虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

服って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)04:42:02 No.716162680

服って頑丈だよね

1 20/08/09(日)04:46:55 No.716163068

メイド服は作業福だからな

2 20/08/09(日)04:47:54 No.716163157

画像と違って怪力の持ち主が破こうとしたら破かれる側が吹っ飛んだりする

3 20/08/09(日)04:49:33 No.716163280

よくAVとかで服を破こうとするけど全然破けなくて最終的にハサミ使ったりするのが間抜けで面白い

4 20/08/09(日)04:50:39 No.716163367

安物ならなんとか…

5 20/08/09(日)04:51:09 No.716163400

縫い合わせてる部分めっちゃ堅いから 無理矢理破こうとすると関節傷めるくらいには頑丈だよね

6 20/08/09(日)04:56:05 No.716163744

破りやすいメイド服を着ておくのもメイドの仕事ではないのか…!(ゼェ!ゼェ!

7 20/08/09(日)04:58:00 No.716163869

ロイヤル   は  安全

8 20/08/09(日)05:23:10 No.716165623

男がゲヘヘみたいな感じで片手で服ビリィ!して女がいやぁ!とかあるけど 引き寄せられず服が破れるまで踏ん張る女側もまあまあすげぇパワーだなと思いながら見てる

9 20/08/09(日)05:26:43 No.716165840

ドラマなんかだとちゃんと両手使ってせいぜいブラウスのボタン飛ばすくらいだな

10 20/08/09(日)05:27:45 No.716165894

メイド服みたいな縫製のきちんとしたモノ破るとなるとハルクみてーな体になるよね…

11 20/08/09(日)05:30:40 No.716166049

シリアスなら破られるだけの力があると信頼できる

12 20/08/09(日)05:30:41 No.716166050

やはり求められてるのはムキムキの竿役ってことか

13 20/08/09(日)05:33:34 No.716166209

服自体が普通の人には破りにくいとして その服何に耐えられる用に作られてる?

14 20/08/09(日)05:34:39 No.716166260

え…?寒さ…?

15 20/08/09(日)05:37:12 No.716166388

男が女性襲うとき服を破ろうとしたら女性側が踏ん張れなくて悲惨なことになる漫画を以前読んだ気がする

16 20/08/09(日)05:45:43 No.716166874

>男が女性襲うとき服を破ろうとしたら女性側が踏ん張れなくて悲惨なことになる漫画を以前読んだ気がする レイプするクソ野郎は抵抗しなくなるまで顔殴ると聞くしそれはそれで手間が省けてるな

17 20/08/09(日)05:46:17 No.716166904

服は人類の英知の結晶の一つだからな…

18 20/08/09(日)05:48:11 No.716167011

>男がゲヘヘみたいな感じで片手で服ビリィ!して女がいやぁ!とかあるけど >引き寄せられず服が破れるまで踏ん張る女側もまあまあすげぇパワーだなと思いながら見てる あいつらみんな熊みてえなもんか

19 20/08/09(日)05:53:56 No.716167474

全然関係ない質問で申し訳ない 文字入れする時スレ画のメイドのドのように特定の文字が寄っちゃうのって手作業で直すの? 文字入れする専用のツールとかあるのかな

20 20/08/09(日)05:59:32 No.716167834

薄い本の服はティッシュで出来てるから…

21 20/08/09(日)06:00:47 No.716167915

プロレスとかで服引っ破るのは軽く切れ目とか入れてるらしいしな…

22 20/08/09(日)06:01:10 No.716167932

リアルの服は毛皮の代わりで擦り傷切り傷刺し傷に対するかんたんな防具でもあるからな…

23 20/08/09(日)06:01:36 No.716167965

布の種類にもよるけどだいたいは丈夫だよね

24 20/08/09(日)06:03:24 No.716168084

もう捨てるTシャツ着たまま破こうとした事あるけど 首周りの部分が丈夫過ぎて首輪みたいに残ったよ…

25 20/08/09(日)06:03:47 No.716168112

>文字入れする専用のツールとかあるのかな 縦書き対応フォントがあるのでそれを使う これは通常のを縦書きで使ってる 本職の人は自分で揃えたりする時もあるけど

26 20/08/09(日)06:05:15 No.716168213

切れ込み入れて破れるきっかけ作れば破りやすいぞ!

27 20/08/09(日)06:07:43 No.716168372

少女漫画みたいにビリビリーって破れたら面白い

28 20/08/09(日)06:11:14 No.716168591

コントで使うようなやつはマジックテープでくっついてると聞いたことがある

29 20/08/09(日)06:11:24 No.716168603

ぬののふくって胴着みたいな生地なら旅や戦いにもそこそこ耐えるだろうな

30 20/08/09(日)06:11:36 No.716168623

服がビリビリになるとしたら 回転に敬意をはらわなかった場合と アスファルトに敬意を払わなかった場合

31 20/08/09(日)06:12:03 No.716168651

服を思いっきり引っ張ってこっちに来る女性はまず問題無い 引っ張った結果服が破れたらスイッチを戦闘モードに切り替えないと最悪パワー面で格上と相対してる可能性がある

32 20/08/09(日)06:12:15 No.716168676

財布とかも縫製が駄目になる事はあっても革が裂けた事は無いしな…

33 20/08/09(日)06:12:32 No.716168697

制服破く仕事してたけど慣れると素手で行けるよ 破くというより繋ぎ目の糸を千切るに近いけど

34 20/08/09(日)06:13:29 No.716168771

胸のとこだけ切り抜いたみたいに破れる奴は肌着のTシャツが極限までへたれた奴なら実現出来るかな…?

35 20/08/09(日)06:28:46 No.716169997

どこかに繊維の裂け目が無いとあまりにも密度の高すぎる

36 20/08/09(日)06:40:45 No.716170847

ボロボロになったシャツをウェスにするときだってふんっで破れないからな あんなゴテゴテしたメイド服をビリビリ敗れるのはそれだけで雄として強い

37 20/08/09(日)06:43:21 No.716171055

全力で引っ張られて全力で逆方向に踏ん張る姿はもはや柴犬…

38 20/08/09(日)06:43:58 No.716171104

このあとベルファストなら自分用に作りの甘い服用意して誘惑するはず

39 20/08/09(日)06:46:44 No.716171352

夏物の和服とか手縫いのものなら縫い目からなんとか…

40 20/08/09(日)06:47:28 No.716171438

ペラいTシャツとかでもせいぜいダルダルになるくらいだもんね…

41 20/08/09(日)06:49:20 No.716171590

もし破れてたらどうなってたの?

42 20/08/09(日)06:57:05 No.716172301

>もし破れてたらどうなってたの? ロイヤルする

43 20/08/09(日)07:03:36 No.716172922

切れ目から繊維の方向に切るのは簡単だけど そうならないための端の処理の縫製は当たり前だが強い…

↑Top