虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)07:23:48 No.716174874

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/09(日)07:24:51 No.716175008

娘を自称するおっさんが出てきて反乱起こす流れだわ

2 20/08/09(日)07:25:29 No.716175072

露悪趣味すぎる

3 20/08/09(日)07:26:49 No.716175191

また懐かしいの持ってきたな

4 20/08/09(日)07:27:35 No.716175273

こんなことしたら民衆から反感買ってクーデター起こされるのがオチでは…?

5 20/08/09(日)07:28:33 No.716175382

その民衆も殺せばいい

6 20/08/09(日)07:29:48 No.716175521

クラウスなる元旅の仲間がクソすぎる…

7 20/08/09(日)07:30:57 No.716175655

もう三人いた気がする

8 20/08/09(日)07:31:03 No.716175665

>クラウスなる元旅の仲間がクソすぎる… 確か家族人質に取られてた上この後自害してる

9 20/08/09(日)07:33:03 No.716175859

何が面白いんだよ…こんな胸糞悪いの…!

10 20/08/09(日)07:33:50 No.716175942

もう国王軍が魔王倒せよ…

11 20/08/09(日)07:34:10 No.716175983

セイルアルバートの娘です(おっさん)

12 20/08/09(日)07:34:49 No.716176032

行方不明の子が主人公の過去編とかならまあ

13 20/08/09(日)07:34:52 No.716176042

su4110871.jpg

14 20/08/09(日)07:35:39 No.716176120

>何が面白いんだよ…こんな胸糞悪いの…! 悲劇モノローグで抜ける人用

15 20/08/09(日)07:35:55 No.716176157

国がわけわからんレベルで邪悪すぎる…

16 20/08/09(日)07:36:42 No.716176237

暴力装置はつよいな…

17 20/08/09(日)07:37:08 No.716176289

まあでも戦争終わるとこれくらいの粛清ってあったりするよね

18 20/08/09(日)07:40:12 No.716176625

>まあでも戦争終わるとこれくらいの粛清ってあったりするよね な い

19 20/08/09(日)07:42:50 No.716176910

>まあでも戦争終わるとこれくらいの粛清ってあったりするよね 先にやる国はあっても終わったあと粛清なんてしたらネロみたいに反乱されて終わるよ…

20 20/08/09(日)07:42:59 No.716176924

この場合単独で一騎当千の英雄たちを無意味に殺すことだから アレすぎる…

21 20/08/09(日)07:43:07 No.716176937

定期的に貼られるなこれ

22 20/08/09(日)07:43:18 No.716176959

ていうか国強くね?お前らが魔王倒せや

23 20/08/09(日)07:43:27 No.716176980

なにこれ

24 20/08/09(日)07:43:50 No.716177019

功臣粛清というと何か古代中国ばっか浮かぶけど 他国でも普通にあるにはあるんだろうな

25 20/08/09(日)07:43:57 No.716177034

勇者側がルール無用でやっちゃったらこうなるパターンは 現実でもちょこちょこあったけどここまではな…

26 20/08/09(日)07:44:46 No.716177134

こういう嫌な気持ちになる創作って作る方も見てる方も楽しいの? 悲劇とも違うジャンルだよね

27 20/08/09(日)07:45:04 No.716177164

>ていうか国強くね?お前らが魔王倒せや 本当は倒せるだけの戦力もあるけどわざと放置して 魔王討伐ってお題目で国民の不満を逸らして重税とかしてるやつ

28 20/08/09(日)07:45:05 No.716177165

源義経とかこんな感じで死んだだろう セイルくんもなにか国王の気に障る言動があったのだろう

29 20/08/09(日)07:46:01 No.716177280

元々こういう英雄の末路あるよね!みたいな感じで描かれたヤツだっけ そんな作品見たこと無い

30 20/08/09(日)07:46:21 No.716177307

あの後アネモネ死ぬんですけどね(笑)みたいなもんか

31 20/08/09(日)07:46:51 No.716177361

>こういう嫌な気持ちになる創作って作る方も見てる方も楽しいの? >悲劇とも違うジャンルだよね こういうのがリアル!素晴らしいって人はそこそこいるのだ… 負のご都合主義だけど

32 20/08/09(日)07:47:23 No.716177421

ここで名前出すとid出る漫画家が似たような事やってたな

33 20/08/09(日)07:47:49 No.716177472

>こういう嫌な気持ちになる創作って作る方も見てる方も楽しいの? >悲劇とも違うジャンルだよね なんかこう…興奮する いわゆる鬱勃起というか… 嫌な気分といえば嫌な気分なんだけど… そこがまたいいスパイスで…いやメインの食材だからスパイスではないか…

34 20/08/09(日)07:47:52 No.716177478

>こういう嫌な気持ちになる創作って作る方も見てる方も楽しいの? >悲劇とも違うジャンルだよね ヒロイン処刑というジャンルがある それが興奮する人もいるのだ

35 20/08/09(日)07:47:55 No.716177486

>こういう嫌な気持ちになる創作って作る方も見てる方も楽しいの? >悲劇とも違うジャンルだよね 多分描いてる方は楽しいんだろう 若い創作者にありがちなエゴイズムだ

36 20/08/09(日)07:48:14 No.716177527

恨みでアンデッドになって復活して国滅ぼす話だな えっそんな事で?ってならないように国民をとにかくクソにしないと…やりすぎじゃない?ってなるからな

37 20/08/09(日)07:48:36 No.716177568

破壊神を破壊した男をもっと悪趣味にした感じ

38 20/08/09(日)07:49:01 No.716177619

ようするに可哀想なのは抜ける系 例えば左下の僧侶の末路とか好きな人絶対いるよ

39 20/08/09(日)07:50:12 No.716177765

死ぬより悲惨な末路の方がいい

40 20/08/09(日)07:50:14 No.716177768

ジーコでたまに見る

41 20/08/09(日)07:50:25 No.716177801

スティリコみたいにまったく例が無いわけじゃ無いけどその後部下が丸ごと敵に寝返ったりまともな指揮統制出来なくなって滅ぶまでセット

42 20/08/09(日)07:50:26 No.716177803

https://www.pixiv.net/artworks/55379846 別段面白い話でもなんでもなかった

43 20/08/09(日)07:50:54 No.716177868

なるほどおちんちんがむずむずするタイプの創作なのか 勉強になったわ

44 20/08/09(日)07:50:58 No.716177881

一周回ってブラックジョークに見えてきた

45 20/08/09(日)07:51:03 No.716177885

>ヒロイン処刑というジャンルがある そこから復活して暴虐をつくす けど元々はいい子だから心は悲鳴をあげてる けど止まったら無実の罪で殺された両親やメイドが浮かばれないから進む 私これ好きバァーン

46 20/08/09(日)07:51:40 No.716177965

クラウスの末路は結構好きだ

47 20/08/09(日)07:51:47 No.716177984

左上と左下は正直抜けるよね…

48 20/08/09(日)07:52:05 No.716178046

他のみんなハッピーエンドなのに一人だけハッピーエンドじゃないの混ざってるのたまにあるよね

49 20/08/09(日)07:52:48 No.716178134

魔法使いは勇者の目の前で凌辱の限りを尽くされないのかよ

50 20/08/09(日)07:53:58 No.716178284

ここで切れて逆に国を滅ぼすのがバラン

51 20/08/09(日)07:54:32 No.716178379

夫婦仲良く首並んでるの想像したら少しちんちんふっくらした

52 20/08/09(日)07:54:37 No.716178389

ランスのジルとか設定上はすごい好き 人間時代とその最後見たい気持ちある

53 20/08/09(日)07:55:05 No.716178449

魔王には勝てないけど勇者には勝てる不思議な王国

54 20/08/09(日)07:56:01 No.716178578

シャドウハーツの史実キャラモデルの仲間達の末路調べたときの気分思い出した

55 20/08/09(日)07:56:08 No.716178593

>魔法使いは勇者の目の前で凌辱の限りを尽くされないのかよ 一騎当千のバケモノの前でバケモノが愛する相手を凌辱とか相当勇気居るよ

56 20/08/09(日)07:56:09 No.716178595

境遇はこんな感じで裏切られた勇者が生き返って裏切り者達に復讐していく漫画が昔ヤングガンガンでやってた気がする

57 20/08/09(日)07:56:18 No.716178622

ラングリッサーで戦闘に負けるとこんなEDになるよね確か

58 20/08/09(日)07:56:45 No.716178675

そういう趣味がない人がそれっぽいイラスト描いたみたいな話だと思ったら そういう趣味全開の人が描いたイラストだったのでpixiv見てガッカリしました

59 20/08/09(日)07:57:10 No.716178737

オウガバトル64で魔物従えながら世界救ったらその後処刑された どうして…

60 20/08/09(日)07:57:10 No.716178739

これ出来るなら魔族何てどうとでもできるだろみたいなのいいよね… この後魔族復活して為す術もなく負けるんだろうけどさ

61 20/08/09(日)07:57:31 No.716178775

個人的には酷い末路とそうじゃないのが混在してて同じ仲間でも明暗分かれてる方が興奮する

62 20/08/09(日)07:57:45 No.716178802

クロノクロスとかがこんな感じだった

63 20/08/09(日)07:57:46 No.716178804

>ランスのジルとか設定上はすごい好き 1番やばい魔王でした… 当たり前だ馬鹿!

64 20/08/09(日)07:58:23 No.716178878

この手のクソみたいな創作って作者が自分に酔ってそう

65 20/08/09(日)07:58:46 No.716178925

テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンXで前作の主人公たちが概ねろくでもない末路迎えてた

66 20/08/09(日)07:59:10 No.716178972

>シャドウハーツの史実キャラモデルの仲間達の末路調べたときの気分思い出した アナスタシア出てくるしなあ

67 20/08/09(日)07:59:23 No.716178998

>クロノクロスとかがこんな感じだった まぁあれは主人公たちが歴史をめちゃくちゃにした面もあるからな…

68 20/08/09(日)07:59:51 No.716179053

子供が反逆して魔王になる話だこれ

69 20/08/09(日)08:00:51 No.716179183

>個人的には酷い末路とそうじゃないのが混在してて同じ仲間でも明暗分かれてる方が興奮する クラウスは栄華を極めて美人で貞淑な妻とたくさんの子宝に恵まれ幸福に天寿を全うして今際の際に「ちょっと勇者には悪いことしたかな」って呟くくらいが好み

70 20/08/09(日)08:01:19 No.716179239

こういう暗いやつ好き嫌いがでるのはわかるけどここに貼られると2次創作でもないのに作者叩きまくる露悪嫌いが出るのめっちゃ気持ち悪い

71 20/08/09(日)08:01:22 No.716179243

こういう創作のルーツとして劉邦の大粛正は影響大きそう

72 20/08/09(日)08:01:27 No.716179254

>この手のクソみたいな創作って作者が自分に酔ってそう むしろガンガン酔うべき 半端に素面でもつまらん

73 20/08/09(日)08:02:26 No.716179385

シャドウハーツは2がバットルートの続きでびっくりしたな

74 20/08/09(日)08:03:16 No.716179487

>>クロノクロスとかがこんな感じだった >まぁあれは主人公たちが歴史をめちゃくちゃにした面もあるからな… 後付でそんなん言われても困るわ

75 20/08/09(日)08:03:53 No.716179563

娘の復讐譚なら好き 勇者メインだと読まない感じ

76 20/08/09(日)08:04:11 No.716179599

クロノクロスはシナリオが難解過ぎる…

77 20/08/09(日)08:04:21 No.716179625

>シャドウハーツは2がバットルートの続きでびっくりしたな 1もクーデルカのバットでフロムもバットからの続きだからシリーズ恒例になってるな

78 20/08/09(日)08:04:49 No.716179678

>娘の復讐譚なら好き >勇者メインだと読まない感じ そうなると聖戦の系譜みたいになるな

79 20/08/09(日)08:05:20 No.716179745

>この手のクソみたいな創作って作者が自分に酔ってそう 自分に酔ってそうなレスしやがって

80 20/08/09(日)08:05:42 No.716179789

シャドウハーツは前作があったの知らんかった

81 20/08/09(日)08:05:44 No.716179792

>テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンX クレス 盗賊退治に向かったら人質取られて死亡 ミント クレスが死んだショックで精神病んで死亡 クラース 研究が学会に認められず酒におぼれ内縁の妻に見放され体を壊す(妻は実はクラースの研究の手助けのためにダンジョンに向かったが力尽きて死んだと思われる痕跡がある) すず クレスたちが魔王ダオスを倒したことで地上侵攻を開始した冥王と相討ちになって死亡 アーチェ 以上の成り行きを見続けた結果引きこもった チェスター 不明

82 20/08/09(日)08:06:18 No.716179856

>娘の復讐譚なら好き >勇者メインだと読まない感じ わかりましたではこうしましょう アンデッド勇者と復讐鬼の娘の親子二人三脚の虐殺ストーリー

83 20/08/09(日)08:06:29 No.716179880

>そうなると聖戦の系譜みたいになるな アレも大概直接的には書かれてないだけで親世代は酷い末路多いよね

84 20/08/09(日)08:06:54 No.716179918

>一周回ってブラックジョークに見えてきた 一周っていうか直球でそういうブラックジョークでしょこれ

85 20/08/09(日)08:07:32 No.716179997

>こういう暗いやつ好き嫌いがでるのはわかるけどここに貼られると2次創作でもないのに作者叩きまくる露悪嫌いが出るのめっちゃ気持ち悪い ほぼグロdel案件のもの見せつけといて他人の感情の発露も許さないとか傲慢な奴だなあ

86 20/08/09(日)08:07:52 No.716180037

>こういう暗いやつ好き嫌いがでるのはわかるけどここに貼られると2次創作でもないのに作者叩きまくる露悪嫌いが出るのめっちゃ気持ち悪い 作者は胸糞シチュが好きですって公言してずっとやってるのに 切り抜いたのをここにポンと貼って評論家「」にボッコボコにされちゃうのいいよね…

87 20/08/09(日)08:08:09 No.716180074

>シャドウハーツは前作があったの知らんかった 1の仲間のハリーのおかんの話だけど話じゃなくてゲームシステムがつらいからやった人少ないと思う

88 20/08/09(日)08:08:27 No.716180120

>クレス 盗賊退治に向かったら人質取られて死亡 ifでもやっていいことと悪いことがあるよ!

89 20/08/09(日)08:08:46 No.716180152

>国がわけわからんレベルで邪悪すぎる… 領民0人スタートの辺境領主様見てると ぽっと出のクソ強いだけの化け物なんて戦後は面倒だから早々に謀殺した方がいいわって気持わかるよ わかった

90 20/08/09(日)08:09:04 No.716180181

>ほぼグロdel案件のもの見せつけといて他人の感情の発露も許さないとか傲慢な奴だなあ 見せつけといてというけど作者が貼ったもんじゃないだろうに

91 20/08/09(日)08:09:06 No.716180188

クソゴミゲロカス以下の人間 アットホームで気のいいやつばかりの魔族 という対比も欲しい

92 20/08/09(日)08:09:15 No.716180210

普段斜に構えてる「」が胸糞出されると反発しちゃうくらいピュアだって思うとフフッて優しい気持ちにならない?

93 20/08/09(日)08:09:33 No.716180244

ならない

94 20/08/09(日)08:09:38 No.716180252

>>こういう暗いやつ好き嫌いがでるのはわかるけどここに貼られると2次創作でもないのに作者叩きまくる露悪嫌いが出るのめっちゃ気持ち悪い >ほぼグロdel案件のもの見せつけといて他人の感情の発露も許さないとか傲慢な奴だなあ 上で貼ってる元あったところはまだ配慮されてるとは思うけどね

95 20/08/09(日)08:09:39 No.716180255

>>ほぼグロdel案件のもの見せつけといて他人の感情の発露も許さないとか傲慢な奴だなあ >見せつけといてというけど作者が貼ったもんじゃないだろうに ?

96 20/08/09(日)08:09:50 No.716180274

>ほぼグロdel案件のもの見せつけといて他人の感情の発露も許さないとか傲慢な奴だなあ del案件にはグロ画像(文章)なんてもんはないんだぞ

97 20/08/09(日)08:09:56 No.716180285

テイルズはエターニアの後日談でも胸糞やってたな

98 20/08/09(日)08:10:16 No.716180321

復讐譚書こうかなと思って主人公周りを悲惨な設定にしてるとこうなってたりする これ全然スッキリしないなと気付いてやめる

99 20/08/09(日)08:10:31 No.716180355

>普段斜に構えてる「」が胸糞出されると反発しちゃうくらいピュアだって思うとフフッて優しい気持ちにならない? むしろ作者叩きしたいのが叩くために貼ってるんじゃないかって側から見ると見えるし…

100 20/08/09(日)08:10:35 No.716180364

>>こういう暗いやつ好き嫌いがでるのはわかるけどここに貼られると2次創作でもないのに作者叩きまくる露悪嫌いが出るのめっちゃ気持ち悪い >ほぼグロdel案件のもの見せつけといて他人の感情の発露も許さないとか傲慢な奴だなあ スレ「」を叩くのはいくらでもやればいいよ 勝手に貼られた描いた人叩くのはちょっと頭おかしい

101 20/08/09(日)08:10:43 No.716180381

>アレも大概直接的には書かれてないだけで親世代は酷い末路多いよね ティルテュが悲惨すぎて引く

102 20/08/09(日)08:11:36 No.716180493

ガッツが戻らなかった場合の鷹の団の末路かな

103 20/08/09(日)08:11:42 No.716180507

一次創作なら色々言われる謂れはない 二次創作は反発があるのも仕方ない 一番めんどくさいのが公式の続編とかがこれなやつ

104 20/08/09(日)08:11:46 No.716180516

領民0人は王都に置いとくと正義心で問題起こすから辺境(敵国との最前線)にいてくれ! というのはいい落としどころ 反乱起こす気0だしあの人

105 20/08/09(日)08:11:54 No.716180531

そもそもなりダンX自体がわりと見なかったことにしよう案件だし…

106 20/08/09(日)08:12:11 No.716180571

権力者に暴力で潰されるよりは統治者になったけど失敗して民衆に追放される方がいいな

107 20/08/09(日)08:13:50 No.716180789

そもそもとしてテイルズは割と胸糞ストーリーだし ベルベットとか結局利用されるだけされて封印みたいなもんだし流石にすざけんあ!!11!って正義側皆殺しにしたけど

108 20/08/09(日)08:14:19 No.716180852

>そもそもなりダンX自体がわりと見なかったことにしよう案件だし… 今にして思うと作り手の中にファンタジア貶めたい人でもいたんじゃってぐらいアレだからな…

109 20/08/09(日)08:14:24 No.716180863

ヨコオ「んーけどさなんかパンチ足りなくない?」

110 20/08/09(日)08:15:33 No.716181009

>権力者に暴力で潰されるよりは統治者になったけど失敗して民衆に追放される方がいいな それだと自業自得感の方が強くてシコれない

111 20/08/09(日)08:15:54 No.716181083

なりダン原作は主人公側にもラスボス側にも優しい話だったはずなのだが…

112 20/08/09(日)08:16:38 No.716181201

>一番めんどくさいのが公式の続編とかがこれなやつ だ…だって…前作主人公たちが頑張って勝ち取った平和が乱れないとお話にならないし…

113 20/08/09(日)08:18:00 No.716181429

>だ…だって…前作主人公たちが頑張って勝ち取った平和が乱れないとお話にならないし… 時代がかなり飛んでるとある程度世が乱れても納得できるけど主人公世代はみんな死んでる 時代が近いと前作キャラ出せるけどせっかく作った平和が一瞬で壊れたことになる どっちがいいんだろうね…

114 20/08/09(日)08:18:32 No.716181521

なりだんXは人の心があればタンスにあそこまでの言葉言わせないと思う 

115 20/08/09(日)08:18:44 No.716181557

>クラース 研究が学会に認められず酒におぼれ内縁の妻に見放され体を壊す(妻は実はクラースの研究の手助けのためにダンジョンに向かったが力尽きて死んだと思われる痕跡がある) 前半だけでも無理なのにミラルドさん死ぬのでもう無理…

116 20/08/09(日)08:19:44 No.716181714

ヴァルキリープロファイル1とかこういうのの塊だけど名作だね 2は本当に仲間の末路は設定の羅列になっちゃったのが残念だった

117 20/08/09(日)08:19:46 No.716181721

>なりだんXは人の心があればタンスにあそこまでの言葉言わせないと思う  チェスターは酷い末路とか特になかったように思うけど タンスからの暴言が酷かったな

118 20/08/09(日)08:20:20 No.716181807

>だ…だって…前作主人公たちが頑張って勝ち取った平和が乱れないとお話にならないし… グルグル2を見習おう

119 20/08/09(日)08:20:50 No.716181888

流石に100年後とかで乱れてて文句言うやつは滅多にいないからな… 人外枠は生きててバランスもいい

120 20/08/09(日)08:21:40 No.716182010

>チェスターは酷い末路とか特になかったように思うけど >タンスからの暴言が酷かったな 死んだ妹のことをおめえに似てブサイクなんだろなんていわれたら普通に怒り通り越して殺意になるとおもうのでチェスターは忍耐がすごい

121 20/08/09(日)08:21:55 No.716182037

>グルグル2を見習おう 二週間でまた世界の危機になってるけど本人達は不幸になってないから悲壮感はないな…

122 20/08/09(日)08:22:06 No.716182065

>流石に100年後とかで乱れてて文句言うやつは滅多にいないからな… >人外枠は生きててバランスもいい 100年くらい先の時代が舞台で前作で魔王に滅ぼされてた街が復興してたりするのいいよね

123 20/08/09(日)08:22:32 No.716182121

作り手の中には主人公補正はずれた元主人公の扱い本当に酷いのいるからな 作者はある程度キャラをコマとして扱わなきゃいけないとはいえ

124 20/08/09(日)08:22:32 No.716182123

鉄の男の革命後の粛清とかこんなもんじゃないし…

125 20/08/09(日)08:23:18 No.716182225

どうあがいても結末は同じで戦いに意味はなかったかもしれないが守ろうとした人々の意志に意味はあったって結論なパワポケ14とか好きだよ

126 20/08/09(日)08:23:20 No.716182233

ダイ大でもやってたけど魔王討伐した勇者は王から見たら自分の体制脅かす可能性のあるたんこぶでしかないよね

127 20/08/09(日)08:23:42 No.716182277

2のラスダンが1の最初の村のやつ! 3のラスボスが1の主人公のやつ!

128 20/08/09(日)08:23:44 No.716182281

悲劇でもいいけどとにかく納得感がないと嫌だ 特にゲームとかだと誰も勝てないようなラスボスや隠しボスまで倒した主人公があっけなく死ぬのは我慢ならない 納得感を持たせて欲しい

129 20/08/09(日)08:24:12 No.716182359

一言で胸糞展開とは言っても単純に胸糞展開いいよね…と胸糞展開でも輝きを失わないヒーローヒロインいいよね…が別の性癖としてあるけど展開箇条書きだとわかりづらい

130 20/08/09(日)08:24:27 No.716182386

>流石に100年後とかで乱れてて文句言うやつは滅多にいないからな… >人外枠は生きててバランスもいい 王子とか王女とかの国や街が未来で滅んでるとううn…ってなるのはある

131 20/08/09(日)08:24:36 No.716182416

こういう事ありましたじゃなくて陵辱をしっかり描写してくれるならいいと思う

132 20/08/09(日)08:24:46 No.716182448

水滸伝とかひどい

133 20/08/09(日)08:24:48 No.716182452

>どうあがいても結末は同じで戦いに意味はなかったかもしれないが守ろうとした人々の意志に意味はあったって結論なパワポケ14とか好きだよ レッドが再起しても大まかな展開は同じだけどブラックとピースメーカーが生き残るんだよな

134 20/08/09(日)08:25:13 No.716182500

こういう話あってもいいじゃんぐらいの気概を

135 20/08/09(日)08:25:46 No.716182580

>ダイ大でもやってたけど魔王討伐した勇者は王から見たら自分の体制脅かす可能性のあるたんこぶでしかないよね 自前の戦力でどうこうできないなら黙って死ね!!とかやる魔王(元勇者ではない)に俺はなりたい…

136 20/08/09(日)08:26:11 No.716182632

もともとマフィアに喧嘩売ってた盗賊女だけは妥当な結末

137 20/08/09(日)08:27:57 No.716182876

駄目だ国民には自業自得なんだから散々絶望して落とし前をつけてもらう って話好きだけどあまりねぇ

138 20/08/09(日)08:28:52 No.716183014

スレ画の人昔エッチな絵を描いてたときは好きだったんだけどな いや自分がエッチな絵が好きなだけかも知らんが

139 20/08/09(日)08:29:34 No.716183117

>特にゲームとかだと誰も勝てないようなラスボスや隠しボスまで倒した主人公があっけなく死ぬのは我慢ならない 大抵のゲームだと雑兵じゃダメージ通らないレベルになるよね

140 20/08/09(日)08:31:50 No.716183604

とりあえず女は陵辱させておけばいいみたいな安易な考えがつまんない

141 20/08/09(日)08:32:42 No.716183766

>もともとマフィアに喧嘩売ってた盗賊女だけは妥当な結末 他は無難に上手くいってるけどこういう妥当な末路って感じの奴だけ妥当な末路になってるの好き

142 20/08/09(日)08:32:45 No.716183776

終わったソシャゲだけどプレイアブルキャラがこんな話の詰め合わせでわりと楽しかったロードラ

143 20/08/09(日)08:33:25 No.716183886

>とりあえず女は陵辱させておけばいいみたいな安易な考えがつまんない いいやオレは好きだぜ

144 20/08/09(日)08:33:40 No.716183932

DoD2のカイムも大概な後日談

145 20/08/09(日)08:39:46 No.716185078

盗賊の娘はどうせなら刻んで豚の餌にするより 残った片目もくり抜いて手足落として人豚にしてくれた方が勃起度高かったかな いいよね戚夫人のエピソード

146 20/08/09(日)08:42:47 No.716185747

ラスアス2は一応相応の理由があったから納得はするけど受け入れられるかは人次第か

147 20/08/09(日)08:43:47 No.716185924

雑魚すぎないこいつら

148 20/08/09(日)08:45:16 No.716186180

ゴーショーグンのパイロットの末路思い出した

149 20/08/09(日)08:46:11 No.716186349

国としては相討ちして貰うのがありがたかったりするんだろうか

150 20/08/09(日)08:46:15 No.716186373

>特にゲームとかだと誰も勝てないようなラスボスや隠しボスまで倒した主人公があっけなく死ぬのは我慢ならない >納得感を持たせて欲しい そういう意味ではベアルファレスは良かったな スレ画とは逆にラスボス倒せるくらい強くなった結果兵を送られても無双してるけどそりゃそうなるよなって…

151 20/08/09(日)08:47:57 No.716186693

>悲劇でもいいけどとにかく納得感がないと嫌だ >特にゲームとかだと誰も勝てないようなラスボスや隠しボスまで倒した主人公があっけなく死ぬのは我慢ならない >納得感を持たせて欲しい ドラゴンも現代兵器には勝てなかったよ…

↑Top