すげぇ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)21:40:55 No.716035839
すげぇ
1 20/08/08(土)21:42:12 No.716036430
結構近くに見えるが無事だったのか
2 20/08/08(土)21:43:00 No.716036766
この距離ヤバくない? 爆破の衝撃でガレキとかもろ降り注ぐあたりじゃない
3 20/08/08(土)21:44:57 No.716037728
録画媒体さえ無事なら撮影者が死んでようがアップロードはできる訳で… あと距離が近い場合は急激な気圧変化で眼球や膀胱が破裂する危険性もあるね
4 20/08/08(土)21:45:01 No.716037768
もうひとりが屈んでる状態で保ってるし案外大丈夫だったか この後大丈夫じゃなくなるけど映像は残ってたか
5 20/08/08(土)21:47:49 No.716038952
爆心地近辺に火山で死んだ遺体のように砂だか薬品の粉だかでコーティングされた遺体がボロボロあったし…
6 20/08/08(土)21:50:49 No.716040340
フィリリリリ…って変な音してるんですけぉ…
7 20/08/08(土)21:51:48 No.716040842
どっか壊れても数分は動けるよ
8 20/08/08(土)21:53:29 No.716041674
>録画媒体さえ無事なら撮影者が死んでようがアップロードはできる訳で… >あと距離が近い場合は急激な気圧変化で眼球や膀胱が破裂する危険性もあるね 伏せずに背中を向けてしゃがんで 耳の中に親指突っ込んで 目を押さえて 口は開いておく 覚えた!!
9 20/08/08(土)21:55:14 No.716042480
方向的に例のサイロの裏側に見える
10 20/08/08(土)21:55:47 No.716042729
この白いの膨らんでるの何?
11 20/08/08(土)21:56:35 No.716043106
>この白いの膨らんでるの何? 急激な気圧の変化で空気中の水蒸気が雲になって膨張してる
12 20/08/08(土)21:56:57 No.716043258
>この白いの膨らんでるの何? 衝撃波で大気中の水蒸気が圧縮されて雲になってる
13 20/08/08(土)21:57:23 No.716043444
伏せちゃダメなんだ
14 20/08/08(土)21:58:46 No.716044081
耳は距離によって押さえず開放して反対方向を聞くような手で守る
15 20/08/08(土)22:00:58 No.716045156
>伏せちゃダメなんだ 飛散物が飛んでくるので投影面積減らすためには有効 上から落ちてきたり今回みたいなのではどうだろうな
16 20/08/08(土)22:03:04 No.716046217
この距離じゃな・・・
17 20/08/08(土)22:05:01 No.716047094
可視化されてるとすごいな
18 20/08/08(土)22:07:34 No.716048293
>爆心地近辺に火山で死んだ遺体のように砂だか薬品の粉だかでコーティングされた遺体がボロボロあったし… たぶん破砕されたコンクリートの粉塵
19 20/08/08(土)22:09:07 No.716049020
こういうの見ると爆発とかの勉強になるね この時代ならではって感じだ…
20 20/08/08(土)22:11:12 No.716049926
向こうは生配信アプリ的なものが人気らしくて撮影した映像が一杯残ってるという 問題は撮影された映像が残っていても撮影した人間が残っているかというと…
21 20/08/08(土)22:12:52 No.716050642
あの爆発でこの距離だと装甲車だって中破か大破するから生身では…
22 20/08/08(土)22:13:20 No.716050824
屋根から撮ってるのと至近距離で撮影してる人は死亡確認されたんだっけ
23 20/08/08(土)22:15:09 No.716051680
>あの爆発でこの距離だと装甲車だって中破か大破するから生身では… 生身だと鼓膜破れてたり内蔵潰れてたりしそうでまともに生き残れるとは思えないよね…
24 20/08/08(土)22:16:21 No.716052325
いつのまにか死者150人くらいになってた
25 20/08/08(土)22:17:50 No.716053026
>いつのまにか死者150人くらいになってた 文字通り塵になって安否確認があそこら辺に勤めてて行方不明な状況証拠だけとか沢山いるしな…
26 20/08/08(土)22:18:41 No.716053423
車を盾にしたっぽいけど車ごと飛ぶよなぁこれ…
27 20/08/08(土)22:21:56 No.716055071
ヒロシマの日に近い所で起きただけあって当時こんな感じだったのかなって言うのが鮮明に伝わるな あっちは空中でこっちは地上で爆発だけど
28 20/08/08(土)22:22:51 No.716055505
これか…くの字で吹っ飛んでる人映ってる動画…
29 20/08/08(土)22:24:00 No.716056064
飛来物どんぐらいの速度なんだろう
30 20/08/08(土)22:25:55 No.716057163
未だ現場にいたはずの消防士とかは行方不明のままだよ
31 20/08/08(土)22:26:56 No.716057785
su4108618.jpg 塩に残ってたやつ 近くかどうかは知らない
32 20/08/08(土)22:27:20 No.716058069
su4110018.jpg 無事だったんかねえ
33 20/08/08(土)22:29:34 No.716059074
海の上から撮影したヤツがすごかったな 衝撃波が見えた
34 20/08/08(土)22:30:16 No.716059424
>これか…くの字で吹っ飛んでる人映ってる動画… 居なくね?
35 20/08/08(土)22:33:10 No.716060661
俺の方がすごい
36 20/08/08(土)22:33:19 No.716060733
いるよ
37 20/08/08(土)22:37:43 No.716062804
爆発が大きいから近く見えるだけなんじゃね
38 20/08/08(土)22:38:47 No.716063279
>ヒロシマの日に近い所で起きただけあって当時こんな感じだったのかなって言うのが鮮明に伝わるな 原爆は光もあるから一緒にはできないと思う 影響を爆発だけに絞って規模を縮小させたらこういう感じかも