのめのクズのがヤバそう

15 20/08/09(日)08:07:53 No.716180041

ししりばはニートパートは爽やかな読了感だったんだけど新婚夫婦パートが…

16 20/08/09(日)08:09:19 No.716180217

夫の遺体の前で洗脳妊娠洗脳解除どうです?

17 20/08/09(日)08:10:58 No.716180424

編集長かっこいいけど無関係な人達巻き込んじゃダメだよ!

18 20/08/09(日)08:12:16 No.716180583

裁くのはテメーのスタンドだッ

19 20/08/09(日)08:12:39 No.716180619

>ずうのめも読もうぜ いやあ地面を起点にして発動する広範囲自動追尾型スタンドとの戦いは面白かったですね?

20 20/08/09(日)08:13:08 No.716180690

クズの家族は巻き込み上等だっただろうけど階下の被害者は想定外だったんじゃないかな…

21 20/08/09(日)08:13:35 No.716180753

熟女モノAVくれる憧れの人いいよね…

22 20/08/09(日)08:14:18 No.716180847

短編集は好き

23 20/08/09(日)08:14:57 No.716180919

>熟女モノAVくれる憧れの人いいよね… 君の終わり方めっちゃ不穏なんだけど…

24 20/08/09(日)08:16:58 No.716181250

下から来てみんな死にました!は雑な終わりだった

25 20/08/09(日)08:18:04 No.716181444

マンション住民の死も元凶のクズがクズじゃなければ避けれたのでクズが悪いよ 原稿送った理由が昔と何も変わってない生まれながらの邪悪だし

26 20/08/09(日)08:19:53 No.716181736

>>ずうのめも読もうぜ >魔導符教えてくれたデブも再登場! 死んだ

27 20/08/09(日)08:20:27 No.716181827

鬼のうみたりければも後味悪い話だったけどなんなのこの世界の夫は生々しいクズばかりなの

28 20/08/09(日)08:20:40 No.716181863

死霊のはらわたごっことはいったい…?

29 20/08/09(日)08:22:18 No.716182085

クズはあまりにも巻き込む範囲が広すぎた…

30 20/08/09(日)08:22:34 No.716182126

クズのスタンド強すぎ問題

31 20/08/09(日)08:22:47 No.716182161

ししりばは夫婦とニートで明暗分かれすぎる

32 20/08/09(日)08:23:05 No.716182202

映画からそのままぅうのめ行っても大丈夫?

33 20/08/09(日)08:24:11 No.716182353

夫婦は明らかにやばいし夫も行くなって言ってるのに行くっていう ホラーの犠牲者テンプレ行動しちゃったからしょうがない…

34 20/08/09(日)08:24:31 No.716182397

映画とは微妙に設定違うけど概ね大丈夫だと思う

35 20/08/09(日)08:25:38 No.716182556

でも実際リングはホラーじゃないよね

36 20/08/09(日)08:25:51 No.716182598

夫婦の夫はあの世界には珍しいまともで善良な人だったのに

37 20/08/09(日)08:26:26 No.716182666

夫は気合でどうにか休みとるべきだったね…

38 20/08/09(日)08:27:31 No.716182824

夫は仕事優先人間かと思ったら違ったり冷静な判断力あったりでかなりまともだった 言っちゃあ悪いが選んだ嫁が悪かったとしか言えん

39 20/08/09(日)08:29:07 No.716183053

ずうのめが発動するタイミングでししりばの家にいたらどうなるんだろう

40 20/08/09(日)08:30:56 No.716183366

嫁っていつ種付けされてたんだっけ

41 20/08/09(日)08:31:04 No.716183396

カタジョジョ

42 20/08/09(日)08:31:39 No.716183548

読んでジョジョ

43 20/08/09(日)08:31:41 No.716183558

>ずうのめが発動するタイミングでししりばの家にいたらどうなるんだろう セコム性能壊れてるから住民は死んで あとからまたししりばが継ぎ足すんじゃないかな

44 20/08/09(日)08:31:48 No.716183587

>ずうのめが発動するタイミングでししりばの家にいたらどうなるんだろう 怪獣バトルが勃発してししりばが勝つんじゃない

45 20/08/09(日)08:33:50 No.716183950

ずうのめは下から来るんだよなししりばの本体も地下にあるからどうなるんだろ

46 20/08/09(日)08:34:03 No.716183987

ずうのめ下から来るからししりばの本体がぶっ壊される可能性もある

47 20/08/09(日)08:35:01 No.716184155

生霊(序盤の雑魚)

48 20/08/09(日)08:35:02 No.716184159

やっぱ米軍が悪いよなあ…

49 20/08/09(日)08:36:04 No.716184318

>生霊(序盤の雑魚) ちょっと弱すぎる…

50 20/08/09(日)08:36:59 No.716184522

雑魚生霊が家の中に入れるくらいにはガバガバなんだよな故障したししりば…

51 20/08/09(日)08:39:14 No.716184961

いぬ連れてこないでくだち!

52 20/08/09(日)08:39:36 No.716185042

ちゃんと説明してくれるなどらきさんはサービス良すぎる

53 20/08/09(日)08:39:42 No.716185065

除霊にはファブリーズ

54 20/08/09(日)08:41:14 No.716185403

また新しい怪異が読みたい… 原作先生…新しい生贄を下さい…

55 20/08/09(日)08:41:17 No.716185419

>ちゃんと説明してくれるなどらきさんはサービス良すぎる ずっと探してた首の場所がわかってテンション上がってたんだろう

56 20/08/09(日)08:41:42 No.716185511

ししりば様浮気はいいんですか

57 20/08/09(日)08:42:38 No.716185710

などらきさん一番怖いんですけど…

58 20/08/09(日)08:42:44 No.716185731

洗脳されてる間の子供とはいえ餓死させてる嫁…

59 20/08/09(日)08:43:04 No.716185802

怪異に対して物理がよく効くことを米軍が教えてくれた

60 20/08/09(日)08:43:16 No.716185846

夫ひとりヨシ!妻ひとりヨシ!ババアひとり…は後で追加すればOK ヨシ!

61 20/08/09(日)08:43:42 No.716185916

でも教えてあげてなかったら二人の首はなどらきさんに切られてたよね

62 20/08/09(日)08:44:07 No.716185982

>怪異に対して物理がよく効くことを米軍が教えてくれた だからこうして爆弾で自爆する

63 20/08/09(日)08:44:40 No.716186081

貞子の手のひら返しおじさんを映画で見てえなあ!

64 20/08/09(日)08:45:23 No.716186199

〇〇○を虐めてるシーンとか放映できない過ぎる

65 20/08/09(日)08:46:08 No.716186323

映画になったら恥を知りなさいッで実況が埋まっちまう

66 20/08/09(日)08:46:13 No.716186360

>だからこうして爆弾で自爆する お姉ちゃんはさぁ…

67 20/08/09(日)08:46:31 No.716186424

イメージ映像かセリフで暗喩すればなんとかなるでしょう

68 20/08/09(日)08:48:18 No.716186750

そのへんからババア拾ってきてるの怖すぎる

69 20/08/09(日)08:48:55 No.716186889

ししりばは弱点に気付いたあたりから明確なカタルシスがあるから割と映画向けだと思う オチもアレでホラーとしてのバランスもいい

70 20/08/09(日)08:49:18 No.716186969

上司から殴られた後に痛いの痛いの飛んでいけ~!を連呼してるおっさんって絵面が間抜け過ぎる

71 20/08/09(日)08:50:57 No.716187362

ししりばは新婚夫婦パートの展開が最悪過ぎる 本当にそういうの勘弁してください

72 20/08/09(日)08:51:05 No.716187381

こうやって映画もヒットしてネタにできるけど 初めて読んだ時本当に怖かったんだよぼぎわん ずうのめ人形は更に怖くて、しばらく自宅に一人でいれなくなった でもクセになる…澤村先生のホラー小説

73 20/08/09(日)08:51:31 No.716187555

>でも実際リングはホラーじゃないよね 老害しつこいな…

74 20/08/09(日)08:51:40 No.716187612

霊的な存在もバグるって解釈が新鮮で面白かったな 知らん男に犯されるけどシステム強制インストールさせられて夫として認識しちゃうのは興奮しすぎる

75 20/08/09(日)08:52:01 No.716187738

ぼぎわんの夫は死んでいいキャラとして書かれてたと思うんだけど 意外と肩持つ「」がいることに驚く

76 20/08/09(日)08:52:50 No.716187940

>洗脳されてる間の子供とはいえ餓死させてる嫁… 愛せる要素がなさ過ぎる…嫌う要素があり過ぎる…

77 20/08/09(日)08:53:04 No.716188044

砂に塗れた画面映えしそうだよな

78 20/08/09(日)08:53:11 No.716188071

>霊的な存在もバグるって解釈が新鮮で面白かったな >知らん男に犯されるけどシステム強制インストールさせられて夫として認識しちゃうのは興奮しすぎる 私の愛するのとこはちょっとエロいよね

79 20/08/09(日)08:53:19 No.716188110

HUNTER×HUNTERの今のシリーズで 一人になった奴を殺すおかっぱ人形の念能力と ずうのめ人形のイメージがそっくり 冨樫がインスパイアされてると嬉しいな

80 20/08/09(日)08:54:02 No.716188276

>熟女モノAVくれる憧れの人いいよね… あそこホント人間関係をドロッドロに書く澤村伊智にしては泣けてくるぐらい何というか粋なシーンで大好きなのに熟女好きくんはさぁ…

81 20/08/09(日)08:54:12 No.716188305

被害者の妻自身が最後には一部とはいえ認めてるんだしそこだけは擁護しないと でもトータルでは死んでいいと思う

82 20/08/09(日)08:54:24 No.716188346

などらきの首のニセお母さんも良いぞ! 日常が何となく狂いだす描写が上手いよね

83 20/08/09(日)08:54:25 No.716188347

砂の女ってそういう

84 20/08/09(日)08:54:38 No.716188388

ししりばって作ったのかなそれとも捕えて箱に入れて利用してたのかな

85 20/08/09(日)08:54:40 No.716188394

ぼぎわんの夫は原作だと最後に改心してるし 何よりジジイとババアの因果の犠牲者でもあるのがね

86 20/08/09(日)08:54:47 No.716188420

>ぼぎわんの夫は死んでいいキャラとして書かれてたと思うんだけど >意外と肩持つ「」がいることに驚く 最期は家族のためにぼぎわんに身一つで立ち向かったからそこは評価してる

87 20/08/09(日)08:54:49 No.716188430

>ぼぎわんの夫は死んでいいキャラとして書かれてたと思うんだけど >意外と肩持つ「」がいることに驚く あいつはあいつで本気で家族を守ろうとしてたからなぁ 守りながら自分でDVするクズだが

88 20/08/09(日)08:55:04 No.716188496

>霊的な存在もバグるって解釈が新鮮で面白かったな >知らん男に犯されるけどシステム強制インストールさせられて夫として認識しちゃうのは興奮しすぎる 映画化したら確実に性癖歪むやつ出てくるだろうな…って思った

89 20/08/09(日)08:55:51 No.716188714

頭の中の砂が無くなっても俺は「」だった

90 20/08/09(日)08:55:55 No.716188728

>ぼぎわんの夫は死んでいいキャラとして書かれてたと思うんだけど >意外と肩持つ「」がいることに驚く 肩持つというよりまあ可哀想な奴かなって

91 20/08/09(日)08:55:58 No.716188748

>HUNTER×HUNTERの今のシリーズで >一人になった奴を殺すおかっぱ人形の念能力と >ずうのめ人形のイメージがそっくり >冨樫がインスパイアされてると嬉しいな 富樫がホラー小説好きをインタビューで言ってた気がする その直後ぐらいにミサイルマンが出てきたし

↑Top