20/08/09(日)00:37:24 DL版が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)00:37:24 No.716114892
DL版が凄く安かったから買ってしまった 3D格ゲーはコンボ難しいな…
1 20/08/09(日)00:38:04 No.716115118
2Dのがヒット確認とか難しいと思う…
2 20/08/09(日)00:40:15 No.716115886
>2Dのがヒット確認とか難しいと思う… マジか 普段2D格ゲーしかやってないから難しく感じるだけだろうか
3 20/08/09(日)00:43:16 No.716116938
今もコスチューム出すの大変なの?
4 20/08/09(日)00:45:33 No.716117672
>今もコスチューム出すの大変なの? 条件緩和されたらしいよ
5 20/08/09(日)00:46:50 No.716118094
クリティカル取ってから浮かすってとこはDOA独自で 最初は慣れないかもしれない
6 20/08/09(日)00:48:20 No.716118553
>普段2D格ゲーしかやってないから難しく感じるだけだろうか 相互に思ってる奴だから…
7 20/08/09(日)00:50:54 No.716119543
6は浮きの高さが統一されたからかなり簡単にはなってるよ バウンドからのクロースヒットとかが一部キャラがややムズいくらいか
8 20/08/09(日)00:51:50 No.716119879
DOAはよろけあるからヒット確認簡単だよ だからホールドもあるんだけど
9 20/08/09(日)00:52:52 No.716120276
クリティカルってのが鉄拳の浮かせ技に当たるんだろうか?
10 20/08/09(日)00:53:30 No.716120547
DOAはどっちかと言うと防御面がムズい 初段を見て2段目ホールド出せないとコンボ確定とかそんなんが多いし
11 20/08/09(日)00:53:34 No.716120580
最初打撃に投げ入れようとしてたわ
12 20/08/09(日)00:54:04 No.716120769
>クリティカルってのが鉄拳の浮かせ技に当たるんだろうか? クリティカルを取るとよろけ状態になって よろけ状態になれば浮かせることが出来る 鉄拳とはそのクリティカルのワンクッションあるのが違うよ
13 20/08/09(日)00:54:47 No.716121035
そういやエロバレーのもセール品になってたね
14 20/08/09(日)00:55:23 No.716121256
3D格闘はリズム違う奴が強すぎる
15 20/08/09(日)00:56:18 No.716121577
>クリティカルを取るとよろけ状態になって >よろけ状態になれば浮かせることが出来る ㌧ よろけ状態がコンボ始動なのね
16 20/08/09(日)00:58:25 No.716122251
>そういやエロバレーのもセール品になってたね あれはスカーレットの方だから買うならちゃんと納得してからにするのよ
17 20/08/09(日)00:59:58 No.716122737
鉄拳と違うところで言うと 直浮かせにはならずよろけやホールドの読み合いが発生することと 確定反撃の基本は投げ技になるあたりか あと鉄拳の感覚で投げに行くと打撃カウンターで死ぬ
18 20/08/09(日)01:00:29 No.716122893
よろけた時にホールドして止めるかどうかとかであまり上手くない人でも駆け引きしてる感じを味わえる
19 20/08/09(日)01:00:37 No.716122933
防御慣れてないからとホールド擦るマンになると死ぬ
20 20/08/09(日)01:07:45 No.716125049
たまき姉さんが良くない チンチンがずっとイライラする
21 20/08/09(日)01:08:54 No.716125390
なんだかんだでDOAはトレモが充実してて入門には良い
22 20/08/09(日)01:12:28 No.716126397
エロ同人でしか知らなかったけどヒトミって使いやすいね… 逆にあやねとレイファンは挙動が分かんねえ…
23 20/08/09(日)01:13:54 No.716126884
基本的に主人公組というか忍者組はムズいからな… ヒトミとか後からの追加キャラとかの方がシンプルで使いやすいと思う
24 20/08/09(日)01:15:05 No.716127286
何時だったか「」にDOA初心者向けはヒトミとアインと教えてもらった記憶がある
25 20/08/09(日)01:15:33 No.716127405
>なんだかんだでDOAはトレモが充実してて入門には良い コンボチャレンジはだいぶお世話になった
26 20/08/09(日)01:16:13 No.716127597
>何時だったか「」にDOA初心者向けはヒトミとアインと教えてもらった記憶がある アインはもう…
27 20/08/09(日)01:17:26 No.716127941
ラスボスが天狗のやつ以来久々にやったけどこんなに難しかったっけ…
28 20/08/09(日)01:18:31 No.716128230
6だったらニコちゃんを勧めるかな 弱体化されたとは言え基本は変わらずだし やることシンプルだから初心者向けだと思う
29 20/08/09(日)01:19:28 No.716128508
>ラスボスが天狗のやつ >『デッド オア アライブ2』(デッド オア アライブツー、DEAD OR ALIVE 2)はテクモ(後のコーエーテクモゲームス)より発売された対戦型格闘ゲーム。1999年11月にアーケードゲームとして稼動開始。 なそ にん
30 20/08/09(日)01:19:28 No.716128511
基本無料版にヒトミが入ってるのも初心者が使いやすいからだろうね あとはバースとカスミとディエゴ
31 20/08/09(日)01:19:50 No.716128604
あやねとかはやては出てきた時からクセが強い操作感だったからあれだけど かすみはなんであんな特殊な瞬間移動みたいな動きつけたんだろうって思う
32 20/08/09(日)01:20:37 No.716128833
新キャラは二人とも使いやすいね でも俺はたまき姉さんで渋川剛気する!
33 20/08/09(日)01:20:56 No.716128911
初期だったらティナが膝浮かせするだけで勝てるキャラだったが 今はどうなったんだろう
34 20/08/09(日)01:20:59 No.716128923
改造コードでパンツ脱がしてカメラで舐め回すように撮影してたやつ
35 20/08/09(日)01:21:38 No.716129101
ヒトミは技構成見たらガンガン前に出て上中下の派生択押し付けてくださいってすぐわかるのがいい
36 20/08/09(日)01:22:19 No.716129290
ディエゴは最悪1PPで初心者同士ならボれる
37 20/08/09(日)01:22:24 No.716129314
ザックとか変な構えいっぱいついててびっくりする
38 20/08/09(日)01:23:28 No.716129616
リグが大嫌いだった記憶がある でもあれは5か
39 20/08/09(日)01:23:31 No.716129635
パンツ脱がしてない スカート脱がしただ もう寝よう
40 20/08/09(日)01:24:03 No.716129795
今は知らんけど5リグは後硬直無さすぎてぼったくりキャラだったからね
41 20/08/09(日)01:24:24 No.716129876
>ヒトミは技構成見たらガンガン前に出て上中下の派生択押し付けてくださいってすぐわかるのは置いといてCVほっちゃんがいい
42 20/08/09(日)01:26:34 No.716130554
DOAシリーズはとりあえずなんとなくCPUと戦うってだけなら どのシリーズでもなんとなく気持ちよく戦えるとは思う
43 20/08/09(日)01:28:07 No.716130985
6に関してはとあるキャラでキック連打しときゃCPUにはまず負けないという 設計図向けなのかそうじゃないのか分からんネタもあるしな
44 20/08/09(日)01:28:49 No.716131187
ニンジャ共の連携はまだ割りこめるがこころちゃんの中間距離から触って殺すの暴力どうすればいいの…
45 20/08/09(日)01:29:17 No.716131327
旧ハヤテというかヒトミというか 空手ベースな動きのキャラは分かりやすく作られてるとは思う
46 20/08/09(日)01:29:35 No.716131411
サイドアタックあたりの迷走なかったらなぁ
47 20/08/09(日)01:30:02 No.716131548
こころちゃんは中距離強いキャラとして作られてるから… サイドステップには弱いので困ったらサイドステップしてもいいぞ あとはちゃんと連携覚えてホールドとしか言えない
48 20/08/09(日)01:30:44 No.716131749
慣れてきたらいもげ部屋でやろう 設計図もすぐあつまる
49 20/08/09(日)01:30:46 No.716131761
Nicoちゃんは強みをナーフされてなぁ…
50 20/08/09(日)01:31:01 No.716131822
6は色々とネガティブな出来事でプレイヤー離れ起きたのが残念だけど 新規向けとしては良いDOAだったと思う
51 20/08/09(日)01:31:21 No.716131944
>Nicoちゃんは強みをナーフされてなぁ… 強すぎたんだよ!
52 20/08/09(日)01:31:30 No.716131986
ホールドが昔ほど簡単では無くなったからか CPU相手でもあまりできなくなったのは俺だ
53 20/08/09(日)01:32:20 No.716132234
>新規向けとしては良いDOAだったと思う 無料衣装というか元々用意されてる衣装がもっと気軽に使えたら良かったとは思う 緩和されたと言っても設計図集めはやっぱ辛い
54 20/08/09(日)01:33:05 No.716132430
1や2の頃はカスミってジャッキーやサラみたいなもんかしらくらいのノリで遊んでた
55 20/08/09(日)01:33:07 No.716132439
>>Nicoちゃんは強みをナーフされてなぁ… >強すぎたんだよ! 6KKはともかく66Kの浮きと236Tの硬直返して…
56 20/08/09(日)01:33:22 No.716132498
6がいろいろ変なことやりすぎてDOA自体がしょんぼりしちゃったのがほんとに悲しい… DOA4死ぬほどやりまくったからマジでDOAまた復権してほしい…
57 20/08/09(日)01:33:39 No.716132578
俺は7を待つよ…
58 20/08/09(日)01:34:18 No.716132755
ストーリーモードは割と嫌いじゃないっていうか好き… 女天狗いいよね…
59 20/08/09(日)01:34:59 No.716132936
まず9割出来ていたといっても未完成で出したのがアレだしな…
60 20/08/09(日)01:35:10 No.716132991
個人の好き好きだけど このゲームに関しては絶対的無理ってほどの戦力差はないから好みのキャラ選べば良い
61 20/08/09(日)01:36:16 No.716133284
6も+とかLR出してもいいと思うんだけど 無印6で出したDLCとの兼ね合いとかが面倒くさくなりそうではある
62 20/08/09(日)01:36:47 No.716133414
ニコはハイレグレオタードだけで割と許せてしまう
63 20/08/09(日)01:37:01 No.716133482
>6がいろいろ変なことやりすぎてDOA自体がしょんぼりしちゃったのがほんとに悲しい… コエテクのトップが日本eスポ協会のトップだったからその影響がかなりあったんだろうなあ