20/08/09(日)00:16:18 巣ごも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)00:16:18 No.716106377
巣ごもりマップ
1 20/08/09(日)00:17:11 No.716106714
クソマップ
2 20/08/09(日)00:17:36 No.716106921
誰も帰省しないお盆休みの東京を現したマップです
3 20/08/09(日)00:18:04 No.716107122
最短半周でサラリーなのにワープ踏むと遠回りになるのが一番糞
4 20/08/09(日)00:18:09 No.716107158
CPUは開幕4でも出して自滅しろ!
5 20/08/09(日)00:18:14 No.716107183
ここ一本道マップでワープうまく使うのも完全に運だし巣ごもりって感じじゃなくない?
6 20/08/09(日)00:18:48 No.716107414
めっちゃ分岐ある…自由に歩きまわれるんだろうなあ
7 20/08/09(日)00:19:45 No.716107891
巣ごもり感ヤバいのはスラリンの真ん中の小島から延々脱出できなくなったやつを見てるとき
8 20/08/09(日)00:20:03 No.716108013
ワープは別として銀行以外は分岐ポイントっぽいところ止まっても全く横移動できません…
9 20/08/09(日)00:20:34 No.716108233
巣ごもりと聞くとやっぱりハワイ
10 20/08/09(日)00:21:10 No.716108513
ワープは下手にとまるとめっちゃ周回遅れになるよね
11 20/08/09(日)00:22:41 No.716109244
https://youtu.be/Gv3pwf5Ae3w このマップのBGMの良さは十分伝えたけどスラリンのBGMもいいよね
12 20/08/09(日)00:23:08 No.716109457
こもったほうが楽なソフィーの洞窟
13 20/08/09(日)00:23:42 No.716109703
いたストは2が至高だと思う
14 20/08/09(日)00:23:56 No.716109817
いたスト2は曲に一切ハズレないからマジで凄いわ GK以降がかすむ
15 20/08/09(日)00:24:23 No.716110031
>いたストは2が至高だと思う いたスト2ベースのガラケーアプリもよかったがBGM変更だけは残念だった
16 20/08/09(日)00:25:25 No.716110465
>https://youtu.be/Gv3pwf5Ae3w >このマップのBGMの良さは十分伝えたけどスラリンのBGMもいいよね このリンクからBGM色々聴いてるけど 左半球からめっちゃエロゲ臭を感じる
17 20/08/09(日)00:25:25 No.716110467
ゴージャスキングも十分遊びはしたけどあれAIに欠陥ありまくりだったよな 分かりやすい例だと分岐でわざと高いほう止まったり
18 20/08/09(日)00:25:26 No.716110475
ボドゲってBGM凄い大事なんだって気づかされた
19 20/08/09(日)00:26:04 No.716110741
ドリームワールドの内周が地味に嫌だった
20 20/08/09(日)00:27:07 No.716111132
https://youtu.be/TNlq-eLGSq8 ガキの頃はこのBGMがなぜか怖く感じた このステージと曲調くらいソフィーの洞窟はほとんどやらなかったな…
21 20/08/09(日)00:27:09 No.716111145
FFDQとかも買ってはいるけど やっぱりなんか違うんだよなぁ思い出補正もあるんだろうが
22 20/08/09(日)00:27:55 No.716111445
自社の別作品キャラばかり出すようになってからはなんか違うってなるのはちょっとわかる
23 20/08/09(日)00:27:55 No.716111447
>ドリームワールドの内周が地味に嫌だった でもアソコ空き地さえ取れればめっちゃ強いぞ?序盤から速攻で動物園をゴリラにまで出来たりヘリポートで即独占も出来るし
24 20/08/09(日)00:28:09 No.716111541
>このステージと曲調くらいソフィーの洞窟はほとんどやらなかったな… ソフィー大好きだったわ俺 飛島独占して地雷作るの好き
25 20/08/09(日)00:28:12 No.716111564
>ドリームワールドの内周が地味に嫌だった あそこ空き地マス必ず通過するから関所とか税務署とかあってすぐ抜けだせないとけおおおおっ!!!!!ってなる
26 20/08/09(日)00:28:16 No.716111579
>いたスト2ベースのガラケーアプリもよかったがBGM変更だけは残念だった いたスト2ベースのアプリはスマホ版もあるけど 古いバージョンのOSにしか対応していないな
27 20/08/09(日)00:28:52 No.716111820
ドリームワールドは空き地とれるかどうかで難易度段違いになるよね
28 20/08/09(日)00:29:16 No.716111967
https://youtu.be/N0w6jUaIyCs やっぱこのBGMよ 初級者向けに見えて地味に難易度高いマップだと思うの
29 20/08/09(日)00:30:13 No.716112335
>初級者向けに見えて地味に難易度高いマップだと思うの チュートリアルセリフOFFにさせてくだち!
30 20/08/09(日)00:30:14 No.716112342
>初級者向けに見えて地味に難易度高いマップだと思うの 出たな最悪の運ゲーマップ レイクもクローバーもだけど上の方の分岐もクソもないマップ嫌いだった
31 20/08/09(日)00:30:28 No.716112445
貝がら島は嫌いだなあ レイクマウンテンは大好きなんだが
32 20/08/09(日)00:30:56 No.716112622
ドリームワールドは左下の異様に安いエリアの株買いまくるの好き
33 20/08/09(日)00:31:43 No.716112915
フリーウェイは序盤の立ち回りマジでどうすればいいかよくわかんない 構成のわりに手持ち足りなくない?
34 20/08/09(日)00:31:52 No.716112969
貝殻島は戦略がきかないというか運ゲー要素ものすごく高いから初心者に限らず上級者もどうしようもないこと多い
35 20/08/09(日)00:32:27 No.716113195
https://youtu.be/nxcwi6bPIns 今日は好きなBGM貼っていいのか!?
36 20/08/09(日)00:33:08 No.716113452
フリーウェイは1ターン目で高い店買った直後の2ターン目でラッキーパネルで3倍でお店売れる出たときは完全勝利を確信した
37 20/08/09(日)00:33:41 No.716113619
>今日は好きなBGM貼っていいのか!? 改めて聞くとマジでいい曲すぎる…
38 20/08/09(日)00:33:42 No.716113622
フリー味はとりあえず安い店が買えるのを祈るかな
39 20/08/09(日)00:34:22 No.716113846
>フリーウェイは序盤の立ち回りマジでどうすればいいかよくわかんない >構成のわりに手持ち足りなくない? とりあえず物件買いながら進んでマーク二つくらい集めた段階で1エリアに2件以上店があるかないかで株を買うために節約するかガンガン店買うか決めてるなあ
40 20/08/09(日)00:34:44 No.716113975
フリーみは最初の一周でエリアに複数物件持つとすぐ相乗りされるね…
41 20/08/09(日)00:34:49 No.716114017
というかBGMどれも名曲だわやっぱ メニュー画面とかずっと聴いてられる
42 20/08/09(日)00:35:48 No.716114319
フリーウェイはエリアの株が高い所多いからなあ 増資とかの儲けもでかいし
43 20/08/09(日)00:36:08 No.716114424
ムーンシティはプレイしてもそんな面白いステージじゃないけどBGMが名曲すぎるから選ぶなあ…
44 20/08/09(日)00:37:44 No.716115007
ムーンシティはトーナメントの初めの方に選んで速攻かけちゃうなあ すぐ終わるステージだし良い所だわ
45 20/08/09(日)00:38:06 No.716115130
やっぱ一番好きなのはただあじのBGMかもしれん ここはBGMの補正が強すぎる https://youtu.be/ub-NSh0ZHas
46 20/08/09(日)00:39:19 No.716115542
ムーンシティは最悪同じ方向ずっと進んでると半分通らずに済むから負けそうでも2位狙いのワンチャンある
47 20/08/09(日)00:40:06 No.716115828
おかんが海底都市好きだったんだよなー懐かしい
48 20/08/09(日)00:40:30 No.716115978
いたスト2は出た年代のわりに表情差分とアニメーションめっちゃ頑張ってた気がする
49 20/08/09(日)00:41:19 No.716116282
ずっと日本列島プレイしてたわガキの頃 北海道と九州埋めるぜー!
50 20/08/09(日)00:42:05 No.716116519
いたストってやっぱり多くはトーセが作ってるのかな
51 20/08/09(日)00:42:49 No.716116772
>いたスト2は出た年代のわりに表情差分とアニメーションめっちゃ頑張ってた気がする 初代もファミコン後期だから可愛いよ アスキー製は愛にあふれてたんだと思う
52 20/08/09(日)00:43:42 No.716117062
>ずっと日本列島プレイしてたわガキの頃 >北海道と九州埋めるぜー! 桃鉄も同時期だったからか日本列島にも何となく思い入れあるなあ
53 20/08/09(日)00:45:14 No.716117572
>ムーンシティは最悪同じ方向ずっと進んでると半分通らずに済むから負けそうでも2位狙いのワンチャンある 明らかにやべーエリアあるルート避けられるのいいよね
54 20/08/09(日)00:45:43 No.716117723
ドカポンや桃鉄と違って1戦あたりのプレイ時間が下手に間延びしないからこれ一番あそんだな 桃鉄は99年やるぜ!とかやってできたためしない しなきゃいいんだけどそういう事しちゃうのがこどものころの俺
55 20/08/09(日)00:47:04 No.716118160
>ドカポンや桃鉄と違って1戦あたりのプレイ時間が下手に間延びしないからこれ一番あそんだな >桃鉄は99年やるぜ!とかやってできたためしない >しなきゃいいんだけどそういう事しちゃうのがこどものころの俺 限界目指したくなっちゃうのはよくわかる このゲームも銀行避けられるルートあるマップはCPUを延々いたぶれる…
56 20/08/09(日)00:48:15 No.716118528
左半球好きだったけどマップの構造は割と地味だなって今見ながら思ってる
57 20/08/09(日)00:50:06 No.716119182
いかにもな90年代テクノを彷彿とさせるBGMが俺を狂わせる
58 20/08/09(日)00:52:16 No.716120064
SFC版だとCPUは空地改築インサイダー使ってこなかったな
59 20/08/09(日)00:52:54 No.716120296
>SFC版だとCPUは空地改築インサイダー使ってこなかったな あれGK以降だと使ってくるCPUいるのか…
60 20/08/09(日)00:53:14 No.716120457
カジノタウンはカジノやってる時間のほうが長いんじゃねえの!? って言いたくなる
61 20/08/09(日)00:53:53 No.716120697
>カジノタウンはカジノやってる時間のほうが長いんじゃねえの!? >って言いたくなる ビンゴ以外は楽しいし… パネルめくりはボーナスタイム
62 20/08/09(日)00:54:25 No.716120906
>パネルめくりはボーナスタイム 最初に表示される2枚がマイナス系だったっけ
63 20/08/09(日)00:55:34 No.716121322
体感だがビンゴの勝率25%届かないと思っている
64 20/08/09(日)00:55:35 No.716121331
>最初に表示される2枚がマイナス系だったっけ その後のパネルも2枚ずつ同じのお揃いで埋まっていくからよく見てるとうまあじ
65 20/08/09(日)00:55:40 No.716121382
なんだかんだ日本列島が秀逸だった記憶あるな アレフガルドも悪くなかったがいまいち盛り上がりにくかった気がする
66 20/08/09(日)00:55:46 No.716121406
ビンゴは時間一番食うくせにうまあじがカスみたいな地獄タイムだ…
67 20/08/09(日)00:55:56 No.716121462
https://youtu.be/cJ39Qzt--4w マップはそんなに好きじゃないけどBGMは好きなヤツ
68 20/08/09(日)00:56:34 No.716121664
>なんだかんだ日本列島が秀逸だった記憶あるな >アレフガルドも悪くなかったがいまいち盛り上がりにくかった気がする バブル崩壊で阿鼻叫喚になるのいいよね…
69 20/08/09(日)00:58:12 No.716122183
>バブル崩壊で阿鼻叫喚になるのいいよね… 割とマップ限定のチャンスカード多かったな
70 20/08/09(日)00:58:20 No.716122226
レイクマウンテンは俺のホーム
71 20/08/09(日)00:58:35 No.716122303
短めなら左半球 長めなら日本列島が好きだったな 無難過ぎる
72 20/08/09(日)01:00:01 No.716122755
東北エリアは俺が貰っておくぜ!
73 20/08/09(日)01:00:37 No.716122930
https://youtu.be/ua3if2-3hUw ボーナスタイムだぞ
74 20/08/09(日)01:01:39 No.716123245
徘徊老人はお金全然落としていかないから嫌い 1Tで帰るな
75 20/08/09(日)01:01:47 No.716123293
3倍強制買いのチャンスカード79番はなぜか今でも番号覚えている
76 20/08/09(日)01:01:57 No.716123354
>ボーナスタイムだぞ 俺の物件を避けないでくだち!!!28!!!
77 20/08/09(日)01:03:41 No.716123852
チャンスカードはだいたい 00 01 17 22 33 70 71 77 このあたりはみんなソラで言えるんじゃない?
78 20/08/09(日)01:04:22 No.716124082
あと13、44あたりもか
79 20/08/09(日)01:05:07 No.716124307
チャンスカードの後半の番号は特定のマップ固有効果のだったりするからその辺はさすがに覚えてない
80 20/08/09(日)01:05:31 No.716124400
うろ覚えだけど賽の目もしくはカードの配置が完全固定だったっけ 一人プレーでリセマラしてた記憶が
81 20/08/09(日)01:05:42 No.716124459
73と79も言えるのでは
82 20/08/09(日)01:06:35 No.716124706
73お店自由に買える 78のほうが+200加えて同じように買える だったかな
83 20/08/09(日)01:06:36 No.716124711
>うろ覚えだけど賽の目もしくはカードの配置が完全固定だったっけ >一人プレーでリセマラしてた記憶が どっちも固定だよ
84 20/08/09(日)01:06:36 No.716124713
エミュでいたスト2やった時はMAP開始時にダイスの目が決まってるのは確認した
85 20/08/09(日)01:06:45 No.716124750
>00 どこでもカード >01 もう一回進める? >17 サラリーの半分? >22 2倍で競売にだす >33 3倍で競売に出す >70 サラリー >71 なんだっけこれ… >77 株全部5枚くれる
86 20/08/09(日)01:07:07 No.716124844
17と71はサラ半
87 20/08/09(日)01:07:26 No.716124936
後半で62出すと配当20%はかなり美味しい
88 20/08/09(日)01:07:58 No.716125108
>17と71はサラ半 同じ効果だったのか…
89 20/08/09(日)01:08:59 No.716125423
終盤で07当てると脳汁出る 最序盤で77出すと勝利確信する
90 20/08/09(日)01:09:00 No.716125428
さいころの目が自分の手番きたときにはきまってるのは即リセットボタン!しちゃう対策としてはいいと思った チャンスカードは引いた瞬間リセットでやり直しできちゃうんだけどね
91 20/08/09(日)01:09:08 No.716125470
チャンスの配置は固定だけどCPUが引く場所はランダムだからリセマラする意味があったとかだったような
92 20/08/09(日)01:11:05 No.716126037
「」はチャンスカードで13引いた瞬間リセットボタン押すようなずるなんてしないよな!