虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いくら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/09(日)01:11:05 No.716126034

    いくら刃が逆についてるとはいえ刀で全力殴打されたら普通に人死ぬのでは

    1 20/08/09(日)01:12:38 No.716126447

    伊達にして返すべし

    2 20/08/09(日)01:12:52 No.716126514

    せめてタケノコだよな

    3 20/08/09(日)01:12:58 No.716126552

    初期の絵柄可愛い

    4 20/08/09(日)01:14:00 No.716126921

    >いくら刃が逆についてるとはいえ刀で全力殴打されたら普通に人死ぬのでは これは普通に理屈があって剣心は全然筋力がないから本気でぶったたいても別に相手は死なない

    5 20/08/09(日)01:14:05 No.716126949

    >初期の絵柄可愛い 読み返したらかなり少女漫画って感じだった

    6 20/08/09(日)01:15:05 No.716127284

    逆刃刀受け継いだ弥彦もちゃんと手加減しないと死ぬって言ってた

    7 20/08/09(日)01:15:31 No.716127401

    >これは普通に理屈があって剣心は全然筋力がないから本気でぶったたいても別に相手は死なない 筋力ない人間が刀振れる訳ねーだろ 木刀じゃねーんだぞ?

    8 20/08/09(日)01:16:14 No.716127603

    >これは普通に理屈があって剣心は全然筋力がないから本気でぶったたいても別に相手は死なない ちげーよ! 剣心は人斬った経験が豊富だから死なないくらいに手加減できるんだよ!

    9 20/08/09(日)01:16:51 No.716127773

    天翔龍閃の時はさすがの師匠でも死にかけたけどあれ師匠の筋力なら逆刃刀でも胴体両断するような威力なんだろうな…

    10 20/08/09(日)01:17:00 No.716127818

    ものすごいハンデ戦してるんだよな剣心

    11 20/08/09(日)01:17:45 No.716128019

    刀が傷んでる感じもなかったし全力でもなかったんじゃね

    12 20/08/09(日)01:18:55 No.716128344

    実際観柳ぶちのめした時にキレてても死なない程度の手加減忘れてないって弥彦に関心されてなかったっけか

    13 20/08/09(日)01:19:27 No.716128504

    本来の流派継承者からすると腕力も体重も足りないって師匠に言われてたしな

    14 20/08/09(日)01:20:49 No.716128875

    >>これは普通に理屈があって剣心は全然筋力がないから本気でぶったたいても別に相手は死なない >ちげーよ! >剣心は人斬った経験が豊富だから死なないくらいに手加減できるんだよ! なので弥彦は逆刃刀を返却した いやあの最終話から返却しちゃうのかよって気持ちと 弥彦は弥彦なりの明治の世らしいやり方を見つけていくんだろうなって気持ちが両方ある

    15 20/08/09(日)01:22:56 No.716129476

    丁度いい人がいた https://img.2chan.net/b/res/716121213.htm

    16 20/08/09(日)01:23:07 No.716129519

    言っちゃえば逆刃刀とかいう変な代物ですら明治以降もう不要だしな 受け継いでいくよりは断ち切っちゃったほうが正しいかもしれん

    17 20/08/09(日)01:23:47 No.716129713

    るろ剣の頃もフォーマットが残ってたのか…

    18 20/08/09(日)01:25:20 No.716130136

    刀で殺さずに戦闘不能にする説得力のある描写をやろうとすると 殺すよりグロいことになりそうだからジャンプじゃ難しいな...

    19 20/08/09(日)01:26:05 No.716130392

    峰の部分で斬りつけてもパイナップルぐらいは真っ二つになるって動画で見た 人体は肉だから斬れはしないだろうけど頭なら死ぬだろう

    20 20/08/09(日)01:26:21 No.716130484

    >刀で殺さずに戦闘不能にする説得力のある描写をやろうとすると >殺すよりグロいことになりそうだからジャンプじゃ難しいな... 1人だけだけどジャンプでやったじゃん!

    21 20/08/09(日)01:27:41 No.716130856

    それじゃ抜刀斎モードでも刃逆にする前までは加減してるってこと?

    22 20/08/09(日)01:28:06 No.716130976

    >ちげーよ! >剣心は人斬った経験が豊富だから死なないくらいに手加減できるんだよ! 基本はこれだと思ってたけど 殺すつもりで普通の刀だと思って張切った時を思うと違う気がする 逆刃刀に何かギミックある

    23 20/08/09(日)01:29:48 No.716131478

    >それじゃ抜刀斎モードでも刃逆にする前までは加減してるってこと? 強敵は手加減しなくても死なない

    24 20/08/09(日)01:31:40 No.716132049

    稀代の刀鍛冶が打った奇跡の最終作品って設定だし そこに伝説の人斬りの技量が加わったらまあいろいろいい感じになるんだろう

    25 20/08/09(日)01:33:04 No.716132421

    真打の方だけど持ち主の想いを汲んでくれるいい刀だとか師匠が言ってたな

    26 20/08/09(日)01:34:19 No.716132764

    斬左戦でも常に手加減してる事は判明してるあまり手加減出来なかったと言ってるからね

    27 20/08/09(日)01:34:51 No.716132898

    su4110586.jpg 難しいな

    28 20/08/09(日)01:34:54 No.716132914

    格ゲーだと思えば見た目グロく変わらならないのも納得できる

    29 20/08/09(日)01:35:09 No.716132983

    >基本はこれだと思ってたけど >殺すつもりで普通の刀だと思って張切った時を思うと違う気がする >逆刃刀に何かギミックある 直後に粉々に砕けるような白木の柄だったから力が伝わりきらずに 何かいい感じに手加減したような形になったとかそんな感じかもしれない

    30 20/08/09(日)01:35:14 No.716133009

    漫画の嘘としてはいい塩梅だと思うよ逆刃刀 でも流石に竹刀はだめだ

    31 20/08/09(日)01:36:07 No.716133245

    逆刃刀にSTR -100くらいの補正値あるんでしょ

    32 20/08/09(日)01:36:53 No.716133444

    バトル漫画のキャラって致命傷以外はかすり傷みたいな感じだから加減が難しそう

    33 20/08/09(日)01:37:11 No.716133525

    和月のハッタリの本当っぽさは天才

    34 20/08/09(日)01:37:42 No.716133660

    るろ剣世界人間の頑丈さがピンキリ過ぎるからな

    35 20/08/09(日)01:37:56 No.716133710

    鉄棒は鉄棒だし剣心レベルの技量がなければ普通に人殺しちゃうのは分かるけどそこは弥彦がヨボヨボになるまで頑張れよと思いました

    36 20/08/09(日)01:38:15 No.716133783

    「己に向いた刃はいずれお前を苦しめる事になるぞ」って台詞いいよね なんで原作にねぇんだ

    37 20/08/09(日)01:38:37 No.716133882

    思いっきりぶっ叩くでも逆刃を使うでもやろうと思えばいくらでも殺れちゃうところが赤空的にはポイントだろうしな それでも不殺とか抜かすなら貫いてみろやっていう

    38 20/08/09(日)01:39:05 No.716134004

    >和月のハッタリの本当っぽさは天才 妙なギミック持った武器が出てくるとワクワクする 剣客兵器も各々の技量になんかそれっぽい説明してくるんだろうなと今から楽しみ

    39 20/08/09(日)01:39:21 No.716134080

    >su4110586.jpg こんな展開になってたのか…

    40 20/08/09(日)01:39:28 No.716134116

    >「己に向いた刃はいずれお前を苦しめる事になるぞ」って台詞いいよね >なんで原作にねぇんだ 和月のレス

    41 20/08/09(日)01:40:30 No.716134376

    るろ剣世界は覚悟極まった相手は精神が肉体を凌駕して致命傷が致命傷にならんからな

    42 20/08/09(日)01:41:19 No.716134603

    抜刀斎モードだと鞘の一撃で刃衛の腕オシャカだし普段は相当抑えてるんじゃないか? 齋藤に龍巻閃入れた時はこれしきとか言ってたしまだ本気じゃなさそうだけど

    43 20/08/09(日)01:41:39 No.716134694

    最近の観柳の話にしても冷静に考えるとそんなわけないのになんか漫画で読むと納得しちゃうのすごい

    44 20/08/09(日)01:42:21 No.716134884

    弾いた石を死なない程度にぶつけることも出来る

    45 20/08/09(日)01:44:05 No.716135332

    赤空さん作の刀が北海道で出るかどうか気になる とりあえず張は使ってくれるのかな

    46 20/08/09(日)01:46:59 No.716136068

    >赤空さん作の刀が北海道で出るかどうか気になる 北海道編序盤で剣客兵器が使ってたクソでかいのが殺人奇剣って言われてた

    47 20/08/09(日)01:47:00 No.716136072

    土龍閃はちょっと違うなと思ったのか一回こっきりだったけどアニメじゃ描画しやすいのか多用してた 師匠の土龍閃とか絶対ヤバいよね

    48 20/08/09(日)01:48:24 No.716136445

    なんで刃が逆なの?無くてよくない? いざとなったら逆にして殺せちゃうじゃん

    49 20/08/09(日)01:48:42 No.716136533

    アニオリだと必殺技みたいな扱いになる土龍閃

    50 20/08/09(日)01:49:02 No.716136619

    >なんで刃が逆なの?無くてよくない? >いざとなったら逆にして殺せちゃうじゃん そういう話だよるろうに剣心

    51 20/08/09(日)01:49:33 No.716136771

    >なんで刃が逆なの?無くてよくない? >いざとなったら逆にして殺せちゃうじゃん 赤空「イカすだろぉ~?」

    52 20/08/09(日)01:49:34 No.716136777

    逆刃刀は絶対に死なない特殊剣でござる

    53 20/08/09(日)01:50:40 No.716137036

    どっちにしろ突きでも殺せるしな

    54 20/08/09(日)01:50:47 No.716137063

    刃の方で切ったのって外印の人形くらいだったか?

    55 20/08/09(日)01:51:08 No.716137165

    >刃の方で切ったのって外印の人形くらいだったか? あと街灯とか切ってた気がする

    56 20/08/09(日)01:51:21 No.716137212

    >そういう話だよるろうに剣心 逆刃刀自体がテーマ上のシンボルみたいなもんだし現実的にどうこうって指摘はあんまり意味がないよね こういううだうだ話す時のネタとしては楽しいけど

    57 20/08/09(日)01:53:02 No.716137637

    橋も斬って崩してた覚えがある

    58 20/08/09(日)01:53:23 No.716137718

    でも斬れないはずの研無刀は殺せるんでしょ?

    59 20/08/09(日)01:54:38 No.716138033

    木砲斬ったり橋落としたり色々やってるな肝は殺そうと思えばいつでも殺せる自分が不殺を貫けるか

    60 20/08/09(日)01:55:16 No.716138185

    殺せずじゃなくて殺さずだからな

    61 20/08/09(日)01:55:58 No.716138351

    >刃の方で切ったのって外印の人形くらいだったか? 序盤の砲弾とか鯨波の腕とか

    62 20/08/09(日)01:56:08 No.716138384

    上にも書いてるけど殺そうと思えば殺せるってのがポイントだ

    63 20/08/09(日)01:56:40 No.716138532

    >木砲斬ったり橋落としたり色々やってるな肝は殺そうと思えばいつでも殺せる自分が不殺を貫けるか 斎藤の時とかブチ切れて殺す気になっちゃったり赤空の逆刃刀の狙いそのものすぎるよね

    64 20/08/09(日)01:57:03 No.716138634

    逆刃でも土龍閃は強さの変わらない便利な技でござるよ

    65 20/08/09(日)01:57:09 No.716138655

    逆刃刀使いはじめたころに間違って峰打ちしちゃったりなんてこともあったりしたのかな

    66 20/08/09(日)01:57:25 No.716138698

    >どっちにしろ突きでも殺せるしな 九頭龍閃…

    67 20/08/09(日)01:57:35 No.716138750

    >どっちにしろ突きでも殺せるしな 九頭龍閃の時も突きだと殺しちゃうから柄で突いてて ただでさえ難しそうな九頭龍閃の難度が余計に上がってる…

    68 20/08/09(日)01:57:39 No.716138769

    てへぺろでござる

    69 20/08/09(日)01:58:03 No.716138867

    敵本体に対してって考えてたけど鯨のアームストロング砲とかにも刃でやってたか

    70 20/08/09(日)01:58:50 No.716139082

    るろ剣はそういうよく考えるとなんじゃそりゃみたいなハッタリが上手いというか好き

    71 20/08/09(日)01:59:01 No.716139126

    キネマ版の九頭龍閃は普通にぶっ刺してた気がする

    72 20/08/09(日)01:59:33 No.716139264

    正直後遺症待ったなしで死ぬより辛いのでは?

    73 20/08/09(日)02:00:17 No.716139447

    追憶編の惨とか咬の殺意マシマシ技好き

    74 20/08/09(日)02:01:22 No.716139673

    あんまり共通点がない気もするけど剣心の話題を見るとなぜかKYOを思い出す

    75 20/08/09(日)02:02:29 No.716139914

    >正直後遺症待ったなしで死ぬより辛いのでは? 戦った奴で菜登場した時に後遺症残ってる人いないし大丈夫だろ

    76 20/08/09(日)02:02:29 No.716139915

    まっとうに語られてるスレで驚いた

    77 20/08/09(日)02:03:20 No.716140106

    後遺症云々はヤンキー漫画とかにも言えるな

    78 20/08/09(日)02:03:25 No.716140119

    物理ダメージよりメンタルが折れるかの世界だからな

    79 20/08/09(日)02:03:29 No.716140129

    るろ剣世界は耐久力生命力と回復力が違う翁とか一瞬無意識の手加減で生還してくるしな

    80 20/08/09(日)02:03:55 No.716140228

    ガトーリングも顔面変形レベルで殴られてたのにピンピンしてるもんな

    81 20/08/09(日)02:03:56 No.716140232

    巴殺してもうマヂ無理…してから逆刃刀を手に入れるまでの期間は費四肢をもぎってトドメは刺さねえ…その身体で新時代を生きるんだな…してたからクソ凶悪

    82 20/08/09(日)02:04:27 No.716140347

    >>正直後遺症待ったなしで死ぬより辛いのでは? >戦った奴で菜登場した時に後遺症残ってる人いないし大丈夫だろ 幕末を経験してる人間は身体は丈夫だろうしな

    83 20/08/09(日)02:04:49 No.716140413

    >>なんで刃が逆なの?無くてよくない? >>いざとなったら逆にして殺せちゃうじゃん >そういう話だよるろうに剣心 刀衛の時とか刀ひっくり返して殺そうとしてるしね…

    84 20/08/09(日)02:04:53 No.716140423

    幕末ボディは後遺症にはならないんでしょ

    85 20/08/09(日)02:05:15 No.716140496

    >あんまり共通点がない気もするけど剣心の話題を見るとなぜかKYOを思い出す むしろ共通点しかないだろ

    86 20/08/09(日)02:05:19 No.716140516

    三半器官抉り取った縁は大丈夫かな…

    87 20/08/09(日)02:05:54 No.716140665

    左之は幕末を経験してないから腕を痛めるでござるよ

    88 20/08/09(日)02:05:56 No.716140672

    >三半器官抉り取った縁は大丈夫かな… 強者にカウントされてたから普通に強いと思うよ

    89 20/08/09(日)02:06:55 No.716140885

    耐久力だ後遺症だと言い出したら二重の極みをお互いぶち当てまくった左之と安慈が全身の骨ベキョベキョに粉砕されあってないのが変な事になってしまうのでその辺はノリだ

    90 20/08/09(日)02:06:58 No.716140893

    怒る度に台パン感覚でついつい殺しそうになる剣心も怖いしそれを見越して逆刃刀渡した赤空もみんな怖い

    91 20/08/09(日)02:08:03 No.716141117

    >左之は幕末を経験してないから腕を痛めるでござるよ 幕末からやってるやつの肉体と精神がおかしいみたいな言い方

    92 20/08/09(日)02:08:26 No.716141204

    わりとキレるよね剣心