20/08/08(土)22:10:13 ロミジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)22:10:13 No.716049497
ロミジュリ3やるのか…
1 20/08/08(土)22:11:02 No.716049865
まさか最終も来るとは思わなかった
2 20/08/08(土)22:11:56 No.716050257
再会とかやることはあるだろうけど実際にやったら台無しな気もする
3 20/08/08(土)22:18:05 No.716053136
元ネタは御家は和解するだけでロミジュリ自体は死ぬ悲恋だしどういう結末になるんやら 墓って言ってたしホント墓なら随分奇抜なキャラになるけど…
4 20/08/08(土)22:20:18 No.716054297
最終だけじゃなくイベントまでやるとは…
5 20/08/08(土)22:21:41 No.716054953
死んでロミオ自身が英霊に
6 20/08/08(土)22:23:39 No.716055873
>元ネタは御家は和解するだけでロミジュリ自体は死ぬ悲恋だしどういう結末になるんやら >墓って言ってたしホント墓なら随分奇抜なキャラになるけど… su4110001.jpg
7 20/08/08(土)22:24:46 No.716056461
妄想キャラが2人に絵画も居るから問題無いのか…?
8 20/08/08(土)22:26:41 No.716057624
せっかくパリスが生かしてくれたのに死なれても困る…
9 20/08/08(土)22:27:47 No.716058270
ジュリエットに一生会えなくなったけどもそれを抜きにすれば割と現状幸せだからなこいつ...
10 20/08/08(土)22:28:08 No.716058447
雑に星晶獣のせいにして復興してもいいぞ
11 20/08/08(土)22:28:33 No.716058621
まさか殺すとも思えないけど解放絵が墓にしか見えないからな…
12 20/08/08(土)22:30:27 No.716059498
ロミジュリだし墓じゃなくて窓では
13 20/08/08(土)22:31:40 No.716060017
壁ランスロットみたいなキャラなのか…?
14 20/08/08(土)22:31:50 No.716060071
>su4110001.jpg そういやこれシルエットにすると真っ黒な長方形になるのか…
15 20/08/08(土)22:33:08 No.716060648
組織イベみたいにフェイトやってるの前提になるんだろうな そして持ってない人は意味不明になる
16 20/08/08(土)22:33:15 No.716060699
>そういやこれシルエットにすると真っ黒な長方形になるのか… 最終レ・フィーエです!どうぞ!で真っ黒い長方形出てきたら いよいよ宝石魔法の使い過ぎて宝石になったかって言われるなこれ…
17 20/08/08(土)22:34:25 No.716061211
>組織イベみたいにフェイトやってるの前提になるんだろうな >そして持ってない人は意味不明になる ロミオの場合は非加入分岐で軽く説明入れるんじゃないかな流石に…
18 20/08/08(土)22:34:55 No.716061457
>su4110001.jpg この路線クソだと思うので廃止して欲しい… せっかくの最終絵が躍動感微塵も感じない絵ってどういうことだよ…
19 20/08/08(土)22:35:03 No.716061534
ロミオは現状ロミオですらないからな…
20 20/08/08(土)22:35:22 No.716061705
割とボロクソに言われてたし流石に3は腕の良いライターに任せると信じたい
21 20/08/08(土)22:36:30 No.716062236
ロミジュリ2が微妙な評価だったのは真の結末はフェイトで!ってやったのも大きいから… そういえば2は2年後設定になってたけど3もそうなるのか
22 20/08/08(土)22:36:43 No.716062340
腕のいいライターでも3である意味のないイベントになるだけじゃねぇかな… なんで今更…
23 20/08/08(土)22:37:44 No.716062819
真面目にシナリオをまとめるなら相当なウルトラC決めないと厳しいよね いっそオクシモロン要素みたいなハーブ方面に逃げるとか?
24 20/08/08(土)22:37:53 No.716062899
軟着陸させてくれればいいよ
25 20/08/08(土)22:38:00 No.716062958
躍動感て
26 20/08/08(土)22:38:10 No.716063033
最悪ロミオの劇作家としてのあれやこれ書くだけでジュリエット一切関わらないとかそういうことも考えられる
27 20/08/08(土)22:38:12 No.716063046
2を踏まえて新しいイベント考えるの滅茶苦茶大変だろうな…
28 20/08/08(土)22:39:12 No.716063484
別に日和ってもハッピーエンドならいいよ
29 20/08/08(土)22:40:10 No.716063968
どっちにしろイアゴの件についてはちゃんと触れてほしい 前作で触れなかったのがあり得なかったし
30 20/08/08(土)22:40:58 No.716064363
ロミジュリフェイトまで含めたエピソードはかなり好きなのであそこからどう転がすか非常に楽しみです
31 20/08/08(土)22:41:04 No.716064407
>最悪ロミオの劇作家としてのあれやこれ書くだけでジュリエット一切関わらないとかそういうことも考えられる https://twitter.com/granbluefantasy/status/1292056440908075009 しっかり2人のイベントだって言ってる
32 20/08/08(土)22:41:26 No.716064562
いまだに引けてないからオチを知らない
33 20/08/08(土)22:41:35 No.716064642
こういうイベントの続きやるのってリレー小説でぐちゃぐちゃなってるのを無理やりまとめるみたいで大変だな…
34 20/08/08(土)22:42:58 No.716065252
もうそっとしといたれよ…
35 20/08/08(土)22:46:02 No.716066720
>別に日和ってもハッピーエンドならいいわよ
36 20/08/08(土)22:46:09 No.716066781
4年前のイベント見て怒りのあまり問い合わせから怒りのコメント送ったんだよなぁ 思い出すと恥ずかしい事してる俺…
37 20/08/08(土)22:47:11 No.716067185
>もうそっとしといたれよ… というかこれ以上どうしようもない気がするんだけど何するんだ…
38 20/08/08(土)22:47:20 No.716067249
お前なんだそのシルエット
39 20/08/08(土)22:47:52 No.716067476
「」がつまんないつまんない言ってたから読み飛ばしてた1と2の予習をやらなきゃいけないのがタルい
40 20/08/08(土)22:48:14 No.716067616
>というかこれ以上どうしようもない気がするんだけど何するんだ… エスカラス派は完全に滅んでないし元モンタギューの民の中には納得出来ない人もいるだろうし 火種は十分あるからやろうと思えば争いがまた起こる
41 20/08/08(土)22:48:30 No.716067750
1は最後にハーブ決まるだけで途中まではほぼ元ネタ通りだから別にそこまで悪くないよ
42 20/08/08(土)22:48:54 No.716067951
もうロミオとジュリエット要素なんて名前だけになってくるのでは
43 20/08/08(土)22:49:01 No.716067998
剣脚からのインドもそうだし過去の評判悪いイベントリベンジしたいんだろう
44 20/08/08(土)22:49:18 No.716068135
>火種は十分あるからやろうと思えば争いがまた起こる お空の世界そんなのばっかだな
45 20/08/08(土)22:49:30 No.716068226
>こういうイベントの続きやるのってリレー小説でぐちゃぐちゃなってるのを無理やりまとめるみたいで大変だな… レナさんとかいびつさが現れてたよね よく頑張ったとは思うが
46 20/08/08(土)22:49:43 No.716068312
>お空の世界そんなのばっかだな それも全部『敵』ってやつの仕業なんだ
47 20/08/08(土)22:49:54 No.716068376
実は敵の仕業でしたって事になるのかもなロミジュリの一連の騒動 そうできる位の材料はあるし
48 20/08/08(土)22:50:10 No.716068516
ギャグで流したけど本当に墓だろ
49 20/08/08(土)22:50:14 No.716068543
もうそっとしといてやれよって言うか他のキャラのイベントやってくれよ…
50 20/08/08(土)22:50:15 No.716068554
まあ今年は十天のマフィアを潰したし ロミオの国のマフィアたちも潰して解放させてもいいよねって思ってた
51 20/08/08(土)22:50:35 No.716068723
剣脚はこの前サイド埋めでやったけどぶっちゃけそこまで叩かれてるのがよく分からんかったな スタンが終始ウジウジしてるのは別にそういうキャラだし
52 20/08/08(土)22:50:36 No.716068732
いらねぇ~…
53 20/08/08(土)22:50:40 No.716068764
>剣脚からのインドもそうだし過去の評判悪いイベントリベンジしたいんだろう ただインドのスタアリは一応サブキャラだったけどこっちはメインキャラっぽいからなあ…
54 20/08/08(土)22:50:48 No.716068823
>剣脚からのインドもそうだし過去の評判悪いイベントリベンジしたいんだろう このイベントインド人だけで良くない?って思わなくもなかった
55 20/08/08(土)22:51:23 No.716069080
一通り整理したいんだろう
56 20/08/08(土)22:51:25 No.716069095
剣脚もそうだけど評判悪いイベント無理やり盛り返すのは博打だと思うんだけどな…
57 20/08/08(土)22:51:26 No.716069102
>実は敵の仕業でしたって事になるのかもなロミジュリの一連の騒動 やだなぁそれだと まとめにかかってる事情がストーリーから透けて見えると冷める
58 20/08/08(土)22:51:59 No.716069344
スタンアリーザに関してはあれでやっとスタートラインに立てたからなぁ 剣脚はスタートラインどころか逆走だったし
59 20/08/08(土)22:52:41 No.716069678
イベント出番待ち行列出来てる状態で評判悪いこの続きをわざわざやる意味がマジでわからない っていうか未だにロミオより死んだ友達キャラの方が欲しかったし!
60 20/08/08(土)22:53:09 No.716069903
>スタンアリーザに関してはあれでやっとスタートラインに立てたからなぁ >剣脚はスタートラインどころか逆走だったし あの時もそうだけど3で良い話になっても基本2がいらないって言われるだけだよな…
61 20/08/08(土)22:53:12 No.716069932
>一通り整理したいんだろう そういう自己満足を商業でやらないで欲しいって言うか…
62 20/08/08(土)22:53:27 No.716070049
>このイベントインド人だけで良くない?って思わなくもなかった スタンは必要あったと思うよ アリーザは…うん
63 20/08/08(土)22:53:34 No.716070117
実質イベントのエピローグをガチャキャラを引けないと見られないストーリーにする というマジShitなことは二度とやらなかったのは本当によく反省したと思う
64 20/08/08(土)22:53:47 No.716070259
>一通り整理したいんだろう スタアリはまた会えた時に!っていうある種の未完ストーリーだったけど こっちはフェイトまで含めれば充分完結はしてたからなあストーリーは
65 20/08/08(土)22:53:58 No.716070345
まさか去年のインドみたく今度はミュージカル仕立てのイベント…?
66 20/08/08(土)22:54:07 No.716070422
ロミオとジュリエットのフェイトでやった部分はどうするんだろう…
67 20/08/08(土)22:54:10 No.716070451
正直レンジャーサインとかミックスパイみたいな奇跡的な確変はそうそう起きないとは思う
68 20/08/08(土)22:54:15 No.716070491
剣脚はドゥルジさんの話はいいのにスタンアリーザハメたのがな
69 20/08/08(土)22:54:47 No.716070789
話の土台が腐ってるそのあとどれだけツギハギしてもどうしようも無いしこれにリソース割くならもっと他のキャラの掘り下げに使って欲しいわ
70 20/08/08(土)22:54:48 No.716070794
>ロミオとジュリエットのフェイトでやった部分はどうするんだろう… あらすじでパーっと実は生きていたロミオは反乱分子を狩りつつ劇作家として活動していたって感じで
71 20/08/08(土)22:54:53 No.716070841
>>一通り整理したいんだろう >そういう自己満足を商業でやらないで欲しいって言うか… 自分の好きなキャラが出てこないと全部自己満足って言ってそう
72 20/08/08(土)22:55:00 No.716070892
フェイトエピソード込みになっちゃうけど二人とも第二の人生を歩み始めたで綺麗に終わってると思うんだけどな
73 20/08/08(土)22:55:06 No.716070939
でもハロウィンバザゼタで組織イベの前フリやったのは酷いと思った
74 20/08/08(土)22:55:12 No.716070998
>正直レンジャーサインとかミックスパイみたいな奇跡的な確変はそうそう起きないとは思う ミックスパイがというかリリィが変なキャラになってたのは完全に風評被害だろ!
75 20/08/08(土)22:55:33 No.716071153
カイオラ2来るな
76 20/08/08(土)22:55:46 No.716071240
最終は素直に嬉しいけどイベントは正直蛇足感半端ないな…とは思ってる
77 20/08/08(土)22:56:09 No.716071417
スレ画って配布SSRだよね?
78 20/08/08(土)22:56:32 No.716071617
いやガチャだよSSRロミオ
79 20/08/08(土)22:56:35 No.716071638
>カイオラ2来るな まだこっちのが嬉しい メインだったキャラの中の人2人故人だから無理だけど
80 20/08/08(土)22:56:36 No.716071650
>スレ画って配布SSRだよね? 配布ロミオはSRだし1の時間線だぞ
81 20/08/08(土)22:56:56 No.716071822
でもこの粉かけたら落とせんじゃねえか?って感じのジュリエットが またロミオとイチャイチャしだすのはオイラ許さねえぜ
82 20/08/08(土)22:56:59 No.716071845
蛇足と言うなら2の時点でそうだったのだし蛇足を極めるのもまた良し
83 20/08/08(土)22:56:59 No.716071848
ミックスパイだって当初はじゃあ先生は何なんだ?って致命的な欠陥が出た奴じゃねーか!
84 20/08/08(土)22:57:04 No.716071889
少なくとも生放送で大題的に発表するイベとしてはちょっと荷が重すぎると思う
85 20/08/08(土)22:57:06 No.716071911
ここから全部綺麗に解決して結ばれました!ってなってもモヤるし悲劇を上塗りしてもモヤる…
86 20/08/08(土)22:57:29 No.716072099
>ミックスパイだって当初はじゃあ先生は何なんだ?って致命的な欠陥が出た奴じゃねーか! 当初っていうかそれは放置されたままじゃない?
87 20/08/08(土)22:57:32 No.716072110
まあ終わってみたらめっちゃいい話だった…っなるかもしれんし俺は見る前に文句言うのはやめておく 多分ダメだとは思うけど
88 20/08/08(土)22:57:47 No.716072234
>まだこっちのが嬉しい >メインだったキャラの中の人2人故人だから無理だけど 2人とも代役取るようにしたから大丈夫だろう
89 20/08/08(土)22:58:01 No.716072358
>いやガチャだよSSRロミオ あれ?なんで持ってんだ俺...
90 20/08/08(土)22:58:04 No.716072382
>当初っていうかそれは放置されたままじゃない? リリィ100で捨て子のハーヴィンがいたって一応拾われた
91 20/08/08(土)22:58:21 No.716072523
じゃがワシは信じたい 最近はそこそこ以上に打率いい感じのグラブルのライター陣を
92 20/08/08(土)22:58:28 No.716072573
>>>一通り整理したいんだろう >>そういう自己満足を商業でやらないで欲しいって言うか… >自分の好きなキャラが出てこないと全部自己満足って言ってそう 今ロミオ関連整理する必要あると思うんだ…前回でとりあえず話まとめたのに
93 20/08/08(土)22:58:35 No.716072637
>ミックスパイだって当初はじゃあ先生は何なんだ?って致命的な欠陥が出た奴じゃねーか! 先生の事は試行錯誤した結果クリスタリアに拾われたハーヴィンで落ち着いたんだよね
94 20/08/08(土)22:58:44 No.716072732
いやくっついてハッピーエンドなら別にもやらないよ イベ毎に区切りつけないで伏線はったりするなよっていつも思ってるけど
95 20/08/08(土)22:59:01 No.716072845
ギャグ→シリアスで来たから3はギャグだな
96 20/08/08(土)22:59:25 No.716073014
>いやくっついてハッピーエンドなら別にもやらないよ >イベ毎に区切りつけないで伏線はったりするなよっていつも思ってるけど くっついてもじゃあパリスさんは?すげえいい人なのにってハッピーエンドじゃないんですが
97 20/08/08(土)22:59:32 No.716073072
ロミオ未だに持ってないからイベントの補完されてるらしいけどまだ続けるのか… というか何年振りだ
98 20/08/08(土)22:59:42 No.716073140
>今ロミオ関連整理する必要あると思うんだ…前回でとりあえず話まとめたのに 個人的には蛇足だとは思うけどしっかり決着付けろって言ってる人も結構いるし手付けるのは分からんでもないラインだと思う
99 20/08/08(土)22:59:58 No.716073271
良くも悪くも自分たちが推したいキャラは諦めない運営だ
100 20/08/08(土)22:59:58 No.716073273
素直に言えばロミオとジュリエットが今回でくっついたら良いかなって まあ今更過ぎるけど今回はっきりと二人は二度と会う事がないと改めて明確化されるのは嫌だし
101 20/08/08(土)23:00:07 No.716073334
>ここから全部綺麗に解決して結ばれました!ってなってもモヤるし悲劇を上塗りしてもモヤる… オイラはジュリエットがロミオの生存を知ってもあえて言及せずさり気ない所作でお互いを理解し合うような奥ゆかしいエンドもあると思うぜぇ!
102 20/08/08(土)23:00:13 No.716073372
一部の失敗したキャラ付けとか展開とか素直にあれはなかったことにってしてもいいと思うけど あんまりやりたくないのかな
103 20/08/08(土)23:00:14 No.716073381
>イベ毎に区切りつけないで伏線はったりするなよっていつも思ってるけど グラブルのシナリオは伏線と言うより綺麗にまとめられなくて先にぶん投げてるだけのパターンが多いからな…
104 20/08/08(土)23:00:17 No.716073405
必要あるかどうかはイベントの出来次第なので… ロミオだからクソとか言い張ってるのは単に自分好きなキャラが出てこないんですけおおおおおお!!!1111ってけおってるようにしか見えん
105 20/08/08(土)23:00:27 No.716073484
こいつよりカラクラキルの方が続き欲しかったな…
106 20/08/08(土)23:00:39 No.716073570
>良くも悪くも自分たちが推したいキャラは諦めない運営だ すげえ迷惑…
107 20/08/08(土)23:00:39 No.716073573
元ネタ的には死んだ振りを勘違いして後追い自殺して目が覚めて後追い自殺の後追い自殺で両家が馬鹿な争いの結果がこれだと和解するオチだけど どうなるんだろう
108 20/08/08(土)23:01:15 No.716073820
>くっついてもじゃあパリスさんは?すげえいい人なのにってハッピーエンドじゃないんですが 別にふっきれてパリスとくっついてもいいけど俺は… ようするに未消化じゃなくてスッキリイベントごとに決着つく終わりかたしてほしい
109 20/08/08(土)23:01:36 No.716073967
3やって何すんのって疑問はあるけど不安はそんなに無いな
110 20/08/08(土)23:01:47 No.716074106
推したいキャラを4年も放置してたのか
111 20/08/08(土)23:01:51 No.716074159
>必要あるかどうかはイベントの出来次第なので… その前提のイベ内容が悪いから期待できないんですけど
112 20/08/08(土)23:01:52 No.716074172
ジェシカは諦めた感がある
113 20/08/08(土)23:02:10 No.716074388
スツドラや眼鏡とかドスとか掘り下げて欲しかった奴らと違って今更また掘り下げてもなぁ…という感じがどうしてもある
114 20/08/08(土)23:02:26 No.716074526
まあロミオは自分の水クリュ爆破編成では外せないパーツだから 最終はありがたい
115 20/08/08(土)23:02:41 No.716074663
まだやってもないイベントにケチ付けるのはどうなんだ…
116 20/08/08(土)23:02:46 No.716074704
今でも目も当てられないほど弱いわけじゃないし最終は楽しみだ
117 20/08/08(土)23:03:04 No.716074853
>>必要あるかどうかはイベントの出来次第なので… >その前提のイベ内容が悪いから期待できないんですけど 剣脚だって評価散々だったけど実質続編のインドは評判いいじゃん 組織だってそうだし
118 20/08/08(土)23:03:23 No.716075008
一部シリーズイベは下手にセットでキャラ持ち越しの続きにしないで要素の分割再構成で話作った方が横のつながりもできていいんじゃないかな…とプラチナスカイ2のやり方で思った
119 20/08/08(土)23:03:34 No.716075103
>元ネタ的には死んだ振りを勘違いして後追い自殺して目が覚めて後追い自殺の後追い自殺で両家が馬鹿な争いの結果がこれだと和解するオチだけど >どうなるんだろう というか原作通りの部分なんて最初ので全部やったし元ネタからもうとっくに離れてるよ
120 20/08/08(土)23:03:46 No.716075204
スタンアリーザとジェシカの絡みはまた見たくはあるな最初のイベント以降絡みないよね?
121 20/08/08(土)23:03:51 No.716075236
>まだやってもないイベントにケチ付けるのはどうなんだ… 上でも言われてるけど1と2の出来が酷かった上にそれでもある程度フェイトで決着付いてるのにさらに続編やります!じゃ不安視する声大きくなるのはしゃあないよ…
122 20/08/08(土)23:03:53 No.716075254
ぶっちゃけ元鞘にならなくてもロミオ生きてて劇作家やってるってジュリエットが気付くだけでもそれなりにいい話になると思う
123 20/08/08(土)23:04:01 No.716075320
そもそも原作通りなら神父は空を飛ばん
124 20/08/08(土)23:04:07 No.716075380
追撃の火力とかもあがるだろうし今なら通常追撃とか刻印も持ってきそうだし 性能的には期待してる
125 20/08/08(土)23:04:20 No.716075499
自分の興味あるキャラだけ出して欲しいというユーザーの要求は正当だけどそれを運営に求めてもダメだ
126 20/08/08(土)23:04:27 No.716075547
悲劇の上塗りって意味だとSSRルシウス兄さんがここ最近で一番ヤバイ奴だぜ
127 20/08/08(土)23:04:28 No.716075557
スレッドを立てた人によって削除されました まあ予算縮小してサ終準備に入ったわけだし過去のネタを流用した方がローカロリーなんだろう
128 20/08/08(土)23:04:36 No.716075618
>>>必要あるかどうかはイベントの出来次第なので… >>その前提のイベ内容が悪いから期待できないんですけど >剣脚だって評価散々だったけど実質続編のインドは評判いいじゃん >組織だってそうだし インドは別にスタン達いらねーし雑に処理しただけにしか見えん…
129 20/08/08(土)23:04:40 No.716075646
>上でも言われてるけど1と2の出来が酷かった上にそれでもある程度フェイトで決着付いてるのにさらに続編やります!じゃ不安視する声大きくなるのはしゃあないよ… 1の出来が悪かったなんて話はあんまり聞かんが… 超展開ではあるけど
130 20/08/08(土)23:04:57 No.716075778
ジュリエットはもうパリスとくっついていいんじゃないかなって
131 20/08/08(土)23:05:00 No.716075798
インドは上で言われてるとおりスタンの決着としてはよくできてるんだけど アリーザは特にオチついてないんだよな すごい変な表現になるんだが
132 20/08/08(土)23:05:08 No.716075866
>悲劇の上塗りって意味だとSSRルシウス兄さんがここ最近で一番ヤバイ奴だぜ でもバハだとギャグ方面になっちゃってる兄さんがこっちじゃシリアスな悲劇やってるのはキャラとして良いし…
133 20/08/08(土)23:05:38 No.716076173
>ジュリエットはもうパリスとくっついていいんじゃないかなって あいつも別に悪いやつじゃないというか凄く真っ当に優秀でまともな貴族だからな…
134 20/08/08(土)23:05:40 No.716076200
言われてるのって話の出来より続きをSSRフェイトでやったことの方が多い
135 20/08/08(土)23:05:51 No.716076335
神バハだと転職繰り返してるんだっけルシウス
136 20/08/08(土)23:05:54 No.716076359
元々このゲームにまともなシナリオなんか期待する方が間違ってる
137 20/08/08(土)23:06:29 No.716076692
>インドは上で言われてるとおりスタンの決着としてはよくできてるんだけど >アリーザは特にオチついてないんだよな >すごい変な表現になるんだが スタンは明確に役割あるけどアリーザとあの寺院云々削ってもそんなに話の筋は変わらんからね…
138 20/08/08(土)23:06:58 No.716076995
>ぶっちゃけ元鞘にならなくてもロミオ生きてて劇作家やってるってジュリエットが気付くだけでもそれなりにいい話になると思う それで生きてはいるけど決して会うことは出来ないこの国のどこかにいるはずのロミオを想って 最初のイベントタイトルである届かないほど近くのあなたへってやって回収したら絶賛してやる
139 20/08/08(土)23:07:09 No.716077067
ソシャゲの性質上完全にシナリオに決着つけるってのがまず難しいからな
140 20/08/08(土)23:07:24 No.716077185
スレッドを立てた人によって削除されました サ終前にちゃんと終わらせようとしてくれるのは誉めていい
141 20/08/08(土)23:07:35 No.716077263
>上でも言われてるけど1と2の出来が酷かった上にそれでもある程度フェイトで決着付いてるのにさらに続編やります!じゃ不安視する声大きくなるのはしゃあないよ… べつにそんな不出来でも無い 2はやられに行ったような襲撃の話とかあれこれ言われてるけど一番の問題はガチャキャラロミオにイベント後日談めいた長編ストーリーを付与した事だし
142 20/08/08(土)23:07:38 No.716077289
>ぶっちゃけ元鞘にならなくてもロミオ生きてて劇作家やってるってジュリエットが気付くだけでもそれなりにいい話になると思う それだけならロミオの最終だけでも充分やれそうなのが
143 20/08/08(土)23:08:06 No.716077483
ここは前に暗殺があった所だから気をつけようぜぇ!バーン!ドサッ! は笑った
144 20/08/08(土)23:08:14 No.716077545
>元々このゲームにまともなシナリオなんか期待する方が間違ってる 続きやるならこの問題どうすんの…?という不安もある
145 20/08/08(土)23:08:33 No.716077744
ロミオ1いいじゃん パーンドサッって死ぬ友達とか戦争を無くす!って言いながら空飛ぶ神父とか 僕に名案がある!って言ってる横でシルヴァさんが吹き飛ばすとか
146 20/08/08(土)23:09:00 No.716077975
>元々このゲームにまともなシナリオなんか期待する方が間違ってる 4年ほどげーむやってない方?
147 20/08/08(土)23:09:04 No.716077998
ロミジュリ2 自体は良くも悪くもないというかあんまり印象に残らなかった
148 20/08/08(土)23:09:06 No.716078011
>それだけならロミオの最終だけでも充分やれそうなのが この形式だと最終フェイトも兼ねてるからな
149 20/08/08(土)23:09:06 No.716078015
>それだけならロミオの最終だけでも充分やれそうなのが 最終開放をイベントに仕立てる手法は最近やるようになった手法だしまさにその最終でやるわけだ
150 20/08/08(土)23:09:09 No.716078036
>元々このゲームにまともなシナリオなんか期待する方が間違ってる そういうのいいんで…
151 20/08/08(土)23:09:12 No.716078057
>続きやるならこの問題どうすんの…?という不安もある 何書いてもゴミなんだから不安に思うこともない ある意味では最もクオリティを信用できる状態だ
152 20/08/08(土)23:09:38 No.716078209
消える前だから露骨…