虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)00:05:27 ID:D0SJ1d/Y 原爆ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)00:05:27 ID:D0SJ1d/Y D0SJ1d/Y No.716101459

原爆ドーーーーーム!!

1 20/08/09(日)00:06:28 No.716102002

ボール(火球)を相手のゴールへシュウウゥゥゥゥ!

2 20/08/09(日)00:10:44 No.716103959

超!!!!!

3 20/08/09(日)00:11:06 No.716104119

不謹慎!!!!

4 20/08/09(日)00:11:26 No.716104277

そうだね

5 20/08/09(日)00:11:40 No.716104383

(のけぞるリトルボーイ)

6 20/08/09(日)00:12:07 No.716104572

ドラえもん!

7 20/08/09(日)00:12:13 No.716104608

大きな声じゃ言えないけれど劣化調査の時に「新しいの欲しけりゃもう一発落とせよ」って言われてたの好き

8 20/08/09(日)00:13:03 No.716104950

バトル原爆ドームのスレが立つと8月だなあって気分になる

9 20/08/09(日)00:14:46 No.716105728

1位 広島市 約6,000℃ 1945年8月6日 2位 長崎市 約6,000℃ 1945年8月9日 3位 東京都 46.4℃ 1923年9月2日 4位 鳴門市 42.5℃ 1923年8月6日 5位 熊谷市 40.9℃ 2007年8月16日 6位 多治見 40.9℃ 2007年8月16日 7位 山形市 40.8℃ 1933年7月25日 8位 江川崎 40.7℃ 2013年8月10日 9位 かつらぎ 40.6℃ 1994年8月8日 10位 天竜区 40.6℃ 1994年8月4日

10 20/08/09(日)00:15:19 No.716105993

歴史的な猛暑だな

11 20/08/09(日)00:16:01 No.716106269

広島は10レバノンから15レバノンらしいな

12 20/08/09(日)00:17:01 No.716106644

3Dアトミックゲーム!

13 20/08/09(日)00:17:42 No.716106964

今日ヒロシマ関係ないじゃん

14 20/08/09(日)00:19:03 No.716107544

>1位 広島市 約6,000℃ 1945年8月6日 >2位 長崎市 約6,000℃ 1945年8月9日 >3位 東京都 46.4℃ 1923年9月2日 >4位 鳴門市 42.5℃ 1923年8月6日 >5位 熊谷市 40.9℃ 2007年8月16日 >6位 多治見 40.9℃ 2007年8月16日 >7位 山形市 40.8℃ 1933年7月25日 >8位 江川崎 40.7℃ 2013年8月10日 >9位 かつらぎ 40.6℃ 1994年8月8日 >10位 天竜区 40.6℃ 1994年8月4日 空襲も入れたらよろしい

15 20/08/09(日)00:19:55 No.716107969

>3位 東京都 46.4℃ 1923年9月2日 しれっと三位も酷いな!

16 20/08/09(日)00:20:19 No.716108132

>1位 広島市 約6,000℃ 1945年8月6日 >2位 長崎市 約6,000℃ 1945年8月9日 今後これ越えられるのかな

17 20/08/09(日)00:20:44 No.716108314

ツァーリ・ボンバーはどうなの?

18 20/08/09(日)00:20:49 No.716108341

ノーモアナガサキ ワンモアヒロシマ

19 20/08/09(日)00:21:35 No.716108712

>ツァーリ・ボンバーはどうなの? とてもすごい

20 20/08/09(日)00:22:04 No.716108968

平和祈念像で立てなさい

21 20/08/09(日)00:23:09 No.716109460

一発目の時に降伏ためらったのはなんなの

22 20/08/09(日)00:23:39 No.716109675

原爆落ちた時間に立てろ

23 20/08/09(日)00:24:20 No.716110003

修学旅行で長崎の原爆関連見て話とか聞く予定だったけど大雨で原爆関連全部中止になって嬉しかったの思い出した

24 20/08/09(日)00:25:19 No.716110427

>一発目の時に降伏ためらったのはなんなの 事実をすぐに把握できなかったのと軍部が認めようとしなかったから ってNHKが言ってた

25 20/08/09(日)00:25:48 No.716110633

原爆ドームなんて名前だから原爆落とされるんだよ

26 20/08/09(日)00:25:50 No.716110644

まだソ連が参戦してなかったから

27 20/08/09(日)00:26:13 No.716110794

>一発目の時に降伏ためらったのはなんなの バカだから

28 20/08/09(日)00:26:37 No.716110942

>事実をすぐに把握できなかったのと軍部が認めようとしなかったから >ってNHKが言ってた 相変わらず偏ったこと言ってんな

29 20/08/09(日)00:27:55 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716111438

何と最大瞬間風速もすげぇ事になっちまうんだ! その速度なんと風速200m越え

30 20/08/09(日)00:28:39 No.716111741

>一発目の時に降伏ためらったのはなんなの ワシントン・ポストが 「もう日本は降伏の準備に入ってたのに無駄な核攻撃で民間人虐殺したトルーマンはクソ」 って記事載せて向こうで今議論になってるけど旧軍ってヤケクソになって本土決戦するつもりだったよね

31 20/08/09(日)00:28:43 No.716111767

ズル見とか言ってる場合じゃねえなこれ ズル島ズル崎だろ

32 20/08/09(日)00:28:48 No.716111790

一発目の衝撃冷めやらぬうちに即二発目打ち込んで反撃の意志砕きに来るの そりゃそうだとは言えヤクザのやり口

33 20/08/09(日)00:28:58 No.716111849

>一発目の時に降伏ためらったのはなんなの ぶっちゃけソ連参戦が決定打だし

34 20/08/09(日)00:28:59 No.716111859

偏ってんのはお前のスカスカ脳みそだけだぞ

35 20/08/09(日)00:29:39 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716112122

ぶっちゃけるとソ連に原爆の威力を見せつけるのが目的だった もちろん日本を幸福させる副次的な目的だけど対日参戦してもいいけど本土まで狙ったらこれ落とすからねって言う脅し

36 20/08/09(日)00:30:20 No.716112384

嫌な誤字だ

37 20/08/09(日)00:30:22 No.716112398

なんにせよ2発も落としたアメリカは糞だよ そこは変わらない

38 20/08/09(日)00:32:06 No.716113055

>一発目の衝撃冷めやらぬうちに即二発目打ち込んで反撃の意志砕きに来るの >そりゃそうだとは言えヤクザのやり口 しかもちゃっかりタイプの異なる爆弾を落として効果確認する周到さ

39 20/08/09(日)00:32:10 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716113091

公開されたベノナ文章でソ連の対外工作で骨抜きになってたトルーマンのアホだけど その親ソ連というかアカのトルーマンが何故ソ連に対して牽制目的で原爆使ったのかもよく分からん 取り敢えず新兵器は使いたいくらいの勢いだと思うんだけどさ

40 20/08/09(日)00:33:00 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716113410

>しかもちゃっかりタイプの異なる爆弾を落として効果確認する周到さ ガンバレル方式がナチスが主に開発していたタイプの原爆なんだっけか アメリカは爆縮型

41 20/08/09(日)00:33:41 No.716113616

せっかく作ったんだから使わないと損でしょ くらいのきもち

42 20/08/09(日)00:33:43 No.716113630

>しかもちゃっかりタイプの異なる爆弾を落として効果確認する周到さ ガンバレル型とインプロージョン型の実戦テストでガンバレル型がクソなのが分かって インプロージョン型に統一されたんだよな

43 20/08/09(日)00:33:57 No.716113710

1発で十分ですよ わかってくださいよ

44 20/08/09(日)00:34:58 No.716114055

頑張れるタイプは構造が単純だけど核分裂の失敗しやすいからね

45 20/08/09(日)00:35:20 No.716114177

非戦闘員の民間人並べて一人ひとり銃殺刑していったら大問題になるけど爆弾で消し飛ばせば問題にならない

46 20/08/09(日)00:36:33 No.716114571

太平洋で爆弾バカスカ落としてたB-29がコリアンウォーでMiG-15にバカスカ落とされてびっくりしましたよ私は

47 20/08/09(日)00:37:13 No.716114826

>その親ソ連というかアカのトルーマンが何故ソ連に対して牽制目的で原爆使ったのかもよく分からん 戦争が終わったら困るだろ?

48 20/08/09(日)00:37:54 No.716115073

広島と長崎よく復興出来たなってなる

49 20/08/09(日)00:38:05 No.716115123

>超!!!!! >不謹慎!!!! >そうだね でオチてるスレすぎる…

50 20/08/09(日)00:38:10 No.716115149

頑張れない型だったのか…

51 20/08/09(日)00:38:17 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716115181

これも酷いけど戦略に意味の無い空爆と言えばドレスデン爆撃もだけどこっちも罪に問われてないんだからどうしようもない 戦勝国の特権よ

52 20/08/09(日)00:38:53 No.716115375

>広島と長崎よく復興出来たなってなる 因みに広島では原爆の直撃受けて被爆したちんちん電車が未だに現役で走ってますが無害です

53 20/08/09(日)00:39:04 No.716115455

>3位 東京都 46.4℃ 1923年9月2日 なそ にん

54 20/08/09(日)00:39:33 No.716115631

>>一発目の時に降伏ためらったのはなんなの >ぶっちゃけソ連参戦が決定打だし でもスターリンさんは西郷隆盛に似てるし… アメリカとの間に立って講和手伝ってくれるかも…! えっソ連も攻めてきた?じゃあもう打つ手なしだわ降伏!

55 20/08/09(日)00:39:46 No.716115702

>>3位 東京都 46.4℃ 1923年9月2日 >なそ >にん 百葉箱が壊れてたんじゃねえかな…

56 20/08/09(日)00:39:48 No.716115715

今まで必死こいて爆弾ばらまいてたのがたった一発であれだけの破壊力だもんなあ 夢の爆弾に科学者達も内心大喜びだったと思う 被害者達の惨状を目の当たりにするまでは

57 20/08/09(日)00:40:34 No.716116002

お願いです!スレ主さんに良識があるのなら、このスレを削除してください! そして次からは、道徳問題に触れる事の無い、無難な話題で投稿して下さい このようなネタを喜ばない人間も居るのだという事を、どうかわかって下さい

58 20/08/09(日)00:40:47 No.716116089

戦争終わらすのに効果的だったとは思うけど被害がありすぎてダメ

59 20/08/09(日)00:40:56 No.716116148

>夢の爆弾に科学者達も内心大喜びだったと思う >被害者達の惨状を目の当たりにするまでは 違っ… そんなつもりじゃ…

60 20/08/09(日)00:41:32 No.716116352

おそこさんが正しいの初めて見た

61 20/08/09(日)00:41:59 No.716116483

>スレ主

62 20/08/09(日)00:42:15 No.716116578

>夢の爆弾に科学者達も内心大喜びだったと思う >被害者達の惨状を目の当たりにするまでは 実験成功した時点で「これで俺達は皆クソ野郎だな」って言ってたし…

63 20/08/09(日)00:42:37 No.716116690

>スレ主 ほ お 新 チ w

64 20/08/09(日)00:42:47 No.716116759

>>事実をすぐに把握できなかったのと軍部が認めようとしなかったから >>ってNHKが言ってた >相変わらず偏ったこと言ってんな もしかしてNHKって中国のスパイ組織なのでは

65 20/08/09(日)00:43:00 No.716116841

後遺症が無ければそこまでだったかもしれない

66 20/08/09(日)00:43:03 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716116863

>夢の爆弾に科学者達も内心大喜びだったと思う 原爆の父として英雄扱いされてたのにオッペンハイマーは戦後悔やんで悔やんで反核兵器を主張し始めたら 今度はオッペンハイマー自身がアカとして狩られて名誉も何もかも奪われたからな

67 20/08/09(日)00:43:05 No.716116882

レバノンの事故は絞った戦略核ぐらい威力あったけど 硝酸アンモニウムみたいなもんでも量あればあのくらいの爆発力出るんだね 雷管もないのに良くいっぺんに爆発したもんだ

68 20/08/09(日)00:44:02 No.716117160

>ガンバレル方式がナチスが主に開発していたタイプの原爆なんだっけか ガンバレル方式って名前かわいいよね 頑張れそう

69 20/08/09(日)00:44:09 No.716117198

戦争の話はデリケートな話すぎてあんまり授業でも細かいことはやりたがらないな

70 20/08/09(日)00:44:30 No.716117309

>もしかしてNHKって中国のスパイ組織なのでは 地球は平面だって信じてそう

71 20/08/09(日)00:44:39 No.716117344

マンハッタンプロジェクトから

72 20/08/09(日)00:44:41 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716117356

原爆に関わった大半の科学者は後悔してるのだ だからアメリカはめんどくさく成って水爆の父のエドワードテラーはそういうのを一切気にしないタカ派のキチガイを据えた

73 20/08/09(日)00:45:01 No.716117499

>戦争の話はデリケートな話すぎてあんまり授業でも細かいことはやりたがらないな 戦国時代は長くやるのに…

74 20/08/09(日)00:45:09 No.716117540

原爆ドームなんて名前だから落とされるんだよ!と老朽化?もう一回作ってもらえってレスは多分ずっと覚えてる

75 20/08/09(日)00:45:49 No.716117757

>戦争の話はデリケートな話すぎてあんまり授業でも細かいことはやりたがらないな どちらに寄ってもだめだし中立の視点や客観的な視点って外部の宇宙人でもない限り持てないし…

76 <a href="mailto:なー">20/08/09(日)00:46:00</a> ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 [なー] No.716117815

なー

77 20/08/09(日)00:46:01 No.716117820

>>>一発目の時に降伏ためらったのはなんなの >>ぶっちゃけソ連参戦が決定打だし >でもスターリンさんは西郷隆盛に似てるし… >アメリカとの間に立って講和手伝ってくれるかも…! >えっソ連も攻めてきた?じゃあもう打つ手なしだわ降伏! 大戦末期の日本政府のソ連に対する絶大な信頼感って何処から出てきたんだろう…

78 20/08/09(日)00:46:10 No.716117872

毎回マジレスしてくる「」いるよね…原爆アンチなのかな…

79 20/08/09(日)00:46:28 No.716117958

原爆の威力凄いまではわかってたろうけど被爆者発生するまで考えて作ったのかな科学者たち

80 20/08/09(日)00:46:37 No.716118006

>戦国時代は長くやるのに… 利害関係者がもういないからな 近代史おろそかになるのは未だに利害関係者が生きててブーブーモンク言ってきてくっそ面倒だからだ

81 20/08/09(日)00:47:06 No.716118170

>>戦争の話はデリケートな話すぎてあんまり授業でも細かいことはやりたがらないな >どちらに寄ってもだめだし中立の視点や客観的な視点って外部の宇宙人でもない限り持てないし… 完全な中立なんて無理だけど双方の言い分を見るだけでも結構真ん中寄りにはなるんじゃない 時間がねえ!

82 20/08/09(日)00:47:14 No.716118203

俺は原爆アンチだぜ!

83 20/08/09(日)00:47:32 No.716118309

三経瘴霊感

84 20/08/09(日)00:47:34 No.716118321

>うn >NHK内に中国支局あって内部から監査されてるからね >でなきゃ中国で放送中のNHKが中国の話題に触れた瞬間ブラックアウトなんてしないんやな 青いヘリコプター見えてそう

85 20/08/09(日)00:47:40 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716118353

>俺は原爆アンチだぜ! 俺はNBC兵器のアンチだぜ!!

86 20/08/09(日)00:47:45 No.716118370

>大戦末期の日本政府のソ連に対する絶大な信頼感って何処から出てきたんだろう… 希望的観測っていつの時代どの組織でもよくあるよね

87 20/08/09(日)00:48:32 No.716118622

割となあなあにしてるけど当日だけでで9万人長期見たら20万人の民間人死なせたってマジで極悪非道の所業だよな

88 20/08/09(日)00:48:34 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716118633

>青いヘリコプター見えてそう レッテル貼るのもいいけど事実なのよね…こんな事で嘘ついて金もらえる訳でもないし 青いヘリコプターが見えてなくても赤いヘリコプターが見えているかもよ?

89 20/08/09(日)00:48:48 No.716118712

>毎回マジレスしてくる「」いるよね…原爆アンチなのかな… 広島なんだろ

90 20/08/09(日)00:49:06 No.716118817

スターリンイケメンだし...大丈夫だろ...

91 20/08/09(日)00:49:10 No.716118837

>俺はNBC兵器のアンチだぜ!! 俺はNBC兵器っていう単語のアンチだぜ! ABC兵器のほうがなんか語呂がいいからそっちに統一しようぜ!

92 20/08/09(日)00:49:15 No.716118872

>>大戦末期の日本政府のソ連に対する絶大な信頼感って何処から出てきたんだろう… >希望的観測っていつの時代どの組織でもよくあるよね しまいにゃ北方領土を火事場泥棒されて泣くに泣けないね

93 20/08/09(日)00:49:20 No.716118901

これはエスパー検定何級?

94 20/08/09(日)00:49:28 No.716118957

原爆アンチじゃない人の方が珍しくない?

95 20/08/09(日)00:49:31 No.716118976

>レッテル貼るのもいいけど事実なのよね…こんな事で嘘ついて金もらえる訳でもないし >青いヘリコプターが見えてなくても赤いヘリコプターが見えているかもよ? 頭の病院行っとけ

96 20/08/09(日)00:49:32 No.716118983

おそこさんが来た後でマジレスって言われると違うものを連想してしまう

97 20/08/09(日)00:49:36 No.716118997

三代に渡って生粋の原爆アンチもいるらしいな

98 20/08/09(日)00:49:42 No.716119030

5級くらい

99 20/08/09(日)00:49:53 No.716119086

>公開されたベノナ文章でソ連の対外工作で骨抜きになってたトルーマンのアホだけど >その親ソ連というかアカのトルーマンが何故ソ連に対して牽制目的で原爆使ったのかもよく分からん >取り敢えず新兵器は使いたいくらいの勢いだと思うんだけどさ もしかして大東亜戦争で日本が勝たないと人類史バッドエンド?

100 20/08/09(日)00:49:56 No.716119108

>しまいにゃ北方領土を火事場泥棒されて泣くに泣けないね 敗北者はつらいよ

101 20/08/09(日)00:49:58 No.716119122

イタリア馬鹿にしてないでドイツより先に降伏した方がマシだった 代りに内戦起きるか

102 20/08/09(日)00:50:00 No.716119129

「」ははだしのゲンを熟読しているからな

103 20/08/09(日)00:50:01 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716119135

>割となあなあにしてるけど当日だけでで9万人長期見たら20万人の民間人死なせたってマジで極悪非道の所業だよな 上にあるドレスデン爆撃も約4000tの量で空爆して諸説あるけど5万人だからねえ たった一発の兵器で10万人の命と破壊力を得るとなるとそりゃ凄い

104 20/08/09(日)00:50:12 No.716119203

でもこれで日本はアメリカに二発まで原爆落とせる道徳的優位を得たから

105 20/08/09(日)00:50:25 No.716119299

E&Eはなくなってもほマ新チはいつの時代も通用するんやなw 悲劇やなw

106 20/08/09(日)00:50:31 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716119364

>俺はNBC兵器っていう単語のアンチだぜ! >ABC兵器のほうがなんか語呂がいいからそっちに統一しようぜ! ABC包囲網みたいでダサいぜ! だから俺はNBCの方がカッコいいからアンチだぜ!

107 20/08/09(日)00:50:31 No.716119366

原子炉積んでるドラえもんのバトルドームも出たぁ

108 20/08/09(日)00:50:39 No.716119422

原爆アンチ以前に世の中の9割9分ぐらいの人は戦争アンチだよ

109 20/08/09(日)00:50:40 No.716119431

奇しくも同じ日のレバノンの惨劇でもしかして原爆って相当やばかったんじゃ…って実感する人が多かった

110 20/08/09(日)00:50:44 No.716119461

毎年この不謹慎なスレが立つのはどのような形であれ悲しい記憶を風化させない為だってレスを観た時は高尚な「」が居るんだなあと感心したものだよ

111 20/08/09(日)00:50:47 No.716119484

>原爆アンチじゃない人の方が珍しくない? 原爆そのものアンチと使うやつアンチと放射線アンチがいる

112 20/08/09(日)00:50:52 No.716119523

>もしかして大東亜戦争で日本が勝たないと人類史バッドエンド? ブラック企業の生みの親みたいな組織が勝ってる未来とか嫌すぎる

113 20/08/09(日)00:51:02 No.716119598

原爆ドームみたいにネタにして覚えてもらえてるだけまだ有難いよ 忘れられるのが一番良くないし

114 20/08/09(日)00:51:21 No.716119719

明日は長崎の式典の前に原爆の絵のスペシャルがあるから見ようねえ

115 20/08/09(日)00:51:28 No.716119756

>しまいにゃ北方領土を火事場泥棒されて泣くに泣けないね 半分以上取られたドイツや朝鮮よか随分マシよ

116 20/08/09(日)00:51:44 No.716119844

>でもこれで日本はアメリカに二発まで原爆落とせる道徳的優位を得たから 風船爆弾なら落とせたのに…

117 20/08/09(日)00:51:48 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716119871

NHK本局内に中国支局あるかどうかは知らんけど 中国で放送中に都合の悪い部分をカットするってのは知ってる

118 20/08/09(日)00:51:55 No.716119909

色々置いといてファットマンとリトルボーイの信者がいるんなら いくらimgでも叩き出したほうが健全だと思うよ

119 20/08/09(日)00:52:02 No.716119966

>世の中の9割9分ぐらいの人は戦争アンチだよ やな国とやな国が関係ないところで潰し合ってくれる分にはウェルカムだけど そんな事なかなか起こらないね…

120 20/08/09(日)00:52:06 No.716119991

>でもこれで日本はアメリカに二発まで原爆落とせる道徳的優位を得たから やられたからこそもう二度と使わせないって主張してもいいと思うんだよな 軍事や外交的に難しいけど

121 20/08/09(日)00:52:28 No.716120142

関係ないけど一度世に広まった技術を根絶するのってそれ以上に高性能な技術が出ない限り無理じゃね

122 20/08/09(日)00:52:32 No.716120168

アメリカ自身も自国に核落として爆心地向かって兵士進軍させてたからセーフ

123 20/08/09(日)00:52:32 No.716120170

原爆を広島長崎以外にも落とす予定だったって聞いたことあるけど本当なの?

124 20/08/09(日)00:52:33 No.716120178

ファットマン自体は沢山いる

125 20/08/09(日)00:52:36 No.716120204

>「」ははだしのゲンを熟読しているからな 学校に第一部までしか置いてなくて第二部は大きくなってから読んだんだけど 第二部はだいぶ毛色が変わっててなんか素直に読めなかった掲載誌変わった影響なのかな 1部以上にかなりまさはるな内容してたしムスビ唐突に薬物中毒者になるし

126 20/08/09(日)00:52:49 No.716120265

>ブラック企業の生みの親みたいな組織が勝ってる未来とか嫌すぎる 失敗の本質いいよね… 責任の所在をあいまいにする組織体制とかが今も変わらないのが薄気味悪いわ

127 20/08/09(日)00:52:49 No.716120269

>毎年この不謹慎なスレが立つのはどのような形であれ悲しい記憶を風化させない為だってレスを観た時は高尚な「」が居るんだなあと感心したものだよ ばだしのゲンコラ容認してた作者家族みたいな関係

128 20/08/09(日)00:52:56 No.716120310

>原爆アンチ以前に世の中の9割9分ぐらいの人は戦争アンチだよ 戦争なんて大嫌いだ だから戦争を仕掛ける国は早めに征伐しないと

129 20/08/09(日)00:53:05 No.716120386

>一発目の時に降伏ためらったのはなんなの 一発だけなら誤射かも知れない

130 20/08/09(日)00:53:07 No.716120393

>色々置いといてファットマンとリトルボーイの信者がいるんなら >いくらimgでも叩き出したほうが健全だと思うよ このレスで核戦争後に核兵器を信仰してる信者達の姿を想像した

131 20/08/09(日)00:53:27 No.716120530

>やられたからこそもう二度と使わせないって主張してもいいと思うんだよな >軍事や外交的に難しいけど 原爆を投下された唯一の国を名乗っておきながら核の傘に一番依存してる国でもあるからな…

132 20/08/09(日)00:53:29 No.716120539

>ファットマン自体は沢山いる リトルボーイも割といる

133 20/08/09(日)00:53:32 No.716120566

>アメリカ自身も自国に核落として爆心地向かって兵士進軍させてたからセーフ 冷蔵庫に隠れれば助かる!

134 20/08/09(日)00:53:38 No.716120603

おあしすは日本の文化

135 20/08/09(日)00:53:42 No.716120624

>原爆を広島長崎以外にも落とす予定だったって聞いたことあるけど本当なの? 計画だけならいくらでもあったよ 京都に落とす計画は無しんこになって本当に良かった

136 20/08/09(日)00:53:48 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716120672

レバノンで爆発したのは爆発の規模だけで言えば1ktクラスの核兵器に匹敵するそうな もちろん熱線とか致死性の放射線とか化学反応では発生させられないレベルの衝撃波は出てないから 単純な核出力としてTNTキロトン換算は出来ないらしいけど

137 20/08/09(日)00:53:58 No.716120727

>関係ないけど一度世に広まった技術を根絶するのってそれ以上に高性能な技術が出ない限り無理じゃね 水爆以上の技術を作ってどこで使うんだ 人類滅ぼすのか

138 20/08/09(日)00:54:22 No.716120888

>冷蔵庫に隠れれば助かる! 世界人類がみんなインディジョーンズだったらよかったのに

139 20/08/09(日)00:54:47 No.716121036

>水爆以上の技術を作ってどこで使うんだ >人類滅ぼすのか 地球に飛来する巨大隕石を掘削するとか…

140 20/08/09(日)00:54:52 No.716121073

>>色々置いといてファットマンとリトルボーイの信者がいるんなら >このレスで核戦争後に核兵器を信仰してる信者達の姿を想像した 猿の惑星かよ

141 20/08/09(日)00:54:54 No.716121085

>>アメリカ自身も自国に核落として爆心地向かって兵士進軍させてたからセーフ >冷蔵庫に隠れれば助かる! 教授職じゃないと無理だよ

142 20/08/09(日)00:54:57 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716121108

>>原爆を広島長崎以外にも落とす予定だったって聞いたことあるけど本当なの? 確か京都とかもう2.3か所落とす候補地とか計画はあった ただ原爆の用意が出来なかったから止めた

143 20/08/09(日)00:55:04 No.716121132

爆弾投下して人が消し飛ぶだけの爆弾じゃダメだったのか

144 20/08/09(日)00:55:05 No.716121135

>明日は長崎の式典の前に原爆の絵のスペシャルがあるから見ようねえ 夜寝れなくなりそうだからやだ!

145 20/08/09(日)00:55:07 No.716121147

アメリカじゃ一時期なんでも核で解決しようとしてたくらい流行ったからな

146 20/08/09(日)00:55:09 No.716121167

レバノンのだって地上だったらあれぐらいだったけど浮いてたらもっと被害がヤバかったさ

147 20/08/09(日)00:55:24 No.716121258

>原爆を広島長崎以外にも落とす予定だったって聞いたことあるけど本当なの? 小倉に落とされる筈だった第三の原爆とそれを身を挺して止めた特攻隊員の話を御存じでない?

148 20/08/09(日)00:55:25 No.716121264

>爆弾投下して人が消し飛ぶだけの爆弾じゃダメだったのか パンチが弱くない?

149 20/08/09(日)00:55:30 No.716121298

>確か京都とかもう2.3か所落とす候補地とか計画はあった >ただ原爆の用意が出来なかったから止めた なそ にん

150 20/08/09(日)00:55:37 No.716121353

>猿の惑星かよ 猿の惑星なら第3惑星消滅しちまうじゃねーか!

151 20/08/09(日)00:55:39 No.716121370

>爆弾投下して人が消し飛ぶだけの爆弾じゃダメだったのか あったよ!中性子爆弾!

152 20/08/09(日)00:55:45 No.716121404

>アメリカじゃ一時期なんでも核で解決しようとしてたくらい流行ったからな 核無反動砲いいですよね

153 20/08/09(日)00:55:47 No.716121421

>パンチが弱くない? 弱いくらいで勘弁してくださいよ!

154 20/08/09(日)00:56:05 No.716121514

>あったよ!中性子爆弾! 周囲の物質放射化させるじゃん!

155 20/08/09(日)00:56:09 No.716121527

戦後20年頃まではスレ画を「見るたびに原爆投下時の惨事を思い出すので、 取り壊してほしい」との意見も根強かったとか

156 20/08/09(日)00:56:43 No.716121706

EMP目的の核弾頭って存在するのかな

157 20/08/09(日)00:56:45 No.716121712

アメリカが原爆落としたおかげで戦争が終わったんだ感謝しろよHAHAHAってあめりかじんが言うの邪悪すぎる…

158 20/08/09(日)00:56:48 No.716121726

広島と長崎の原爆の被害を事実も創作も全て踏まえて見させても 「それで?謝罪でもして欲しいのか?」 って反応するアメリカのお偉い人もいたんだろうか?

159 20/08/09(日)00:56:51 No.716121742

>原爆を投下された唯一の国を名乗っておきながら核の傘に一番依存してる国でもあるからな… いつのまにか非核三原則の活動あまりしなくなってるよね…

160 20/08/09(日)00:56:58 No.716121779

忘れるなこの痛み

161 20/08/09(日)00:57:20 No.716121909

>アメリカじゃ一時期なんでも核で解決しようとしてたくらい流行ったからな 空対空核ロケット弾!核爆雷!原子砲!

162 20/08/09(日)00:57:22 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716121926

原爆を落とす候補地の選定も結構酷いぞ 人が密集していて木造家屋が多くてある一定の広さのある盆地でーとかそういう被害を多く出せそうな場所を選んでいる よく言われる威力実験の側面が強いって言われるのはそいう言う話があるから 後調査団が乗り込んでくる速度が異常に早かった

163 20/08/09(日)00:57:26 No.716121948

アメリカは核のことカジュアルに考えてるからなあ インディージョーンズで核爆発を鉛入り冷蔵庫に入って凌ぐシーンは爆笑でした

164 20/08/09(日)00:57:30 No.716121967

>戦後20年頃まではスレ画を「見るたびに原爆投下時の惨事を思い出すので、 >取り壊してほしい」との意見も根強かったとか まあなんでもそうだけど こういうのって忘れたいから壊してくれ派と忘れられたくないから残してくれ派どっちもいるもんだよね

165 20/08/09(日)00:57:31 No.716121975

>小倉に落とされる筈だった第三の原爆とそれを身を挺して止めた特攻隊員の話を御存じでない? ググっても出てこないんだけど有名な本とかある?本当なら気になる

166 20/08/09(日)00:57:40 No.716122017

誰のチンポがリトルボーイだって…?

167 20/08/09(日)00:57:40 No.716122019

>戦後20年頃まではスレ画を「見るたびに原爆投下時の惨事を思い出すので、 >取り壊してほしい」との意見も根強かったとか 東北大震災のときの一本杉と同じだな

168 20/08/09(日)00:57:53 No.716122081

>レバノンのだって地上だったらあれぐらいだったけど浮いてたらもっと被害がヤバかったさ 周囲は穀物サイロだぞ十分浮いてただろ

169 20/08/09(日)00:57:59 No.716122116

>戦後20年頃まではスレ画を「見るたびに原爆投下時の惨事を思い出すので、 >取り壊してほしい」との意見も根強かったとか 今は別の馬鹿でかい施設で絶賛議論中だよ

170 20/08/09(日)00:58:05 No.716122149

>忘れるなこの痛み 先輩の味方だよ…

171 20/08/09(日)00:58:07 No.716122154

そもそも小倉に落とすのが天候で難しくなったから長崎に急遽変更したのでは?

172 20/08/09(日)00:58:07 No.716122159

>戦後20年頃まではスレ画を「見るたびに原爆投下時の惨事を思い出すので、 >取り壊してほしい」との意見も根強かったとか 長崎は壊したしな…

173 20/08/09(日)00:58:08 No.716122163

小倉に落とされなかったのは単に天候が悪かったからだよ

174 20/08/09(日)00:58:18 No.716122213

>いつのまにか非核三原則の活動あまりしなくなってるよね… 今頃極秘で日本初の原潜が作られてそう

175 20/08/09(日)00:58:37 No.716122318

>誰のチンポがリトルボーイだって…? しまえよその不発弾をよ

176 20/08/09(日)00:58:58 No.716122418

核が決めてじゃなくてソ連が決め手って当時の天皇はなに考えてたんだ? 今日本はこんだけ核反対してんなら戦犯天皇は断罪されて当然だと思うんだがなんで生き長らえてんだ?

177 20/08/09(日)00:58:58 No.716122420

>原爆を広島長崎以外にも落とす予定だったって聞いたことあるけど本当なの? そもそも長崎が福岡の小倉が駄目だったときの第二目標だし

178 20/08/09(日)00:59:00 No.716122431

またネトウヨが特攻隊を神格化してるだけか…

179 20/08/09(日)00:59:00 No.716122434

長崎はキリスト教会だったので...アメリカが残してほしくなくてガッツリ干渉してきた

180 20/08/09(日)00:59:08 No.716122464

別にやな国同士>アメリカが原爆落としたおかげで戦争が終わったんだ感謝しろよHAHAHAってあめりかじんが言うの邪悪すぎる… 大丈夫だよ日本人がそれ言ってしかも「原爆により男性性を失ったおかげで日本にはkawaii文化が生まれました」ってアメリカ人に大喜びさせた日本人もいるから しかもその言説一時期ミル貝に載ってたぐらい有名だったし 言ったやつは村上隆って言うんだけどね

181 20/08/09(日)00:59:12 No.716122498

オリンピック行った方がソ連以外どの国にとっても悪夢だから急いだのもわかるっちゃわかる

182 20/08/09(日)00:59:12 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716122503

>EMP目的の核弾頭って存在するのかな 一応成層圏で炸裂させてEMP発生させる研究はされて実験もした 今でも中国はアメリカの成層圏上空で炸裂させてEMPで電子機器をダメにする戦術を研究している ただ今の軍隊は電磁波のシールドしてあるけどね…

183 20/08/09(日)00:59:29 No.716122578

>アメリカじゃ一時期なんでも核で解決しようとしてたくらい流行ったからな 英軍「しゃあっ!ブルーピーコック設置!」

184 20/08/09(日)00:59:35 No.716122610

なんでid 出てんの

185 20/08/09(日)00:59:50 No.716122684

>ググっても出てこないんだけど有名な本とかある?本当なら気になる 横からだけどアニメの設定の話だから…うn

186 20/08/09(日)01:00:01 No.716122749

>って反応するアメリカのお偉い人もいたんだろうか? トランプ

187 20/08/09(日)01:00:01 No.716122750

>別にやな国同士>アメリカが原爆落としたおかげで戦争が終わったんだ感謝しろよHAHAHAってあめりかじんが言うの邪悪すぎる… >大丈夫だよ日本人がそれ言ってしかも「原爆により男性性を失ったおかげで日本にはkawaii文化が生まれました」ってアメリカ人に大喜びさせた日本人もいるから >しかもその言説一時期ミル貝に載ってたぐらい有名だったし >言ったやつは村上隆って言うんだけどね めっちゃ早口

188 20/08/09(日)01:00:07 No.716122789

長崎に比べて広島がカルトっぽいのは色々残したからかな…

189 20/08/09(日)01:00:10 No.716122806

>なんでid >出てんの ピカドンアンチだろ

190 20/08/09(日)01:00:13 ID:C.DKOSY6 C.DKOSY6 No.716122821

>核が決めてじゃなくてソ連が決め手って当時の天皇はなに考えてたんだ? >今日本はこんだけ核反対してんなら戦犯天皇は断罪されて当然だと思うんだがなんで生き長らえてんだ? ああ そういうのはマジで要らないでdelするね

191 20/08/09(日)01:00:16 No.716122835

つーかアメリカ以外でも日本に対する核攻撃について肯定的な国と否定的な国別れてるからどっちが良かったなんて言えない

192 20/08/09(日)01:00:31 No.716122905

長崎人はキレずに平和教育受ける地域って少ないんだな…とか 祖父母の兄弟姉妹戦争で亡くならなかったんだな… くらいの感想に留めておくのえらくない?褒めて褒めてー

193 20/08/09(日)01:00:40 No.716122949

原爆ドームは遺すべきか壊すべきかでgdgd議論してる間に復興進んでもう壊すのもアレだな…ってなって世界遺産になった

194 20/08/09(日)01:00:53 No.716123021

>長崎人はキレずに平和教育受ける地域って少ないんだな…とか >祖父母の兄弟姉妹戦争で亡くならなかったんだな… >くらいの感想に留めておくのえらくない?褒めて褒めてー うるせーなかっぺ

195 20/08/09(日)01:01:01 No.716123059

>なんでid >出てんの 妥当なレスが一個あるが…

196 20/08/09(日)01:01:02 No.716123064

>長崎はキリスト教会だったので...アメリカが残してほしくなくてガッツリ干渉してきた 欧州で散々教会破壊してんのに今更その程度で動じないよ 誰もそんな事言ってないのに勝手に話作り始めてるだけ

197 20/08/09(日)01:01:03 No.716123068

>核が決めてじゃなくてソ連が決め手って当時の天皇はなに考えてたんだ? >今日本はこんだけ核反対してんなら戦犯天皇は断罪されて当然だと思うんだがなんで生き長らえてんだ? GHQのお偉方にでも聞いて下さい

198 20/08/09(日)01:01:04 No.716123075

>長崎はキリスト教会だったので...アメリカが残してほしくなくてガッツリ干渉してきた 元通りに再建したし当時の像とかそのまま残ってるけどな

199 20/08/09(日)01:01:11 No.716123101

スレすら伸びてないじゃん

200 20/08/09(日)01:01:13 No.716123111

>長崎はキリスト教会だったので...アメリカが残してほしくなくてガッツリ干渉してきた 保護するんじゃなくて残して欲しくないの!?なんで…

201 20/08/09(日)01:01:24 No.716123158

>広島と長崎の原爆の被害を事実も創作も全て踏まえて見させても >「それで?謝罪でもして欲しいのか?」 >って反応するアメリカのお偉い人もいたんだろうか? 当時の人間は知らないが狂犬って言われてるボルトン前安保補佐官はそんなこと言ってたかも

202 20/08/09(日)01:01:29 No.716123185

おどりゃクソ森が立てたスレ

203 20/08/09(日)01:01:29 No.716123187

トランプはむしろ原爆謝罪しないのが信用できる

204 20/08/09(日)01:01:30 No.716123202

>原爆ドームは遺すべきか壊すべきかでgdgd議論してる間に復興進んでもう壊すのもアレだな…ってなって世界遺産になった 時間が経てば見てお辛くなる人も減っていくしな!

205 20/08/09(日)01:01:32 No.716123214

修学旅行で行ったときはクソつまんなく感じたけど改めて行きたい場所

206 20/08/09(日)01:01:37 No.716123238

>>長崎はキリスト教会だったので...アメリカが残してほしくなくてガッツリ干渉してきた >保護するんじゃなくて残して欲しくないの!?なんで… キリストに原爆落とした事実なんて消さないと…

207 20/08/09(日)01:01:47 No.716123292

原爆ドームは日本で初めてバームクーヘン売ったところなんだぞ

208 20/08/09(日)01:02:00 No.716123373

核は神の上にあるんだ!

209 20/08/09(日)01:02:10 No.716123418

>保護するんじゃなくて残して欲しくないの!?なんで… キリスト教徒を残虐な兵器で大量虐殺したとか世界中に知れたらアメリカの威信に関わるから

210 20/08/09(日)01:02:12 No.716123429

>トランプはむしろ原爆謝罪しないのが信用できる こっちとしても謝罪されたからって何関わるもんじゃないよなって思うしどうでもいい

211 20/08/09(日)01:02:13 No.716123430

id出てるのは朝鮮人か何か

212 20/08/09(日)01:02:22 No.716123484

長崎は部落とキリシタン関係で複雑だったから

213 20/08/09(日)01:02:23 No.716123488

>保護するんじゃなくて残して欲しくないの!?なんで… 同族居たら守ろうとするやつも居て都合悪いだろ

214 20/08/09(日)01:02:24 No.716123491

子供ここにつれてくのは普通に可愛そう 面白くも何もないだろこんなの

215 20/08/09(日)01:02:26 No.716123504

>>>長崎はキリスト教会だったので...アメリカが残してほしくなくてガッツリ干渉してきた >>保護するんじゃなくて残して欲しくないの!?なんで… >キリストに原爆落とした事実なんて消さないと… 大本営に協力的なゆるゆるキリシタンだから気にしなくてもいいのに

216 20/08/09(日)01:02:27 No.716123506

>キリスト教徒を残虐な兵器で大量虐殺したとか世界中に知れたらアメリカの威信に関わるから 欧州戦線の相手はみんなキリスト教徒だけど

217 20/08/09(日)01:02:39 No.716123558

原爆ーヘン

218 20/08/09(日)01:02:47 No.716123586

そもそも面白さを体験させる施設じゃねえよ

219 20/08/09(日)01:02:51 No.716123607

新型モビルアーマー ヒヴァ・クシャ

220 20/08/09(日)01:02:51 No.716123608

実際別にアメリカに突き付けて謝罪して欲しいから追悼企画やってるわけじゃないのでは

221 20/08/09(日)01:03:01 No.716123654

原爆ドームの真横に市民球場建てるのも割とロックな気がしてきた

222 20/08/09(日)01:03:08 No.716123686

>>ググっても出てこないんだけど有名な本とかある?本当なら気になる >横からだけどアニメの設定の話だから…うn ああなんだサコミズ王か

223 20/08/09(日)01:03:09 No.716123692

>>キリスト教徒を残虐な兵器で大量虐殺したとか世界中に知れたらアメリカの威信に関わるから >欧州戦線の相手はみんなキリスト教徒だけど 教会を陣地にして撃ち合う話なんて珍しくないぜ

224 20/08/09(日)01:03:13 No.716123709

>そもそも面白さを体験させる施設じゃねえよ > 原爆ドーーーーーム!!

225 20/08/09(日)01:03:20 No.716123744

お好み焼きというよりもんじゃだね

226 20/08/09(日)01:03:24 No.716123767

>>そもそも面白さを体験させる施設じゃねえよ >> 原爆ドーーーーーム!! なんのネタなのこれ

227 20/08/09(日)01:03:31 No.716123799

>トランプはむしろ原爆謝罪しないのが信用できる まーぶっちゃけトランプは関係ないしな 世代の変わった今でもなお謝罪し続けるなんて無駄な事するわけない

228 20/08/09(日)01:03:36 No.716123820

IDボーイのことをスレの話題に絡めた不謹慎な名前で呼びたくなったけどさすがに踏みとどまった ほめて

229 20/08/09(日)01:03:39 No.716123840

>なんのネタなのこれ ドラえもん

230 20/08/09(日)01:03:40 No.716123846

ドーーームって伸ばすってのに意味あるのかな

231 20/08/09(日)01:03:43 No.716123866

>なんのネタなのこれ CM

232 20/08/09(日)01:03:44 No.716123871

謝罪なんかしなくていいからもう人に落とさないでください それだけでいいです

233 20/08/09(日)01:03:45 No.716123875

>修学旅行で行ったときはクソつまんなく感じたけど改めて行きたい場所 実際楽しむような場所じゃないからね 原爆の威力やらの資料みるのは楽しいけど

234 20/08/09(日)01:03:57 No.716123944

>>なんのネタなのこれ >CM 知らん

235 20/08/09(日)01:03:59 No.716123960

>ID:C.DKOSY6 死ねよバカウヨ

236 20/08/09(日)01:04:01 No.716123973

バトルドームの認知度が低すぎる…!

237 20/08/09(日)01:04:01 No.716123976

>>>そもそも面白さを体験させる施設じゃねえよ >>> 原爆ドーーーーーム!! >なんのネタなのこれ デスマン

↑Top