レバー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)21:36:55 No.716034045
レバー好き?俺は無理 だけどタレと七味マヨびたしにすると割と味しく頂ける レバー好きな人からするとクソが!って思われるかもだけど血生臭さ無ければ美味しいと思う
1 20/08/08(土)21:37:24 No.716034238
>血生臭さ無ければ美味しいと思う いやこれは正しいよ
2 20/08/08(土)21:37:33 No.716034304
レバーあげるから皮くれとかハツくれとか言ったりする
3 20/08/08(土)21:38:38 No.716034757
だから血抜きが重要という
4 20/08/08(土)21:38:52 No.716034879
お店で食べるレバニラはおいしい 自分で作るとうえーってなる
5 20/08/08(土)21:38:59 No.716034926
ケチャップとかで血生臭さ消したやつは好きだからわかる
6 20/08/08(土)21:39:32 No.716035150
美味しいの食べたら苦手意識は屋台ですっかり固くなったモノのせいだったんだなってなった
7 20/08/08(土)21:40:09 No.716035420
鳥レバーなら豚より癖ない気がする うちはレバニラっつったら鳥
8 20/08/08(土)21:40:16 No.716035487
鶏レバーだけは食える気がしない
9 20/08/08(土)21:40:43 No.716035752
ダメなレバーって大体血の匂いが臭い
10 20/08/08(土)21:41:24 No.716036092
ワシは何だって食うゾイ
11 20/08/08(土)21:41:38 No.716036200
レバ刺し食べたいな
12 20/08/08(土)21:41:59 No.716036339
レバニラ等の料理があるのはそのためだと思うよ そして味しく派を見つけた、こちらだ
13 20/08/08(土)21:42:17 No.716036473
大好きなんだけど食いまくってると喉イガイガするのはなんで?
14 20/08/08(土)21:42:21 No.716036511
>レバ刺し食べたいな https://item.rakuten.co.jp/auc-dan-syaku/10000019/
15 20/08/08(土)21:42:39 No.716036650
レバーの料理法を解説する場合半分ぐらいの手間はにおい消しになるからね ショウガと青ネギでゆでてソース漬けが一番手っ取り早くて楽だと思う
16 20/08/08(土)21:43:02 No.716036789
>レバ刺し食べたいな 昔は普通に食えたのになあ ごま油と塩でパクッといくのが最高だった
17 20/08/08(土)21:43:36 No.716037042
レバーにいる寄生虫?って冷凍処理とか放射線処理とかでもダメなんだろうか
18 20/08/08(土)21:44:13 No.716037300
人間のレバーもやっぱり生臭いんだろうか
19 20/08/08(土)21:44:26 No.716037411
火が通りすぎるとモソモソした食感になるのも悪いと思う
20 20/08/08(土)21:44:52 No.716037672
癖のある料理と生臭い調理は別物だしな…
21 20/08/08(土)21:45:41 No.716038053
>火が通りすぎるとモソモソした食感になるのも悪いと思う 結果最初に食べる機会があるのが給食だったりするから余計にね…
22 20/08/08(土)21:45:45 No.716038089
>レバーにいる寄生虫?って冷凍処理とか放射線処理とかでもダメなんだろうか 寄生虫じゃなくて食虫毒の菌がクリアできないはず
23 20/08/08(土)21:46:43 No.716038479
1本なら食べられる 2本目はちょっときつい
24 20/08/08(土)21:46:44 No.716038487
ニラレバのレバーは大丈夫だけど他のは駄目
25 20/08/08(土)21:46:56 No.716038557
味も臭いも食感も全部ダメ これを無理やり食わせてた給食は許さんからな
26 20/08/08(土)21:47:28 No.716038790
俺は血の味が好きなんだ…
27 20/08/08(土)21:47:56 No.716038996
モソモソしたやつしか食ったことないから大嫌い
28 20/08/08(土)21:48:02 No.716039046
一番好きな食べ物が鳥レバー 焼き鳥も良いけど特に唐揚げが好き
29 20/08/08(土)21:48:16 No.716039148
レバニラだとホイホイ食える
30 20/08/08(土)21:48:19 No.716039163
ソースにどっぷり漬けたレバーカツうますぎ問題
31 20/08/08(土)21:48:54 No.716039383
焼き鳥のレバー大好き ニラレバ炒めも大好き
32 20/08/08(土)21:49:05 No.716039468
>一番好きな食べ物が鳥レバー >焼き鳥も良いけど特に唐揚げが好き レバーって揚げると破裂しない?
33 20/08/08(土)21:49:15 No.716039532
生レバー食えた時はめっちゃハマってこれ火を通すとダメなやつなのではって思った
34 20/08/08(土)21:49:36 No.716039691
モソモソしたのも結構好きですまない…
35 20/08/08(土)21:49:38 No.716039712
>>焼き鳥も良いけど特に唐揚げが好き >レバーって揚げると破裂しない? する
36 20/08/08(土)21:50:26 No.716040121
生レバー
37 20/08/08(土)21:50:43 No.716040285
鶏のレバーはまだあっさりしたほうだから焼いても好き
38 20/08/08(土)21:50:45 No.716040303
口で溶けるようなレバーも好きだし もそもそしたくっさいレバーも好き
39 20/08/08(土)21:51:19 No.716040582
近所の肉屋のレバー焼き鳥がうますぎて週に3回は食べてる
40 20/08/08(土)21:51:27 No.716040646
痛風になるから食えない
41 20/08/08(土)21:52:09 No.716041040
>大好きなんだけど食いまくってると喉イガイガするのはなんで? 喉イガイガは食物アレルギーです
42 20/08/08(土)21:52:12 No.716041053
鳥の脂肪肝ことふぉあぐらってうめーのかな?「
43 20/08/08(土)21:52:20 No.716041133
ぼそぼその舌触りとかクセも好き
44 20/08/08(土)21:53:02 No.716041479
>>レバーって揚げると破裂しない? >する するんかい
45 20/08/08(土)21:53:45 No.716041808
>鳥の脂肪肝ことふぉあぐらってうめーのかな?「 鳥の脂肪肝ってあじがするよ
46 20/08/08(土)21:53:51 No.716041858
焼き方が上手いと外がカリカリ中がトロフワで甘くて上手い
47 20/08/08(土)21:54:26 No.716042092
>>鳥の脂肪肝ことふぉあぐらってうめーのかな?「 >鳥の脂肪肝ってあじがするよ トートロジーやめろや!
48 20/08/08(土)21:54:49 No.716042285
フォアグラはクセが無くてふわふわで美味しい 脂っぽ過ぎるなってなる事もある
49 20/08/08(土)21:56:02 No.716042841
カレーの具にしたら強すぎた もっと少なくすべきだった
50 20/08/08(土)21:56:52 No.716043222
内臓系は下処理がちゃんとしてるかどうかで全然ちゃうよね
51 20/08/08(土)21:57:18 No.716043401
まあ塩ごま油たっぷりつけるのもだいぶ匂い誤魔化してる感があるから
52 20/08/08(土)21:57:21 No.716043425
血の臭いは気にならないけど苦味と舌触りが苦手だな 生のレバーは好きだった
53 20/08/08(土)21:58:33 No.716043992
子供の頃は何が美味いんだと思っていたけど大人になって久々に試しに食べたら美味しくてびっくり どの段階で舌が変わったんだろ
54 20/08/08(土)21:58:44 No.716044065
生レバー好きなんだけどフォアグラも生で食べていいの?よくわからない
55 20/08/08(土)21:59:25 No.716044392
>生レバー好きなんだけどフォアグラも生で食べていいの?よくわからない 獣の脂を生で食べたいなら…
56 20/08/08(土)22:01:40 No.716045527
肝臓うまいよね イカの肝臓とかも
57 20/08/08(土)22:04:49 No.716046998
味しい派
58 20/08/08(土)22:06:59 No.716048031
雑色のぶぶのレバ刺し風まじおすすめなので食べて欲しい
59 20/08/08(土)22:11:22 No.716050000
レバー苦手だけどあの西成の有名なホルモン焼きのレバーは食ってみたい
60 20/08/08(土)22:12:10 No.716050350
俺もレバー無理だけど話聞いてるとうまいレバー食いたくなる
61 20/08/08(土)22:12:53 No.716050646
蒲田に行ったらレバーランドでレバカツ喰ってくれ
62 20/08/08(土)22:13:47 No.716051034
最近牛レバー買って食べるようになった うまい
63 20/08/08(土)22:13:53 No.716051077
生牛レバいいよね…
64 20/08/08(土)22:15:11 No.716051697
低温調理したレバーはとろとろで美味しかった
65 20/08/08(土)22:16:10 No.716052215
軽く炙って召し上がってください!
66 20/08/08(土)22:20:28 No.716054391
>低温調理したレバーはとろとろで美味しかった ぎりぎり攻めた「」が当たってたから一応気を付けてね
67 20/08/08(土)22:20:53 No.716054561
全然臭くないレバーうめえ!?って感動するんだけど これもしや栄養も流れ落ちているのでは…?って気分になる ちゃんと鉄分とか取れてるんだろうか
68 20/08/08(土)22:23:43 No.716055911
蒲田住みだけどレバーランド行ったことないから今度行ってみよ…
69 20/08/08(土)22:24:03 No.716056090
俺もレバーの臭みって嫌いだけど何故か馬のレバ刺しだけは美味しく頂ける 臭みが全然無いしうまあじが凄いねレバ刺しって
70 20/08/08(土)22:25:10 No.716056734
>全然臭くないレバーうめえ!?って感動するんだけど >これもしや栄養も流れ落ちているのでは…?って気分になる >ちゃんと鉄分とか取れてるんだろうか 血と一緒に栄養流れてるのは多少はあるだろうけれどそんなところ気にしてもしょうがないくらいのもんだとは思う
71 20/08/08(土)22:26:43 No.716057652
ある程度臭ぇ♥うめぇ♥って喰うものだと思ってるし
72 20/08/08(土)22:29:34 No.716059069
焼きすぎると粉っぽい臭い不味いってなる 表面炙ったぐらいだととろけるくさいうまいってなる
73 20/08/08(土)22:30:57 No.716059723
焼き肉用の処理済みレバー売ってる焼き肉屋で買えば問題なくおいしい
74 20/08/08(土)22:32:32 No.716060370
美味いところのレバーは臭み感じないし結局素材の良し悪しと調理の良し悪しだと思う
75 20/08/08(土)22:32:41 No.716060431
ふと思ったがレバーの焼き鳥で塩味のを食べた記憶がないな…やっぱ塩だと香りを消しきるのは難しいのか
76 20/08/08(土)22:33:04 No.716060614
他に美味しいお肉がいっぱいあるから…
77 20/08/08(土)22:34:32 No.716061279
レバーは好きだが臭いレバーは普通に嫌いだ 好きだからってなんでもいいわけじゃない
78 20/08/08(土)22:35:04 No.716061548
>やっぱ塩だと香りを消しきるのは難しいのか 血の味がしてうまい!できるよ
79 20/08/08(土)22:35:13 No.716061642
>ふと思ったがレバーの焼き鳥で塩味のを食べた記憶がないな…やっぱ塩だと香りを消しきるのは難しいのか 店で出してるレバーだと塩も普通にあるような