20/08/08(土)22:50:31 Zの次回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)22:50:31 No.716068687
Zの次回予告でこの体勢してて笑った
1 20/08/08(土)22:51:37 No.716069176
キングジョーのアイアンクローはいたそうだからな…
2 20/08/08(土)22:54:14 No.716070487
大槻ケンヂが性に目覚めたシーンを貼るな
3 20/08/08(土)22:56:12 No.716071442
こいつの画期的なところは主役(セブン)をガン無視したところだな ロボットだから目的は和平会場破壊で セブンなんぞ知ったこっちゃないという
4 20/08/08(土)22:59:40 No.716073124
まあそもそも合体ロボットの時点でだいぶ画期的だったんだが…
5 20/08/08(土)22:59:50 No.716073201
ニュージェネところかハイ・コンセプトシリーズから皆勤賞な勢いのロボ
6 20/08/08(土)23:00:50 No.716073663
>まあそもそも合体ロボットの時点でだいぶ画期的だったんだが… ・4体合体 ・セブンを無視して使命を果たそうとする ・まだ2クール目なのにセブンが全く歯が立たない ・特に名前がない いろいろ画期的なやつだな
7 20/08/08(土)23:04:09 No.716075391
キングジョー アンドロメロス版(改造キングジョー) キングジョーグ キングジョーⅡ マックス版キングジョー(やわらか金属) ブラック スカーレット カスタム ストレイジカスタム ザク並のバリエーションを誇るロボ
8 20/08/08(土)23:06:07 No.716076487
ゼットン星人が作らせたマックス版以外は原則ペダン星謹製という特別感 ストレイジ仕様は平成セブンみたいな改造機なのか仕組みを真似したオリジナル機なのか
9 20/08/08(土)23:06:19 No.716076603
でも科特隊ポジションに巨大ロボットが配備されるならキングジョーが出てこないとか嘘でしょってなるよ ごめん言い過ぎかも
10 20/08/08(土)23:07:07 No.716077054
>ゼットン星人が作らせたマックス版以外は原則ペダン星謹製という特別感 >ストレイジ仕様は平成セブンみたいな改造機なのか仕組みを真似したオリジナル機なのか ゼットは素材ゲットだぜ方式だし ここで海外の人に承認された予算がきいてくるんだよ
11 20/08/08(土)23:08:14 No.716077542
どんな活躍だっけーと思う時に https://www.youtube.com/watch?v=l1YwByjvOqc 怪獣大百科が200話くらい公式で配信してくれてるから助かる
12 20/08/08(土)23:08:55 No.716077925
>でも科特隊ポジションに巨大ロボットが配備されるならキングジョーが出てこないとか嘘でしょってなるよ >ごめん言い過ぎかも 味方にしろ敵にしろ出さないのはもったいないね… 今回は敵として出た後味方にするって贅沢な使い方するけど
13 20/08/08(土)23:10:50 No.716078766
やはりキングジョー回の変な親父は 中身がきくちさんだから動きがシャープだな……
14 20/08/08(土)23:11:58 No.716079270
ぎこちなく腕を上下させてるだけなのにセブンがボコボコにされるのはやっぱ凄いインパクトだな…
15 20/08/08(土)23:15:06 No.716080601
https://www.youtube.com/watch?v=mSeFzM8O2wY 基本人は出さないの大百科も決着編はさすがに出すか
16 20/08/08(土)23:15:29 No.716080763
ペダニウムゼットンVS3人とキングジョーVS1人でバランスが取れてるのかな
17 20/08/08(土)23:15:55 No.716080951
>ぎこちなく腕を上下させてるだけなのにセブンがボコボコにされるのはやっぱ凄いインパクトだな… ただ仰向けに倒されると立てないのがおちゃめだ
18 20/08/08(土)23:18:01 No.716081771
今回のzでオリサガ拾ったしキングジョーみてなんかキラッキラだなあのロボット…みたいな台詞を隊長に言って欲しい
19 20/08/08(土)23:18:23 No.716081921
>>ぎこちなく腕を上下させてるだけなのにセブンがボコボコにされるのはやっぱ凄いインパクトだな… >ただ仰向けに倒されると立てないのがおちゃめだ 初代は転倒時対策で分離機能あったっぽいよね その後の技術革新で戦闘中にもオープンゲットしはじめるけど
20 20/08/08(土)23:18:55 No.716082111
>今回のzでオリサガ拾ったしキングジョーみてなんかキラッキラだなあのロボット…みたいな台詞を隊長に言って欲しい 狙いすぎだよう!
21 20/08/08(土)23:19:05 No.716082175
>怪獣大百科が200話くらい公式で配信してくれてるから助かる これで君も怪獣博士だ
22 20/08/08(土)23:20:45 No.716082788
>>怪獣大百科が200話くらい公式で配信してくれてるから助かる >これで君も怪獣博士だ ナレーションのおねえちゃんが満田かずほの娘というウルトラの私物化
23 20/08/08(土)23:21:06 No.716082924
次回はベータスマッシュで挑むみたいだけどパワーが最適解なのかな 遠距離テクニック型のガンマが相性悪そうなのはなんとなく分かる
24 20/08/08(土)23:21:35 No.716083101
ブラック>>>ゴモラ+リトラ+エレキング が一番衝撃的だった
25 20/08/08(土)23:22:29 No.716083467
>次回はベータスマッシュで挑むみたいだけどパワーが最適解なのかな >遠距離テクニック型のガンマが相性悪そうなのはなんとなく分かる だいたいベータさんは受け役だから…… レスラーなので……
26 20/08/08(土)23:23:47 No.716083998
>次回はベータスマッシュで挑むみたいだけどパワーが最適解なのかな 親父はウルトラバックブリーカーでキングジョーを倒したからな…
27 20/08/08(土)23:25:40 No.716084724
しかし カラテフォーム プロレスフォーム マジシャンフォーム は頭のわるそうなフォームだなゼット氏……
28 20/08/08(土)23:27:29 No.716085401
子供っぽいところあるなゼット
29 20/08/08(土)23:31:54 No.716087003
機能停止するとニュートラルポジションっぽい直立に戻って倒れる辺りもいい演出だよね
30 20/08/08(土)23:33:57 No.716087742
>ニュージェネところかハイ・コンセプトシリーズから皆勤賞な勢いのロボ マックスに出たあとメビウスでは早速出てないから全然皆勤じゃないよ!
31 20/08/08(土)23:43:13 No.716091738
>https://www.youtube.com/watch?v=l1YwByjvOqc 思ってたよりサイズが小さかった