このベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)07:16:19 No.716174094
このベジータ好き
1 20/08/09(日)07:17:00 No.716174166
…本当にそうか?
2 20/08/09(日)07:18:37 No.716174331
そこまでこだわるか
3 20/08/09(日)07:20:10 No.716174472
額にMなんてバカみたいなのになんかかっこいいよね
4 20/08/09(日)07:22:04 No.716174681
>…本当にそうか? このセリフに悟空さのベジータへの理解が入ってる
5 20/08/09(日)07:30:05 No.716175545
フリーザ戦で泣きながら息絶えるシーンと並んで 悟空さに弱みや本音を見せてるシーンだから好き
6 20/08/09(日)07:36:21 No.716176201
悟空は一日しか現世におれないからな 魔人ブウ事件さえなければ…
7 20/08/09(日)07:45:24 No.716177210
3隠してる悟空さはバビディに魂売ってもこれなベジータにちょっとがっかりしてそう
8 20/08/09(日)07:47:07 No.716177389
悟空さはさぁ… 止めねえのかよ…
9 20/08/09(日)07:47:46 No.716177468
>悟空さはさぁ… >止めねえのかよ… でぇじょうぶだどうせドラゴンボールで生きけぇれる
10 20/08/09(日)07:49:10 No.716177641
同じ2なのにどうして差が…
11 20/08/09(日)07:49:24 No.716177665
書き込みをした人によって削除されました
12 20/08/09(日)07:49:52 No.716177728
ガチ殺し合いする口実が欲しかった いい気分かどうかは怪しい
13 20/08/09(日)07:50:00 No.716177744
原作準拠のゲームだとたまに最強形態扱いで出てきたりする
14 20/08/09(日)07:51:14 No.716177904
この後ブウに嬲りものにされたのに悪ブウ最終戦では時間稼ぎくらいはできたのごよくわからん
15 20/08/09(日)07:52:03 No.716178041
最初の戦いみたいな血みどろの戦いをもう一度ってのは持ってたんだなって
16 20/08/09(日)07:52:15 No.716178077
>この後ブウに嬲りものにされたのに悪ブウ最終戦では時間稼ぎくらいはできたのごよくわからん そりゃ時間稼ぎ前提だし
17 20/08/09(日)07:52:32 No.716178104
>この後ブウに嬲りものにされたのに悪ブウ最終戦では時間稼ぎくらいはできたのごよくわからん 純粋ブウ編だとほぼほぼ一方的にボコられて時間稼いでるだけだから
18 20/08/09(日)07:54:44 No.716178405
悟空はベジータより冷酷な所ある
19 20/08/09(日)07:55:16 No.716178485
こんなカミングアウトしちゃったら後はもう良いパパになるしかないじゃない
20 20/08/09(日)07:56:05 No.716178583
>悟空はベジータより冷酷な所ある というか強い敵と戦うのはワクワクする割に彼我の戦力差にはめちゃくちゃ客観的で冷静な目で見てるんだよね セル戦とかそれが顕著に出てる
21 20/08/09(日)07:56:57 No.716178708
なんか毎日楽しかった!
22 20/08/09(日)07:57:58 No.716178829
神様のところで修行した後はすげえ仙人感出てたよね
23 20/08/09(日)07:58:21 No.716178873
でもフリーザ相手にはマジかよ…そこまでの差が…ってなってたし
24 20/08/09(日)07:58:40 No.716178914
まあブルマの家は居心地良さそうだ 金あるから働かなくていいし毎日トレーニングし放題だし
25 20/08/09(日)07:59:50 No.716179048
変な宇宙人の腕食わなくていいしな
26 20/08/09(日)08:01:10 No.716179224
>まあブルマの家は居心地良さそうだ >金あるから働かなくていいし毎日トレーニングし放題だし カプセルコーポレーション本社警備部隊隊長とかそんな肩書だったはず
27 20/08/09(日)08:02:23 No.716179380
変な警備会社に委託するよりよっぽど警備できるもんな…
28 20/08/09(日)08:03:31 No.716179519
>この後ブウに嬲りものにされたのに悪ブウ最終戦では時間稼ぎくらいはできたのごよくわからん チビブウは遠慮はないけど最初のデブブウよりは戦闘力落ちてるんでないの? 合体してたのが落ちたんだし
29 20/08/09(日)08:04:40 No.716179663
悟空は陽気に見えてやっぱり戦闘民族なんだなと思うところあるよ
30 20/08/09(日)08:05:29 No.716179763
ここまでしないと暴れられないのがすごくいい ここまでしてもトランクスにはパパやっちゃうのはもっといい
31 20/08/09(日)08:05:37 No.716179776
ドラゴンボールのキャラって基本冷めてるよね 普通の戦闘狂とか熱血漢キャラって相手のほうが強いとわかってもめげずに頑張ること多いのにドラゴンボールだと自爆に走ったり合体したり
32 20/08/09(日)08:08:22 No.716180108
みんな結構頭に血が登ったりうっかりでミスしてない?
33 20/08/09(日)08:08:31 No.716180121
気合や根性で倒し切れた時期の大魔王とかピッコロとか界王拳でムチャすれば撃退できたベジータ戦なんかは結構熱血だと思う それ以降は差があり過ぎて
34 20/08/09(日)08:08:55 No.716180164
チビブウは加減しらないけど戦闘力落ちてるかんな!
35 20/08/09(日)08:09:01 No.716180176
>変な警備会社に委託するよりよっぽど警備できるもんな… センサーやレーダーとシェルターさえ充実させておけば軍隊が攻めてきても人的被害ゼロにできるしカプセルコーポレーションの規模からするとそのくらいの備えがあってもいいくらいだ
36 20/08/09(日)08:09:12 No.716180202
某ドラマでバンドマンが親戚の子の子守り手伝ってるうちに丸くなってる自分が嫌になって飛び出したみたいな回あってこれ思い出した
37 20/08/09(日)08:09:54 No.716180281
M字ハゲにMつけるセンスよ…普通ギャグになりそうなもんなのにかっこいいのがすごい
38 20/08/09(日)08:11:05 No.716180431
>同じ2なのにどうして差が… 2同士だと差はねえだろ!
39 20/08/09(日)08:11:07 No.716180440
悟空さはレスポンチバトルも強いからな
40 20/08/09(日)08:13:19 No.716180708
絆されてたのは否定しないんだな…
41 20/08/09(日)08:14:14 No.716180840
え?こんなナメプで殴ってもエネルギー溜まっちまうんか?
42 20/08/09(日)08:14:46 No.716180900
>カプセルコーポレーション本社警備部隊隊長とかそんな肩書だったはず ニートの上位互換だこれ
43 20/08/09(日)08:16:22 No.716181160
まあ原作だとブルマがあいつ働かないって怒ってるわけだが…
44 20/08/09(日)08:16:55 No.716181239
>え?こんなナメプで殴ってもエネルギー溜まっちまうんか? 舐めプって言っても復活前の完全体セルより強いのがボコボコ殴り合ってるかんな!
45 20/08/09(日)08:19:04 No.716181599
カッコいいのにゲームで出ると大体最強技が自爆だから微妙なんだよ!自爆やめろ!
46 20/08/09(日)08:19:40 No.716181693
>>カプセルコーポレーション本社警備部隊隊長とかそんな肩書だったはず >ニートの上位互換だこれ 自宅警備員のものすごく大規模で格好いい肩書き
47 20/08/09(日)08:20:31 No.716181842
悟空さの妙にドライなところは結構好き
48 20/08/09(日)08:20:47 No.716181878
>カッコいいのにゲームで出ると大体最強技が自爆だから微妙なんだよ!自爆やめろ! だって自爆する以外は普通のベジータだし…
49 20/08/09(日)08:21:09 No.716181933
俺も今日から自宅本社警備部隊隊長を名乗ろうかな
50 20/08/09(日)08:23:57 No.716182315
ちょっと集中すれば知らない気が家に入り込んでることもすぐわかるからな…
51 20/08/09(日)08:25:50 No.716182597
今は悟空へのコンプレックスもなくなって兄弟みたいな距離感になった
52 20/08/09(日)08:26:47 No.716182713
>今は悟空へのコンプレックスもなくなって兄弟みたいな距離感になった この後の自爆とベジット化を経てすっかり友達になってしまった
53 20/08/09(日)08:27:14 No.716182780
そこら辺のコソ泥とか弱めの気弾一発で十分すぎるしな…
54 20/08/09(日)08:27:19 No.716182794
>俺も今日から自宅本社警備部隊隊長を名乗ろうかな ちゃんと超サイヤ人になれよ
55 20/08/09(日)08:27:52 No.716182860
いい表情描くよね
56 20/08/09(日)08:28:15 No.716182923
>>今は悟空へのコンプレックスもなくなって兄弟みたいな距離感になった >この後の自爆とベジット化を経てすっかり友達になってしまった 友達だけど遠慮なく殴り合いするし 一足先にゴッドになられると悔しいから追いかけたりはする仲
57 20/08/09(日)08:28:30 No.716182966
今の家族大好きベジータいいよね
58 20/08/09(日)08:28:36 No.716182985
本当にそうかはともかく穏やかになっていく事に対して色々思う所はあったんだろうな
59 20/08/09(日)08:30:51 No.716183354
悟空の方が先に戦ってたのにビルス様に一撃入れたのはベジータの方が先なのが良い それもブルマが殴られてキレたからというのがなお良い
60 20/08/09(日)08:33:31 No.716183899
今やベジータはブルマを好きで守りに行ってる 超ブロリー映画の時悟空が戦ってる間地味にブルマの傍にいた
61 20/08/09(日)08:35:49 No.716184276
ビルスに喧嘩売ったくだりで浮き彫りになったけど ベジータは地球で家族ができたことで弱点と逆鱗と以前とは比べ物にならない強さを同時に手に入れちゃった
62 20/08/09(日)08:35:50 No.716184280
Z後半の映画でもベジータが人民をバリアで守ったシーンあったな あれ結構好きだった
63 20/08/09(日)08:36:56 No.716184512
最終的に守るべきものがいるから強くなれる的方向へ行ったのはベジータの方という 目がキラキラ過ぎてちょっと笑ったけど
64 20/08/09(日)08:37:05 No.716184541
すっかりお父さんな悟空とベジータでも人気あった…というか今でもあるのはなんか不思議 主人公は若くなくても所帯持ちでもいいんだなあと
65 20/08/09(日)08:37:50 No.716184703
>すっかりお父さんな悟空とベジータでも人気あった…というか今でもあるのはなんか不思議 >主人公は若くなくても所帯持ちでもいいんだなあと もはやドラゴンボールは親子二代で楽しむコンテンツだからな
66 20/08/09(日)08:38:28 No.716184813
>俺も今日から自宅本社警備部隊隊長を名乗ろうかな M字ハゲなのはわかった
67 20/08/09(日)08:39:01 No.716184901
地球警備員
68 20/08/09(日)08:39:36 No.716185040
悟空は戦いに想い乗せるよりもシンプルに戦い単体として楽しみたい派だよね
69 20/08/09(日)08:40:09 No.716185171
>すっかりお父さんな悟空とベジータでも人気あった…というか今でもあるのはなんか不思議 圧倒的な実力を持ちつつもきちんと挫折も経験していて努力を怠らない上になんだかんだ家族想いで子煩悩な最近のベジータは個人的には割と理想の親父像に近い 無職なのは困るが…