20/08/08(土)21:34:12 子ども... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)21:34:12 No.716032827
子どもの頃買ってもらえなかった物といえば?
1 20/08/08(土)21:34:32 No.716032990
実銃
2 20/08/08(土)21:34:49 No.716033119
爵位
3 20/08/08(土)21:34:55 No.716033162
親父
4 20/08/08(土)21:34:58 No.716033190
ファミコン いつの世代もゲーム機買ってもらえない家の子って話についていけない時あるから買ってやってくれ
5 20/08/08(土)21:34:59 No.716033203
誕生日プレゼント
6 20/08/08(土)21:35:26 No.716033391
ナイフ
7 20/08/08(土)21:35:41 No.716033509
信号
8 20/08/08(土)21:35:45 No.716033543
犬
9 20/08/08(土)21:35:51 No.716033585
超合金ロボものおもちゃ
10 20/08/08(土)21:36:01 No.716033651
ゲーム おやつ おもちゃ
11 20/08/08(土)21:36:03 No.716033663
エレキギター
12 20/08/08(土)21:36:11 No.716033719
変身ベルト
13 20/08/08(土)21:36:18 No.716033758
りんごちゃんお風呂セット
14 20/08/08(土)21:36:24 No.716033803
ガスガン
15 20/08/08(土)21:36:49 No.716033990
虫歯になるからって甘いもの全般ダメだった
16 20/08/08(土)21:36:51 No.716034011
女
17 20/08/08(土)21:36:55 No.716034039
スマブラは殴る蹴るで野蛮だからってルイージマンション買わされたなあ…
18 20/08/08(土)21:37:03 No.716034092
弟
19 20/08/08(土)21:37:06 No.716034110
Zガンダムのちゃんと変形するやつ
20 20/08/08(土)21:37:46 No.716034393
ゲーム機 でも友達に不自由はしなかった
21 20/08/08(土)21:38:21 No.716034627
ちっちゃいビリヤード
22 20/08/08(土)21:38:29 No.716034692
朝日新聞 親が右翼思考だから買ってもらえなかった
23 20/08/08(土)21:38:29 No.716034694
>虫歯になるからって甘いもの全般ダメだった マジな話甘い物禁じるより正しい歯磨きの仕方教える方が遥かに効果あると思う
24 20/08/08(土)21:38:33 No.716034719
トランスフォーマーの何かのおもちゃ
25 20/08/08(土)21:39:16 No.716035040
64(もしくはWii)かPSの二択を迫られた「」は少なくなかろうと見ている
26 20/08/08(土)21:39:37 No.716035187
デパートとかで子供の駄々をカメラで撮り始めるとスッとやめたりするから理性でやってんだよなあアレ
27 20/08/08(土)21:40:04 No.716035378
エロ本
28 20/08/08(土)21:40:17 No.716035498
虫歯は親が赤ちゃんにキスするのが悪い
29 20/08/08(土)21:41:00 No.716035872
PS3買ってもらえなかったなぁ…
30 20/08/08(土)21:41:02 No.716035888
>デパートとかで子供の駄々をカメラで撮り始めるとスッとやめたりするから理性でやってんだよなあアレ よその子を撮ってんの!?
31 20/08/08(土)21:41:26 No.716036104
巻き取り式のチューイングガム
32 20/08/08(土)21:41:58 No.716036327
>ファミコン >いつの世代もゲーム機買ってもらえない家の子って話についていけない時あるから買ってやってくれ 「」はお子さんにゲーム機買ってあげたのか
33 20/08/08(土)21:41:59 No.716036335
覚えてない 親が頭ごなしに駄目って言うから言わなくなった
34 20/08/08(土)21:42:16 No.716036470
星のカービィSDX
35 20/08/08(土)21:42:20 No.716036500
サソリ
36 20/08/08(土)21:42:50 No.716036718
忘れたよそんなこと
37 20/08/08(土)21:43:09 No.716036839
自由時間 週6で習い事してた
38 20/08/08(土)21:43:55 No.716037193
幼稚園の時点で床はとても汚いものって教育されてたせいで 地面に寝っ転がって駄々こねるって奴やったことないな…
39 20/08/08(土)21:44:09 No.716037276
お菓子類全般 母親がオーガニック脳でコーラ飲んだらマジで歯が溶けると思い込んでた
40 20/08/08(土)21:44:18 No.716037335
買ってもらえなそうなものを要求した記憶がない… もっと図々しくても良かったのかもしれない
41 20/08/08(土)21:44:29 No.716037435
子供の頃ものをせがんだ試しがないから親に心配すらされた
42 20/08/08(土)21:44:37 No.716037526
ミニ四駆のコース
43 20/08/08(土)21:45:21 No.716037913
300円超えの食玩
44 20/08/08(土)21:45:35 No.716038017
>>デパートとかで子供の駄々をカメラで撮り始めるとスッとやめたりするから理性でやってんだよなあアレ >よその子を撮ってんの!? 今度うるせえのに遭遇したらやってみるか
45 20/08/08(土)21:45:59 No.716038200
ゲームと名の付くもの全て 今ゲーム会社で働いてるけど
46 20/08/08(土)21:46:36 No.716038438
NEC98
47 20/08/08(土)21:47:05 No.716038619
漫画だとかゲームだとか全部
48 20/08/08(土)21:47:19 No.716038729
女
49 20/08/08(土)21:47:24 No.716038763
特撮のヤマトタケルのヤマタノオロチのソフビ
50 20/08/08(土)21:47:25 No.716038768
酒
51 20/08/08(土)21:47:33 No.716038812
童貞
52 20/08/08(土)21:47:49 No.716038945
X68000
53 20/08/08(土)21:48:49 No.716039350
信用
54 20/08/08(土)21:48:52 No.716039373
絶対買って貰えないって何故か物心ついた時には悟っててゴネたことない そんなに怖い親じゃないんだけどなんでかな…
55 20/08/08(土)21:49:14 No.716039527
ジャンプ あんなの殺し合いと女の裸しかないじゃない!と母はキレた だが何故かガンガンはセーフだった…
56 20/08/08(土)21:49:32 No.716039669
ポケモン買ってもらえなくてコロコロカービィ買ってもらった記憶がある
57 20/08/08(土)21:49:55 No.716039840
ゲームやらないと友達できないのは本人の性格もあると思う
58 20/08/08(土)21:50:12 No.716039989
お菓子とか基本嫌いだったから 親によくお菓子持ってきてコレ買うか買うか言われたけど それアンタが欲しいだけだろって思ってた
59 20/08/08(土)21:50:24 No.716040100
やたら高機能な筆箱 今思えば両親が正しかった
60 20/08/08(土)21:51:41 No.716040776
ビデオウォークマン
61 20/08/08(土)21:52:04 No.716040984
自転車のハンドルエンドにつけるなんか格好いいやつ
62 20/08/08(土)21:52:40 No.716041312
>ジャンプ >あんなの殺し合いと女の裸しかないじゃない!と母はキレた >だが何故かガンガンはセーフだった… そう言われると確かにそうだな… チェンソーマンしか思い出してないけど
63 20/08/08(土)21:52:52 No.716041413
記憶にあるのだけで2回駄々をこねて それ全て買ってもらった 元々あれこれ欲しがる子じゃないからそういうのが珍しくて買ってくれたらしいが
64 20/08/08(土)21:53:03 No.716041484
>特撮のヤマトタケルのヤマタノオロチのソフビ あれ高いよな今なら親の気持ちわかる
65 20/08/08(土)21:53:24 No.716041638
ミニ四駆は買っても走らせる場所もなかったから親が正解だったと思う
66 20/08/08(土)21:53:29 No.716041673
100色以上ある色鉛筆 今思えばあんなの使わねーよな
67 20/08/08(土)21:53:40 No.716041770
富
68 20/08/08(土)21:53:52 No.716041864
大抵のものは程々に買ってくれたがエアガンだけは買ってくれなかった
69 20/08/08(土)21:54:47 No.716042262
駄々をこねるって年齢がいくつまでかだよな… 低学年過ぎたあたりからその行為自体が恥かしくなるからそれ以前の物ばかりだろうけど
70 20/08/08(土)21:55:22 No.716042531
ミクロマンのアクロイヤーの獣が3匹合体する奴とロックマンX3のライドアーマーが欲しくて店の前で泣きじゃくったけど買って貰えなかった 両方買って貰った友達の家に羨ましくて入り浸ってた覚えがある
71 20/08/08(土)21:55:51 No.716042752
クリスマスプレゼント
72 20/08/08(土)21:56:23 No.716043014
買って貰えないと無駄に記憶に残るから買った方がいいよ
73 20/08/08(土)21:57:08 No.716043327
>買って貰えないと無駄に記憶に残るから買った方がいいよ んな事はない
74 20/08/08(土)21:57:41 No.716043599
それまで誕生日やクリスマスに玩具とか毎回欲しいもの買ってもらってたけど ある年サンタさんに馬鹿高いラジコンおねだりした時は枕元にラッピングされた絵本が置かれてて 「さすがに駄目だったかー」って子供心ながらに反省した
75 20/08/08(土)21:57:44 No.716043618
ねるねるねるねとか外国のなんかカッコいい飴とかそういうの頼んでも買ってもらえなかったな 今思うと何に惹かれてたんだろ
76 20/08/08(土)21:57:44 No.716043622
後から考えてマジで要らないとそうでもねーぞ!
77 20/08/08(土)21:59:20 No.716044358
実際問題子供はバカだからな
78 20/08/08(土)21:59:41 No.716044507
ガキの頃買ってもらえなかったから無限に買ってあげてしまう
79 20/08/08(土)21:59:46 No.716044543
ゲーム漫画とPCにばっかり執着してたから就職してから部屋が段々lainみたいになってきてるわ...
80 20/08/08(土)22:00:27 No.716044894
学歴かな…これ塾行けば買えるじゃん
81 20/08/08(土)22:01:48 No.716045586
>学歴かな…これ塾行けば買えるじゃん 買えなかったから今があるんだろ
82 20/08/08(土)22:01:51 No.716045613
ビエネッタ
83 20/08/08(土)22:02:07 No.716045723
女
84 20/08/08(土)22:02:15 No.716045786
人生に影響しそうなもんでもなければこんなの欲しがってたな程度にしか思わん
85 20/08/08(土)22:03:28 No.716046393
>>学歴かな…これ塾行けば買えるじゃん >買えなかったから今があるんだろ 塾行かせて貰えなかった恨み節じゃないの?
86 20/08/08(土)22:03:32 No.716046424
エアガン 唯一頼んで買ってもらえなかった記憶がある物だな
87 20/08/08(土)22:03:42 No.716046503
俺はよくこれやってたけど周りはこれやってるのいなかったからやっぱり自閉症特有の行動なんだろうか
88 20/08/08(土)22:03:46 No.716046531
女だな
89 20/08/08(土)22:04:08 No.716046696
中学までポテチ食ったことなかったなあ
90 20/08/08(土)22:04:12 No.716046716
買ってもらえなかったというかドラゴンボールやキン肉マンとかバトル要素あるアニメ禁止令があった
91 20/08/08(土)22:04:31 No.716046862
土地
92 20/08/08(土)22:04:46 No.716046974
誕生日クリスマスと同じ日だからクリスマスプレゼントは買ってもらえなかったな…
93 20/08/08(土)22:04:58 No.716047071
言った覚えは無いけど言った事あるんだろうな…何を求めたんだろうな…
94 20/08/08(土)22:05:51 No.716047429
結構デカいのにバタバタしてる子供見ると自閉気味というよりはいじめっ子っぽい奴の方が多い気がする
95 20/08/08(土)22:06:53 No.716047985
>女だな >土地 親にねだったの?
96 20/08/08(土)22:07:10 No.716048114
セガサターン
97 20/08/08(土)22:09:01 No.716048963
MAYA
98 20/08/08(土)22:09:13 No.716049063
>結構デカいのにバタバタしてる子供見ると自閉気味というよりはいじめっ子っぽい奴の方が多い気がする 友人にいじめっ子気質なのがいたが中学入るあたりまで駄々こねてた
99 20/08/08(土)22:10:04 No.716049440
欲しいものは大体「脳が溶ける」っていう理由で却下されてた 試しに虫の図鑑と言ったら黙って渡されたんだけど図書館のシールが貼ってあってこれどうすればいいの?って尋ねたらウルセエ自分でケツ拭けって怒鳴られて返却ポストにもどして「今この瞬間脳が溶けてるのでは?」となったら怖くなって全速力で走ってたらクルマに轢かれた
100 20/08/08(土)22:10:06 No.716049455
誕生日に何がほしい?って聞かれてファービー!!って答えたらそれは止めとけって母ちゃんに止められた 止めてくれてありがとう…
101 20/08/08(土)22:10:11 No.716049485
こどもびぃる
102 20/08/08(土)22:10:17 No.716049530
ライダーのベルトとかセーラームーンのステッキ系のおもちゃ なぜか頑なに買ってもらえなかった
103 20/08/08(土)22:10:59 No.716049839
ファミコン
104 20/08/08(土)22:12:01 No.716050293
金属製のずっしりした戦隊モノのレッドのフィギュアを駄々こねてた覚えが 買ってもらえなかったけどあんなずっしりしたものは高い気がする
105 20/08/08(土)22:12:40 No.716050576
ゲームとかほしいものは誕生日とクリスマスしか買ってもらえなくて 友達の家に行ってたくさんのゲームが並んでる自室に誘われた時はこの人何回誕生日あるんだとか思ってた
106 20/08/08(土)22:13:02 No.716050712
江戸切り子のカップ欲しいってねだったら自分で作れって言われてそっちに泣いた記憶がある
107 20/08/08(土)22:13:35 No.716050937
品格
108 20/08/08(土)22:13:58 No.716051112
一回で貰える大体の予算を把握してたから 誕生日とクリスマス統合していいから予算の倍買って!は何故か通じなかったな… 風情とか全然気にしない親なのに
109 20/08/08(土)22:14:21 No.716051299
>試しに虫の図鑑と言ったら黙って渡されたんだけど図書館のシールが貼ってあってこれどうすればいいの?って尋ねたらウルセエ自分でケツ拭けって怒鳴られて返却ポストにもどして「今この瞬間脳が溶けてるのでは?」となったら怖くなって全速力で走ってたらクルマに轢かれた 成仏しろ
110 20/08/08(土)22:14:24 No.716051323
>江戸切り子のカップ 渋いな!
111 20/08/08(土)22:14:46 No.716051472
いやマジでゲームめっちゃ持ってた奴はなんで…?って思ってたわ うちがビンボーだったわ…
112 20/08/08(土)22:14:52 No.716051531
買ってくれるけどテレビCMのものではなく 微妙に廉価版というかパチモン臭いのを買って来ていたなあ
113 20/08/08(土)22:15:17 No.716051752
図書館のシール貼ってあるとかもしかして盗品なのでは?
114 20/08/08(土)22:16:23 No.716052335
>ゲームとかほしいものは誕生日とクリスマスしか買ってもらえなくて 高校入るまではそれが普通でそれ以外で何か買ってもらえるのはお金持ちだと思ってた
115 20/08/08(土)22:17:50 No.716053025
練り消し 今思えばなんで普通の消しゴムの方が全然消しやすい…
116 20/08/08(土)22:18:05 No.716053131
>図書館のシール貼ってあるとかもしかして盗品なのでは? もちろん盗品 図書館からパクってきたんだと思う だから轢かれた
117 20/08/08(土)22:18:34 No.716053371
卵アレルギーだったからポケモンパンを買ってもらえなかった思い出
118 20/08/08(土)22:19:19 No.716053787
祭りの屋台の食べ物全般はあんまり綺麗じゃないとかってNGだったな 高校あたりで解禁された
119 20/08/08(土)22:19:33 No.716053905
G-ARMSシャドウフレア作戦セット 黒い!かっこいい! 自分で塗れ言われた
120 20/08/08(土)22:20:24 No.716054341
>図書館のシール貼ってあるとかもしかして盗品なのでは? わからんぞ本無くしたで弁償したら出てきたはそれは返さなくて結構とか言われたことあるし
121 20/08/08(土)22:21:32 No.716054879
エロや暴力があるような漫画やゲームは駄目だった 兄弟は買ってもらえてたからそれが未だに謎
122 20/08/08(土)22:22:00 No.716055099
ハムスターだけど今考えると大正解
123 20/08/08(土)22:22:50 No.716055488
>買ってくれるけどテレビCMのものではなく >微妙に廉価版というかパチモン臭いのを買って来ていたなあ 100均とかホームセンターのおもちゃコーナーにあるあれか
124 20/08/08(土)22:23:40 No.716055882
>エロや暴力があるような漫画やゲームは駄目だった >兄弟は買ってもらえてたからそれが未だに謎 大人から見ても暴力的なヤバい子供だったんだろうなぁ
125 20/08/08(土)22:24:31 No.716056321
図書館の除籍本とか古本市場に出回ったりもするけどね 奥付みるとハンコおしてあるから区別はつく
126 20/08/08(土)22:24:55 No.716056563
勉強しないからとスーファミ買ってもらえなかったから全然話題に入っていけない
127 20/08/08(土)22:26:21 No.716057454
ネオジオ
128 20/08/08(土)22:27:30 No.716058152
>ネオジオ なんで買ってもらえると思ったんだよ!
129 20/08/08(土)22:27:55 No.716058354
ファミコンもスーファミもメガドライブも買ってもらえた我が家でもネオジオは買ってもらえなかった 俺が値段まで含めて丁寧にプレゼンしたからだと思う
130 20/08/08(土)22:29:20 No.716058989
テストで100点20回取るとスーパーファミコンのソフト一個買ってもらえるという取り決めがあった 一学期に一回行けるかどうかだからどのゲーム買うか悩んだわ
131 20/08/08(土)22:31:00 No.716059750
>>エロや暴力があるような漫画やゲームは駄目だった >>兄弟は買ってもらえてたからそれが未だに謎 >大人から見ても暴力的なヤバい子供だったんだろうなぁ いじめられっ子だったから多分違う…
132 20/08/08(土)22:31:21 No.716059880
>いじめられっ子だったから多分違う… 逆にのめり込みそうだから?
133 20/08/08(土)22:31:49 No.716060068
いじめられっ子なら盗まれそうだからとかじゃね