虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/09(日)06:33:33 旧ハン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)06:33:33 No.716170326

旧ハンタアニメの幻の最終回見てみたかったよね

1 20/08/09(日)06:35:38 No.716170473

アニオリでクラピカ殺す予定だったのか…

2 20/08/09(日)06:35:44 No.716170481

はじめてみた

3 20/08/09(日)06:39:57 ID:hXGbYWIA hXGbYWIA No.716170793

勝手にころすな

4 20/08/09(日)06:40:09 No.716170805

テレビガイドに載ってたラスト2話の没タイトルが不穏すぎて本当にクラピカを死なせる予定だったんだなって

5 20/08/09(日)06:40:21 No.716170818

イカせてやれ あいつはもう…

6 20/08/09(日)06:42:51 No.716171016

クラピカがメスすぎる

7 20/08/09(日)06:42:52 No.716171018

クラピカどころかキルアも死ぬ予定だったみたいだね旧アニ

8 20/08/09(日)06:43:22 No.716171060

あのねっっとりしたOPたしかに人死に場面に合うな...

9 20/08/09(日)06:45:41 No.716171241

でも原作でも最終的に死にそうだよねクラピカ

10 20/08/09(日)06:46:54 No.716171377

絵コンテもあるし雑誌で緋の目×沈黙×カタストロフって最終回のタイトルまで発表してたから相当土壇場で変更したんだなって

11 20/08/09(日)06:48:13 No.716171504

クロロが勝つ結末って倫理的に色々まずくない?

12 20/08/09(日)06:48:23 No.716171514

本当にそんな事してたらクソアニメとしてアニメ史に刻まれてたかもしれないな

13 20/08/09(日)06:50:24 ID:hXGbYWIA hXGbYWIA No.716171672

80年代のアニメ並みの改変

14 20/08/09(日)06:51:02 No.716171725

幻影旅団大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!

15 20/08/09(日)06:51:04 No.716171729

勝手にキャラを殺す最終回なんてみたくない

16 20/08/09(日)06:51:10 No.716171743

るろうに剣心星霜編作ってた人だからな…

17 20/08/09(日)06:51:56 No.716171815

ネギまアニメは…

18 20/08/09(日)06:52:05 No.716171827

多分相討ちになる予定だったみたいだからセーフ! いやアウトだよ!

19 20/08/09(日)06:53:18 No.716171940

連載中のアニメ化なのに最初から続き作る気とか一切ないのかな…

20 20/08/09(日)06:54:37 No.716172070

嘘か真か「ちゃんと完結させるからこのエンディングは勘弁してくれ」と富樫は言い放ったという

21 20/08/09(日)06:55:19 No.716172138

>るろうに剣心星霜編作ってた人だからな… 湿度高いな…

22 20/08/09(日)06:55:29 No.716172157

ぶっちゃけクラピカに救いねえし死ねた方が良い気もする 一生部族を弔う人生になりそうだし

23 20/08/09(日)06:55:45 No.716172191

>るろうに剣心星霜編作ってた人だからな… あー…

24 20/08/09(日)06:56:22 No.716172239

星霜編もそうだけど拗らせた二次創作してんじゃねーんだぞ!アニメ化なんだぞ!

25 20/08/09(日)06:56:34 No.716172255

旧アニメってレオリオとクラピカに萌えて暴走してたイメージしかなかった

26 20/08/09(日)06:56:57 No.716172287

>でも原作でも最終的に死にそうだよねクラピカ 全員死にます

27 20/08/09(日)06:57:00 No.716172294

旧アニメってどこまでやったの?

28 20/08/09(日)06:57:03 No.716172296

>星霜編もそうだけど拗らせた二次創作してんじゃねーんだぞ!アニメ化なんだぞ! ハガレンだってそういうのしたし…

29 20/08/09(日)06:58:50 No.716172500

まだ緋の眼収集が済んでない時期だからここで死んだらかわいそうだ

30 20/08/09(日)06:59:17 No.716172544

旧アニメはやたら旅団以外に能力を使ったら死ぬぞ!ってのが強調されてたけどこの最終回のためだったのかな

31 20/08/09(日)06:59:21 No.716172549

>嘘か真か「ちゃんと完結させるからこのエンディングは勘弁してくれ」と富樫は言い放ったという 終わってねえし終わらす気ねえじゃん! 富樫を許すな!

32 20/08/09(日)06:59:30 No.716172572

>旧アニメってどこまでやったの? OVA含めると旅団編まで グリードアイランド編は監督違う別物

33 20/08/09(日)07:00:48 No.716172677

>星霜編もそうだけど拗らせた二次創作してんじゃねーんだぞ!アニメ化なんだぞ! 面白かったしそれは別にいいじゃん

34 20/08/09(日)07:01:25 No.716172718

ヒロインが火葬されるのを強行した作品よりはいい

35 20/08/09(日)07:02:39 No.716172824

向かうなら束がいい

36 20/08/09(日)07:03:09 No.716172880

旧アニメはGI編ダメダメだったよね

37 20/08/09(日)07:03:40 No.716172927

冨樫がキャラの生死にこだわるタイプ印象なかったな… そのへん冷めてそう

38 20/08/09(日)07:03:41 No.716172929

>旧アニメってどこまでやったの? テレビ本編は死体はフェイク★で終わりだったかな クラピカまだそれ知らなくて偽りのハッピーエンド感出てた気がする

39 20/08/09(日)07:04:29 No.716173009

クラピカくらいメインの立ち位置のキャラを安易に死なせるのはなあ

40 20/08/09(日)07:04:30 No.716173012

深夜アニメでよくあった謎の改変が横行してた時代か

41 20/08/09(日)07:05:08 No.716173067

>旧アニメはGI編ダメダメだったよね 真面目にOPしか覚えてない

42 20/08/09(日)07:06:29 No.716173211

勝手に殺すな

43 20/08/09(日)07:07:11 No.716173280

アニオリシーン多かったよね旧アニメ

44 20/08/09(日)07:08:20 No.716173380

>冨樫がキャラの生死にこだわるタイプ印象なかったな… >そのへん冷めてそう ポッと出ならともかくメインキャラがどうでもいいなんて感性では無いだろ

45 20/08/09(日)07:08:54 No.716173433

EDだったと思うんだけどン行きなさいさぁ~みたいな曲がすっごい苦手だったなあの頃...

46 20/08/09(日)07:09:11 No.716173447

というかクラピカ死なすとその後のメディア展開に支障が出るから

47 20/08/09(日)07:09:17 No.716173459

逆に新アニメはGIから良くなったよね ヨークシンまではかなり酷かったけど

48 20/08/09(日)07:09:23 No.716173474

冨樫が休みすぎたせいでアニメと本誌のタイムラグが殆どなくなって ジャンプ本誌で向かうなら束がいいって誤植があったのをアニメでもそのままたばって言っちゃったアニメ

49 20/08/09(日)07:09:36 No.716173496

ろろ剣は追憶編が本編で星霜編が続編で 原作がバッドエンド回避の二次創作に感じられる

50 20/08/09(日)07:10:10 No.716173548

あの暗くてねっとりしたOP曲は確かに死亡シーンには合いそうだが…

51 20/08/09(日)07:11:11 No.716173641

安易じゃなくて泣きながら作ってそう

52 20/08/09(日)07:13:15 No.716173827

('A`)ソノーマーマーデイイー

53 20/08/09(日)07:14:12 No.716173885

内容はともかくゲームやアニメのこういう没になった展開ってワクワクするよね

54 20/08/09(日)07:14:52 No.716173943

今のるろ剣好きじゃないはまあいいけど追憶編と星霜編が正当な話みたいなこと言われるといやそれはないわってなるな…

55 20/08/09(日)07:15:05 No.716173965

洋画はさっさと違うパターン撮るからボツ版も映像で見れる…

56 20/08/09(日)07:15:10 No.716173974

>面白かったしそれは別にいいじゃん 面白く無かったよ

57 <a href="mailto:監督インタビュー">20/08/09(日)07:16:24</a> [監督インタビュー] No.716174103

悪人といえど人を殺した段階で、クラピカは同じステージに降り立ったわけです。 復讐される側に立っているのに、幸せになれるはずがない。

58 20/08/09(日)07:17:46 No.716174236

もし本当にスレ画の最終回を迎えていたら苦情の嵐になっただろうな…

59 20/08/09(日)07:18:03 No.716174261

ガンダムUCだとどんなぶちまけしたのかな…あの監督

60 20/08/09(日)07:18:17 No.716174291

>悪人といえど人を殺した段階で、クラピカは同じステージに降り立ったわけです。 復讐される側に立っているのに、幸せになれるはずがない。 そう思うのは自由だけどオリジナルでやれすぎる

61 20/08/09(日)07:18:48 No.716174355

好きな監督ではあるがその主張はいつも疑問に思う

62 20/08/09(日)07:19:57 No.716174450

まぁでもあの頃の連載ラフで載ってたレベルだったしな… こう言う方法性もありだったのかもね

63 20/08/09(日)07:22:00 No.716174668

su4110854.jpg

64 20/08/09(日)07:22:27 No.716174729

あの頃は人工呼吸器つけてギリギリ生き延びてるみたいな原作だったし いっそ俺の手で殺してやるぐらいの気持ちだったのかもね

65 20/08/09(日)07:23:05 No.716174784

クラピカへの愛は凄まじいものがあったもんな旧アニメ

66 20/08/09(日)07:23:08 No.716174789

>su4110854.jpg こんなOVAを作られるくらいならスレ画で終わった方が良かったかもしれない…

67 20/08/09(日)07:23:57 No.716174886

>こんなOVAを作られるくらいならスレ画で終わった方が良かったかもしれない… OVA見たことなさそう

68 20/08/09(日)07:24:56 No.716175016

>クラピカへの愛は凄まじいものがあったもんな旧アニメ クラピカは女!女です!レオクラ最高!って主張が見え隠れしてたと思う

69 20/08/09(日)07:25:21 No.716175059

ヨークシン完結まではovaの出来いいよな

70 20/08/09(日)07:26:48 No.716175188

GI編のOVAは無かったことにしていい

71 20/08/09(日)07:31:14 No.716175678

旧アニメは愛はあったけど歪んだ愛だった

72 20/08/09(日)07:33:36 No.716175916

途中まで旧アニメ見てGiから新見ればよろしい?

73 20/08/09(日)07:34:11 No.716175984

あれそんな悪かったっけGI編のOVA

74 20/08/09(日)07:35:12 No.716176077

そういえばあった気がするな お前女だったのか展開の伏線みたいなの

75 20/08/09(日)07:35:39 No.716176121

>あれそんな悪かったっけGI編のOVA GIだけならうーn…レベルだよ GIファイナルは控えめに言ってうんこ

76 20/08/09(日)07:35:51 No.716176147

>あれそんな悪かったっけGI編のOVA 作画がひどいことになってた

77 20/08/09(日)07:37:10 No.716176292

なんてったって星霜編の監督ですんで…

78 20/08/09(日)07:37:12 No.716176294

ポコチロリンは曲は好きだよ曲は

79 20/08/09(日)07:38:06 No.716176407

ポコチロリン好き

80 20/08/09(日)07:38:23 No.716176430

ヨークシンまでのヘビーな雰囲気とグリードアイランドはノリが合わないからスタッフを変えるの自体は悪くないんだけどね

81 20/08/09(日)07:42:51 No.716176913

https://youtu.be/pLGhqvAdQrs 後に改善されたけどこのOPはやばかった

82 20/08/09(日)07:47:12 No.716177398

動かねえ…

83 20/08/09(日)07:48:29 No.716177557

GIからデジタルだったしそのあたりのゴタゴタもあったんかね

84 20/08/09(日)07:50:47 No.716177850

新アニメはGI編以降の出来は良いけど大地を踏みしめすぎなのはどうにかしてほしかった

85 20/08/09(日)07:54:07 No.716178311

確かどろろもこの監督だよね

86 20/08/09(日)07:56:26 No.716178642

冨樫先生はキャラに思い入れあるからヤだったんかな 思い入れと言うかコイツはこう言う行動しないこんな運命ではないみたいなこだわり だからネーム進まないって言う

87 20/08/09(日)07:57:47 No.716178808

>新アニメはGI編以降の出来は良いけど大地を踏みしめすぎなのはどうにかしてほしかった 大空駆け抜けてた時もあったし…

88 20/08/09(日)07:58:46 No.716178927

>今のるろ剣好きじゃないはまあいいけど追憶編と星霜編が正当な話みたいなこと言われるといやそれはないわってなるな… 追憶編はほぼ原作通りでは? 闇のぶのお頭がいい人っぽくなってたりはするけども

89 20/08/09(日)07:59:58 No.716179070

ハンタはもうヒストリエとかガラスの仮面並みに完結しないでしょコレ感があるから アニメでオリジナルの終わり方でも良かったんじゃないの感

90 20/08/09(日)08:04:35 No.716179654

改善されたOVAのOPは結構好き

91 20/08/09(日)08:12:31 No.716180607

>ハンタはもうヒストリエとかガラスの仮面並みに完結しないでしょコレ感があるから >アニメでオリジナルの終わり方でも良かったんじゃないの感 ゴンの物語自体は身体治ってジンに再会して終わった感はある

92 20/08/09(日)08:17:52 No.716181408

一挙放送で黒騎士や風水まで付き合っていた「」もニコデスマンの連中追憶編終わったら急に用事を思いついて逃走 後は星霜編初見が大半取り残されたという

↑Top