虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)02:10:07 >心強い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)02:10:07 No.716141528

>心強い仲間を連れて来たよ

1 20/08/09(日)02:11:21 No.716141787

心強すぎる大英雄きたな…

2 20/08/09(日)02:13:05 No.716142126

5章誰が欠けてもやばかったけどスレ画が万全の状態だと1人で解決できそうな強さだった

3 20/08/09(日)02:13:28 No.716142218

本当に心強い仲間を連れてくる奴があるか ありがたい…

4 20/08/09(日)02:16:04 No.716142745

血塗れ立ち絵はいい文明

5 20/08/09(日)02:17:16 No.716142990

弱点の踵を撃ち抜かれても戦える うn 霊核をぶち抜かれて心臓が止まっても戦える うn 消える間際にヘクトールを召喚する は?

6 20/08/09(日)02:19:42 No.716143494

いい加減盾使え!

7 20/08/09(日)02:20:30 No.716143635

開幕踵をぶち抜かれて速度7割減で無敵没収され戦車と鎧を譲渡して盾をなくす位のデバフをかけなきゃあいつ1人でいいんじゃないかなになる大英雄

8 20/08/09(日)02:22:20 No.716143994

死んでからも役に立ちやがって…

9 20/08/09(日)02:22:59 No.716144117

霊脈ないところでヘクおじ召喚したり固有結界もどきのタイマン空間編み出したりと魔術もいけるのひどい 弱点ないじゃん…

10 20/08/09(日)02:23:50 No.716144299

>霊脈ないところでヘクおじ召喚したり固有結界もどきのタイマン空間編み出したりと魔術もいけるのひどい >弱点ないじゃん… 弱点が世界一有名な英雄だぞ!

11 20/08/09(日)02:24:02 No.716144343

>弱点ないじゃん… 踵が弱点だろ まあスレ画は打ち抜かれた上に心臓も破壊されたんだが >弱点ないじゃん…

12 20/08/09(日)02:24:47 No.716144462

活躍する方の団長

13 20/08/09(日)02:25:29 No.716144609

5次聖杯戦争で最速のライダーの宝具が時速500キロで速度7割減のスレ画は少なくとも音速以上なの狂ってる カルナさんですら魔力放出してやっと音速なのに…

14 20/08/09(日)02:26:32 No.716144827

めちゃくちゃ強いけど 相手に先生がいると踵は絶対に撃ち抜かれそうな気がする

15 20/08/09(日)02:27:45 No.716145052

そりゃ先生からしても踵撃ち抜かないと勝負にならないから執拗に狙うでしょ

16 20/08/09(日)02:28:01 No.716145117

先生以外で打ち抜けそうなのがいないのが悪い

17 20/08/09(日)02:28:39 No.716145266

もぅマヂ無理。。。踵撃たれた。。。あ、こいつらの足止めやってるから盾と馬貸すからさっさと行ってて もぅマヂ無理。。。心臓潰された。。。あ、もうちょっとくらい足止めしてから召喚素材になります

18 20/08/09(日)02:29:11 No.716145376

ケイローンって存在であの声な時点で誰も勝てないキャラになっちゃってる気がする

19 20/08/09(日)02:29:58 No.716145541

アキレウスの見立てでは先生に勝てる気がしないもしくは勝つにしても時間がかかりすぎるで ケイローンの見立てだと自身の勝率3割あるかないか程度なんだよねどっちが正しいんだ

20 20/08/09(日)02:30:16 No.716145612

先生がかかとスナイプするかと思いきや肉弾戦挑んできた…

21 20/08/09(日)02:30:44 No.716145692

>アキレウスの見立てでは先生に勝てる気がしないもしくは勝つにしても時間がかかりすぎるで >ケイローンの見立てだと自身の勝率3割あるかないか程度なんだよねどっちが正しいんだ 実際はアキレウスが勝ったから先生が正しいと思われる

22 20/08/09(日)02:30:45 No.716145697

書き込みをした人によって削除されました

23 20/08/09(日)02:31:27 No.716145816

>先生がかかとスナイプするかと思いきや肉弾戦挑んできた… 肉弾戦に勝ったと思ったら結局スナイプされた…

24 20/08/09(日)02:31:56 No.716145895

>鎧はない踵もダメ霊核やられた >なんでそっから活躍出来んだよ... マテリアルにしっかりと「踵撃たれた上で心臓潰されるとしばらく大暴れした後死ぬ」って書いてあるし…

25 20/08/09(日)02:32:26 No.716145995

>マテリアルにしっかりと「踵撃たれた上で心臓潰されるとしばらく大暴れした後死ぬ」って書いてあるし… 設定どおりだな! 加 馬

26 20/08/09(日)02:32:33 No.716146018

先生でも単騎じゃアキレウス相手には防戦一方になるしかない 互角になるには宝具もスキルも幸運さえ捨ててタイマンで殴り合う状況に持ち込むしかない

27 20/08/09(日)02:32:52 No.716146076

ねーねーおじさんはほんとにあの人と戦えたの?

28 20/08/09(日)02:33:20 No.716146179

お前万全ならグランドアーチャーより強くねえ?

29 20/08/09(日)02:33:38 No.716146247

ヘラクレスを間近で見てたケイローンが全ての英雄の霊核を砕けると感じたパンチを持ってるスレ画

30 20/08/09(日)02:33:39 No.716146258

>アキレウスの見立てでは先生に勝てる気がしないもしくは勝つにしても時間がかかりすぎるで >ケイローンの見立てだと自身の勝率3割あるかないか程度なんだよねどっちが正しいんだ 単純なスペック勝負ならアキレウスの勝ちは動かない けど先生はアキレウスの手札が分かってる それに対応できるかどうかの三割って事じゃない?

31 20/08/09(日)02:33:41 No.716146267

>ねーねーおじさんはほんとにあの人と戦えたの? 無理だったから煽って逃げまくった

32 20/08/09(日)02:33:51 No.716146335

ヘクトールだって英雄ですよ みろよマイフレンドとかガレスちゃんとかのファン連中

33 20/08/09(日)02:34:14 No.716146430

逸話補正でパリスくんだと踵打ち抜ける率高かったりするのかな

34 20/08/09(日)02:34:18 No.716146448

おじさんもタイマンでは互角に戦えないからな… トロイア勢皆がめっちゃ頑張った

35 20/08/09(日)02:35:47 No.716146818

万全な状態のスレ画と巨大化しながら互角の戦いをしたメムノーンやばすぎる…

36 20/08/09(日)02:36:29 No.716146975

逆に全盛期のスレ画を止めることができるっておじさんどんな戦い方したんだよ!

37 20/08/09(日)02:36:29 No.716146977

>逸話補正でパリスくんだと踵打ち抜ける率高かったりするのかな 高くなりそうだけど基礎スペックに差がありすぎて

38 20/08/09(日)02:36:40 No.716147014

それでもCEOなら…CEOならなんとかしてくれる…

39 20/08/09(日)02:37:07 No.716147098

>お前万全ならグランドアーチャーより強くねえ? あいつは獣特攻だし

40 20/08/09(日)02:38:12 No.716147333

踵負傷してなんで狩りの達人のグランドアーチャーと狩り勝負互角なんだ…

41 20/08/09(日)02:38:27 No.716147392

>逆に全盛期のスレ画を止めることができるっておじさんどんな戦い方したんだよ! ざっと10年ほど籠城戦を

42 20/08/09(日)02:38:36 No.716147426

>お前万全ならグランドアーチャーより強くねえ? 万全というか踵撃ち抜かれた状態ですらオリオンよりは戦力として上って扱いだった気がする そもそもオリオンは戦いが本職ではないので

43 20/08/09(日)02:38:49 No.716147479

>踵負傷してなんで狩りの達人のグランドアーチャーと狩り勝負互角なんだ… スピード勝負は分が悪いよ…

44 20/08/09(日)02:38:59 No.716147509

アカイア側スレ画とオデュッセウスに同格の大アイアースにこいつ無くして勝ちは無いって言われたピロクテーテスとか層厚すぎてビビるわ…

45 20/08/09(日)02:39:47 No.716147664

オリオンは戦争よりも狩りが得意だからね スレ画が苦戦するような獣が居たらそれはオリオンの本領発揮だし

46 20/08/09(日)02:40:00 No.716147708

こいつ止めたきゃヘラクレス呼べばいいんだよ!

47 20/08/09(日)02:40:10 No.716147735

同じ戦闘続行Aでもアニキは心臓潰したら言峰1人で道連れが精一杯だったのに アトランティス兵壊滅させたスレ画頭おかしい

48 20/08/09(日)02:40:28 No.716147787

>万全というか踵撃ち抜かれた状態ですらオリオンよりは戦力として上って扱いだった気がする >そもそもオリオンは戦いが本職ではないので それでもグランド鯖はそもそも霊基そのものの格が違うはずなのに…

49 20/08/09(日)02:41:35 No.716147982

グランドライダーなのかな

50 20/08/09(日)02:41:44 No.716148017

実際アトランティスでオリオン生存させてオリュンポス行くパターンがあるとしたら万全アキレウスが無茶苦茶頑張るくらいしか無さそうなくらいにはアキレウス凄いんだよな

51 20/08/09(日)02:41:51 No.716148040

万全の状態だと戦車で宇宙に行けそうなのわらう

52 20/08/09(日)02:42:20 No.716148120

5章は誰にかかとうたれたんだっけ?

53 20/08/09(日)02:42:37 No.716148179

>5章は誰にかかとうたれたんだっけ? 先生

54 20/08/09(日)02:42:57 No.716148246

>それでもグランド鯖はそもそも霊基そのものの格が違うはずなのに… 違うはずなんだがアトランティスのオリオンはケイローンやオデュッセウスにも敵わないし本当に狩り特化って感じだ

55 20/08/09(日)02:43:09 No.716148277

>同じ戦闘続行Aでもアニキは心臓潰したら言峰1人で道連れが精一杯だったのに >アトランティス兵壊滅させたスレ画頭おかしい 令呪の強制力でガッチガチにデバフかけられてなお殺してるから大概だよ!

56 20/08/09(日)02:44:36 No.716148531

スレ画とオジマンがライダークラスの頂点感ある

57 20/08/09(日)02:44:43 No.716148550

つーかいっつも先生に踵やられてんなこいつ

58 20/08/09(日)02:44:58 No.716148603

オリオン生存させて5章の間にタマモヴィッチ狩ってたら後々だいぶ楽だったんだろうな…

59 20/08/09(日)02:45:12 No.716148645

>つーかいっつも先生に踵やられてんなこいつ アタランテは見習って

60 20/08/09(日)02:45:35 No.716148727

>つーかいっつも先生に踵やられてんなこいつ 先生の卑怯な宝具でもない限りは踵なんて傷つく事まずないからな…

61 20/08/09(日)02:45:38 No.716148736

三臨まではそこまででも無いみたいな解釈してるかなぁあれは

62 20/08/09(日)02:45:45 No.716148760

>オリオン生存させて5章の間にタマモヴィッチ狩ってたら後々だいぶ楽だったんだろうな… コヤンスカヤがあそこで死ぬとベリルが脱出出来なくなるからな…

63 20/08/09(日)02:46:03 No.716148804

鎧がダサい以外欠点がない

64 20/08/09(日)02:46:10 No.716148818

先生の宝具は制限が無かったらマジで手が付けられないすぎる…

65 20/08/09(日)02:46:49 No.716148936

こいつ何が厄介って踵に当てるのはバリア剥がす前座みたいなものでそこから気合で押し返される事も普通にある所だと思う

66 20/08/09(日)02:46:52 No.716148943

>鎧がダサい以外欠点がない 母親が買ってきた服みたいなダサさ いや実際似たようなもんなんだけど

67 20/08/09(日)02:47:10 No.716148988

盾が後半で出て来るかと思ったら出てこなかった どこやったんだよ盾?!

68 20/08/09(日)02:47:45 No.716149107

鎧も馬も槍も盾も不死身の肉体も貰い物だけど脚の速さだけは己で鍛えたものなんだよね

69 20/08/09(日)02:48:26 No.716149224

極東に立ったまま死んだただの人間がいたんだから神の子の俺がそれ以上の事が出来なくてどうする というのは分かるがやりすぎる…

70 20/08/09(日)02:48:40 No.716149255

踵射抜かれても自己申告信じるならモーさんあたりはなんとか出来るっぽいから明らかに飛び抜けてる

71 20/08/09(日)02:49:16 No.716149354

メンタルが脆いとかも無いし出てきたらそりゃ勝つわって位の大英雄だった

72 20/08/09(日)02:49:44 No.716149432

いわゆるチート鯖の中でも頭一つ抜けてる気がするわアキレウス

73 20/08/09(日)02:50:26 No.716149570

踵射抜かれるよりハルペーで斬られた方がマシと言い切る英雄

74 20/08/09(日)02:50:29 No.716149575

>踵射抜かれても自己申告信じるならモーさんあたりはなんとか出来るっぽいから明らかに飛び抜けてる モーさんじゃなくてジーク(ジークフリートin)とアストルフォで ジャンヌ相手でも防衛戦に徹すりゃ死にはしないだろくらいの考えだった気がする

75 20/08/09(日)02:50:46 No.716149618

apoですまないさんと戦うところ好き

76 20/08/09(日)02:51:16 No.716149692

これに勝るとも劣らない狂以外のヘラクレスも真面目に見てみたい…

77 20/08/09(日)02:51:49 No.716149789

ランサーで召喚されるとどうなるのかなあと思う

78 20/08/09(日)02:53:21 No.716150005

アキレウスの切り札のコスモスタックルって対界宝具以外防げない攻撃ってクソゲーすぎる

79 20/08/09(日)02:53:34 No.716150057

>これに勝るとも劣らない狂以外のヘラクレスも真面目に見てみたい… 最も適正高いアーチャーでグランドかと思ったら違ったし泥被った方は実質別人だしどんな形で来ることになるんだろうかまともなヘラクレス…

80 20/08/09(日)02:53:53 No.716150098

そう思うと吸血でワンチャンあったヴラドは中々凄いんだよな カルナさん相手にも体内に杭生やせるから相性良いしで

81 20/08/09(日)02:54:41 No.716150224

弱点は自信家でちょっと慢心するところだけどカルナレベルの英雄には敬意を払うから格上相手には慢心しなさそうなんだよな

82 20/08/09(日)02:55:16 No.716150298

>最も適正高いアーチャーでグランドかと思ったら違ったし泥被った方は実質別人だしどんな形で来ることになるんだろうかまともなヘラクレス… 剣で俺と一緒に並べるんだな

83 20/08/09(日)02:56:28 No.716150483

逆にスレ画レベルの英雄で自信持たないって何言ってんだおめえになるな

84 20/08/09(日)02:56:33 No.716150494

吸血通るのはずるいよ!

85 20/08/09(日)02:58:37 No.716150799

性能が滅茶苦茶な変わりに魔力シャレにならんレベルで使うから聖杯戦争では召喚されなさそうだけどapoだと召喚してるんだよな… ルーラーのチート無しで運用できたのかね…?

86 20/08/09(日)02:59:38 No.716150969

魔力タンクヨシ!

87 20/08/09(日)03:00:04 No.716151031

su4110686.jpg あんたほどの英雄がそういうなら…

88 20/08/09(日)03:00:25 No.716151081

>性能が滅茶苦茶な変わりに魔力シャレにならんレベルで使うから聖杯戦争では召喚されなさそうだけどapoだと召喚してるんだよな… >ルーラーのチート無しで運用できたのかね…? 魔力消費多いと召喚されないなんて話あったか?

89 20/08/09(日)03:01:26 No.716151239

アポの噛ませマスターは戦車をぶん回して速度もセーブしてないスレ画を十全に使えたんだよな…

90 20/08/09(日)03:02:32 No.716151400

召喚はできても魔力即空っぽになるみたいな話自体はどっかでなかったっけ

91 20/08/09(日)03:03:02 No.716151471

>>性能が滅茶苦茶な変わりに魔力シャレにならんレベルで使うから聖杯戦争では召喚されなさそうだけどapoだと召喚してるんだよな… >>ルーラーのチート無しで運用できたのかね…? >魔力消費多いと召喚されないなんて話あったか? なんか言い方変になっちゃったけど言いたかったのは二行目だから気にしないで良いよ

92 20/08/09(日)03:03:35 No.716151541

アキレウスの戦車はアキレウスの他にもう一騎サーヴァント使役するくらいには魔力消費するけど逆に言うと他はそれ以下で済むし宝具的に戦車無くても余裕の場合のが多いだろうからな

93 20/08/09(日)03:03:50 No.716151577

>スレ画とオジマンがライダークラスの頂点感ある 個人的にはさらにルチャの人と魔獣形態のツァーリも入るかなーって まあ同列に扱うべきものかは微妙だけど

94 20/08/09(日)03:04:08 No.716151614

>su4110686.jpg >あんたほどの英雄がそういうなら… 良いだろ…俺だぜ?

95 20/08/09(日)03:04:47 No.716151722

戦車がサーヴァントもう1機分ってくらいじゃなかったっけ ガチると魔力が枯渇するカルナさんやイリヤ以外だと動いただけで死ねる狂ヘラよりはましじゃないかな

96 20/08/09(日)03:05:55 No.716151879

弱点突かれてるのがデフォなせいで「弱点を突かれて負ける」という展開を回避してる策士

97 20/08/09(日)03:06:27 No.716151950

>宝具的に戦車無くても余裕の場合のが多いだろうからな あの戦車弱点の踵を隠せるから案外重要なんだぜ本人は雑に扱うけど

98 20/08/09(日)03:06:28 No.716151955

魔力消費関係だとほぼ即死級の割に補給無しで7回は撃てるゲイボルクは明らかにおかしいんだよな

99 20/08/09(日)03:08:07 No.716152216

>魔力消費関係だとほぼ即死級の割に補給無しで7回は撃てるゲイボルクは明らかにおかしいんだよな 兄貴は英雄の格の高さに対してコスパ良すぎる…

100 20/08/09(日)03:08:21 No.716152248

アキレウスとケイローンのお互いの評価はどっちかっつーとアキレウスのが正しいのよ ケイローン先生はひたすら冷徹に英雄ではない殺し方でアキレウスを追い詰めて100回やって99回殺しきれる ただ先生は英雄じゃないから100回に1回の確率で英雄的な高揚感に一瞬判断を間違えるかも?とアキレウスは読んだ アキレウスはそれに最初から全プッシュして殺英雄アッパーを誘って避けて勝った

101 20/08/09(日)03:09:03 No.716152341

自分が大英雄だって自覚して行動してる感じがいいよね

102 20/08/09(日)03:09:55 No.716152451

>兄貴は英雄の格の高さに対してコスパ良すぎる… まぁ本気出してない低燃費状態だしランサー… あれで本気じゃなくて低燃費っておかしいだろランサー…

103 20/08/09(日)03:11:01 No.716152618

コスパの関係だと最強中の最強である竜の心臓を再構築して自力で魔力生産っていう当方出てきたね

104 20/08/09(日)03:12:37 No.716152851

あのメガネ低燃費であのステとスペックは反則すぎる…

105 20/08/09(日)03:14:07 No.716153034

性能も魔力周りも良いギルガメッシュだって性格でデバフしてるのにズルいぞ当方

106 20/08/09(日)03:14:40 No.716153122

>性能も魔力周りも良いギルガメッシュだって性格でデバフしてるのにズルいぞ当方 代わりに当方は悪辣なマスター直ぐに殺すって書いてあるからセーフ

↑Top