虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 通勤用... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/08(土)23:13:53 No.716080057

    通勤用に250のバイク欲しいなーと思って友達のディーラーに相談したらおすすめされた子なんですが手を出すにはちょっと躊躇する値段だったので他にオススメのバイクあったら教えてください

    1 20/08/08(土)23:16:45 No.716081250

    ST250E

    2 20/08/08(土)23:17:09 No.716081408

    ジャンルは?通勤だけで高速乗らないなら125スクーターでいいぞ スレ画みたいなアドベンチャーがいいならVスト

    3 20/08/08(土)23:18:00 No.716081761

    友達のディーラーに相談しろ

    4 20/08/08(土)23:18:39 No.716082023

    でもこれいいやつだぞ

    5 20/08/08(土)23:19:14 [s] No.716082229

    通勤もツーリングも出来るようなバイクがいいですね……

    6 20/08/08(土)23:19:23 No.716082285

    XMAX

    7 20/08/08(土)23:19:49 No.716082461

    これが駄目なら適当な安い中古車にパニア付けろ

    8 20/08/08(土)23:20:12 No.716082582

    >通勤もツーリングも出来るようなバイクがいいですね…… 友達のディーラーご正しい

    9 20/08/08(土)23:20:31 No.716082716

    ACROSS!アクロスにしよう! 荷物積めて足速いぞ!

    10 20/08/08(土)23:20:49 No.716082828

    気軽に菌糸を撒き散らすな

    11 20/08/08(土)23:20:52 No.716082845

    これで通勤…? 排気量の割りにかなり図体でかいやつだけど

    12 20/08/08(土)23:22:09 No.716083312

    ZX-25R

    13 20/08/08(土)23:22:36 No.716083508

    通勤用なら250いる?

    14 20/08/08(土)23:23:13 No.716083767

    MT-25とかどうだい

    15 20/08/08(土)23:23:19 No.716083811

    カブでも乗ってろ

    16 20/08/08(土)23:23:20 No.716083821

    KLX230とかどう? 今ならキャッシュバックで40万円台で乗り出せるぞ

    17 20/08/08(土)23:23:42 No.716083963

    クソ田舎の通勤なら250ぐらい欲しいよ 俺はそう思うから250の下駄車持ってる

    18 20/08/08(土)23:24:05 No.716084110

    グーバイクで安い順でググるとオートコレクションのゴミが出てくるからそれでいいだろ

    19 20/08/08(土)23:24:34 No.716084316

    今フュージョンの中古って相場どんなもん?

    20 20/08/08(土)23:24:56 No.716084461

    >通勤用なら250いる? ほしいって言ってんじゃん要るって事だろ

    21 20/08/08(土)23:24:59 [s] No.716084491

    高速乗って日帰り旅行とかできたらなって思ってました あとはFZ-25とかMT-25とかジクサー250とか候補に考えてます

    22 20/08/08(土)23:25:13 No.716084563

    https://www.goobike.com/spread/8700267B30140714004/index.html?disp_ord=1 はい スレ「」にお似合いのバイク

    23 20/08/08(土)23:25:50 No.716084784

    >通勤用なら250いる? 距離次第では排気量多い方が楽だし

    24 20/08/08(土)23:25:54 No.716084801

    FZ25とか言ってるから初心者かつ安けりゃいい系のただの貧乏人だなこりゃ

    25 20/08/08(土)23:26:21 No.716084970

    Vストローム250 GSX-250R ジクサー250

    26 20/08/08(土)23:27:00 No.716085218

    通勤用途には250って案外大きいサイズだから 250であっても取り回しを重視したい となると単気筒から選びたいところ

    27 20/08/08(土)23:27:09 No.716085272

    >高速乗って日帰り旅行とかできたらなって思ってました >あとはFZ-25とかMT-25とかジクサー250とか候補に考えてます コスパで選ぶならジクサーだけど個人的にはMTを勧めたい

    28 20/08/08(土)23:27:19 No.716085337

    スレ画のデザインが好きじゃないんだろ 素直になれよ

    29 20/08/08(土)23:27:50 No.716085537

    とりあえず中古がバカ安で耐久性抜群のST250とかその辺買ってみれば? 通勤にはもってこいだしちょっとしたツーリングもこなせる しばらく乗れば方向性も定まるだろ 乗らんことには始まらん

    30 20/08/08(土)23:28:06 No.716085619

    >となると単気筒から選びたいところ セロー!

    31 20/08/08(土)23:28:12 No.716085644

    ジェントルマン200

    32 20/08/08(土)23:28:21 No.716085686

    >FZ25とか言ってるから初心者かつ安けりゃいい系のただの貧乏人だなこりゃ そんな糞みたいなバイクなのか

    33 20/08/08(土)23:28:22 No.716085695

    通勤なら125くらいでいいのでは

    34 20/08/08(土)23:28:51 No.716085877

    誰も中国製で各種留め具の品質がクソかつ初期ロットのリコールヤバかったのを語らないスレ画

    35 20/08/08(土)23:29:03 No.716085933

    125は選択肢が狭すぎる

    36 20/08/08(土)23:29:12 No.716085989

    SDR掘ってこようぜ!

    37 20/08/08(土)23:29:18 No.716086029

    もしスーツ着るなら絶対スクーターにすべき 足元気にしなくていいから

    38 20/08/08(土)23:29:22 No.716086044

    70万で躊躇する値段ってことはおいくらくらいの値段がいいの

    39 20/08/08(土)23:29:44 No.716086178

    >そんな糞みたいなバイクなのか インドの格安クラスの250だから新車なのにボルトが錆びてるとかざらにある 後インドだからキャリアも何も輸入できない チョップス辺りで適合パーツが流れてこなくなったら終わり

    40 20/08/08(土)23:29:45 No.716086190

    >通勤なら125くらいでいいのでは 自専道乗れないと辛いってのはあるだろう

    41 20/08/08(土)23:29:52 No.716086236

    125だと時間短縮で専用道とか乗れないしなぁ

    42 20/08/08(土)23:30:34 No.716086535

    自分が乗るバイクを他人に決めてもらいたいならCB250Rでも買っておけ 明日朝イチでディーラー行って契約しろよな

    43 20/08/08(土)23:30:41 No.716086561

    >もしスーツ着るなら絶対スクーターにすべき スーツで跨るバイクでオシリが破れた経験があるので これはマジだ

    44 20/08/08(土)23:31:09 [s] No.716086724

    アドバイスありがとうございます 通勤は普段着で大丈夫です 初めてバイク買うので値段の感覚がわからなかったのでスレ絵が高いのか他のが安いのかがわからなかったです……

    45 20/08/08(土)23:31:39 No.716086901

    >セロー! 通勤用途ならXT250Xは最適な選択肢だと今でも思っている 全然人気でなかったけど…

    46 20/08/08(土)23:31:56 No.716087016

    中古じゃ駄目なの

    47 20/08/08(土)23:32:30 No.716087202

    ちょっと前なら迷わずボルテぃさんを勧めておったが

    48 20/08/08(土)23:32:51 No.716087326

    250ccでもパワーがある方で走るのが楽しいバイクなMT-25はお勧めだね試乗とかしてから決めるといいよ

    49 20/08/08(土)23:33:21 No.716087523

    >初めてバイク買うので値段の感覚がわからなかったのでスレ絵が高いのか他のが安いのかがわからなかったです…… 新車だと50万から70万は普通 お金ないなら中古にしとけ

    50 20/08/08(土)23:33:59 No.716087753

    新車だと意外と高いからなバイク

    51 20/08/08(土)23:34:14 No.716087846

    でもバイクって中古も高くね

    52 20/08/08(土)23:34:34 No.716087987

    まずgixxer150が30万とかになってんのは「あのバイクだけ価格設定がイカれてるだけ」ってのを理解しよう 普通126-250クラスは4,50万するしたかいのは70行く

    53 20/08/08(土)23:35:00 No.716088174

    下駄用と遊び用2台買いなされや

    54 20/08/08(土)23:35:02 No.716088182

    >でもバイクって中古も高くね 車種次第

    55 20/08/08(土)23:35:17 No.716088322

    安い中古買ってもその後の整備代が結構かかる

    56 20/08/08(土)23:35:17 No.716088323

    収納は大事 会社で食べるおやつ運ぶのすら困難になる なった

    57 20/08/08(土)23:35:19 No.716088340

    >でもバイクって中古も高くね ピンキリだけど手間省きたいなら最低30万くらいの選んだ方がいいね

    58 20/08/08(土)23:35:24 No.716088369

    画像のは性能はともかく価格面での魅力は薄く感じる もう十数万足したらミドル帯が選択肢に入るという意味で

    59 20/08/08(土)23:35:42 [s] No.716088467

    中古のスレ画が58万って言われました ローンは金利が新車の方が安いみたいなんですがやっぱり中古の方がいいんですかね?

    60 20/08/08(土)23:36:27 No.716088738

    中古の状態にもよるから何とも言えんわ

    61 20/08/08(土)23:36:32 No.716088780

    GSX250Rとかもうちょっと安そうな気がする

    62 20/08/08(土)23:36:46 No.716088859

    金払うの自分なんだから自分の信じる道を行け

    63 20/08/08(土)23:36:52 No.716088901

    お金貯めて一括で買えるときに買えば?

    64 20/08/08(土)23:36:54 No.716088921

    まずはバイク通勤が気にいるかどうかもわからんしな…

    65 20/08/08(土)23:37:01 No.716088970

    特に制限ないなら好きなの買おう! 急いでないなら悩みまくれ

    66 20/08/08(土)23:37:14 No.716089063

    >ローンは金利が新車の方が安いみたいなんですがやっぱり中古の方がいいんですかね? 中古もちゃんと選ばないと返って金掛かるのザラだよ トラブル無い価格帯は30~50万くらいかなって感じ

    67 20/08/08(土)23:37:19 No.716089112

    250アドベンチャーはデカくてカッコいいけど手軽さが犠牲になってない?とも思う

    68 20/08/08(土)23:37:22 No.716089145

    性能は置いといて乗りたいor一目惚れしたバイクに乗るのが一番かもしれん

    69 20/08/08(土)23:37:31 No.716089222

    中古車でも整備が任せられるバイク屋は家に近くにあるなら中古車も選択肢に入るけれど選ぶのが面倒だし納車整備でどんな症状が見つかるかもわかったもんじゃないよ

    70 20/08/08(土)23:37:59 No.716089392

    初心者なら尚更新車の方が良いと思う

    71 20/08/08(土)23:38:06 No.716089428

    そこは懐と相談かな どっちにしろローン組む前提なら新車で良い気がする 中古一括で買えれば気に入らなきゃ即売り飛ばす行動も出来るし

    72 20/08/08(土)23:38:11 No.716089466

    中古のバイクは中古の四輪よりトラブルに遭遇する割合が高いと思われるので 信頼できるバイク屋かどうかに掛かってくる

    73 20/08/08(土)23:38:16 No.716089509

    Vスト250がかわいいぞ

    74 20/08/08(土)23:38:38 No.716089704

    当社は通勤でソフテイル使ってる人すらいるし割となんでも行けるんじゃねって気分になってくる

    75 20/08/08(土)23:38:42 No.716089736

    よしPCX150だ!

    76 20/08/08(土)23:38:49 No.716089774

    メーカーディーラーの店だとそんな変な中古を掴まされることもないと思う

    77 20/08/08(土)23:38:51 No.716089786

    バイクなんて特に自分で考えてかえよ… バイクは8割レジャーで嗜好品だぞ? 上にあるスカイウェブ買えって言われたら買うんか?買わねぇだろ?自分で考えろ

    78 20/08/08(土)23:38:51 No.716089787

    安いの買って小さい不満積むよりスレ画買ったらいいんじゃないの

    79 20/08/08(土)23:38:55 No.716089819

    自分で整備覚えて安い中古を品定めして整備して乗れるようになるという手も存在するぞ!

    80 20/08/08(土)23:39:17 No.716089943

    画像のが58万ならそこまで走ってないだろうし 整備面では安心できそうな気はする

    81 20/08/08(土)23:39:43 No.716090132

    >よしPCX150だ! 実際これでいい気はする…

    82 20/08/08(土)23:39:44 No.716090139

    スズキから選ぼう

    83 20/08/08(土)23:40:07 No.716090282

    お前が毎日乗るものをこんな荒らしだらけのクソ掲示板の知らない誰かに選ばせるのかい? それでいいんかい?

    84 20/08/08(土)23:40:15 No.716090333

    バイク屋巡って決めるのが一番よ

    85 20/08/08(土)23:40:35 No.716090492

    まぁトラブル怖がるなら新車が正解かなって

    86 20/08/08(土)23:40:45 No.716090556

    意見聞くのもいいけど最終決定は自分で気に入ったやつにしないと飽きるぞ

    87 20/08/08(土)23:40:56 No.716090654

    スズキのバイクが一番カッコいいと思うけど ディーラーの知り合いがいるならそこで買ったが良くしてくれそうだな しっかり見てくれそう

    88 20/08/08(土)23:41:06 No.716090725

    そういえばスズキディーラーてあんの? 地名カワサキとか地名ホンダとかYSP地名は見るけど

    89 20/08/08(土)23:41:17 No.716090816

    まぁ確かに見た目で気に入った奴は大体間違いないから Goobikeの車種一覧片っ端から見てってみればどうだろう

    90 20/08/08(土)23:42:08 No.716091192

    Vストローム250でいいよ V型エンジンでもなければ不整地適性もないけど

    91 20/08/08(土)23:42:41 No.716091452

    年式によってガラリと変わるからなぁ去年までのMT-25が好きって人もいるよね

    92 20/08/08(土)23:42:44 No.716091491

    〇〇だからツーリング出来ない通勤出来ないってのは無い やろうと思えばどれでも出来るけど向き不向きはある けども自分の愛車でするから良い

    93 20/08/08(土)23:42:48 No.716091530

    >そういえばスズキディーラーてあんの? スズキワールドっていう超ナウくてかっちょいいネーミングのディーラーが時々あったりするぞ

    94 20/08/08(土)23:43:10 No.716091709

    >まぁ確かに見た目で気に入った奴は大体間違いないから >Goobikeの車種一覧片っ端から見てってみればどうだろう この前免許取りたての知人がバリオス買ってたよ…

    95 20/08/08(土)23:43:14 No.716091741

    というか画像のを勧めてくるディーラーってカワサキプラザなんじゃなかろうか となると最有力はKLX230になるんでは?

    96 20/08/08(土)23:43:33 [s] No.716091882

    レスありがとうございます 名前出た奴調べてみたんですがVストロームとかスズキのバイクはかわいいですね とりあえず友達にまた相談しながら考えたいと思います

    97 20/08/08(土)23:43:37 No.716091904

    ジクサー150の500kmぐらいの試乗車個体ディーラーから19万で買ってる「」居たし グーバイクしないで店いくのが一番

    98 20/08/08(土)23:43:59 No.716092037

    >とりあえず友達にまた相談しながら考えたいと思います それがいい

    99 20/08/08(土)23:44:31 No.716092241

    油冷の250ccとか気になりませんかそこの奥さん…

    100 20/08/08(土)23:44:35 No.716092271

    >この前免許取りたての知人がバリオス買ってたよ… いいじゃないか 自主規制値一杯の4発250は今後乗れないぞ と思ったら出てきたけどまぁ…見た目で気に入ったならね

    101 20/08/08(土)23:44:36 No.716092275

    >スズキワールドっていう超ナウくてかっちょいいネーミングのディーラーが時々あったりするぞ ああそういえばあった!あとSBSてのもそうか

    102 20/08/08(土)23:44:59 No.716092439

    R1で通勤する人もカブでツーリングする人もいるし 気にせず好きなの選んでしまっても案外なんとかなる

    103 20/08/08(土)23:45:12 No.716092526

    初バイクで通勤にも使うなら壊れた時にすぐ見てくれる近所のバイク屋探すのが先じゃないかな そこでおすすめの聞いて買えばいいよ

    104 20/08/08(土)23:45:44 No.716092745

    K125で大観峰ツーリングに混じった俺もいるぞ しんどかったぞ

    105 20/08/08(土)23:46:19 No.716092990

    特に自分でいじらないタイプだとバイク屋選び大事よね

    106 20/08/08(土)23:46:31 No.716093080

    最近の流行ってクルーザーなのかな

    107 20/08/08(土)23:47:05 No.716093290

    時期のツーリングスポットの駐車スペースは排気量からジャンルからもう玉石混交で面白いよね

    108 20/08/08(土)23:47:32 No.716093520

    近所にないと動かなくなったときに大変よね…

    109 20/08/08(土)23:47:32 [s] No.716093526

    中古車で15000kmってどんな感じなんですかね?

    110 20/08/08(土)23:47:52 No.716093699

    スカイウェイブいいよ 400と共通車体で高速道路での巡行に重きを置いててDOHCの高回転エンジンで250スクーターで最高馬力 車体と足回りもしっかりしてる まあ高速の為に下道を捨てとるからウェイトローラーを軽くしないと街乗りが苦痛なだけなんやけどなブヘヘヘ

    111 20/08/08(土)23:48:13 No.716093827

    >中古車で15000kmってどんな感じなんですかね? 絶対昔の持ち主の癖がついてるぞ

    112 20/08/08(土)23:48:45 No.716094047

    値段で決めると必ず後悔する

    113 20/08/08(土)23:48:48 No.716094066

    >中古車で15000kmってどんな感じなんですかね? 装甲距離より前のオーナーの扱い次第なんでなんとも言えない

    114 20/08/08(土)23:49:03 No.716094163

    新しいので15000kmだと割とツーリング行ったねぇ?って感じがする メカ的には全然問題ない

    115 20/08/08(土)23:49:18 No.716094281

    バイクで15000走ってたら年式次第だけど 個人的には一回きっちりメンテしてもらってからじゃないと安心して乗れない

    116 20/08/08(土)23:49:40 No.716094438

    >時期のツーリングスポットの駐車スペースは排気量からジャンルからもう玉石混交で面白いよね 場所によっちゃメガスポやSSは見慣れちゃってて 古いハンターカブの方がみんな注目してたりして面白い

    117 20/08/08(土)23:50:46 No.716094983

    距離はねぇあんまり指標にはならんのがねぇ 俺のVTZ250だって距離だけ見ればちょうど1万超えた所だし

    118 20/08/08(土)23:50:51 No.716095017

    >中古車で15000kmってどんな感じなんですかね? 最悪廃車

    119 20/08/08(土)23:51:13 No.716095154

    >中古車で15000kmってどんな感じなんですかね? ちょうどタイヤとサスペンションのオイルシールとタペットクリアランスとかがヘタってくるあたり 納車整備でちゃんとやってくれるとこならいいけど目に見えにくいとこだから適当な店だとすぐにガチャガチャ言い出したりオイル滲んだりするんじゃないかな

    120 20/08/08(土)23:51:19 No.716095202

    >中古車で15000kmってどんな感じなんですかね? オイル管理がちゃんとされてないバイクだったらやべーぞレイプだ!ってなる位の危険度

    121 20/08/08(土)23:51:24 [s] No.716095239

    それならやっぱり新車で考えた方がいいですかね

    122 20/08/08(土)23:52:12 No.716095577

    前オーナーのクラッチワークや整備頻度次第だから中古の見極めは正直できん

    123 20/08/08(土)23:52:20 No.716095625

    SSでレースするんでも無きゃ15000kmくらいは屁でもないと思う ただ年式の割に走ってない場合は巻き戻しもだけど動いてなかった期間があるので危険 10年前に買って5年で15000km乗って5年放置して今、ってのだと地雷

    124 20/08/08(土)23:52:30 No.716095716

    タイヤチェーンあたり交換するとそれだけで5,6万くらいはするんじゃないかな

    125 20/08/08(土)23:52:46 No.716095865

    水冷と空冷でオイル交換の頻度は変わるけど空冷だと前任者のオイル管理がわかんないのは結構怖い

    126 20/08/08(土)23:52:54 No.716095940

    15000だと単純計算で5~6回オイル交換してるはずだが 前オーナーがそこをケチってたりしてるとダメージ蓄積してる可能性がある

    127 20/08/08(土)23:53:55 No.716096486

    優良認定中古とかさがすのはどう? 買ったけどやっぱ合わねえ即売って別のにするってなった2000km未満とか運が良ければあるよ

    128 20/08/08(土)23:54:11 No.716096618

    問題は15000km位の中古は大体割高だ!

    129 20/08/08(土)23:54:20 No.716096687

    ディーラー中古でワンオーナーとかなら整備録店でつけてたりするかもしれないしそういうのないか聞いてみたら? 距離はあんまり関係ないね…

    130 20/08/08(土)23:54:32 No.716096776

    >問題は15000km位の中古は大体割高だ! だから新車でいいか…となる

    131 20/08/08(土)23:54:56 No.716096963

    >それならやっぱり新車で考えた方がいいですかね 買えるなら新車を買うべき 乗る練習したいんなら中古でも良いけど整備しないといけないのは変わらないからなあ

    132 20/08/08(土)23:55:15 No.716097087

    15000ならそろそろ各所メンテ必要になってくる頃合いだな タイヤやオイルやブレーキやに無頓着な人が乗ってた奴ならちょっとダメージあるかもしれんがその辺手入れすれば全然元気に走る

    133 20/08/08(土)23:55:22 No.716097148

    新車はいいぞなんたって新車だからな

    134 20/08/08(土)23:55:24 No.716097168

    売ってる側も素人じゃないから新車に近いなら新車に近い値段

    135 20/08/08(土)23:55:28 [s] No.716097196

    一旦友達の店に行ってみたり連れ回してみたいと思います とりあえず現物見ないとわからなさそうですね

    136 20/08/08(土)23:56:03 No.716097435

    ローンで買うなら期間長くして新車買った方がいい

    137 20/08/08(土)23:56:09 No.716097478

    連れ回せるとはいい友達じゃないか

    138 20/08/08(土)23:56:21 No.716097555

    YSPに行きなされ

    139 20/08/08(土)23:56:32 No.716097634

    中古の判断材料なんてタイヤの状態ぐらいか 溝と硬さで

    140 20/08/08(土)23:56:51 No.716097752

    排気量が同じなら性能は大体似たようなもん(すっごく雑だけど)なので主観で気に入ったものを買うしかないんじゃないかな

    141 20/08/08(土)23:57:19 No.716097946

    新車は自分色に染められるからいいぞ 中古買ってカスタムするのも有りだが特に拘りがないなら新車を勧めたい

    142 20/08/08(土)23:57:40 No.716098081

    自分の足の長さとも相談するんだぞ 足つきはマジで実車で確認しておけ

    143 20/08/08(土)23:58:11 No.716098287

    現物見てもエンジンかけて走ってみるまでなんもわかんないから見た目で好きなの選んで新車買うか良さそうな店で中古買うか…

    144 20/08/08(土)23:58:27 No.716098375

    中古で買うなら見た目でも性能でもなんでもいいから自分が何か納得して気に入ったのを買うんだ 後から色々起きても自分の中で言い訳して納得させられるから

    145 20/08/08(土)23:58:31 No.716098387

    「」のバイクの種類を参考に聞きたい

    146 20/08/08(土)23:59:27 No.716098786

    新車はトラブルがほぼないしなんかあってもメーカー保証付いてる そのバイクの一番正しい状態を乗れる 初心者が中古買うとなんか変だと思っても気のせいなのか本人の癖なのか本当にバイクがおかしいのか分からない 大体値段差考えてもメーカー保証付いてる方がお得

    147 20/08/08(土)23:59:40 No.716098884

    GSX-R1000とバイアルス

    148 20/08/09(日)00:00:44 No.716099329

    >大体値段差考えてもメーカー保証付いてる方がお得 ちょっと足すだけで盗難保障入れたりするのもいいよね 免責はいるが格安で買えたりするし

    149 20/08/09(日)00:01:32 No.716099643

    GSX-S750とセロー 今はセローを390dukeに乗り換えるか迷ってる

    150 20/08/09(日)00:02:23 No.716100004

    >「」のバイクの種類を参考に聞きたい 荷物運んだり遠出する用のCB650R マジで遊び用のジェントルマンレーサー200

    151 20/08/09(日)00:02:28 No.716100036

    車種披露の流れになるとクソ古いの乗ってるなんて言いづらくなる

    152 20/08/09(日)00:02:39 No.716100115

    1年乗ってないけど2型のグロム

    153 20/08/09(日)00:02:49 No.716100175

    >中古の判断材料なんてタイヤの状態ぐらいか >溝と硬さで ブレーキディスクの減り具合にそれと走行距離の整合性、サスやフォークの錆びとか漏れとか

    154 20/08/09(日)00:03:14 No.716100343

    390 Duke

    155 20/08/09(日)00:03:18 No.716100377

    >車種披露の流れになるとクソ古いの乗ってるなんて言いづらくなる もしかしてうちのサトゥルノと同じくらい?

    156 20/08/09(日)00:03:18 No.716100379

    GSF1200とスカイウェイブ250S

    157 20/08/09(日)00:04:55 [s] No.716101193

    皆さんアドバイスありがとうございました VストロームとMT-25とスレ画の他にも色々見て考えたいと思います

    158 20/08/09(日)00:05:03 No.716101251

    >車種披露の流れになるとクソ古いの乗ってるなんて言いづらくなる クソ古いのをバカにするようなニワカなんて放っておけばいいんだ

    159 20/08/09(日)00:05:22 No.716101417

    400乗ってるけどサブにスーパーモレが欲しい ああいう実用とお遊びの実用よりカスタムみたいなやつほしい

    160 20/08/09(日)00:05:26 No.716101452

    CRF250Rally きついのは買い物ぐらい

    161 20/08/09(日)00:05:55 No.716101695

    今教習通ってるんだけど楽しいね… 当初はスクーター買うつもりだったけどMT楽しいなこれ

    162 20/08/09(日)00:06:16 No.716101894

    >もしかしてうちのサトゥルノと同じくらい? 80年代なのは確か 初年度は90年だけど…

    163 20/08/09(日)00:07:26 No.716102489

    本気のオフ車って近くで見るとめっちゃでかくてビビる

    164 20/08/09(日)00:07:41 No.716102587

    ぼちぼちでてるジャンスクが正解に思えるな

    165 20/08/09(日)00:08:00 No.716102720

    MT-25は今年のバイクでも上位に食い込みそうよね

    166 20/08/09(日)00:08:09 No.716102787

    >80年代なのは確か 全然新しいじゃないの うちのFZR400Rも89年だぜ

    167 20/08/09(日)00:08:52 No.716103115

    >ぼちぼちでてるジャンスクが正解に思えるな PS250だと思う

    168 20/08/09(日)00:09:16 No.716103294

    FJ1200は新しいのか…

    169 20/08/09(日)00:11:31 No.716104312

    250縛りでスクーターは通勤に使えなくはないだろうけど 特別向いてるとは思えないが