虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)02:02:40 ティロリロリン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)02:02:40 No.716139971

ティロリロリン♪ 俺「もしもし?」 A「おー久しぶりやなー10年ぶりかー?」 俺「正確には8年半ぶりやなー夜中の1時過ぎにに何の用や?」 A「アホかー俺が用事っつったらクワガタに決まっとるやろがー」 俺「いい歳してまだクワガタ追っかけとるんかお前」 A「クワガタは俺の生き甲斐なんじゃボケーもしかしたら来年海外転勤かもしれんのじゃー」 俺「そうなん?今年がお前のラストサマーなん?」 A「最後かもしれんからミヤマとヒラタを捕まえたいんじゃー」 俺「そしたら何?またうちの山に入るん?」 A「明日B連れてそっち行くからパイナップルでもぶら下げといてくれー」 という訳で明日急遽アラフォー男子3人で連休使ってクワガタ探しに行くことになった

1 20/08/09(日)02:03:17 ID:OYWO9RSs OYWO9RSs No.716140098

楽しそうなアホ三人だな…

2 20/08/09(日)02:04:03 No.716140257

お前いいやつかよ

3 20/08/09(日)02:06:05 No.716140713

人生エンジョイしてやがる

4 20/08/09(日)02:06:10 No.716140728

羨ましい

5 20/08/09(日)02:06:22 No.716140778

この感じだと昔はしょっちゅう山に行ってたんだろうな

6 20/08/09(日)02:07:25 No.716140984

なんかいいなそういう関係

7 20/08/09(日)02:07:46 No.716141054

パイナポーでいいの? クワガタ素人の俺にはよくわからんけどバナナじゃなくていいんだ?

8 20/08/09(日)02:11:06 No.716141740

わりとガチで自慢できるやつじゃん

9 20/08/09(日)02:13:09 No.716142135

山持ってんのかスレ「」

10 20/08/09(日)02:13:29 No.716142222

来年にはどうなってるかわからないとはいえ海外転勤とか大変だな…

11 <a href="mailto:sage">20/08/09(日)02:13:48</a> [sage] No.716142296

前の職場の同期で今は全員別の仕事してるんだけど 本当に8年ぶりの電話だったのにマジでクワガタのことしか言わねぇこいつ Aいわく腐りかけのパイナップルが最強らしいですがそんなものはないので傷んだ桃で代用します

12 20/08/09(日)02:14:20 No.716142398

8年ぶり!?でこの会話かよすげえな

13 20/08/09(日)02:15:32 No.716142621

職場の同期って子供の時からの親友とかではないのか

14 20/08/09(日)02:16:19 No.716142798

虫板にご案内した方がいい

15 20/08/09(日)02:20:26 No.716143623

いや幼なじみとかじゃないのかよ 前世で兄弟だったのかな?

16 <a href="mailto:sage">20/08/09(日)02:22:05</a> [sage] No.716143946

>山持ってんのかスレ「」 ド田舎には要らない山を持ってる農家がたくさんあるんだ… タケノコ取れるから最低限の整備はしてるけどクヌギゾーンはほぼ手付かずなので明日は朝から入口草刈してくる スズメバチのコロニーとかできてないことを祈る

17 20/08/09(日)02:22:20 No.716143996

Bいいとばっちりでは?

18 20/08/09(日)02:22:59 No.716144116

ラストサマーに選ぶイベントが旧友とのクワガタ集めだったのは海外でもそこそこ語れそう

19 20/08/09(日)02:23:36 No.716144252

大事にしろ 恐らく生涯の友だ

20 20/08/09(日)02:23:46 No.716144286

カブトムシをダシにして旧交を温めようとかそういう話かと思ったけど単なるカブトムシが大好きなだけの人なのでは…?

21 20/08/09(日)02:25:58 No.716144705

ムカつくわ 不幸になれ

22 20/08/09(日)02:26:09 No.716144745

めちゃくちゃ楽しそうじゃん…

23 20/08/09(日)02:26:14 No.716144760

フィクションみたいな夏イベントだな…

24 20/08/09(日)02:26:46 No.716144866

山持ってるのか

25 20/08/09(日)02:27:59 No.716145110

山なら俺だって持ってるし珍しくないだろ

26 20/08/09(日)02:29:21 No.716145415

大丈夫だと思うけど数年ぶりに会う同級生には警戒心を持つのも大事だぞ 俺は「結婚する結婚前に遊びに行きたい」でついていったら車で他府県のアムウェイ講習に連れていかれたぞ

27 20/08/09(日)02:30:06 No.716145571

>ラストサマーに選ぶイベントが旧友とのクワガタ集めだったのは海外でもそこそこ語れそう そもそも海外にはクワガタとかを捕まえて飼う文化がないって聞いたことがある カブトもだったか

28 20/08/09(日)02:30:06 No.716145573

>山なら俺だって持ってるし珍しくないだろ どこ住み?LINE やってる?クワガタ捕りに行っていい?

29 <a href="mailto:sage">20/08/09(日)02:32:16</a> [sage] No.716145964

>職場の同期って子供の時からの親友とかではないのか 同期とは言ったもののBが1年先輩でAが半年後輩で俺が店長だった 二人は形式上俺の部下だったけど実際は仕事できない俺のフォローをしまくってくれた 仕事で全員ボロボロになる毎日だったけどそれはそれで楽しかった ある夏からBがクワガタ探しに目覚めて3人で仕事終わってからいろいろな場所に走り回った 深夜に他県の山奥やダムのほとりまで走って街灯の下で虫取り網振り回したりしてた 知らない土地はあんまり入りたくないし怖いので途中から俺の実家の山を拠点にクワガタ採るようになった そんな7年間を過ごした同僚でした

30 20/08/09(日)02:33:26 No.716146200

ここしばらくの国際情勢があちこちきな臭いなかで仕事で海外に行くことになった昔馴染みの友達のためにいっしょに山上って虫獲りするとか、こんなのもはや現代文学の序盤のエピソードじゃん……

31 20/08/09(日)02:34:07 No.716146403

>そんな7年間を過ごした同僚でした >大事にしろ >恐らく生涯の友だ

32 20/08/09(日)02:34:36 No.716146527

深夜のimgで書いていいレベルの友情じゃね―ぞ!

33 20/08/09(日)02:34:45 No.716146563

>そんな7年間を過ごした同僚でした 生涯の友になるやつだこれ!

34 20/08/09(日)02:35:45 No.716146810

エモいタイトル付けて綺麗な文章で書けば賞取れそう

35 20/08/09(日)02:35:51 No.716146831

>そんな7年間を過ごした同僚でした 創作のネタにちょこっと流用していい? ホモとかではなく

36 20/08/09(日)02:37:16 No.716147137

いやBが発端なのかよ!

37 20/08/09(日)02:37:25 No.716147166

このご時世に海外転勤はツラいなー 最後かもしれんがシャレになってない…

38 20/08/09(日)02:40:25 No.716147775

スレ「」はアナベベか

39 <a href="mailto:sage">20/08/09(日)02:41:46</a> [sage] No.716148022

>いやBが発端なのかよ! ごめん間違えたAだわ Bは夜の山道を歩くのが怖くてすぐ歌い出すのでいつもAに怒られてた 歳上で先輩やで…

40 20/08/09(日)02:42:28 No.716148152

紛争の起きた国まで虫の標本受け取りに行くエピソード2に続くやつ

41 20/08/09(日)02:42:32 No.716148167

>Bは夜の山道を歩くのが怖くてすぐ歌い出すのでいつもAに怒られてた 可愛いかよ

42 20/08/09(日)02:42:39 No.716148186

頭のネジを緩められる関係いいよね…

43 20/08/09(日)02:42:43 No.716148201

Bそんなの萌えキャラじゃん

44 20/08/09(日)02:42:46 No.716148215

何でこんな気の良さそうな奴らがいもげを?

45 20/08/09(日)02:46:48 No.716148934

いちゃいちゃしやがって

46 20/08/09(日)02:47:33 No.716149066

俺らというものがありながらリアルでそんなイチャイチャしやがってたのかオメー

47 20/08/09(日)02:47:42 No.716149094

なんでこんなファブルっぽいんや────

48 20/08/09(日)02:49:39 No.716149416

>なんでこんなファブルっぽいんや──── 三人で連繋した戦い方するやつ

49 20/08/09(日)02:51:12 No.716149681

本当に生涯の友だな… 心底羨ましいぞ

50 <a href="mailto:sage">20/08/09(日)02:52:20</a> [sage] No.716149872

仕事辞めて8年間音信不通だったけど友…なのかな… 普通にあの頃と同じテンションで会話できたことには自分でも驚いてるけど こんなギャグみたいな話を信じてもらえるなら幸いです 明日うまいことクワガタ採れたらまた報告するかも

51 20/08/09(日)02:52:27 No.716149889

大切にしなよ

52 20/08/09(日)02:53:25 No.716150017

8年ぶりにこんな会話できる時点で友人以上だからな? というか友人でも遠慮するかんな?

53 20/08/09(日)02:53:41 No.716150068

>スズメバチのコロニーとかできてないことを祈る マジでハチには気をつけろよ 梅雨明けて活動が活発になってる

54 20/08/09(日)02:54:42 No.716150229

田舎の人の話を聞くと街中よりも友達が散り散りになってるけど絆すごい強い 定期的に会ってるんだよな

55 20/08/09(日)02:55:16 No.716150300

A氏が無事転勤から帰国できるといいな…

56 <a href="mailto:sage">20/08/09(日)02:56:10</a> [sage] No.716150421

久しぶりに3人で会うし地元の高級焼き肉でも食べに行こうかな もう食べ放題食える歳でもないし… スズメバチに関しては自分の部屋で倒しまくってレベルは上げたつもりだけど自然フィールドでは奴らに分があるから流石に逃げるかも…

57 20/08/09(日)02:56:22 No.716150457

昼なら木をユサユサいいよね 台湾ならサイカブトの相撲あるし 地域によってはカブトクワガタ愛好文化もあるさ

58 20/08/09(日)02:56:39 No.716150513

お前かい!!

59 20/08/09(日)02:56:50 No.716150534

最近河原でスズメバチは瓜系のツタが密集して直接雨に打たれない場所に巣を作ってるっぽい案件見た 近くに寄ると警戒で複数匹飛び出すから気をつけて

60 20/08/09(日)02:57:18 No.716150605

>スズメバチに関しては自分の部屋で倒しまくってレベルは上げたつもりだけど もうほぼコテハンじゃねーか!

61 20/08/09(日)02:57:48 No.716150660

なんか久々に見た

62 20/08/09(日)02:57:49 No.716150661

>スズメバチに関しては自分の部屋で倒しまくってレベルは上げたつもりだけど自然フィールドでは奴らに分があるから流石に逃げるかも… 途中までネタかと思ってたけど一気に信憑が増した…

63 20/08/09(日)02:57:49 No.716150664

>スズメバチに関しては自分の部屋で倒しまくってレベルは上げたつもりだけど自然フィールドでは奴らに分があるから流石に逃げるかも… 仔猫ロストの後遺症は無いのか?

64 20/08/09(日)02:58:07 No.716150717

>海外でふと一緒に山上って虫獲りして焼肉したこと思い出すとかこんなのもはや現代文学の序盤のエピソードじゃん……

65 20/08/09(日)02:58:31 No.716150783

数年後笑顔でギラファノコギリクワガタを持つAの姿が───

66 20/08/09(日)03:00:55 No.716151162

曲者!曲者!

67 <a href="mailto:sage">20/08/09(日)03:02:22</a> [sage] No.716151369

>仔猫ロストの後遺症は無いのか? 近所の小川で採れた小魚を飼って凌いでます

↑Top