虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 混沌の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/08(土)23:55:44 No.716097307

    混沌の力貼る

    1 20/08/08(土)23:57:36 No.716098058

    僕たちももっと燃えるんだ!!!1!!1!!!!

    2 20/08/08(土)23:58:51 No.716098547

    うぉおおおおおおお!!!!(火力アップ)

    3 20/08/09(日)00:00:27 No.716099211

    ヒロユキダイナマイト

    4 20/08/09(日)00:01:00 No.716099445

    こんな平凡そうな顔してるくせになんだコイツ

    5 20/08/09(日)00:01:41 No.716099714

    平凡そうな地球人がダイナマイトしてもいいじゃないな

    6 20/08/09(日)00:01:49 No.716099762

    タイガが攻めのダイナマイトでタロウを元に戻そうとし タイタスとフーマとヒロユキが守りのダイナマイトでタイガに侵食しようとするグリムドを防ぐ

    7 20/08/09(日)00:01:55 No.716099802

    イメージ映像みたいなもんかもしれないし…

    8 20/08/09(日)00:02:31 No.716100056

    「君のおかげでタイガが成長できた」が 本当にそうだねすぎる

    9 20/08/09(日)00:02:38 [トレギア] No.716100102

    >なんだコイツ

    10 20/08/09(日)00:03:03 No.716100276

    3人のウルトラマンを全快になるまでその身で養い 闇に落ちたウルトラマンを殴って正気に戻した男だ ダイナマイトくらいやれる

    11 20/08/09(日)00:03:18 No.716100374

    テレビの時点でタイガよりメンタルしっかりしてたからな

    12 20/08/09(日)00:03:23 No.716100416

    >イメージ映像みたいなもんかもしれないし… タロウの炎振り払ってる…

    13 20/08/09(日)00:03:38 No.716100522

    本編でも映画でもトレギアの敗北理由すぎてお腹いたい

    14 20/08/09(日)00:03:42 No.716100557

    そのうち光の戦士に自力でなれそうなレベルのやべえやつだった

    15 20/08/09(日)00:05:29 No.716101480

    メンタルだけで言えばトレギアの方が地球人してるし ヒロユキの方がウルトラマンだ

    16 20/08/09(日)00:05:48 No.716101641

    >テレビの時点でタイガよりメンタルしっかりしてたからな タイガが中学生~高校生くらいなのに対して新米とは言え社会人だからな…

    17 20/08/09(日)00:06:27 No.716101994

    >タイガが中学生~高校生くらいなのに対して新米とは言え社会人だからな… 一体化したときはタイガの方が兄ちゃんだっただろうにどんな感覚なんだろうね…

    18 20/08/09(日)00:07:44 No.716102613

    >>タイガが中学生~高校生くらいなのに対して新米とは言え社会人だからな… >一体化したときはタイガの方が兄ちゃんだっただろうにどんな感覚なんだろうね… エルフと人間の関係みたいにタイガも人は寿命が短すぎる…ってなるかもしれんな将来

    19 20/08/09(日)00:08:38 No.716103011

    急に取り憑いてきたウルトラマン三人と平然と日常生活送れるのは 普通のメンタルじゃないよね…甲斐性ありすぎる

    20 20/08/09(日)00:08:45 No.716103065

    ヒロユキ自身は血筋とかバックボーンとか特にないちょっと正義感強めの一般人のはずですよね…

    21 20/08/09(日)00:09:22 No.716103321

    共に戦った地球人が死んだ後も何万年も生きるのがウルトラマンだからな… エルフどころじゃない

    22 20/08/09(日)00:09:39 No.716103470

    >共に戦った地球人が死んだ後も何万年も生きるのがウルトラマンだからな… >エルフどころじゃない メビウス…

    23 20/08/09(日)00:09:54 No.716103577

    メンタルは一話から完成してるよなヒロユキ

    24 20/08/09(日)00:10:38 No.716103914

    >メビウス… 例え遠く離れていたとしても僕らの心は一つなんだ だからこそ約束の炎を纏うことが出来るんだ

    25 20/08/09(日)00:10:55 No.716104045

    若さゆえの危うさ自体はちょっとあるけど自分より危うい奴見たらすぐ落ち着く

    26 20/08/09(日)00:11:43 No.716104407

    人間の善悪感の振れ幅を混沌と表現してそれをトレギアは闇の側にいたから気づけなかったと言うのはウルトラマンだとちょっと珍しいなと感じた

    27 20/08/09(日)00:11:43 No.716104409

    >例え遠く離れていたとしても僕らの心は一つなんだ >だからこそ約束の炎を纏うことが出来るんだ この理屈でトライストリウムにはなれそうな トライスクワッド

    28 20/08/09(日)00:11:45 No.716104429

    スレ画だから起こせた奇跡だからな…

    29 20/08/09(日)00:12:18 No.716104642

    >若さゆえの危うさ自体はちょっとあるけど自分より危うい奴見たらすぐ落ち着く 危うさを補って余りあるたくましさしてるよね

    30 20/08/09(日)00:12:25 No.716104686

    今から本編見返したら序盤からメンタルの強さやべーなこいつ…ってなる気はする

    31 20/08/09(日)00:12:36 No.716104770

    >急に取り憑いてきたウルトラマン三人と平然と日常生活送れるのは >普通のメンタルじゃないよね…甲斐性ありすぎる しかもタイガたちと体力ゲージ共有してるという

    32 20/08/09(日)00:14:27 No.716105589

    体に三人のウルトラマンを宿し ウルトラマンをぶん殴って ウルトラマンと一緒に燃えた男だ 面構えが違う

    33 20/08/09(日)00:14:51 No.716105758

    放送当時からなんかタイガとヒロユキの精神的立ち位置逆じゃね?ってなってたよ ほんとにこいつ地球人か?って

    34 20/08/09(日)00:15:04 No.716105854

    地球人こわ…

    35 20/08/09(日)00:15:08 No.716105889

    トレギアに粘着されても心折れるどころか怒りまくった上に乗り超えるのは強すぎる

    36 20/08/09(日)00:15:44 No.716106147

    地球人ちょっとヤバイやつらなのでは?

    37 20/08/09(日)00:15:52 No.716106211

    ヒロユキまで曇ってたらさらにドロッドロになってただろうからな

    38 20/08/09(日)00:16:34 No.716106464

    トレギアとタイガがタロウに対して似たような感情抱えてたなって思うと トレギアにも引っ張り上げてくれるヒロユキ的な友達がタロウの他に必要だったのかもしれない

    39 20/08/09(日)00:16:48 No.716106553

    あの青いウルトラマン散々お前のせいで云々恨み言言ってたのにまた阻止されてる...

    40 20/08/09(日)00:17:11 No.716106715

    そういや宇宙人恐喝してたことあったよなヒロユキ ピリカ転送装置でもホマレ星人すら弾かれるバリアを突破したし 何なんだコイツ

    41 20/08/09(日)00:17:29 No.716106873

    タイタス!11!!11フウマ!1!!1!11僕たちも燃えるんだ!1!!11!1うおおおおおおおおおおお!1111!11!

    42 20/08/09(日)00:17:53 No.716107034

    公式だとまず見れないだろうけど憑依型のパートナーとの寿命差で死別したウルトラマンも結構いるんだろう

    43 20/08/09(日)00:18:00 No.716107090

    >裏のゴタゴタでの撮影取り直しをやり遂げた男だ >面構えが違う

    44 20/08/09(日)00:18:21 No.716107221

    そういえばあの後怪獣とか出てきたらマグマみたいないい宇宙人が巨大化して戦ったりするのかな…

    45 20/08/09(日)00:18:26 No.716107257

    本来はTV本編も映画くらいトラスクとヒロユキの絡みがあったんだろうと考えるとすごく惜しい

    46 20/08/09(日)00:18:33 No.716107299

    >そのうち光の戦士に自力でなれそうなレベルのやべえやつだった ある意味、精神的にはとっくに超人の領域に達してるよね、ヒロユキ・・・

    47 20/08/09(日)00:18:45 No.716107397

    >タイタス!11!!11フウマ!1!!1!11僕たちも燃えるんだ!1!!11!1うおおおおおおおおおおお!1111!11! なんでお前が一番に発火するんだ!?

    48 20/08/09(日)00:18:54 No.716107469

    調子に乗って失敗するのかと思っていた ただ調子良かっただけだった

    49 20/08/09(日)00:18:57 No.716107494

    タイガ闇堕ちさせたらこいつが殴って取り返したし タロウ闇堕ちさせたらこいつも燃えて取り返したし トレギアが一番敵に回しちゃいけなかった人間なんじゃ…

    50 20/08/09(日)00:19:04 No.716107553

    >公式だとまず見れないだろうけど憑依型のパートナーとの寿命差で死別したウルトラマンも結構いるんだろう それこそ父さんは時系列的に光太郎とはもう会えないだろうし

    51 20/08/09(日)00:19:06 No.716107569

    >公式だとまず見れないだろうけど憑依型のパートナーとの寿命差で死別したウルトラマンも結構いるんだろう コスモスは惑星ジュランに常駐して春野家に引っ付いてそう

    52 20/08/09(日)00:19:11 No.716107607

    ゼットライザーとメダル使って自力で変身してもおかしくない

    53 20/08/09(日)00:19:23 No.716107703

    >調子に乗って失敗するのかと思っていた >ただ調子良かっただけだった タイガルーブだけならそんなパートもあったかもしれない

    54 20/08/09(日)00:19:33 No.716107802

    僕がなんとかしなきゃいけないんです! できた

    55 20/08/09(日)00:19:34 No.716107812

    ちょっと真面目に単体変身がレイガなんじゃね…とか思っちゃうくらいにはヒカリ ニュージェネの力結集した形態だって知ってたのにそう思わせてきた

    56 20/08/09(日)00:19:36 No.716107834

    >体に三人のウルトラマンを宿し >ウルトラマンをぶん殴って >ウルトラマンと一緒に燃えた男だ >面構えが違う 控えめに言っても超人なのでは?

    57 20/08/09(日)00:19:39 No.716107851

    あれで宇宙警備隊筆頭教官何て笑っちゃうよな 笑えよ

    58 20/08/09(日)00:19:39 No.716107854

    つまりトレギアが蘇ってヒロユキとバディ組めばいいってことだろ?

    59 20/08/09(日)00:19:48 No.716107915

    >コスモスは惑星ジュランに常駐して春野家に引っ付いてそう というか公式でそうなってなかったっけ…

    60 20/08/09(日)00:20:39 No.716108272

    お前はタイガの彼女か!

    61 20/08/09(日)00:21:00 No.716108430

    >調子に乗って失敗するのかと思っていた >ただ調子良かっただけだった ウルトラマンの力で驕ってるんじゃなくて相棒への信頼故だからね もうすぐお別れって言い辛い…

    62 20/08/09(日)00:21:17 No.716108565

    気持ちわかるよ……やっぱちょっとわかんないって言ったのは素直でいいと思った 直後に本当に気持ちの分かる奴が来たけど

    63 20/08/09(日)00:21:33 No.716108689

    今までみたいにウルトラマンが回復させたじゃなくて ウルトラマンを回復させた男だから

    64 20/08/09(日)00:21:39 No.716108734

    許すの?

    65 20/08/09(日)00:22:02 No.716108945

    >気持ちわかるよ……やっぱちょっとわかんないって言ったのは素直でいいと思った お前に何がわかるってんだよ!くるかと身構えちゃった

    66 20/08/09(日)00:22:19 No.716109072

    >トレギアが一番敵に回しちゃいけなかった人間なんじゃ… カツ兄で上手くいったから地球人落とすコツ掴んだと思っちゃったんだろうな… 火ついた爆弾をオイルに浸けたみたいな男だった

    67 20/08/09(日)00:22:30 No.716109150

    >気持ちわかるよ……やっぱちょっとわかんないって言ったのは素直でいいと思った いいよね…あれかなり好き

    68 20/08/09(日)00:23:00 No.716109389

    オイルで思い出したけどホマレ先輩オイルドリンカー食ってたらしいな

    69 20/08/09(日)00:23:04 [光の国] No.716109423

    やっぱり地球人最高!!イェイイェイ!!

    70 20/08/09(日)00:23:05 No.716109431

    まるでカツ兄がまともな人だったみたいな…

    71 20/08/09(日)00:23:08 No.716109451

    多分タロウ世界の出身

    72 20/08/09(日)00:23:28 No.716109588

    >今までみたいにウルトラマンが回復させたじゃなくて >ウルトラマンを回復させた男だから 瀕死のウルトラマン三人抱えてダメージ回収までして その上完全回復は強すぎる

    73 20/08/09(日)00:23:29 No.716109594

    思えば頭ハッピーとは別ベクトルで天敵過ぎる男

    74 20/08/09(日)00:23:39 No.716109670

    この人TV版からだけど怒るとすごくこわい…

    75 20/08/09(日)00:24:04 No.716109882

    ウルトラマン憑依前から宇宙人と肩並べて戦ってた男だ 面構えが違う

    76 20/08/09(日)00:24:32 No.716110097

    >>コスモスは惑星ジュランに常駐して春野家に引っ付いてそう >というか公式でそうなってなかったっけ… su4110449.jpg 当然の如く背景ジュランで映ってる慈愛の勇者はさあ…

    77 20/08/09(日)00:24:39 No.716110143

    チビスケー!

    78 20/08/09(日)00:25:01 No.716110292

    心の力が何らかの影響を与えるウルトラマンにとってメンタル強者はえらいことになる

    79 20/08/09(日)00:25:35 No.716110536

    ニュージェネでもトップクラスで怒らせてはいけない男

    80 20/08/09(日)00:25:44 No.716110600

    タロウの憑依した人間も相当ヤバい奴ってきいたわ

    81 20/08/09(日)00:25:48 No.716110635

    今からヒロユキとハルキの共演が待ちきれねぇぞ!

    82 20/08/09(日)00:25:57 No.716110685

    宇宙人いっぱいいるしもうヒロユキ光の国連れて帰っちゃいなよ…今更地球人が光の国の戦士になったって誰も驚かねえよ…って別れ切り出すところで思っちゃった

    83 20/08/09(日)00:26:00 No.716110713

    何でウルトラマンが凄い地球大好きで平行世界の地球にまでやってきて頑張る理由が分かった気がする

    84 20/08/09(日)00:26:12 No.716110785

    >オイルで思い出したけどホマレ先輩オイルドリンカー食ってたらしいな タッコング回辺りで食ってた青っぽい餅みたいなのがオイルドリンカーのオイル焼きらしい

    85 20/08/09(日)00:26:14 No.716110808

    >思えば頭ハッピーとは別ベクトルで天敵過ぎる男 曇らせてもポジティブな方と 曇らせてもブチ切れてくる方

    86 20/08/09(日)00:27:00 No.716111086

    来年辺り鉄パイプ持って乱入したら耐えられない

    87 20/08/09(日)00:27:01 No.716111094

    >まるでカツ兄がまともな人だったみたいな… (ウルトラマンの力ありきで)自分の手から火出せたら驚くカツ兄と何故か自分から燃え上がれるヒロユキならそりゃ相対的にカツ兄がまともというか普通だ

    88 20/08/09(日)00:27:28 No.716111290

    >>まるでカツ兄がまともな人だったみたいな… >(ウルトラマンの力ありきで)自分の手から火出せたら驚くカツ兄と何故か自分から燃え上がれるヒロユキならそりゃ相対的にカツ兄がまともというか普通だ あの兄弟がまともな人間よりになるとか怖…

    89 20/08/09(日)00:27:42 No.716111356

    良くも悪くも地球人ってメンタル含めて爆発力が凄まじいからね・・・ だからこそごく一部の宇宙人も地球人を危険視している節が有る

    90 20/08/09(日)00:27:43 No.716111361

    想えば志の高い目標持ってる社長と ウーラー殺すために作られたアンドロイドと 武闘派ホマレ星人と ヴィランギルドからの改心転職組宇宙人2人と 肩並べて仕事してるんだもんなヒロユキって

    91 20/08/09(日)00:27:48 No.716111393

    思い返して見るとこいつトレギアの粘着に追い詰められた事はあっても折れそうになった場面はマジで一度もねえな…

    92 20/08/09(日)00:27:54 No.716111430

    >あの兄弟がまともな人間よりになるとか怖… だってよぉ他の純地球人ってヒカルとか大地だぜ?

    93 20/08/09(日)00:28:18 No.716111595

    大地はわりとまともだろ!

    94 20/08/09(日)00:28:25 No.716111639

    ヒカルグリージョに次ぐこいついればなんとかなるだろマン

    95 20/08/09(日)00:28:30 No.716111673

    >来年辺り鉄パイプ持って乱入したら耐えられない ヒロユキはイージスの支給品であるトンファーがあるからな・・・ソッチ使う方が堅実ではある

    96 20/08/09(日)00:28:49 No.716111803

    超獣って食べてもいいんだ…

    97 20/08/09(日)00:29:08 No.716111914

    >タロウの憑依した人間も相当ヤバい奴ってきいたわ 怪獣に我が身一つで挑める男だよ

    98 20/08/09(日)00:29:08 No.716111918

    >大地はわりとまともだろ! 中の人は狂犬過ぎる

    99 20/08/09(日)00:29:08 No.716111919

    煽られたりするけど 基本真っ当な正義の怒りなのが凄いわヒロユキ

    100 20/08/09(日)00:29:22 No.716112010

    そういやヒロユキってヒロイン的な彼女候補が居ないの珍しいよね

    101 20/08/09(日)00:29:37 No.716112106

    警備員やってるとはいえ 特別戦闘能力に長けてるとかは無いはずなのに どの地球人よりも超人になってしまった…

    102 20/08/09(日)00:29:46 No.716112169

    >来年辺り鉄パイプ持って乱入したら耐えられない 武器ならDXイージストンファーがあるし そもそもあれでも訓練積んでるしでリクよりは肉弾戦闘強いと思う

    103 20/08/09(日)00:29:51 No.716112203

    >そういやヒロユキってヒロイン的な彼女候補が居ないの珍しいよね そういう役回りはバディがいるから要らなかったんじゃねえかな

    104 20/08/09(日)00:29:51 No.716112204

    本当はウルトラマンだろ?

    105 20/08/09(日)00:29:57 No.716112227

    ヒロユキだけタロウ世界住人濃度が高い

    106 20/08/09(日)00:29:59 No.716112238

    >そういやヒロユキってヒロイン的な彼女候補が居ないの珍しいよね タイガいるし

    107 20/08/09(日)00:30:09 No.716112300

    >タロウの憑依した人間も相当ヤバい奴ってきいたわ 光太郎さんのヤバさはタロウ1話さえ見ればだいたい分かる

    108 20/08/09(日)00:30:10 No.716112309

    >大地はわりとまともだろ! でもヤバい目つきでスパークドールこねくり回して…

    109 20/08/09(日)00:30:14 No.716112343

    まるでタイガがヒロインみたいな

    110 20/08/09(日)00:30:30 No.716112461

    ヒロインいたらいたで気持ち悪いおじさんが殺しにかかりそうだし

    111 20/08/09(日)00:30:45 No.716112543

    >でもヤバい目つきでスパークドールこねくり回して… これは仕事!仕事です!

    112 20/08/09(日)00:30:45 No.716112545

    そうか次の映画はヒロユキとハルキになるのか

    113 20/08/09(日)00:30:47 No.716112556

    ヒロイン候補はタイガかホマレ先輩だし…

    114 20/08/09(日)00:30:52 No.716112589

    >まるでタイガがヒロインみたいな 実はオレっ娘!?

    115 20/08/09(日)00:31:05 No.716112673

    トレギアをヒロユキに何年か憑依させよう

    116 20/08/09(日)00:31:07 No.716112682

    タイガ世界の地球人光の剣振り回して怪獣封印したりするし

    117 20/08/09(日)00:31:13 No.716112724

    >まるでタイガがヒロインみたいな セーラー服みたいな肩周りのデザインしてるしヒロインでいいんじゃない?

    118 20/08/09(日)00:31:26 No.716112785

    >そういやヒロユキってヒロイン的な彼女候補が居ないの珍しいよね 変態にとっ捕まって闇堕ちする奴以上にヒロインできるキャラが…

    119 20/08/09(日)00:31:30 No.716112816

    ヒロインは小田さん

    120 20/08/09(日)00:31:34 No.716112844

    そもウルトラマンってそんな恋愛要素あるようなシリーズだっけ?

    121 20/08/09(日)00:31:34 No.716112845

    タイガ可愛いからな…

    122 20/08/09(日)00:32:06 No.716113052

    光太郎さんは本編中じゃタロウとほぼ同一の存在と化してたから凄さのベクトルがほんのり違う ウルトラマンの力得る前も捨てた後も強いが

    123 20/08/09(日)00:32:07 No.716113068

    >>来年辺り鉄パイプ持って乱入したら耐えられない >ヒロユキはイージスの支給品であるトンファーがあるからな・・・ソッチ使う方が堅実ではある あれで思ったけど社長も割と戦える方だよね 経歴的に当たり前か

    124 20/08/09(日)00:32:20 No.716113159

    >そもウルトラマンってそんな恋愛要素あるようなシリーズだっけ? なんやかんや10年後にはくっついてそうだなくらいのヒロインはよく出る印象がある

    125 20/08/09(日)00:32:23 No.716113171

    >そもウルトラマンってそんな恋愛要素あるようなシリーズだっけ? 主題になることはほぼないけどそれっぽい要素はあったりなかったりする

    126 20/08/09(日)00:32:37 No.716113251

    >>まるでタイガがヒロインみたいな >実はオレっ娘!? 中三くらいだけど2次性徴がまだな可能性がワンチャン? これからばあちゃんみたいな体形になる的な?

    127 20/08/09(日)00:32:54 No.716113362

    >タイガ世界の地球人光の剣振り回して怪獣封印したりするし 魔法使いもいるし思い返せばタロウ世界の一般市民だわ…

    128 20/08/09(日)00:33:07 No.716113442

    ピリカがちょっと脈ありかと思ってたが

    129 20/08/09(日)00:33:09 No.716113457

    >光太郎さんのヤバさはタロウ1話さえ見ればだいたい分かる と言うか最終話で苦闘の末とは言え、独力でバルキー星人ブチ殺せてる時点で大概にヤバイわ・・・

    130 20/08/09(日)00:33:11 No.716113470

    >そもウルトラマンってそんな恋愛要素あるようなシリーズだっけ? メインに据えないけどフレーバー程度にすることはよくある

    131 20/08/09(日)00:33:29 No.716113555

    >そもウルトラマンってそんな恋愛要素あるようなシリーズだっけ? 変な親父とかジャック兄さんとかガールフレンドっぽい付き合いしてるし

    132 20/08/09(日)00:33:41 No.716113617

    何を燃やしてんだ

    133 20/08/09(日)00:33:42 No.716113625

    タロウ世界の市民ってだけでちょっと納得するのやめろ

    134 20/08/09(日)00:33:42 No.716113626

    映画に限っていえばヒロインはタロウだったと思う

    135 20/08/09(日)00:33:48 No.716113655

    ゼロジードゼットジャグラーは来るだろうしそれに追加でトラスク4人来るってなると 今年劇場版で相手する側に少し同情しなくもない

    136 20/08/09(日)00:33:53 No.716113682

    昭和トラマンの時代から既にやってるだろ…

    137 20/08/09(日)00:34:09 No.716113772

    冒頭の無茶は調子こいて失敗する前振りかと思ってた

    138 20/08/09(日)00:34:31 No.716113895

    >映画に限っていえばヒロインはタロウだったと思う タロウのヒロインっぷり凄かった…それはそれとして威厳も見せてくれるのが流石の一言

    139 20/08/09(日)00:34:32 No.716113897

    >タロウ世界の市民ってだけでちょっと納得するのやめろ 最低ラインは海野さんだ

    140 20/08/09(日)00:34:44 No.716113980

    > >そもウルトラマンってそんな恋愛要素あるようなシリーズだっけ? うーん...ほとんどメインにはならない要素だね メイン要素になったのなんて劇場版ティガ位だろうか

    141 20/08/09(日)00:34:54 No.716114032

    高すぎねえかそのライン

    142 20/08/09(日)00:34:55 No.716114042

    >光太郎さんは本編中じゃタロウとほぼ同一の存在と化してたから凄さのベクトルがほんのり違う >ウルトラマンの力得る前も捨てた後も強いが 素で太陽みたいな地球人に太陽みたいなウルトラマン足しても 太陽だなとしかならないからな…

    143 20/08/09(日)00:34:59 No.716114064

    >そもウルトラマンってそんな恋愛要素あるようなシリーズだっけ? ネクサスとかウルトラマン全員彼女持ちだぞ

    144 20/08/09(日)00:35:04 No.716114091

    円谷ってタロウのことを大好きなのでは?

    145 20/08/09(日)00:35:16 No.716114161

    >あれで宇宙警備隊筆頭教官何て笑っちゃうよな >笑えよ すごい無理してる声でこっちが泣きそうになった

    146 20/08/09(日)00:35:25 No.716114199

    >タロウ世界の市民ってだけでちょっと納得するのやめろ 物理と精神強いのは知ってたがまさかウルトラダイナマイトまで出せるとは思わなかった

    147 20/08/09(日)00:35:37 No.716114267

    まさか大地に脈アリとはな!見ていて驚いた!

    148 20/08/09(日)00:35:43 No.716114291

    >円谷ってタロウのことを大好きなのでは? 子供達も大好きだからな

    149 20/08/09(日)00:35:48 No.716114323

    >魔法使いもいるし思い返せばタロウ世界の一般市民だわ… 魔法使いは異星人だよ!

    150 20/08/09(日)00:36:07 No.716114419

    > ネクサスとかウルトラマン全員彼女持ちだぞ 一人死んどるんですが...

    151 20/08/09(日)00:36:10 No.716114441

    カツ兄ヒロユキハルキは童貞臭がする

    152 20/08/09(日)00:36:13 No.716114463

    見よう見まねを更に見よう見まねすんなや!

    153 20/08/09(日)00:36:19 No.716114494

    タロウとヒロユキ強すぎない……?ってなる映画だったな…

    154 20/08/09(日)00:36:28 No.716114542

    >まさか大地に脈アリとはな!見ていて驚いた! 怪獣絡まなければ爽やか好青年だからな!

    155 20/08/09(日)00:36:31 No.716114562

    >最低ラインは海野さんだ せめてバレーボールで怪獣と戦うくらいにしてくれ

    156 20/08/09(日)00:36:34 No.716114581

    ニュージェネでちゃんと別れて終わるのは珍しいな

    157 20/08/09(日)00:36:38 No.716114599

    こフ1!

    158 20/08/09(日)00:36:38 No.716114603

    >円谷ってタロウのことを大好きなのでは? 少なくともタロウの家計を親友絡みで後悔させる出来事に合わせると興奮できる節がある連中はいると思う

    159 20/08/09(日)00:36:45 No.716114646

    まあメモールみたいな悲劇も起きるんだがタロウ世界の人間…

    160 20/08/09(日)00:36:58 No.716114731

    >少なくともタロウの家計を親友絡みで後悔させる出来事に合わせると興奮できる節がある連中はいると思う 残るはウルトラの母か…

    161 20/08/09(日)00:37:00 No.716114741

    >ニュージェネでちゃんと別れて終わるのは珍しいな 一人はわざわざ戻ってきたしな

    162 20/08/09(日)00:37:11 No.716114806

    >円谷ってタロウのことを大好きなのでは? まあ話のオマージュ元にするのは帰マンとかセブンなんですけどね

    163 20/08/09(日)00:37:15 No.716114840

    >曇らせてもブチ切れてくる方 正しい怒りを正しいまま敵にぶつけるのいいよね

    164 20/08/09(日)00:37:51 No.716115056

    映画はタロウオマージュてんこ盛りだったじゃん

    165 20/08/09(日)00:37:57 No.716115090

    レギオノイドダダみたいな犯罪者も出てくる地球でウルトラマン去って大丈夫なんだろうか

    166 20/08/09(日)00:38:03 No.716115115

    よくよく考えてみたんだが ヤバイ邪神がin!した時以外タロウのカラータイマーが赤くなってなかった気がするんだ

    167 20/08/09(日)00:38:15 No.716115173

    そういえばよく見るジードは本人がウルトラマンだしブルもロッソもなんかそういうウルトラマンになってるわけで合体してる訳じゃないから割と特殊なんだな 客演に酷使されるとも言う

    168 20/08/09(日)00:38:15 No.716115175

    >一人はわざわざ戻ってきたしな 戻ってきた後のカーナビ影薄くない? ほとんど大地ばかり話してるような

    169 20/08/09(日)00:38:20 No.716115191

    人質のようでちゃんと見せ場作ってもらえるのは恵まれてると思う タロウ

    170 20/08/09(日)00:38:30 No.716115240

    >まあメモールみたいな悲劇も起きるんだがタロウ世界の人間… というか民衆個人個人の悲劇の描写は下手したら一番多いまである

    171 20/08/09(日)00:38:32 No.716115253

    >許すの? そういうわけにもいかないんで

    172 20/08/09(日)00:38:34 No.716115260

    >レギオノイドダダみたいな犯罪者も出てくる地球でウルトラマン去って大丈夫なんだろうか 海野式怪獣対決法その1

    173 20/08/09(日)00:38:44 No.716115316

    なんだよ!私だって頑張っただろ!

    174 20/08/09(日)00:38:50 No.716115360

    >レギオノイドダダみたいな犯罪者も出てくる地球でウルトラマン去って大丈夫なんだろうか ヒロユキがぶん殴ってなんとかできるさ

    175 20/08/09(日)00:39:03 No.716115447

    >ニュージェネでちゃんと別れて終わるのは珍しいな メビウスのマン兄さんやXのマックスみたいにリスペクトでみんな人間体をヒロユキにしそうって思った タイタスとフウマは元々の姿あるだろうけど

    176 20/08/09(日)00:39:13 No.716115510

    >レギオノイドダダみたいな犯罪者も出てくる地球でウルトラマン去って大丈夫なんだろうか マグマやマーキンドの伝手で異星人の技術も使えるようになるかもしれない

    177 20/08/09(日)00:39:16 No.716115524

    近い!で下がるレギオノイドは可愛かったね

    178 20/08/09(日)00:39:16 No.716115528

    あの世界普通に魔法使いや超能力者居る世界だし ヒロユキならフォトンアースの身に纏って独自の超人に進化しても驚かないよ

    179 20/08/09(日)00:39:20 No.716115545

    >>レギオノイドダダみたいな犯罪者も出てくる地球でウルトラマン去って大丈夫なんだろうか >ヒロユキがぶん殴ってなんとかできるさ そもそもイージス自体人材豊富だしな

    180 20/08/09(日)00:39:27 No.716115596

    >よくよく考えてみたんだが >ヤバイ邪神がin!した時以外タロウのカラータイマーが赤くなってなかった気がするんだ ジードの時のケンも20時間結界維持してタイマー青のままだったから血筋だろう…

    181 20/08/09(日)00:39:37 No.716115655

    >人質のようでちゃんと見せ場作ってもらえるのは恵まれてると思う >タロウ 闇堕ち理由も復帰後の活躍も申し分なくてよかったよ…

    182 20/08/09(日)00:39:53 No.716115745

    >フウマは元々の姿ある お目にかかれはしなさそうだけどな…

    183 20/08/09(日)00:40:02 No.716115807

    >ヒロユキがぶん殴ってなんとかできるさ ヒロユキならレギオノイドぶんどってくれそう

    184 20/08/09(日)00:40:05 No.716115826

    大地!私が黙っている隙にフラグを立てるとはやるな大地!

    185 20/08/09(日)00:40:10 No.716115859

    >人質のようでちゃんと見せ場作ってもらえるのは恵まれてると思う >タロウ 逆に見せ場作りたいのはわかるけど初登場の映画でボコボコにされたり倒れたりするのはどうかと思う オーブトリニティ

    186 20/08/09(日)00:40:13 No.716115874

    >近い!で下がるレギオノイドは可愛かったね 旦那が旦那としかいえない空気まといすぎていちいちズルい

    187 20/08/09(日)00:40:23 No.716115940

    >人質のようでちゃんと見せ場作ってもらえるのは恵まれてると思う >タロウ 息子が何発殴ってもお返しの一発で沈めてくるところは 力量の差がすごい…ってなった

    188 20/08/09(日)00:40:29 No.716115975

    >あの世界普通に魔法使いや超能力者居る世界だし >ヒロユキならフォトンアースの身に纏って独自の超人に進化しても驚かないよ どうすんだそのうちギャラクシーヒロユキとかになってこれで本当のトライスクワットだなとか言い出したら

    189 20/08/09(日)00:40:41 No.716116052

    タロウは6兄弟の中でも人気と知名度が高い ある程度威厳あるけどマン兄さんやセブンみたいに威厳が強すぎるわけでもないので 使いやすい

    190 20/08/09(日)00:40:43 No.716116065

    >というか民衆個人個人の悲劇の描写は下手したら一番多いまである 両親がムルロアに殺された孤児一家に群がるマスゴミ描写いいよねよくない

    191 20/08/09(日)00:40:45 No.716116080

    >海野式怪獣対決法その1 現状まともな武力を人類側が持ってないのでマジでそうするしかないのが… 割と宇宙人無法地帯よねタイガ宇宙

    192 20/08/09(日)00:40:50 No.716116108

    >メビウスのマン兄さんやXのマックスみたいにリスペクトでみんな人間体をヒロユキにしそうって思った 劇場版ゼットでそれぞれヒロユキの姿の擬態でハルキ達に接触するトラスク 駆けつけるオリジナルヒロユキ

    193 20/08/09(日)00:41:01 No.716116171

    ウルトラマンヒロユキ

    194 20/08/09(日)00:41:05 No.716116200

    ちゃんとボクサースタイルなのいいよね…

    195 20/08/09(日)00:41:25 No.716116315

    戦力を持った宇宙人が味方になってくれるかもしれない

    196 20/08/09(日)00:41:25 No.716116318

    >ウルトラマンヒロユキ 姿はレイガの色替えだとよし

    197 20/08/09(日)00:41:28 No.716116325

    > 逆に見せ場作りたいのはわかるけど初登場の映画でボコボコにされたり倒れたりするのはどうかと思う >オーブトリニティ 好き勝手暴れる 変な親父

    198 20/08/09(日)00:41:32 No.716116348

    >逆に見せ場作りたいのはわかるけど初登場の映画でボコボコにされたり倒れたりするのはどうかと思う >オーブトリニティ 変な親父が悪いと思う ゼロ

    199 20/08/09(日)00:41:37 [フーマ] No.716116375

    >>メビウスのマン兄さんやXのマックスみたいにリスペクトでみんな人間体をヒロユキにしそうって思った >劇場版ゼットでそれぞれヒロユキの姿の擬態でハルキ達に接触するトラスク >駆けつけるオリジナルヒロユキ …なあこれやっぱややこしいからやめねえか!?

    200 20/08/09(日)00:41:42 No.716116402

    旦那がミニチュアセットをアメリカンにしてしまうので自分も和風にする能力を手に入れた フーマ

    201 20/08/09(日)00:41:48 No.716116429

    最後の挨拶は色んな種類あるって聞いたけどマジ?

    202 20/08/09(日)00:42:03 No.716116503

    タロウ世界はわりと子供でも怪獣に立ち向かっていくからな

    203 20/08/09(日)00:42:20 No.716116600

    >最後の挨拶は色んな種類あるって聞いたけどマジ? 公式サイトくらい見てきなさいよ

    204 20/08/09(日)00:42:28 No.716116638

    >最後の挨拶は色んな種類あるって聞いたけどマジ? 週替わりとかだったと思う

    205 20/08/09(日)00:42:33 No.716116666

    戦士の頂に選ばれるヒロユキ 曇るフーマ

    206 20/08/09(日)00:42:34 No.716116674

    >旦那がミニチュアセットをアメリカンにしてしまうので自分も和風にする能力を手に入れた >フーマ タイタスフーマタイガの順の連携で アメリカン和風お馴染みのとセットも切り替わっていくのいいよね

    207 20/08/09(日)00:42:35 No.716116678

    >タロウは6兄弟の中でも人気と知名度が高い >ある程度威厳あるけどマン兄さんやセブンみたいに威厳が強すぎるわけでもないので >使いやすい ニュージェネ一発目から出番あるしちょっと曇らせてもいいみたいな雰囲気あるしね

    208 20/08/09(日)00:42:49 No.716116771

    >最後の挨拶は色んな種類あるって聞いたけどマジ? 週替わりだよ

    209 20/08/09(日)00:43:02 No.716116850

    >最後の挨拶は色んな種類あるって聞いたけどマジ? 週替わりで別メンバーがやるよって前夜祭でも言ってたよ!

    210 20/08/09(日)00:43:02 No.716116851

    復帰後ずっと青タイマーでバリアで巨大グリムドの攻撃も防ぎ切る タロウ

    211 20/08/09(日)00:43:14 No.716116930

    提灯がかっこよすぎた

    212 20/08/09(日)00:43:46 No.716117080

    威厳はあるけど6兄弟では末弟だからな

    213 20/08/09(日)00:43:48 No.716117088

    >復帰後ずっと青タイマーでバリアで巨大グリムドの攻撃も防ぎ切る >タロウ アトロシアスの時の父を思い出した…

    214 20/08/09(日)00:43:50 No.716117097

    >というか民衆個人個人の悲劇の描写は下手したら一番多いまである 最終話で殺されるレギュラーキャラの父親

    215 20/08/09(日)00:44:01 No.716117155

    >>ウルトラマンヒロユキ >姿はレイガの色替えだとよし レイガがフォトンアース着てるようなのがいいなあ!

    216 20/08/09(日)00:44:21 No.716117259

    >タロウは6兄弟の中でも人気と知名度が高い >ある程度威厳あるけどマン兄さんやセブンみたいに威厳が強すぎるわけでもないので >使いやすい なのでギンガでも師匠枠兼マスコットとしても結構出番あったしね 最後はビシっと決めてきたけど

    217 20/08/09(日)00:44:22 No.716117263

    トラスクそれぞれのミニチュアはもちろん看板芸もいつも以上に凝ってた印象 これはソフト買っていちいち確認したくなるやつ…

    218 20/08/09(日)00:44:32 No.716117319

    「タロウ兄さんかっこいいね」 「ちょっとメロンパン買ってきてくれるかなタロウ兄さん」 「最近肩が凝ってきたよタロウ兄さん」

    219 20/08/09(日)00:44:52 No.716117439

    >タロウは6兄弟の中でも人気と知名度が高い >ある程度威厳あるけどマン兄さんやセブンみたいに威厳が強すぎるわけでもないので >使いやすい タロウ本編のテンションがそもそもぶっとんでて どこに出しても適応しやすいのもあると思う

    220 20/08/09(日)00:44:53 No.716117441

    >戦士の頂に選ばれるヒロユキ >曇るフーマ ヒロユキならそりゃまあ輪っかも大満足だろうよって複雑な顔して笑いそう

    221 20/08/09(日)00:45:04 No.716117513

    レイガ一見数人の集まりに思えるけどお借りしてる力とかも含めると一体何人分入ってるのか分からない... ギンガとかエックスとか重複して入ってるよね

    222 20/08/09(日)00:45:40 No.716117709

    >レイガ一見数人の集まりに思えるけどお借りしてる力とかも含めると一体何人分入ってるのか分からない... >ギンガとかエックスとか重複して入ってるよね ティガマン兄さん辺りもダブってるな…

    223 20/08/09(日)00:45:54 No.716117785

    >「タロウ兄さんかっこいいね」 >「ちょっとメロンパン買ってきてくれるかなタロウ兄さん」 >「最近肩が凝ってきたよタロウ兄さん」 見ろメビウス これがいつまでも末っ子扱いされるということだ

    224 20/08/09(日)00:46:22 No.716117929

    >タロウは6兄弟の中でも人気と知名度が高い >ある程度威厳あるけどマン兄さんやセブンみたいに威厳が強すぎるわけでもないので >使いやすい 近寄りがたい地位も無い師匠が未だに色んな所に表れるわけだぜ

    225 20/08/09(日)00:46:48 No.716118083

    出番がない メビウス

    226 20/08/09(日)00:46:52 No.716118107

    ヒロユキがいつか自力でウルトラマンになってもまあヒロユキだしなって思う反面 ちっぽけな地球人がこのメンタルだからいいんだよって思いもあって

    227 20/08/09(日)00:46:56 No.716118121

    >「タロウ兄さんかっこいいね」 >「ちょっとメロンパン買ってきてくれるかなタロウ兄さん」 >「最近肩が凝ってきたよタロウ兄さん」 ニュージェネならこの扱いされるのタイガなんだろうな…

    228 20/08/09(日)00:47:06 No.716118169

    けいおんが古いアニメだと息子に言われて複雑な気持ちな タロウ

    229 20/08/09(日)00:47:06 No.716118171

    4月馬鹿でのタロウに対する兄貴たちマジ酷い

    230 20/08/09(日)00:47:40 No.716118355

    >ゼットライザーとメダル使って自力で変身してもおかしくない ヒロユキィ…Access Granted

    231 20/08/09(日)00:48:35 No.716118638

    >ニュージェネならこの扱いされるのタイガなんだろうな… 「エックス兄さんちょっとこのDVDコピーしておくれよ」 「ちょっとそこまでナビしてくれるかいエックス兄さん」 「ウイルスバスター買うの億劫だから適当にウイルスバスターしといてよエックス兄さん」

    232 20/08/09(日)00:48:43 No.716118684

    >けいおんのりっちゃんが嫁だと息子に言われて複雑な気持ちな >タロウ

    233 20/08/09(日)00:48:44 No.716118691

    りっちゃんと結婚した タイガ

    234 20/08/09(日)00:49:58 No.716119118

    >割と宇宙人無法地帯よねタイガ宇宙 無法地帯なおかげで大規模な侵略が起きない面もあるし

    235 20/08/09(日)00:51:20 No.716119713

    >「カツ兄かっこいいね」 >「ちょっとメロンパン買ってきてカツ兄」 >「最近肩が凝ってきたよカツ兄」

    236 20/08/09(日)00:51:27 No.716119753

    >>割と宇宙人無法地帯よねタイガ宇宙 >無法地帯なおかげで大規模な侵略が起きない面もあるし 移民の多さが逆に「地球滅んだら困るし…」って意識働いてるよね

    237 20/08/09(日)00:52:29 No.716120151

    >「カツ兄かっこいいね」 >「ちょっとメロンパン買ってきてカツ兄」 >「最近肩が凝ってきたよカツ兄」 イサミのダミ声で再生されるからダメ

    238 20/08/09(日)00:53:38 No.716120607

    >移民の多さが逆に「地球滅んだら困るし…」って意識働いてるよね パンドンやゼットンが異星人犯罪者個人で用意できる世界観だから変なパワーバランス保たれてるよね

    239 20/08/09(日)00:54:01 No.716120749

    >>「カツ兄かっこいいね」 >>「ちょっとメロンパン買ってきてカツ兄」 >>「最近肩が凝ってきたよカツ兄」 やはりタロウクリスタルの継承者…