虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)23:11:34 説得し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)23:11:34 No.716079087

説得しても勝手に過労で死ぬのに助ける意味あるの?

1 20/08/08(土)23:11:51 No.716079208

スレッドを立てた人によって削除されました del

2 20/08/08(土)23:12:10 No.716079359

それが親心なのだ

3 <a href="mailto:sage">20/08/08(土)23:12:12</a> [sage] No.716079366

スレッドを立てた人によって削除されました del

4 20/08/08(土)23:12:57 No.716079687

ガラクタのやることやしねぇ

5 20/08/08(土)23:13:09 No.716079766

アク禁ってもう無くなったのかな

6 20/08/08(土)23:14:44 No.716080429

>それが親心なのだ 人の心はないがな

7 20/08/08(土)23:14:59 No.716080558

なんで自分から死にに行く上に接点も大して無いし死んだところで世界に大きな影響が無い人物を救わないといけないんですか?

8 20/08/08(土)23:15:08 No.716080620

愚行権って話になるよね そこまで入れ込むならもはや他人が干渉することではないと思う

9 20/08/08(土)23:16:00 No.716080982

確かにつまんないけど アクタージュよりはマシ

10 20/08/08(土)23:16:26 No.716081146

親心なのだ

11 20/08/08(土)23:16:43 No.716081242

犯罪者だしなあっちは

12 20/08/08(土)23:17:28 No.716081540

あの幽霊が狂ってるだけならいいけど それに共感してるのが主人公なんだよな

13 20/08/08(土)23:17:51 No.716081693

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 20/08/08(土)23:18:56 No.716082114

こんなみんなに嫌われてまで立て続けなきゃいけないようなスレでもないだろうに

15 20/08/08(土)23:19:17 No.716082249

ひょっとして来週は時間チートさせてもらってパワーアップした主人公が 画像の心をへし折って漫画辞めさせる展開を見せられるのでは…?

16 20/08/08(土)23:21:07 No.716082933

>ひょっとして来週は時間チートさせてもらってパワーアップした主人公が >画像の心をへし折って漫画辞めさせる展開を見せられるのでは…? そんな安易に想像できる展開をしてくれるなんて思わない

17 20/08/08(土)23:21:10 No.716082952

ヴァルキリープロファイルで好きな台詞だけど「肉体をねじ伏せることはできても魂は支配できない」ってのが有るんだよな 主人公サイドがねじ伏せる側に回ってどうする

18 20/08/08(土)23:22:35 No.716083498

正解が一つしかないと思い込むのがキチガイ粘着の特徴らしいね

19 20/08/08(土)23:26:35 No.716085052

サム8を越えた哲平を越えるネタは向こう10年来ないと思ってたら そっちかー…

20 20/08/08(土)23:27:26 No.716085379

>サム8を越えた哲平を越えるネタは向こう10年来ないと思ってたら >そっちかー… ジャンプ暗黒期

21 20/08/08(土)23:29:25 No.716086059

現実の話はルール違反だろ! クソ漫画で勝負しろ!

22 20/08/08(土)23:33:59 No.716087758

ジャンプなんか呪われてない…?

23 20/08/08(土)23:35:22 No.716088355

>ひょっとして来週は時間チートさせてもらってパワーアップした主人公が >画像の心をへし折って漫画辞めさせる展開を見せられるのでは…? いいか哲平は持ってるんだぜ「アニマ30週分の記憶」をこれさえあれば後は分かるね?

24 20/08/08(土)23:37:44 No.716089298

>>ひょっとして来週は時間チートさせてもらってパワーアップした主人公が >>画像の心をへし折って漫画辞めさせる展開を見せられるのでは…? >いいか哲平は持ってるんだぜ「アニマ30週分の記憶」をこれさえあれば後は分かるね? ホワイトナイト45話終わった時と同じ展開じゃねーか!

25 20/08/08(土)23:38:24 No.716089582

>あの幽霊が狂ってるだけならいいけど >それに共感してるのが主人公なんだよな 普通そんなものは親心じゃない!アイノさんがそれで喜ぶと思うのか!! みたいに否定するところだよね

26 20/08/08(土)23:39:13 No.716089917

たぶん原作は夢を応援して未来を変えるなんていう王道展開はやりたくないんだろうな その割に哲平は王道にこだわってるけど

27 20/08/08(土)23:39:16 No.716089935

そもそも何の為にそこまでするんだ

28 20/08/08(土)23:39:21 No.716089965

>ホワイトナイト45話終わった時と同じ展開じゃねーか! まさしくタイムパラドックスじゃん 収束するって点が それがどう面白さに繋がるかは知らん

29 20/08/08(土)23:39:28 No.716090015

>いいか哲平は持ってるんだぜ「アニマ30週分の記憶」をこれさえあれば後は分かるね? ホワイトナイトとアニマを同時連載する哲平?

30 20/08/08(土)23:40:13 No.716090320

普通に中卒の近くでサポに回ってやればいいのに一度もやらなかったんだろうなって分かる

31 20/08/08(土)23:40:51 No.716090604

あんま可愛くないよ中卒

32 20/08/08(土)23:41:10 No.716090758

>>いいか哲平は持ってるんだぜ「アニマ30週分の記憶」をこれさえあれば後は分かるね? >ホワイトナイトとアニマを同時連載する哲平? ホワイトナイト連載するだけでL化するのに 二本同時連載とかどうなってしまうんだ

33 20/08/08(土)23:42:17 No.716091275

週刊連載で死ぬなら月刊で描いたらいいのでは

34 20/08/08(土)23:42:21 No.716091309

>あんま可愛くないよ中卒 ていうか笑えない馬鹿だよ

35 20/08/08(土)23:44:08 No.716092096

頑張らせたら死ぬってわかってたのによ! 自分と全く同じ作品(盗作)を描いた男が先に連載を始めたら頑張るに決まってるじゃん!

36 20/08/08(土)23:44:39 No.716092291

中卒がバカだから死んだって感じだよね 悲劇のヒロインみたいな扱いだけど

37 20/08/08(土)23:45:26 No.716092636

ここまでしても死ぬのはもはや何が起こっているのだ su4110311.jpg

38 20/08/08(土)23:46:22 No.716093014

>ジャンプなんか呪われてない…? 哲平が表紙のジャンプから今までの流れ並べるとすごそう

39 20/08/08(土)23:50:18 No.716094751

>ここまでしても死ぬのはもはや何が起こっているのだ >su4110311.jpg じゃあ結局何やっても死ぬじゃん…

40 20/08/08(土)23:50:24 No.716094799

アクタに関しては呪われてるけど バスターコールや哲平連載は自業自得じゃ

41 20/08/08(土)23:50:35 No.716094889

スペランカー

42 20/08/08(土)23:51:19 No.716095201

>ここまでしても死ぬのはもはや何が起こっているのだ >su4110311.jpg 観測した事象は覆せないとかそういうあれじゃないの 作者シュタゲ好きらしいし

43 20/08/08(土)23:51:30 No.716095292

割とジャンプって雑誌が傾きかねない不祥事だと思う

44 20/08/08(土)23:52:22 No.716095648

>中卒がバカだから死んだって感じだよね >悲劇のヒロインみたいな扱いだけど まゆしぃやクリスティーナみたいに助けたくならない不思議

45 20/08/08(土)23:53:48 No.716096411

だって休めば死を回避できるんだもん こんなイージーモードある?

46 20/08/08(土)23:54:02 No.716096549

>>ここまでしても死ぬのはもはや何が起こっているのだ >>su4110311.jpg >観測した事象は覆せないとかそういうあれじゃないの >作者シュタゲ好きらしいし つまり血糊とか使って中卒ちゃんを1回殺す...?

47 20/08/08(土)23:54:04 No.716096561

死因が過労死なら体調管理さえできればどうにかならない? なんで漫画取り上げることに必死なんだこのロボ

48 20/08/08(土)23:54:29 No.716096757

デスノートに「中卒 過労死」って書かれてるレベル

49 20/08/08(土)23:54:59 No.716096986

原作中卒ちゃんで作画担当をつければいいのでは・・・?

50 20/08/08(土)23:55:05 No.716097030

漫画を描けない状態にしても死んだなら 夢をぶち壊しても死ぬんじゃないんすかね?

51 20/08/08(土)23:55:53 No.716097370

>su4110311.jpg 単純に直近の出来事じゃなくてそれより前の出来事に起因してるってだけだろ

52 20/08/08(土)23:56:24 No.716097582

>デスノートに「中卒 過労死」って書かれてるレベル 過労死できないときは即心臓麻痺になってそうだもんね

53 20/08/08(土)23:56:33 No.716097637

>原作中卒ちゃんで作画担当をつければいいのでは・・・? 山のように設定やネーム描いて死

54 20/08/08(土)23:56:59 No.716097798

つくし卿に憧れを止めさせる的な難しさがあるのかもしれん

55 20/08/08(土)23:57:31 No.716098024

ガチガチ健康管理してやっても過労死する奴とかもう勝手に死んでくれ

56 20/08/08(土)23:58:04 No.716098234

>なんで自分から死にに行く上に接点も大して無いし死んだところで世界に大きな影響が無い人物を救わないといけないんですか? 助けないと時間停止されて地球どころか全宇宙の生命体が二度と未来を手に入れられなくなるから…

57 20/08/08(土)23:58:33 No.716098406

アイデアノートを超綿密に書かせて中卒ちゃんが死んでも漫画は継続できるようにすればいいじゃん 何やっても死ぬなら死んでも大丈夫な方向にシフトしろ

58 20/08/08(土)23:58:56 No.716098577

つーか芸術家?の無理を凡人がどうこうしようとするのがエゴだよな

59 20/08/08(土)23:59:08 No.716098636

>アイデアノートを超綿密に書かせて中卒ちゃんが死んでも漫画は継続できるようにすればいいじゃん >何やっても死ぬなら死んでも大丈夫な方向にシフトしろ 幽霊「中卒が死んだらダメなんだ!」

60 20/08/08(土)23:59:09 No.716098647

想像力の幽霊が肩入れするくらいだからミッションクリアできないと世界中から創造性が無くなるとかそういうんじゃないの? 親心?ああそうですかすいません

61 20/08/08(土)23:59:27 No.716098787

時止めてどう解決するんだろうと考えたけど 今まで納得できる展開が一度も来なかったのに納得できる結末が出るわけないな

62 20/08/08(土)23:59:41 No.716098892

物語を完成させられずに死ぬよ?って言えば聞きそうだけどな それでも…!って言ったならこんなクソバカほっとくのが一番いいと思う マイナー路線だからやらないだろうけど月刊に行くとかWEB連載とか色々週刊で体壊さない道もあるし

63 20/08/08(土)23:59:49 No.716098943

>幽霊「中卒が死んだらダメなんだ!」 だからなんでダメなんだよ!

64 20/08/09(日)00:00:01 No.716099029

長い人類史の中で夭折かました芸術家はどうでもいいんですかね

65 20/08/09(日)00:00:11 No.716099101

>>幽霊「中卒が死んだらダメなんだ!」 >だからなんでダメなんだよ! 親心

66 20/08/09(日)00:00:58 No.716099430

よくわからんが「勝てば中卒は止まる」って事はこの世界において確定事項みたいなんでどうあがいても勝てない原稿を時間停止中に哲平が爺になるまでに書き上げるとかじゃないの

67 20/08/09(日)00:01:09 No.716099514

中卒の求めてる無個性で透明な絵柄が 盗作でどこかで見たような絵柄の哲平そのものなのが クライマックスを迎えるなんらかの伏線なのかな

68 20/08/09(日)00:01:19 No.716099566

親心が逃げの定型として便利すぎる...

69 20/08/09(日)00:01:32 No.716099641

オナホちゃんの妄執のきっかけになる爺平に介入して出会わない様にすればいいでしょ

70 20/08/09(日)00:02:58 No.716100238

業界に太いコネあるんだろうけど創作の才能ないから使わないでほしい

71 20/08/09(日)00:03:16 No.716100358

>親心が逃げの定型として便利すぎる... 人の心が無いが絶妙なフリとしても完璧すぎる

72 20/08/09(日)00:03:19 No.716100382

哲平が消えれば概ねおkな気が

73 20/08/09(日)00:03:27 No.716100445

幽霊も哲平も悪い奴にしたくないせいでわけわからんことになってるな 素直にデスゲームすればいいのにこの漫画ゆるゆるだもんな

74 20/08/09(日)00:04:42 No.716101066

>よくわからんが「勝てば中卒は止まる」って事はこの世界において確定事項みたいなんでどうあがいても勝てない原稿を時間停止中に哲平が爺になるまでに書き上げるとかじゃないの 漫画家になるの遅い世界線ですら哲平の漫画に勝手に勇気づけられてるのに なんでロボは哲平に掲載順で負けたくらいで筆折ると思ってるんだろうな……

75 20/08/09(日)00:05:05 No.716101261

加害者二人がオメーもあの子に色々してくれてあんがとな!よせやい…(涙)とかやってて変な笑い出るよ

76 20/08/09(日)00:05:09 No.716101294

そうだろうなとは薄々思っていたけどやっぱり中卒ちゃん理論は特に話膨らまなかったですね

77 20/08/09(日)00:06:03 No.716101777

>なんでロボは哲平に掲載順で負けたくらいで筆折ると思ってるんだろうな…… 多分こういう無駄な事やってて143回無駄にしてると確信できる

78 20/08/09(日)00:06:04 No.716101783

やはり原作中卒ちゃん×作画哲平か・・・

79 20/08/09(日)00:06:13 No.716101877

「この未来人頭悪いな……こいつ未来の哲平だな!」 なんて予想してたけど作者の知能の限界が反映されてるだけだった

80 20/08/09(日)00:07:03 No.716102302

過労死するまで漫画描こうとするやつを編集が止める話がサンデーで描かれてるのが面白すぎる

81 20/08/09(日)00:07:23 No.716102457

ここまで無能な上位存在中々いないと思う

82 20/08/09(日)00:07:43 No.716102599

>「この未来人頭悪いな……こいつ未来の哲平だな!」 >なんて予想してたけど作者の知能の限界が反映されてるだけだった 自分の頭以上のキャラはそうそう作れないんだなって…

83 20/08/09(日)00:08:07 No.716102781

>加害者二人がオメーもあの子に色々してくれてあんがとな!よせやい…(涙)とかやってて変な笑い出るよ 許しあいの精神いいよねってならないやつ初めて見た

84 20/08/09(日)00:08:29 No.716102943

てか理不尽な理由ならともかく 好きなことやって過労死なら本望じゃねの

85 20/08/09(日)00:08:44 No.716103053

>>なんでロボは哲平に掲載順で負けたくらいで筆折ると思ってるんだろうな…… >多分こういう無駄な事やってて143回無駄にしてると確信できる 実際に勝つこともなく終わったのに今回も駄目だったよしてるあたり まともに試せたことすら少なそうで…

86 20/08/09(日)00:08:47 No.716103075

>なんて予想してたけど作者の知能の限界が反映されてるだけだった あんなに頭悪い作中メタ上位存在って個人的に久々に見たかもしれないレベル

87 20/08/09(日)00:08:59 No.716103154

>好きなことやって過労死なら本望じゃねの 止めるのが親心なので…

88 20/08/09(日)00:09:36 No.716103447

ただ生きててほしいだけでマンガは割とどうでもいいのがひどい

89 20/08/09(日)00:09:59 No.716103613

>ひょっとして来週は時間チートさせてもらってパワーアップした主人公が >画像の心をへし折って漫画辞めさせる展開を見せられるのでは…? それ読者が見て面白いと思うんだろうか…

↑Top