ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/08(土)21:25:51 No.716028907
強いのに安い… そのうち高くなると思うんだこれ
1 20/08/08(土)21:26:34 No.716029243
欲しいのに3箱剥いて1枚しか出なかったからもうシングルガイで集めることにした
2 20/08/08(土)21:27:56 No.716029875
禁じられた一滴とかも最初安かったよね
3 20/08/08(土)21:28:36 No.716030217
4箱で5枚出てほくほくだよ
4 20/08/08(土)21:29:22 No.716030546
>欲しいのに3箱剥いて1枚しか出なかったからもうシングルガイで集めることにした うちの近所だと300円とか280円だぜ!
5 20/08/08(土)21:30:08 No.716030919
強いしポリスさん可愛いしいいよねこれ
6 20/08/08(土)21:31:30 No.716031523
(カオスライダーだったかディスクライダーだったか思い出そうとしてる)
7 20/08/08(土)21:32:09 No.716031842
>強いしポリスさん可愛いしいいよねこれ ポリスさんヘルパトたちの同僚だったんだ…
8 20/08/08(土)21:32:17 No.716031900
100円だったけど買っておくべきだったか
9 20/08/08(土)21:33:08 No.716032320
次元障壁と選択してサイドで使い分けたい
10 20/08/08(土)21:33:19 No.716032405
スーは人気テーマの必須カードとかでもなければ初動めちゃくちゃ安いよね今… プラスワンもあってめちゃくちゃ剥かれるからなんだろうけど
11 20/08/08(土)21:34:16 No.716032859
DPのスーとは格差がある…
12 20/08/08(土)21:34:43 No.716033072
>100円だったけど買っておくべきだったか 強いことしか書いてないから買っておいた方がいいよ
13 20/08/08(土)21:34:59 No.716033193
儀式素材には出来るんだなこれ…
14 20/08/08(土)21:35:23 No.716033375
強さと安さは意外と比例しない
15 20/08/08(土)21:35:24 No.716033381
罠はちょっと
16 20/08/08(土)21:35:40 No.716033500
レアリティは違うけど三戦や一滴も最初クソ安かったのに後からお高くなったからこれとアルファは買い集めておこうと思う
17 20/08/08(土)21:35:51 No.716033589
落とし穴みたいな発動条件だし落とし穴って付けて欲しい
18 20/08/08(土)21:36:45 No.716033954
>罠はちょっと 無限抱影高騰した時に後悔してそうなやつのレスだ…
19 20/08/08(土)21:38:03 No.716034514
今のインフレあまり把握できてないけどこれはきちんと強いんだな 奈落で良くねって思っちゃうけど素材にできないなら場にいても存在しないのと同じってことなのかな
20 20/08/08(土)21:38:20 No.716034620
罠軽視はアレだけど無限泡影はちょっと別枠でしょ
21 20/08/08(土)21:38:25 No.716034652
魔王デッキは強そうな通常罠が出るたびに強化される 組んでおいてよかったぜ
22 20/08/08(土)21:38:34 No.716034726
無効に出来るのとそこからの展開を封じるのを1枚でやってくれるのが偉い
23 20/08/08(土)21:38:59 No.716034928
>無限抱影高騰した時に後悔してそうなやつのレスだ… カードの名前間違ってる奴が何言ってもな…
24 20/08/08(土)21:39:37 No.716035192
強いのは否定しないが泡影や一滴みたいにアホほどあがるタイプではないだろう
25 20/08/08(土)21:40:09 No.716035425
罠が弱い時代はもう終わったよなぁ
26 20/08/08(土)21:40:30 No.716035643
今時罠云々言う奴は遊戯王やってないのわかる
27 20/08/08(土)21:41:03 No.716035900
悪魔嬢の選択肢が増える
28 20/08/08(土)21:41:24 No.716036093
今やってない俺ですら最近割と罠が使えることくらい聞いたことあるし…
29 20/08/08(土)21:41:24 No.716036095
>今のインフレあまり把握できてないけどこれはきちんと強いんだな >奈落で良くねって思っちゃうけど素材にできないなら場にいても存在しないのと同じってことなのかな 奈落は出した時の効果使われちゃうのがスレ画に劣る点かなって 差別化は容易だけど
30 20/08/08(土)21:41:43 No.716036228
手札から撃ちたくなっちゃう
31 20/08/08(土)21:41:50 No.716036280
泡影や一滴は先行でも後攻でも腐らないからなぁ
32 20/08/08(土)21:42:07 No.716036386
モンスター残しながら他に使えなくする意味では奈落より底無しが近いかもしれない
33 20/08/08(土)21:42:20 No.716036497
つってもこれ切り返しに使えるようなカードじゃないし既に展開されたカードには使えないから どんなデッキにも採用されるようなカードじゃなくない?
34 20/08/08(土)21:43:14 No.716036876
墓穴ホールは墓穴の指名者でいいかなってなるけど これは障壁といい相互かな
35 20/08/08(土)21:43:35 No.716037032
リンク主体の鬼強いテーマが来たらサイドに流行りそう
36 20/08/08(土)21:43:42 No.716037075
なんで強いか考えず大会のデッキレシピか値段しか見てないんだろうなってすぐ分かる
37 20/08/08(土)21:44:23 No.716037381
無効にして素材にできないのは強いけど無限泡影と違って前に伏せないとだめな以上 先行じゃないと使いにくいから大抵のデッキだと調整してる間に抜けていくタイプのカードだと思う
38 20/08/08(土)21:45:17 No.716037884
環境が低速化してるからそれなりに使われると思うけどな
39 20/08/08(土)21:45:23 No.716037925
1:1交換業界だと通告とかが商売敵になるのかな
40 20/08/08(土)21:46:55 No.716038543
>1:1交換業界だと通告とかが商売敵になるのかな なんとスレ画はモンスター複数体いけるんだ
41 20/08/08(土)21:47:47 No.716038932
この性能ならせめて落とし穴であってほしい
42 20/08/08(土)21:49:07 No.716039479
>なんとスレ画はモンスター複数体いけるんだ ペンデュラム召喚最近見ないし…
43 20/08/08(土)21:49:18 No.716039562
>差別化は容易だけど こっちは場に残っちゃうからね
44 20/08/08(土)21:49:48 No.716039774
P召喚は通告でもまとめて潰せるな…
45 20/08/08(土)21:49:59 No.716039878
蟲が多いスレだな…
46 20/08/08(土)21:51:09 No.716040492
むしろ場に残せるのはメリットじゃないの
47 20/08/08(土)21:51:13 No.716040528
>P召喚は通告でもまとめて潰せるな… Pは破壊されて効果起動が多いからその辺ケアできるの割とありがたい
48 20/08/08(土)21:51:34 No.716040713
先行で伏せられれば強いだろうけどそんなカード他にもあるしな…
49 20/08/08(土)21:52:03 No.716040975
>こっちは場に残っちゃうからね むしろ場に残ったところを戦闘ダメージを倍にしたりとかモンスター同士で戦闘すると時に強化されるモンスターとかで殴りたいところだ
50 20/08/08(土)21:52:06 No.716041006
>むしろ場に残せるのはメリットじゃないの 始動役の雑魚を立たせてサンドバッグとか…?
51 20/08/08(土)21:52:23 No.716041164
弱くはないからデッキに入れたらきっちり仕事はするけど特にデッキに入れる理由が見つからない
52 20/08/08(土)21:52:36 No.716041284
>むしろ場に残せるのはメリットじゃないの 無効化されて素材に出来ない下級モンスターとか 相手ターンで大型に殴られてそのままワンキルされちまうじゃないの 最近のアフターグロウ→プライムフォトンとか 今回のアークリベリオンとか
53 20/08/08(土)21:52:38 No.716041296
墓地利用考えると効果無効で場に残ったほうが汎用性上がるよな
54 20/08/08(土)21:52:46 No.716041370
>むしろ場に残せるのはメリットじゃないの そこはメリットにもデメリットにもなるから流行ってるデッキによるかな…
55 20/08/08(土)21:52:59 No.716041455
>>むしろ場に残せるのはメリットじゃないの >始動役の雑魚を立たせてサンドバッグとか…? 墓地効果破壊時効果防げるしリンクは完全に止まる
56 20/08/08(土)21:53:07 No.716041510
今罠が強いってことはライバルも多いって事だし召喚反応ってまあ結構腐るからなぁ
57 20/08/08(土)21:54:20 No.716042046
てか普通にフリチェでよかったんじゃない?
58 20/08/08(土)21:54:46 No.716042251
10期ルールだったらかなり強かった
59 20/08/08(土)21:55:04 No.716042410
月の書とかでリンク先のモンスター寝かされた時クソァってなったから 良い所でスレ画くらってもクソァってなりそう
60 20/08/08(土)21:55:16 No.716042488
書いてあることが強いのは間違いないから働きはするけど先に伏せる必要あって 気軽なサーチがあるわけでもないからリリスとか使うデッキなら入れるかな
61 20/08/08(土)21:55:40 No.716042665
流行る前に次の召喚法が追加される気もする
62 20/08/08(土)21:56:28 No.716043056
強いけどこれくらいなら互換性あるやつたくさんない?
63 20/08/08(土)21:57:09 No.716043338
クソ重い条件でもいいから手札から発動できるようになればいいんだけど
64 20/08/08(土)21:57:31 No.716043517
>流行る前に次の召喚法が追加される気もする こないだルール変わったばっかじゃん!
65 20/08/08(土)21:58:54 No.716044148
弱いわけじゃないけど結局抜けていくタイプのカードな気がする
66 20/08/08(土)21:59:39 No.716044498
次元障壁みたいなカードではある
67 20/08/08(土)22:00:46 No.716045067
サイドデッキ用に3枚は確保しておくかな
68 20/08/08(土)22:00:54 No.716045118
オッドアイズで手頃な的を作るのに良いかもと思ってる
69 20/08/08(土)22:01:20 No.716045348
ヌメロンに当てたら気持ちよさそう
70 20/08/08(土)22:01:40 No.716045530
うーん良いカードだけどパンチ足りなくない? カード名にちょっと落とし穴とかホールってつけてみない?
71 20/08/08(土)22:02:13 No.716045773
また新しい召喚方法出たらそれの素材になるのは止められないねこれ これ以上新しいの出ないとは思うけど
72 20/08/08(土)22:02:16 No.716045801
蟲惑魔ども帰れや!
73 20/08/08(土)22:03:18 No.716046323
サイド用かなぁ 罠デッキならメインから使うかも
74 20/08/08(土)22:03:23 No.716046358
>また新しい召喚方法出たらそれの素材になるのは止められないねこれ >これ以上新しいの出ないとは思うけど 次元障壁も通った道だけど11期で新召喚出ると思ったら出なかったしな…
75 20/08/08(土)22:03:36 No.716046449
ノーマテリアは結局そんなに流行らなかったな さすがにこっちのがパワーあるけど
76 20/08/08(土)22:04:55 No.716047052
今の障壁の強さはライストでサイチェン後の後攻羽根箒が最大4枚に増えて使われても最低限の仕事するのが大きいからスレ画とは比較できない
77 20/08/08(土)22:05:16 No.716047178
耐性持ちの耐性が自分ターンで復活しちゃうのがどうもなあと感じる
78 20/08/08(土)22:05:43 No.716047378
アニメのフックとして新召喚方増やしてる面もあったししばらくは増えないんじゃないか
79 20/08/08(土)22:05:48 No.716047410
>耐性持ちの耐性が自分ターンで復活しちゃうのがどうもなあと感じる 中継を止めるもんだろう
80 20/08/08(土)22:06:29 No.716047752
障壁は後打ちでも強かったから本当に腐らなかった
81 20/08/08(土)22:07:01 No.716048043
アドバンス召喚には使えるぞ!
82 20/08/08(土)22:07:35 No.716048298
確かに強いと思うけど他の罠もめちゃくちゃ強いからなあ...
83 20/08/08(土)22:07:53 No.716048460
帝の時代来るか…
84 20/08/08(土)22:08:39 No.716048817
>確かに強いと思うけど他の罠もめちゃくちゃ強いからなあ... 個人的に罠積む上で神宣より強いか弱いかが基準として居座ってる気がする
85 20/08/08(土)22:08:39 No.716048826
>帝の時代来るか… あいつら強化されてから来てない時代のが少ねえじゃねえか!
86 20/08/08(土)22:10:18 No.716049536
ノーマテリアは自分の場にカードあっちゃだめという条件厳しくて腐りやすかったからな そういった意味だとスレ画はノーマテリアよりはマシだけど展開後とか腐る場面そこそこあるから採用悩むね
87 20/08/08(土)22:10:35 No.716049671
素材を必要とする特殊召喚って言う括りが有りなんだから活用してくれよ!
88 20/08/08(土)22:10:50 No.716049761
>個人的に罠積む上で神宣より強いか弱いかが基準として居座ってる気がする 無限泡影は別枠だとしても神宣神通虚無の壁を越えるのは難しい
89 20/08/08(土)22:11:33 No.716050086
ヌメロンへの刺さりはまあまあだけどエルドリッチとか相手には微妙だし枠でいうとメインは神罠とか雪獄にしたいかなあ
90 20/08/08(土)22:11:56 No.716050254
罠でも無限泡影とレッド・リブートの2つは確実にサイドには入れてるし 最近はメインから積んでることも多いからな…
91 20/08/08(土)22:12:33 No.716050520
>素材を必要とする特殊召喚って言う括りが有りなんだから活用してくれよ! で…デスガーディウス…
92 20/08/08(土)22:13:06 No.716050737
改めてリブートって激ヤバカードだよね
93 20/08/08(土)22:13:13 No.716050787
儀式には使えるな!
94 20/08/08(土)22:13:46 No.716051021
止めるとしたらEXゾーンにリンク居座らせるかな 手札融合とかにはまぁ十全には働かなくても効果止められりゃいいか
95 20/08/08(土)22:14:06 No.716051174
個人的に一番推してる罠は拮抗勝負
96 20/08/08(土)22:14:53 No.716051539
天龍雪獄は名前がかっこいい…
97 20/08/08(土)22:14:56 No.716051562
アドバンスにしても儀式にしても効果無効罠としては使われちゃうからスレ画流行っても強みにはなりにくいっていう
98 20/08/08(土)22:15:33 No.716051869
>天龍雪獄は名前がかっこいい… イラストもかっこいい...
99 20/08/08(土)22:16:08 No.716052202
>個人的に一番推してる罠は拮抗勝負 どんなリカバリ上手なテーマでも確実にリソースゴリゴリ削れるのいいよね
100 20/08/08(土)22:19:55 No.716054102
>>個人的に一番推してる罠は拮抗勝負 >どんなリカバリ上手なテーマでも確実にリソースゴリゴリ削れるのいいよね 使ってわかるインチキ加減 クロウが憤死しかねない手札から罠
101 20/08/08(土)22:20:24 No.716054346
単純に回してターンエンドってときにこれか警告通告辺りかのどっちを伏せるのが安心できるかって言うと俺は後者だなあ 流石に全部入れんだよできるデッキも限られるし モンスターとの戦闘を必要とするデッキだと違うか
102 20/08/08(土)22:20:49 No.716054540
書いてあることは間違いなく弱くはないし条件もそこまで厳しくないから働くのは間違いない
103 20/08/08(土)22:22:15 No.716055220
拮抗勝負は殺せないのが悪いとばかりにズタボロにされるからな
104 20/08/08(土)22:23:09 No.716055641
サンドバッグ欲しいテーマはだいたい後攻とる上壊獣入れてる気もする
105 20/08/08(土)22:23:14 No.716055676
>個人的に一番推してる罠は拮抗勝負 いいですよね モンスター0なのにバトルフェイズ入ります
106 20/08/08(土)22:23:35 No.716055821
無効できない時のスタンバイメインからバトルフェイズ入りますの絶望感よ