虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)00:58:39 >原作者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)00:58:39 No.716122329

>原作者いなくてもなんとかなってた漫画 少々作風は変わったが

1 20/08/09(日)01:01:52 No.716123324

元のままだと夏さんを寝取られちゃうから…

2 20/08/09(日)01:03:36 No.716123822

個人的には良かった方だなこれは…

3 20/08/09(日)01:10:02 No.716125732

今聞いても夏さん変な髭にNTRはアホかと思うわ…

4 20/08/09(日)01:11:11 No.716126068

その後にどんな展開になるのか気になるところではある

5 20/08/09(日)01:11:46 No.716126207

>今聞いても夏さん変な髭にNTRはアホかと思うわ… ちょっと待って 元原作者狂ってるの

6 20/08/09(日)01:12:18 No.716126353

原作者変わったの?読んでたのに知らなかった

7 20/08/09(日)01:12:28 No.716126399

>>今聞いても夏さん変な髭にNTRはアホかと思うわ… >ちょっと待って >元原作者狂ってるの クソコテだよ

8 20/08/09(日)01:13:02 No.716126586

エロ忍者の露骨なサービスシーンとかあったよね

9 20/08/09(日)01:14:39 No.716127131

前作の大使閣下の料理人でも恋愛関係爛れてたよね

10 20/08/09(日)01:15:03 No.716127280

そういえば忍者消えたな

11 20/08/09(日)01:16:12 No.716127594

原作者が逆張り野郎(最悪)

12 20/08/09(日)01:16:46 No.716127758

マジで上手く軌道修正したと思った 原作者降板の話はあとで知ったんだけど途中もう読むのやめようかと思ったところが まさにモメてただろうところだった

13 20/08/09(日)01:16:51 No.716127775

まだ中国地方で娘演じてるんじゃないかな…

14 20/08/09(日)01:17:15 No.716127898

なんとかなったというより成功してません?

15 20/08/09(日)01:17:18 No.716127912

序盤は結構エグいというかドロドロっとした展開多かったよね

16 20/08/09(日)01:17:33 No.716127969

降りたのは知ってたけどモメたのってそこなの?

17 20/08/09(日)01:18:26 No.716128202

>序盤は結構エグいというかドロドロっとした展開多かったよね ノッブの容赦がなかったような… ひとつぐらい食わせろ!は絶対出てこなかった気がする

18 20/08/09(日)01:18:36 No.716128251

どこらへんで変わったの?

19 20/08/09(日)01:23:00 No.716129488

>ちょっと待って >元原作者狂ってるの NTRと不倫趣味拗らせすぎてパージされた

20 20/08/09(日)01:23:09 No.716129532

>どこらへんで変わったの? 西洋料理封じした辺り 原作者の嫌がらせの最後っ屁がこれ

21 20/08/09(日)01:23:10 No.716129534

時期的には信玄に会うあたりなんだけど

22 20/08/09(日)01:24:05 No.716129800

いまも面白いけどどうなるんだ…ってドキドキ読めてたのは原作いた頃だった

23 20/08/09(日)01:24:16 No.716129846

体を売る展開たしかに見なくなったな う

24 20/08/09(日)01:25:18 No.716130124

原作者ってそんなに簡単に切れるものなの? 原作者自分から降りたんだよね?

25 20/08/09(日)01:25:41 No.716130247

夏さんは好きだけど元カノ出てきたあたりの話は好きじゃない 今にして思えばあれは元原作者の性癖こじらせた部分か…

26 20/08/09(日)01:27:42 No.716130861

ヨーコの存在からして寝取られ拗らせてる

27 20/08/09(日)01:27:57 No.716130934

>西洋料理封じした辺り >原作者の嫌がらせの最後っ屁がこれ 原作者は頭顕如かよ

28 20/08/09(日)01:28:00 No.716130950

今は別作品の料理監修だけやってるね

29 20/08/09(日)01:28:15 No.716131019

原作降板問題は本能寺の変の黒幕くらい 諸説あるから本当に謎が多いんだ

30 20/08/09(日)01:29:05 No.716131276

原作者降りてからキャラが柔らかくなって鬱勃起設定や展開が減ったな

31 20/08/09(日)01:30:04 No.716131558

夏さんNTR五秒前のシーンでシコったから元原作者の事は悪く言えない

32 20/08/09(日)01:33:07 No.716132438

>>西洋料理封じした辺り >>原作者の嫌がらせの最後っ屁がこれ >原作者は頭顕如かよ 褒め言葉じゃねーか

33 20/08/09(日)01:34:07 No.716132696

公邸料理人までしてたような人がそんな…

34 20/08/09(日)01:34:39 No.716132853

西洋料理封じとか夏さんntrとかわりといいスパイスだと思ってたけどそうでもなかったのか

35 20/08/09(日)01:35:58 No.716133205

西洋料理封じあまり意味なかったな…

36 20/08/09(日)01:36:21 No.716133306

西洋料理封じはともかく夏さんNTRは割とアウトだよ 信より前に会ってるんだぞ

37 20/08/09(日)01:36:29 No.716133337

西洋料理封じは煙に巻かれてるしね…

38 20/08/09(日)01:37:05 No.716133500

結果的にNTRれかけて結束を固めるという筋の通った展開に

39 20/08/09(日)01:38:35 No.716133872

顕如のカキタレと忍者は死んで 夏さんとは結ばれない感じぐらいの着地点にはなってそうだし こっちのほうがたぶんよかったと思う

40 20/08/09(日)01:39:54 No.716134216

実際にやったらアウトだったと思うけど危機感の演出としてはまあアリじゃないの 主人公が死なせる訳に行かない以上周りの人間の危機は必要だし それが無い今はなんというかノッペリした展開なのは確か 安定感あるとも言うけど

41 20/08/09(日)01:40:05 No.716134255

最近料理自体が少ないのは寂しい

42 20/08/09(日)01:40:20 No.716134326

>西洋料理封じは煙に巻かれてるしね… ピラフじゃなくてピラウでございます

43 20/08/09(日)01:41:01 No.716134519

原作者パージされることなんてあるんだ…

44 20/08/09(日)01:42:23 No.716134894

ケンカ別れっぽいのは原作者のブログで見たけど原因は明らかにされてたっけ?

45 20/08/09(日)01:42:42 No.716134982

望月さんとか最初川に流されて普通に死んでたのに生きてるかも展開になったのも原作が居なくなったからか

46 20/08/09(日)01:43:17 No.716135130

作画がそのまま話もなんてこれと亜人しか知らない

47 20/08/09(日)01:44:51 No.716135530

望月さんはふくよかだったからな…

48 20/08/09(日)01:45:26 No.716135694

結構知識とかも必要だろうに作画さんがスゴいね ただあっちの方は連載の経緯が経緯だけにどうなるかな…作品に罪はないんだが…

49 20/08/09(日)01:46:44 No.716136025

蒼天航路も原作が早々亡くなってた記憶

50 20/08/09(日)01:47:40 No.716136256

>作画がそのまま話もなんてこれと亜人しか知らない 蒼天航路とか あれは途中で死んだけど

51 20/08/09(日)01:47:51 No.716136300

>ケンカ別れっぽいのは原作者のブログで見たけど原因は明らかにされてたっけ? されてないよ NTR云々は「」の妄想

52 20/08/09(日)01:48:18 No.716136419

原作がいなくなってからの方が面白いのがね

53 20/08/09(日)01:48:26 No.716136462

原作と作画のプロセスも人それぞれみたいだしね ほんの数行の文章だけだったり逆にコマ割りまできっちり指定されてたり…

54 20/08/09(日)01:48:42 No.716136535

マスターキートンもなんか原作抜きでやってたよね

55 20/08/09(日)01:49:04 No.716136635

完全にかませ犬だった過信居士おじさんとか原作居たらどうなってたかは見たかった

56 20/08/09(日)01:49:22 No.716136714

>顕如のカキタレと忍者は死んで >夏さんとは結ばれない感じぐらいの着地点にはなってそうだし >こっちのほうがたぶんよかったと思う モヤモヤしただろうな…あと絶対作品語る時にその話題が出るようになって辟易しそう

57 20/08/09(日)01:49:26 No.716136731

原作がいつの間にか原案になってて (あ…途中で話作るの止めたな…)と思う感じの作品なら割と定期的に出てきてないか

58 20/08/09(日)01:49:29 No.716136746

原作があがってこないから描いちゃおう…

59 20/08/09(日)01:49:52 No.716136839

結果的にいい感じに緊張感は持たせた形にはなったけど 夏さんNTR完遂してたらというのは確かに怖いな

60 20/08/09(日)01:50:51 No.716137082

>蒼天航路も原作が早々亡くなってた記憶 初期は京劇っぽいノリだったり張曼成とか華雄を討つのが夏侯惇になってたりとなんか大仰な感じあったな

61 20/08/09(日)01:50:58 No.716137116

なんか雑に鬱展開入れればいいと思っている作家は多いからね そしてたいていつまらなくなる

62 20/08/09(日)01:51:04 No.716137150

>>ケンカ別れっぽいのは原作者のブログで見たけど原因は明らかにされてたっけ? >されてないよ >NTR云々は「」の妄想 だよね あまりにも当たり前に言ってるからどっかで暴露されたのかと思った

63 20/08/09(日)01:51:06 No.716137158

>原作があがってこないから描いちゃおう… 新谷センセ…

64 20/08/09(日)01:51:21 No.716137216

そういえば姉のお腹をふくらませるのはぼくってどうなったんだ こっちはなんか作画が変わってた

65 20/08/09(日)01:52:00 No.716137377

NTR完了してたら甲州征伐まで出番なさそう

66 20/08/09(日)01:52:56 No.716137612

スレ画に関してはここまで長く連載続ける気はなかったからな感じでの途中離脱とかでないの?

67 20/08/09(日)01:53:05 No.716137649

軌道修正完了後は面白いけど軌道修正中はやっぱり色々つらかった… ようこと松田の処理の仕方の所為だけど

68 20/08/09(日)01:53:27 No.716137731

歴史に逆らえなかった下りとかは割と好きなんだけどね序盤…

69 20/08/09(日)01:53:37 No.716137777

脳が破壊されたアホの末路

70 20/08/09(日)01:53:42 No.716137787

>完全にかませ犬だった過信居士おじさんとか原作居たらどうなってたかは見たかった お前歴史改変したら予言できなくなるけどどうすんの?って部分はそのまま使われそうだけどガラシャみたいな女子供まで覚悟完了してるとこ見せつけられてヘタレるシーンはなくなりそう

71 20/08/09(日)01:54:05 No.716137870

原作かどうか忘れたけど医龍も監修だか原作の人亡くなってから天才医師の痛快ものから群像劇ものの医局ドラマになった気がする

72 20/08/09(日)01:54:32 No.716138009

HOTDとか連載止まってる間に原作者しんじまったな…

73 20/08/09(日)01:54:46 No.716138054

…意外と原作いなくなった方が面白くなる漫画多くね?

74 20/08/09(日)01:55:35 No.716138257

漫画に原作なんていらないのでは

↑Top