20/08/09(日)07:23:14 ころすぞ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)07:23:14 No.716174812
ころすぞ
1 20/08/09(日)07:36:18 No.716176194
こんなマイナー作品でも無料やればスレ見かける事に感動してる やはり無料はパワー…
2 20/08/09(日)07:48:11 No.716177523
ここ単行本だとぜんぜん顔変わってるね
3 20/08/09(日)07:53:48 No.716178258
なんてだめなの(ストー のコラしか知らなかったけどめっちゃ面白い漫画だった
4 20/08/09(日)07:54:17 No.716178336
今なら「」も寄ってくるかと思って3回くらいスレ立ててるよ俺
5 20/08/09(日)07:55:11 No.716178468
けっこう良質なラブコメな気がする ていうか無料やってるの!?
6 20/08/09(日)07:56:37 No.716178662
ド嬢系のギャグ漫画かと思ったら文学的だった
7 20/08/09(日)07:56:47 No.716178680
トーチがトーチ作品全話解放祭りやってる 宙に参るとかもおすすめ
8 20/08/09(日)07:57:28 No.716178767
>けっこう良質なラブコメな気がする >ていうか無料やってるの!? http://to-ti.in/product/6th-anniversary トーチ6周年記念でトーチ作品の多くが無料公開中ですぞ!ことごとくお読みくだされーっ!
9 20/08/09(日)07:57:30 No.716178773
ぞいって言うの1話だけだった…
10 20/08/09(日)07:58:23 No.716178879
何度読んでもタイトル忘れて「」が貼ってくれた時しか読めない
11 20/08/09(日)07:58:27 No.716178886
>今なら「」も寄ってくるかと思って3回くらいスレ立ててるよ俺 あんまりやるとね… たまにでいいかなって
12 20/08/09(日)07:58:31 No.716178898
>ぞいって言うの1話だけだった… ぞいぞい言ってた頃の記憶はないから
13 20/08/09(日)08:00:44 No.716179170
>あんまりやるとね… >たまにでいいかなって 無料公開のステマは1回だけで後はキャラのスレ2つだから許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドコミック
14 20/08/09(日)08:01:23 No.716179245
しょうゆ指しの人のグルメ漫画も読めてありがたい
15 20/08/09(日)08:04:52 No.716179684
>ここ単行本だとぜんぜん顔変わってるね ほんとだ… 無表情なのがかわいい表情になってるのね
16 20/08/09(日)08:08:40 No.716180140
それほど とは
17 20/08/09(日)08:09:19 No.716180218
だいたい淡々とした話だけどスレ画の回は割と熱くてすき
18 20/08/09(日)08:10:36 No.716180367
この子が殺すぞって書いててラストで児玉さんも「邪魔者は私が殺す」って言ってるの今気づいた穏やかじゃないね!?
19 20/08/09(日)08:11:35 No.716180491
文学少女バトルだからな…
20 20/08/09(日)08:12:44 No.716180632
文学少女割と売られた喧嘩はすぐ買うよね なんなら売るよね
21 20/08/09(日)08:16:21 No.716181157
児玉さんの正体の話で笛田くんが変な奴過ぎるよ…となる その後この学校変な奴多いな…となる
22 20/08/09(日)08:17:05 No.716181287
あの文学少女嫉妬深い上に行動力あるのがだいぶ厄介
23 20/08/09(日)08:19:42 No.716181701
アル中少女回面白かったな あと児玉さんがロックマンめいた事できるとは
24 20/08/09(日)08:20:15 No.716181793
一気読みするのは楽だけど更新ペース遅いからこの先は気長に付き合うのを強いられる
25 20/08/09(日)08:21:22 No.716181967
笛田は…無自覚モテモテ系ラブコメ主人公なのか…?
26 20/08/09(日)08:21:57 No.716182044
児玉さんスレは前から時々立ってないか?
27 20/08/09(日)08:22:07 No.716182068
くるってるのよ
28 20/08/09(日)08:23:34 No.716182263
わかった もういい
29 20/08/09(日)08:23:41 No.716182274
単行本2巻が最近出たから買って応援
30 20/08/09(日)08:24:02 No.716182325
書き込みをした人によって削除されました
31 20/08/09(日)08:25:20 No.716182521
アル中の子とか尖りすぎ
32 20/08/09(日)08:26:30 No.716182674
>何度読んでもタイトル忘れて「」が貼ってくれた時しか読めない 小玉…山田まりや?まりあ?文学暦伝?大全? でも適当にググると出てくることもある 出てこないこともある
33 20/08/09(日)08:27:00 No.716182742
上野さんの田中と同じくらい狂ってると思う笛田くん
34 20/08/09(日)08:27:50 No.716182857
漫画 なんてダメなの トスー 聖書 でたどり着けないこともない
35 20/08/09(日)08:28:34 No.716182980
このサイトの漫画は基本的に更新日とか無いのか?
36 20/08/09(日)08:28:50 No.716183008
>手書き 文字入力 手書きjs 文字入力 >手書き 文字入力 手書きjs 文字入力
37 20/08/09(日)08:28:56 No.716183028
田中も中々狂ってるけど常識はちゃんと持ってるから笛田よりずっとマシだと思う 笛田はヤバい
38 20/08/09(日)08:29:19 No.716183087
勝手に理想の想像するってやばすぎだろ 素の顔もかわいいのに
39 20/08/09(日)08:29:26 No.716183098
>このサイトの漫画は基本的に更新日とか無いのか? どの作品も不定期よ
40 20/08/09(日)08:29:30 No.716183107
もうトーチで検索する 変な漫画が目に入る たどり着けない のパターンは何回かやった
41 20/08/09(日)08:30:38 No.716183300
児玉さんが言わせたのは「気持ち悪いからやめなよ」みたいな冷たい言葉でその先のモテ台詞は笛田のアドリブだと思う つまり児玉さんは策に溺れて逆効果…
42 20/08/09(日)08:30:43 No.716183322
一か月間ずっとしりとりする奴ら
43 20/08/09(日)08:30:48 No.716183343
変な漫画(シシファック)
44 20/08/09(日)08:32:15 No.716183700
>もうトーチで検索する >死都調布が目に入る >自由の国だ、だがお前は死ぬ >のパターンは何回かやった
45 20/08/09(日)08:34:33 No.716184075
>児玉さんが言わせたのは「気持ち悪いからやめなよ」みたいな冷たい言葉でその先のモテ台詞は笛田のアドリブだと思う ああそっかそうかも 俺の頭が固かったね…強く否定しちゃったのも申し訳ないしレス消しとく
46 20/08/09(日)08:34:51 No.716184131
死都調布も「」にはうけそうだけど一回もスレ立ってるの見ない
47 20/08/09(日)08:35:10 No.716184177
>勝手に理想の想像するってやばすぎだろ >素の顔もかわいいのに 同人版だとね 実物は美少女じゃなかったんですよ…
48 20/08/09(日)08:36:00 No.716184306
>実物は美少女じゃなかったんですよ… そんな……
49 20/08/09(日)08:36:11 No.716184347
>死都調布も「」にはうけそうだけど一回もスレ立ってるの見ない 「犯罪おこして逮捕されそうな漫画家」の話題で立ってたよ昨日…
50 20/08/09(日)08:36:21 No.716184375
ほっといたら笛田くんに近づいて好きになられるのが当然みたいな 山田が市川に向けるモテ方面の文学的信頼は俺の中の気ぶりが高まってしまう 地雷を踏む前に戦車で踏ませて安全に爆発させていくムーブ
51 20/08/09(日)08:37:08 No.716184550
>>勝手に理想の想像するってやばすぎだろ >>素の顔もかわいいのに >同人版だとね >実物は美少女じゃなかったんですよ… 見も蓋もない…
52 20/08/09(日)08:38:39 No.716184838
まあ素顔ぱっとしない方が本当はテーマのエグさが際立つんだけど商業だから妥協したんだろう
53 20/08/09(日)08:39:33 No.716185029
死都調布は女の子可愛くないんだもん…
54 20/08/09(日)08:39:44 No.716185068
トーチ変な漫画しかねえな…
55 20/08/09(日)08:40:02 No.716185142
一応、五話ですでに児玉さんから語られてる 私が美少女に見えるそうよって
56 20/08/09(日)08:40:47 No.716185305
トーチはマジでマイナーな漫画ばっかりでどうやって運営費稼いでるんだろう
57 20/08/09(日)08:40:49 No.716185312
人類は衰退しましたの漫画描いてた人が連載してるの今知った
58 20/08/09(日)08:40:50 No.716185321
もう登場人物全員狂ってるように見える
59 20/08/09(日)08:40:51 No.716185324
ホラーでは?
60 20/08/09(日)08:40:59 No.716185354
笛田君は児玉と二人っきりの王国を維持することに命かけて現実を改変しているんだけど 笛田君の現実改変力を狙ってか王国を侵略しに来る文学少女群との戦いは児玉さんがしないといけない これからもこれまでも児玉さんは強敵たちの文学性を破壊していく
61 20/08/09(日)08:41:06 No.716185379
写真持ち帰ったから素顔認識してるはずなんだがな…
62 20/08/09(日)08:41:22 No.716185439
>トーチはマジでマイナーな漫画ばっかりでどうやって運営費稼いでるんだろう マジレスすると ゴルゴ資金
63 20/08/09(日)08:41:36 No.716185479
1話の扉絵でパンツ見せてたからそういう漫画だと思って読んだら 常に酔っぱらってるみたいな人たちの漫画だった
64 20/08/09(日)08:41:38 No.716185494
初期の個人サイトみたいなUIのトーチも好きだったよ…
65 20/08/09(日)08:42:01 No.716185568
G型トラクターの売り上げか…
66 20/08/09(日)08:42:19 No.716185641
連載版は児玉さん(素)実は意外とかなり美人だし…
67 20/08/09(日)08:42:57 No.716185777
この絵柄で不細工描くの難しそうだ
68 20/08/09(日)08:43:27 No.716185873
単行本で各話の元ネタになった本を紹介しているがどこをどう読めばそうなるのか分からんやつも割とある
69 20/08/09(日)08:44:16 No.716186015
>トーチはマジでマイナーな漫画ばっかりでどうやって運営費稼いでるんだろう ドリヤスの文学で…
70 20/08/09(日)08:44:47 No.716186101
ドリヤスそんなに売れたのか!?
71 20/08/09(日)08:45:06 No.716186149
ニュクスとか海外でも売れてるのでは
72 20/08/09(日)08:45:29 No.716186217
>ドリヤスそんなに売れたのか!? 一時はコンビニでも売ってた
73 20/08/09(日)08:45:33 No.716186220
ドリヤス「文学を漫画にするだけでいいんですか!?」 G「そうだ……理由は聞くな」シボッ
74 20/08/09(日)08:45:39 No.716186244
>笛田君は児玉と二人っきりの王国を維持することに命かけて現実を改変しているんだけど >笛田君の現実改変力を狙ってか王国を侵略しに来る文学少女群との戦いは児玉さんがしないといけない >これからもこれまでも児玉さんは強敵たちの文学性を破壊していく そういう話だったのか!? 神話の解釈みてえだ
75 20/08/09(日)08:45:52 No.716186275
ヘルメット少女のスペシャルも面白いぞ!
76 20/08/09(日)08:45:59 No.716186298
神話だよ
77 20/08/09(日)08:46:14 No.716186365
これ好きなら同じ作者のレストー夫人も好きになると思う
78 20/08/09(日)08:46:26 No.716186409
イコルスンはもっと短編描いてくれ…
79 20/08/09(日)08:46:41 No.716186451
レストー夫人は傑作だよね
80 20/08/09(日)08:46:42 No.716186454
>そういう話だったのか!? 狂人笛田の能力が児玉さんの友達から女子ネットワークに流出したであろう時から文学少女の侵攻が始まってるのだ
81 20/08/09(日)08:46:42 No.716186455
>ヘルメット少女のスペシャルも面白いぞ! 期間内に読み切れるか自信ない…でも頑張る…
82 20/08/09(日)08:46:49 No.716186471
>ヘルメット少女のスペシャルも面白いぞ! どこまで読んでてどこまで関係が進んでるのか忘れちまったよ…
83 20/08/09(日)08:47:04 No.716186512
ドリヤスって水木しげるっぽい異世界漫画の人じゃないの
84 20/08/09(日)08:47:13 No.716186545
イコルスンは鉄兜作る話が好きだなあ
85 20/08/09(日)08:47:40 No.716186634
通しで読むと高嶺の花じゃなくてお似合いの狂人カップルだな…って印象に変わった
86 20/08/09(日)08:47:47 No.716186652
>ドリヤスそんなに売れたのか!? http://to-ti.in/product/bungaku10 累計50万部だそうだから立派な稼ぎだろう
87 20/08/09(日)08:47:58 No.716186695
スペシャルは山とオチがありそうな展開になってきておおっとなった