虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

画像は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)21:03:08 No.716017316

画像はサブクエをクリアした時の俺の表情

1 20/08/08(土)21:05:34 No.716018618

仁さんの人の良さがゴリゴリ削られていくのを感じる…

2 20/08/08(土)21:05:52 No.716018753

助けると仰ったーッ!

3 20/08/08(土)21:07:13 No.716019452

初期クエから人斬りを楽しんでない?とか言われるあたり冥人の片鱗はあった

4 20/08/08(土)21:08:15 No.716019976

冥人モード解禁されたけどこれ叔父上に見せてはいけないやつでは

5 20/08/08(土)21:09:38 No.716020754

蒙古斬って帰ってきたらし、死んでる…ってなっててスッキリしない…

6 20/08/08(土)21:10:06 No.716021004

サブクエじゃないけど小船あるって嘘ついてきた話ではスレ画みたいな顔になった

7 20/08/08(土)21:10:44 No.716021379

馬が死んだよ…泣いた

8 20/08/08(土)21:12:05 No.716022080

焼けた家に取り残されてた女はなんであんなことになってたのか説明!

9 20/08/08(土)21:12:14 No.716022168

石川先生を見て癒されよう

10 20/08/08(土)21:12:20 No.716022214

石川先生の話終わったけどスッキリしねえな…

11 20/08/08(土)21:12:21 No.716022221

今ハーン殺したんだけど、あと叔父上会いに行ったら終わり?

12 20/08/08(土)21:13:58 No.716023020

なんか賊の頭に惚れ込んで家族殺された挙げ句こっぴどく捨てられたみたいな女のエピソードあってしかも賊倒して帰ってみたら女死んでて…

13 20/08/08(土)21:14:02 No.716023066

酷い場合だと救出対象が死んでて依頼人も死ぬ

14 20/08/08(土)21:14:06 No.716023106

>今ハーン殺したんだけど、あと叔父上会いに行ったら終わり? うn LR二択頑張って

15 20/08/08(土)21:15:36 No.716023858

マジでどこ行っても曇らせしかないからけんじと先生は助かる

16 20/08/08(土)21:16:50 No.716024514

蒙古に村の女献上しようとしてた村長は毒殺した イベント以外で毒を使った唯一の場面だ

17 20/08/08(土)21:17:16 No.716024710

みんな曇らず先生と巴の図太さを見習ってほしい

18 20/08/08(土)21:17:55 No.716025005

収集物あと花だけなんだけど これどんだけあるんだ…

19 20/08/08(土)21:18:30 No.716025282

>>蒙古に村の女献上しようとしてた村長は毒殺した >イベント以外で毒を使った唯一の場面だ あいつ反対派の男衆も皆殺しにしてるからな…

20 20/08/08(土)21:18:56 No.716025489

依頼した後に入水自殺した女は撮影モードで見るとちゃんと川の中で沈んでるとか細かいよね でもこの川めっちゃ浅い…

21 20/08/08(土)21:19:10 No.716025595

>サブクエじゃないけど小船あるって嘘ついてきた話ではスレ画みたいな顔になった あれ仁に恨みでもあったのかな ただこあの百姓殺したいだけなら舟の話なんかせずさっさと殺せてたし

22 20/08/08(土)21:19:14 No.716025626

のりおイベント終わったけどエグすぎてちょっと気分が沈んだ

23 20/08/08(土)21:19:18 No.716025657

馬からジャンプした後R1攻撃できるの知ると楽しいな クナイ投擲数増やして火力マシマシにしてから 馬ジャンプクナイ投げで仁さんが着地した時にはみんな死んでる

24 20/08/08(土)21:19:26 No.716025715

花ってもしかして復活ないの?

25 20/08/08(土)21:19:27 No.716025738

巴さんヒロインでも良かった

26 20/08/08(土)21:19:48 No.716025909

>巴さんヒロインでも良かった 楔を打ち込まれたな

27 20/08/08(土)21:21:07 No.716026583

巴さんはあの後仁が泊まっていけば抱かせてくれたかもしれないのに惜しいことを…

28 20/08/08(土)21:21:43 No.716026886

>マジでどこ行っても曇らせしかないからけんじと先生は助かる 堅二!殺してやる!を聞くと笑顔になる

29 20/08/08(土)21:21:58 No.716027004

もっと政子様と愉快なバーサーカーツアーしたかった…

30 20/08/08(土)21:21:58 No.716027007

>収集物あと花だけなんだけど >これどんだけあるんだ… 最初の厳原だけでも千本以上あるけど 石の中に埋まってたり取れないのも多い

31 20/08/08(土)21:22:52 No.716027375

政子様若い頃はマジでいい女だっただろうなぁ…

32 20/08/08(土)21:23:05 No.716027491

>最初の厳原だけでも千本以上あるけど 危うくコンプ目指すところだった…

33 20/08/08(土)21:23:28 No.716027664

どうせ毒であたしらも殺すんだろこの冥人め!!!!→助けてくれようとしたのに疑ってごめんなさい死にます… どうして冥人が悪評になってるんですか…

34 20/08/08(土)21:23:33 No.716027716

>あれ仁に恨みでもあったのかな 島から逃げ出したいけど逃げられなくて気が狂ったのかと思った

35 20/08/08(土)21:24:23 No.716028160

巴を殺さずに済んで先生ホッとしてますよね?

36 20/08/08(土)21:24:32 No.716028228

竜三潰しに行く時何人か兵力くれよ叔父上… おかげで死ななくていい奴が死んじゃったじゃないか

37 20/08/08(土)21:25:06 No.716028572

人も助けられないで何が侍だ!!!!!!

38 20/08/08(土)21:25:16 No.716028662

>堅二!殺してやる!を聞くと笑顔になる 2~3回全部別のやつから言われててダメだった

39 20/08/08(土)21:25:20 No.716028692

のりお嫌いじゃないけど加入タイミングのせいで唐突に出てきて最後までいた奴感が強くない?

40 20/08/08(土)21:25:21 No.716028702

>石川先生の話終わったけどスッキリしねえな… このゲーム屈指の爽やかエンドじゃん!

41 20/08/08(土)21:25:40 No.716028842

のりおの最後の浮世草見るに戦闘力仁さん並なのでは…?

42 20/08/08(土)21:26:05 No.716029013

>のりおの最後の浮世草見るに戦闘力仁さん並なのでは…? 焼き討ちなんか仁さんでもそうやらねえわ

43 20/08/08(土)21:26:10 No.716029043

浮世草3回やれば2回は死人が出る

44 20/08/08(土)21:26:33 No.716029241

巴の狐面の説明いいよね

45 20/08/08(土)21:26:51 No.716029376

竜三は絶対仕官できただろうに変な意地張るから…

46 20/08/08(土)21:27:14 No.716029557

あそこの蒙古全員焼き殺してるからな… そんな冥人知らない…

47 20/08/08(土)21:27:48 No.716029825

>あそこの蒙古全員焼き殺してるからな… >そんな冥人知らない… なんなら寺の人間も巻き込まれてる…

48 20/08/08(土)21:27:55 No.716029870

一般人みたいな面して政子殿や石川先生に混ざるだけの戦闘力ある

49 20/08/08(土)21:28:01 No.716029924

>どうせ毒であたしらも殺すんだろこの冥人め!!!!→助けてくれようとしたのに疑ってごめんなさい死にます… >どうして冥人が悪評になってるんですか… 毒で蒙古も賊も皆殺しにする悪霊だぞ?

50 20/08/08(土)21:28:05 No.716029951

>たかを見て癒されよう

51 20/08/08(土)21:28:25 No.716030121

のりおを見てるとDMCの狂信者を見る根岸の気持ちになれる

52 20/08/08(土)21:28:25 No.716030129

>>あそこの蒙古全員焼き殺してるからな… >>そんな冥人知らない… >なんなら寺の人間も巻き込まれてる… 抱き合って死んでる焼死体とかあるんだよねあそこ…

53 20/08/08(土)21:29:05 No.716030415

ダルマ久しぶりに見てしばらくショック受けてた…

54 20/08/08(土)21:29:14 No.716030475

>>あそこの蒙古全員焼き殺してるからな… >>そんな冥人知らない… >なんなら寺の人間も巻き込まれてる… 逃げ延びたお坊さん達からものりおが狂った!お侍さんなんとかして!!ってなってておつらい…

55 20/08/08(土)21:29:17 No.716030508

結局コトゥンと対話してた坊さんはどこの寺の坊さんだったんだろう

56 20/08/08(土)21:29:47 No.716030743

よくスレ立ってるし調べたら評判かなり良さそうだから明日スレ画買おうと思ってるけど何かアドバイスとかある? 和風オープンワールドゲーで元寇題材にしてるくらいしか知らない

57 20/08/08(土)21:30:21 No.716031019

>よくスレ立ってるし調べたら評判かなり良さそうだから明日スレ画買おうと思ってるけど何かアドバイスとかある? スレ閉じろ

58 20/08/08(土)21:30:33 No.716031106

>たかを見て癒されよう コトゥン・ハーーーン!!!!!!111

59 20/08/08(土)21:30:38 No.716031147

>よくスレ立ってるし調べたら評判かなり良さそうだから明日スレ画買おうと思ってるけど何かアドバイスとかある? 今すぐスレ閉じてネタバレを見ない

60 20/08/08(土)21:31:29 No.716031519

>よくスレ立ってるし調べたら評判かなり良さそうだから明日スレ画買おうと思ってるけど何かアドバイスとかある? スレ閉じてここで読んだことは全部忘れろ

61 20/08/08(土)21:31:32 No.716031539

>よくスレ立ってるし調べたら評判かなり良さそうだから明日スレ画買おうと思ってるけど何かアドバイスとかある? >和風オープンワールドゲーで元寇題材にしてるくらいしか知らない 今にもネタバレ出そうだからすぐ閉じろ ゲームは好きにやって大丈夫だ!

62 20/08/08(土)21:31:37 No.716031570

>ダルマ久しぶりに見てしばらくショック受けてた… あれゲームでここまでやるの…ってなった

63 20/08/08(土)21:31:49 No.716031675

>>>あそこの蒙古全員焼き殺してるからな… >>>そんな冥人知らない… >>なんなら寺の人間も巻き込まれてる… >逃げ延びたお坊さん達からものりおが狂った!お侍さんなんとかして!!ってなってておつらい… 誰よりも本人が復讐に狂って殺戮に喜び見出しちゃったことを自覚しててもう寺に帰れない…ってなってるのがおつらすぎる

64 20/08/08(土)21:31:51 No.716031706

正直ノーマルだったら戦闘簡単なゲームだよねこれ

65 20/08/08(土)21:31:57 No.716031743

>何かアドバイスとかある? 最初にクエスト選んで進行できるようになったらとりあえず対馬散策より先にクエストをやってまずは装備を手に入れる みんなクリア前提で会話してるのでスレを閉じる

66 20/08/08(土)21:32:19 No.716031916

>どうして冥人が悪評になってるんですか… 初めのほうから冥人に任せたらどうなるかわかったもんじゃないって否定派がちらほらいる

67 20/08/08(土)21:32:22 No.716031941

今更気づいたんだけどイベントあるとこ以外でもこゃーんつるされてるんだな…

68 20/08/08(土)21:32:30 No.716032018

>よくスレ立ってるし調べたら評判かなり良さそうだから明日スレ画買おうと思ってるけど何かアドバイスとかある? >和風オープンワールドゲーで元寇題材にしてるくらいしか知らない 取り返しのつかない要素はないからクリアするまでスレを閉じる

69 20/08/08(土)21:32:45 No.716032148

>ダルマ久しぶりに見てしばらくショック受けてた… 何で裏切ったんだとかいうことすら言えなくなる有様でな…

70 20/08/08(土)21:32:55 No.716032224

>正直ノーマルだったら戦闘簡単なゲームだよねこれ 万死でもちょっと工夫すれば大丈夫だ

71 20/08/08(土)21:33:31 No.716032517

クリア後の探索してて改めて思ったがこのゲームの蟹キモいな…

72 20/08/08(土)21:34:07 No.716032792

最初は無いと思ってたけど子供の死体とかも普通にあるよね

73 20/08/08(土)21:34:07 No.716032793

万死でも弓や暗具でどうとでもなるからな

74 20/08/08(土)21:34:26 No.716032943

おじぎのカエルもすごいキモい

75 20/08/08(土)21:34:38 No.716033031

左選択してクリアしたから残った拠点は誉気にせずぶっ潰せるぜ

76 20/08/08(土)21:34:40 No.716033047

やっぱ仁さんより伯父上の方に感情移入してしまう あんなに自分の息子のように愛していたのに…

77 20/08/08(土)21:34:55 No.716033168

>最初は無いと思ってたけど子供の死体とかも普通にあるよね 遺体自体を描写してないだけで小さいおくるみとか手先におもちゃ落ちてるとかね…

78 20/08/08(土)21:35:36 No.716033476

パッケ版は売り切れてる可能性が

79 20/08/08(土)21:35:38 No.716033491

仁さんって割と人間として常識の範囲内の動きしてるけど崖上りと鉤縄の時だけ明らかに人外の動きだよね

80 20/08/08(土)21:36:20 No.716033771

>仁さんって割と人間として常識の範囲内の動きしてるけど崖上りと鉤縄の時だけ明らかに人外の動きだよね 頭上からの暗殺も地味に重力コントロールした動きするぞ

81 20/08/08(土)21:36:30 No.716033846

>仁さんって割と人間として常識の範囲内の動きしてるけど崖上りと鉤縄の時だけ明らかに人外の動きだよね おそらくアンチャーテッドのネイサン・ドレイクの祖先だと思われる

82 20/08/08(土)21:36:34 No.716033873

ストーリー上の毒解禁前に札で毒鈴使えんだなすごい便利

83 20/08/08(土)21:36:50 No.716034000

空中で軌道変えて忍殺したりするしどうかな…

84 20/08/08(土)21:36:51 No.716034006

上県で父親に息子二人のどちらを殺すか選ばせたイベントで殺された息子が木に吊るされてたよ…

85 20/08/08(土)21:36:58 No.716034066

海岸線歩いてると所々に処刑場が出来てておのれ蒙古ってなるなった

86 20/08/08(土)21:37:09 No.716034132

神社参りがお侍さんの身体能力じゃない…ってなる

87 20/08/08(土)21:37:43 No.716034379

落下忍殺はすっごい斜めに落ちてくときあるよね

88 20/08/08(土)21:38:08 No.716034546

うちの仁さん蒙古に殺される並に神社でも死にまくる

89 20/08/08(土)21:38:08 No.716034548

甲冑着て崖登りとかジャンプして崖捕まりとかはマジで人間の挙動ではないと思う

90 20/08/08(土)21:38:23 No.716034644

>落下忍殺はすっごい斜めに落ちてくときあるよね まぁ落下からの殺害のホーミング性能は昔からそんなもんだ

91 20/08/08(土)21:38:27 No.716034677

こうして蒙古の蛮行見てるとナチも蒙古も大差ねえなってなる

92 20/08/08(土)21:38:40 No.716034770

毒使わなかったらどうなっていただろうな…

93 20/08/08(土)21:38:43 No.716034798

というか移動してる相手にも決まるから相手が動くと空中で軌道変えて追尾してる…

94 20/08/08(土)21:38:45 No.716034812

>やっぱ仁さんより伯父上の方に感情移入してしまう >あんなに自分の息子のように愛していたのに… 誉は浜で死んだからな 叔父上の息子も浜で死んだんだ 今生きているのは蒙古を殺すために蘇った冥人なんだ

95 20/08/08(土)21:38:46 No.716034816

史実でもこんな残虐なの蒙古?

96 20/08/08(土)21:38:49 No.716034852

終盤になると蒙古の鎧が手に入るそうだけど それ倒したモンゴル兵から鎧をはぎ取ってもっと早く作れないの?

97 20/08/08(土)21:39:17 No.716035044

>史実でもこんな残虐なの蒙古? もっと残虐だよ 誉も残虐だけど

98 20/08/08(土)21:39:27 No.716035118

剣を振るのに握力と腕力と足捌きは鍛えられてるから…

99 20/08/08(土)21:39:46 No.716035251

護符10個くらい付けてぇ〜

100 20/08/08(土)21:39:50 No.716035278

>画像は籠の中をクリア後の俺の表情

101 20/08/08(土)21:39:58 No.716035336

お互い倫理もクソもない残虐ファイト

102 20/08/08(土)21:39:59 No.716035342

誉れで敵は倒せませぬ

103 20/08/08(土)21:40:03 No.716035372

崖からジャンプしてから一瞬で鉤縄かけるとかはイマイチどうなってるのか分からんぜ!

104 20/08/08(土)21:40:06 No.716035393

>終盤になると蒙古の鎧が手に入るそうだけど >それ倒したモンゴル兵から鎧をはぎ取ってもっと早く作れないの? ネタバレってほどでもないけどそこらの兵が付ける鎧じゃないのだ

105 20/08/08(土)21:40:30 No.716035645

>誉は浜で死んだからな >叔父上の息子も浜で死んだんだ 対馬の武家にもっと力があればね…

106 20/08/08(土)21:40:44 No.716035767

蒙古アーマーは防御力も高いんだっけね

107 20/08/08(土)21:41:11 No.716035978

それまず引っ掛けてから体重移動する奴じゃないんですか仁さん…

108 20/08/08(土)21:41:18 No.716036045

名は刻まれる…!!みたいなことコトゥンハーン言ってたけど なんか仁さんに覚えてもらいたいのか…?とホモ臭く見てしまった

109 20/08/08(土)21:41:19 No.716036054

地の利が無いと300みたいな事は無理なんだ

110 20/08/08(土)21:41:48 No.716036270

穴が開いた箱は薄々気づいてたけどやっぱそういうのだったか…ってなった

111 20/08/08(土)21:41:52 No.716036288

「」から最初の偽武士の農民も自殺してるって聞いたけどマジ? 後味ほんわかしてるクエストと思ってたのに…

112 20/08/08(土)21:41:55 No.716036305

叔父上は鎌倉武士って感じしないんだよな…

113 20/08/08(土)21:42:01 No.716036345

>>やっぱ仁さんより伯父上の方に感情移入してしまう >>あんなに自分の息子のように愛していたのに… >誉は浜で死んだからな >叔父上の息子も浜で死んだんだ >今生きているのは蒙古を殺すために蘇った冥人なんだ 仁と叔父上にはあの素晴らしい愛をもう一度がよく似合う

114 20/08/08(土)21:42:38 No.716036644

混乱毒は解析できなかったか…蒙古敗れたり!(ブスッ)

115 20/08/08(土)21:42:56 No.716036747

>名は刻まれる…!!みたいなことコトゥンハーン言ってたけど >なんか仁さんに覚えてもらいたいのか…?とホモ臭く見てしまった むぅ…仁×ハーン…

116 20/08/08(土)21:43:37 No.716037052

続編出たら長物使いたいな

117 20/08/08(土)21:43:53 No.716037166

仏師親子のサブストも物悲しかった…

118 20/08/08(土)21:43:57 No.716037202

>「」から最初の偽武士の農民も自殺してるって聞いたけどマジ? >後味ほんわかしてるクエストと思ってたのに… 20分くらい追いかけたけど一生その辺走り回るだけだったけど見失ったあとどっかにいるのかな?

119 20/08/08(土)21:44:12 No.716037294

>叔父上は鎌倉武士って感じしないんだよな… 有力御家人たちはああいうセンスで政治劇的なこともしてた

120 20/08/08(土)21:44:51 No.716037668

>仏師親子のサブストも物悲しかった… 息子がいい息子過ぎた…親父はもっと息子を見てあげて…ってなった

121 20/08/08(土)21:44:56 No.716037719

後日談?も後味悪かったりするよね 仁さんに米盗ませた女は後で野盗に八つ裂きにされて家荒らされてるし

122 20/08/08(土)21:45:20 No.716037906

何かやたら依頼者が死んでるみたいな話聞くけどどういうこと? 去った時にストーキングしてたらなんかあったとかそんな感じ?

123 20/08/08(土)21:45:43 No.716038074

蒙古アーマーにノータイムで袖通す仁さんで駄目だった

124 20/08/08(土)21:45:56 No.716038180

>仏師親子のサブストも物悲しかった… 息子が哀れすぎるだろアレ…

125 20/08/08(土)21:46:06 No.716038236

>仁さんに米盗ませた女は後で野盗に八つ裂きにされて家荒らされてるし マジで? クリアしちゃったけど確認しに行く事できるかな

126 20/08/08(土)21:46:28 No.716038367

>剣聖の鎧にノータイムで袖通す仁さんで駄目だった

127 20/08/08(土)21:46:31 No.716038393

主君(幕府)に忠実な侍っていうのは普通に鎌倉時代にもいたでしょ

128 20/08/08(土)21:46:35 No.716038428

>息子が哀れすぎるだろアレ… 親父生きてるわ身勝手だわで息子が可哀想すぎる

129 20/08/08(土)21:46:46 No.716038496

馬が死んでて悲しんでる村人たちが意味深だったけど特になにも起こらなかった…

130 20/08/08(土)21:46:58 No.716038572

暗器使ったら喋ったりするのね仁さん てつはうで蒙古吹っ飛ばしたら誉れ無き兵具だが蒙古にならば存分に使えるとか言っててちょっと笑った

131 20/08/08(土)21:47:48 No.716038943

>息子が哀れすぎるだろアレ… あの場で親父も斬り殺しておくべきかと真剣に悩みましたよ私は

132 20/08/08(土)21:47:51 No.716038968

鎌倉武士も地方ヤクザから武装貴族まで千差万別だからな 元々の志村家を取り立ててくださった前の地頭が相当徳の高い方だったんだろう

133 20/08/08(土)21:48:00 No.716039033

短刀フル強化したら楽しすぎてこれは…殺しを楽しんでる…

134 20/08/08(土)21:48:02 No.716039048

>馬が死んでて悲しんでる村人たちが意味深だったけど特になにも起こらなかった… 近くを探すと何かあるかもよ

135 20/08/08(土)21:48:07 No.716039084

>馬が死んでて悲しんでる村人たちが意味深だったけど特になにも起こらなかった… そういうのは割といっぱいいるし… 小さい墓というか塚みたいなのがぽつんと置いてあって何かと思ったら何もないみたいなの多いわ

136 20/08/08(土)21:48:16 No.716039143

「」ッチーの過去ログとか見てたんだけど 「」って二代目馬そんなに好きじゃない感じ?

137 20/08/08(土)21:48:36 No.716039268

>>剣聖の鎧にノータイムで袖通す仁さんで駄目だった オヌシのその鎧は呪われている! ↓ これ便利だな!

138 20/08/08(土)21:49:03 No.716039458

>「」ッチーの過去ログとか見てたんだけど >「」って二代目馬そんなに好きじゃない感じ? 初代を忘れることは出来ない

139 20/08/08(土)21:49:12 No.716039518

3人揃うと映えていいね… su4109854.jpg su4109856.jpg

140 20/08/08(土)21:49:24 No.716039605

こゃーんがころされまくってるとこ悲しかった… あの可愛さがわからんとかやっぱ蒙古は駄目だな

141 20/08/08(土)21:49:30 No.716039646

というか仁さん何であんなステルス能力高いの? 金属鎧着て木の橋一緒に歩いてても気づかれないってヤバない?

142 20/08/08(土)21:49:35 No.716039684

>短刀フル強化したら楽しすぎてこれは…殺しを楽しんでる… 2段回めで相当手慣れて来てたのがもう1撃だもんな

143 20/08/08(土)21:49:35 No.716039686

>「」って二代目馬そんなに好きじゃない感じ? 思い入れがね…

144 20/08/08(土)21:49:50 No.716039798

>マジで? >クリアしちゃったけど確認しに行く事できるかな クリアしてから家行ったらそんな状態になってた あー因果応報じゃないけどそうなるのねって思ったわ

145 20/08/08(土)21:50:00 No.716039884

最初のは死んで永遠になってるから絶対に超えられないんだ

146 20/08/08(土)21:50:11 No.716039970

細かくは3代目までいるし…

147 20/08/08(土)21:50:12 No.716039982

>3人揃うと映えていいね… >su4109856.jpg これめっちゃかっこいい

148 20/08/08(土)21:50:39 No.716040247

>「」ッチーの過去ログとか見てたんだけど >「」って二代目馬そんなに好きじゃない感じ? 初代に入れ込みすぎて友が死んだ後は馬呼び出ししなかったほどです 蒙古の馬を奪って使ったくらいだったので急に2代目が出てきたときは違うのだ!ってなった

149 20/08/08(土)21:50:45 No.716040306

和歌が一か所見つからないのだけど マップ開放してあればマップに?で表示される?

150 20/08/08(土)21:50:49 No.716040339

>>3人揃うと映えていいね… >>su4109856.jpg >これめっちゃかっこいい 石川先生とその弟子達なのに?

151 20/08/08(土)21:51:09 No.716040498

>主君(幕府)に忠実な侍っていうのは普通に鎌倉時代にもいたでしょ 忠臣が美談になるということは貴重な存在だったということだ

152 20/08/08(土)21:51:10 No.716040508

ていうか地味に浜でも馬失ってるから最終的に3頭相棒がいたんだな

153 20/08/08(土)21:51:15 No.716040558

愛馬ロスつらすぎてしばらく馬乗れなかったわ

154 20/08/08(土)21:51:18 No.716040576

あの嘘ついたやつもそうだけど俺は侍だって嘘ついてたやつも死んでるし…

155 20/08/08(土)21:51:23 No.716040609

駄馬が露骨に駄馬で悲しくなった…

156 20/08/08(土)21:51:49 No.716040846

>これめっちゃかっこいい 二人で弓構えてたから間に挟まりてぇ~!しちゃった

157 20/08/08(土)21:52:04 No.716040991

>和歌が一か所見つからないのだけど >マップ開放してあればマップに?で表示される? 最後の最後のサブクエじゃないかな…

158 20/08/08(土)21:52:21 No.716041137

初代と似た馬を選びそうになったけど 初代はもういないし二代目は初代の代わりじゃなくて 別の馬なんだと思って真逆の色にした

159 20/08/08(土)21:52:40 No.716041311

>和歌が一か所見つからないのだけど 日吉の湯のとことか見落としやすい

160 20/08/08(土)21:52:58 No.716041450

>和歌が一か所見つからないのだけど >マップ開放してあればマップに?で表示される? ストーリーの最後のほうで一句詠むのでまだストーリークリアしてなかったらそれ

161 20/08/08(土)21:53:00 No.716041463

堅二の浮世草いいよね…

162 20/08/08(土)21:53:03 No.716041488

俺は最後の和歌はチュートリアルっぽいやつだったな… あれ母上誘導してくれないし?も出てないのかな

163 20/08/08(土)21:53:32 No.716041692

あれ馬は4頭じゃない? 浜のとデジタルデラックス馬とそのあとの中継ぎ馬と最後の相棒

164 20/08/08(土)21:53:36 No.716041733

1代目との約束果すためにも2代目と穏やかな旅に出るんだ…これ出れねえ

165 20/08/08(土)21:53:39 No.716041765

なんやかんやで駄馬に愛着湧いてきたところで「この子が新しい二代目の馬になるよ!」みたいな感じで用意されたからそれはそれで何か…!

166 20/08/08(土)21:54:11 No.716041987

最後の相棒せめてもう少し早ければ…

167 20/08/08(土)21:54:26 No.716042086

俺はせっかくだからと2回ともデジタルデラックス版にしたわ…もったいない精神が…

168 20/08/08(土)21:54:29 No.716042109

つなぎにされた挙句捨てられた駄馬に悲しき今…

169 20/08/08(土)21:54:52 No.716042306

何か初代馬が死ぬシーンで初めてボーカル付きのBGM流れたり あのシーン異様にプレイヤーの心折りに来てるのなんなの

170 20/08/08(土)21:55:01 No.716042378

繋ぎの駄馬は見た目が明らかにヒョロかった気がするぜ…

171 20/08/08(土)21:55:08 No.716042434

ガリガリボロボロの駄馬も二代目選ぶ時にひっそり奥にいて選べるぞ!

172 20/08/08(土)21:55:28 No.716042582

>画像はサブクエをクリアした時の俺の表情 ◇宗太を殺せ はオイオイオイってなったよ 後味が…後味が悪い…!!

↑Top