20/08/08(土)20:59:30 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)20:59:30 No.716015451
「」ってこれ好きそう
1 20/08/08(土)21:00:43 No.716016012
はい
2 20/08/08(土)21:00:59 No.716016159
こいつでジオン水泳部好きになった
3 20/08/08(土)21:01:07 No.716016224
はい
4 20/08/08(土)21:02:03 No.716016717
>こいつでジオン水泳部好きになった ハイゴッグでジャブロー行くの楽しすぎ!
5 20/08/08(土)21:02:26 No.716016917
>こいつでジオン水泳部好きになった ミサイルとメガ粒子砲の交互撃ちで圧倒するのいいよね ゾックで水辺に陣取ってメガ粒子乱射はロマン
6 20/08/08(土)21:03:10 No.716017341
ザメル砲でロック射程外の敵撃つの難しいけど楽しい
7 20/08/08(土)21:03:55 No.716017760
撃つなラリー!しないほうのガンダム戦記きたな…
8 20/08/08(土)21:04:00 No.716017810
ガンダムがマジで白い悪魔だったな…
9 20/08/08(土)21:04:30 No.716018043
これくらいの操作感のガンダムゲーがやりたい
10 20/08/08(土)21:05:01 No.716018328
設定ミスか知らないけどガンタンクサブ武器の機関銃が異様に強かった タンクと舐めて接近するとゴリゴリ削られてわけわからんまま即死する
11 <a href="mailto:GP01">20/08/08(土)21:05:31</a> [GP01] No.716018598
>ガンダムがマジで白い悪魔だったな… (時系列的に俺登場してよかったのかな…)
12 20/08/08(土)21:06:03 No.716018842
ジャブロー地上の地獄っぷりよ
13 20/08/08(土)21:06:37 No.716019144
>(時系列的に俺登場してよかったのかな…) 飛ばしすぎて見えない天井に引っ掛かる
14 20/08/08(土)21:07:17 No.716019492
ザメルで遊べる! ザメルがつよい!
15 20/08/08(土)21:07:24 No.716019553
使ってわかるビームナギナタのクソさ
16 20/08/08(土)21:07:47 No.716019754
これが初の宇宙世紀だったから本来のゾックにびっくりした
17 20/08/08(土)21:07:52 No.716019786
>ジャブロー地上の地獄っぷりよ ガウ5機撃墜とかフライマンタ10機撃墜しようとするとMSの対応がお留守になって一気に地獄化するよね
18 20/08/08(土)21:08:16 No.716019990
ジェイク…アタッーーーーーーーーーク!!!!
19 20/08/08(土)21:08:24 No.716020057
>これが初の宇宙世紀だったから本来のゾックにびっくりした あーそういえばこれのゾック4本足だったか…
20 20/08/08(土)21:09:06 No.716020445
これがEXAMシステムの力だ! (整備の娘に怒られる隊長)
21 20/08/08(土)21:09:39 No.716020762
>設定ミスか知らないけどガンタンクサブ武器の機関銃が異様に強かった >タンクと舐めて接近するとゴリゴリ削られてわけわからんまま即死する ジャブロー地上で水中からよく見えないマシンガンがえぐいことになるいつの間にか削れらてる…
22 20/08/08(土)21:09:46 No.716020823
ビッグトレーやギャロップの異様に細かく設定された部分破壊 機銃の銃身だけ曲げるとかよくやった
23 20/08/08(土)21:10:12 No.716021071
ギャルゲー要素もあってお徳
24 20/08/08(土)21:10:23 No.716021182
>>設定ミスか知らないけどガンタンクサブ武器の機関銃が異様に強かった >>タンクと舐めて接近するとゴリゴリ削られてわけわからんまま即死する >ジャブロー地上で水中からよく見えないマシンガンがえぐいことになるいつの間にか削れらてる… 公式攻略本で威力低いと書かれてたからミスじゃないかなあ
25 20/08/08(土)21:10:25 No.716021197
水辺の水泳部の安心感がヤバい
26 20/08/08(土)21:10:29 No.716021233
>ジェイク…アタッーーーーーーーーーク!!!! ジェイク機大破! パイロットは脱出したようです…
27 20/08/08(土)21:10:44 No.716021370
BGMが耳に残りすぎる…
28 20/08/08(土)21:10:59 No.716021506
>ビッグトレーやギャロップの異様に細かく設定された部分破壊 >機銃の銃身だけ曲げるとかよくやった 細かい小ネタのいいよね 撃墜したドップとかに攻撃判定があってぶつかるとダメージ食らったり
29 20/08/08(土)21:11:09 No.716021600
ローディング画面がオシャレ
30 20/08/08(土)21:11:15 No.716021642
ロード画面が無駄にオシャレ
31 20/08/08(土)21:11:55 No.716021999
ゾックを僚機に任せると後ろから怒涛の援護が飛んできてビビる
32 20/08/08(土)21:11:56 No.716022005
>ギャルゲー要素もあってお徳 ノエルしかシコれねェ
33 20/08/08(土)21:12:00 No.716022050
OPも使いまわししながらもめっちゃおしゃれ
34 20/08/08(土)21:12:05 No.716022083
>>ビッグトレーやギャロップの異様に細かく設定された部分破壊 >>機銃の銃身だけ曲げるとかよくやった >細かい小ネタのいいよね >撃墜したドップとかに攻撃判定があってぶつかるとダメージ食らったり ジープにバルカン当てるとくるくる回って爆発するのはやる
35 20/08/08(土)21:12:56 No.716022507
>BGMが耳に残りすぎる… Realizeいいよね
36 20/08/08(土)21:12:57 No.716022522
なんだこのドーム…ズバンズバン
37 20/08/08(土)21:13:31 No.716022781
ジオンに兵なしってありゃあ嘘だな!
38 20/08/08(土)21:13:42 No.716022881
ロック外マニュアル狙撃いいよね…
39 20/08/08(土)21:14:05 No.716023090
敵MS爆発にダメージ判定あってシールド防御いるのこれだっけ?
40 20/08/08(土)21:14:15 No.716023185
ブーストが結構シビアだったな 飛ぼうものならEXAMでもゲージ溜まるし
41 20/08/08(土)21:14:24 No.716023261
連邦サイドは完クリまで行くとさすがにノエルさんがキツい
42 20/08/08(土)21:15:00 No.716023544
>ジオンに兵なしってありゃあ嘘だな! レビル将軍の悪口はまずいですって
43 20/08/08(土)21:15:05 No.716023596
>敵MS爆発にダメージ判定あってシールド防御いるのこれだっけ? (シールド持ってないので代わりに腕でガードするドム)
44 20/08/08(土)21:15:24 No.716023750
ギャルゲーって言われてたのはネット始めてから知ったわ
45 20/08/08(土)21:15:30 No.716023793
PS3版はなんか違った…
46 20/08/08(土)21:15:38 No.716023881
0080、008、08小隊のOVAってスレ画やめぐりあいみたいな佳作ゲーがそれなり出てその中で上位機体だから作品の評価も上がったよね
47 20/08/08(土)21:15:39 No.716023887
>敵MS爆発にダメージ判定あってシールド防御いるのこれだっけ? 速攻離脱すればOK >>ジェイク…アタッーーーーーーーーーク!!!! >ジェイク機大破! >パイロットは脱出したようです…
48 20/08/08(土)21:15:41 No.716023907
ミッション数と機体数を3倍くらいにしたこれがやりたい
49 20/08/08(土)21:15:56 No.716024061
これ仕様のゾックどっかで立体化しないかな…
50 20/08/08(土)21:15:59 No.716024085
ノエル好きだったなぁ…
51 20/08/08(土)21:16:03 No.716024129
横移動でマシンガンを避けられない位の重量感いいね
52 20/08/08(土)21:16:16 No.716024237
ボリューム以外大満足なゲームだった
53 20/08/08(土)21:16:22 No.716024269
>ノエルしかシコれねェ 隊長の前だけ胸元緩めるおばさんシコれるだろ!
54 20/08/08(土)21:16:30 No.716024336
>ミッション数と機体数を3倍くらいにしたこれがやりたい あったよ続編!
55 20/08/08(土)21:16:37 No.716024406
PS3版の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
56 20/08/08(土)21:16:39 No.716024423
サントラ買ったなぁ……
57 20/08/08(土)21:17:10 No.716024673
ジオン側でやってるとゲルググというかビームライフルに軽く感動する
58 20/08/08(土)21:17:18 No.716024737
アレックスがνっぽいカラーリングになるの好きでそればっかり使ってた
59 20/08/08(土)21:17:22 No.716024768
>あったよ続編! 違う
60 20/08/08(土)21:17:46 No.716024946
ガンダム本編知らなくて この作品でグフカスタムとブルーディスティニーを知ったよ
61 20/08/08(土)21:18:27 No.716025255
肩のヒラヒラでハイゴッグって欠陥だったのでは…てなる
62 20/08/08(土)21:18:33 No.716025307
>>あったよ続編! >違う 違う
63 20/08/08(土)21:18:41 No.716025372
ジオン側でビームライフル使えるのゲルググだけだしな まあ水泳部が水場で乱射できるメガ粒子砲持ってるからイーブン
64 20/08/08(土)21:18:57 No.716025499
大好きだった お洒落なローディングイラスト!
65 20/08/08(土)21:19:15 No.716025629
ザクマシンガンで海辺の木全部倒してたな… 何が楽しかったんだ中学生の頃の俺
66 20/08/08(土)21:19:20 No.716025673
腕立て伏せとか清掃とかオシャレすぎる…
67 20/08/08(土)21:19:35 No.716025801
最近またやったら記憶よりもジャンプの挙動が不思議な感じだった
68 20/08/08(土)21:19:46 No.716025887
この作品だっけ…ゾックの形状が違うゲーム
69 20/08/08(土)21:19:58 No.716026000
>>>あったよ続編! >>違う >違う 止めは俺が決める!
70 20/08/08(土)21:20:11 No.716026120
メイちゃんとエッチしたい
71 20/08/08(土)21:20:25 No.716026234
ははーっ!連邦オペ子目当てなら宇宙閃光の果てにもよろしいかと!!
72 20/08/08(土)21:20:25 No.716026238
私ジムスナⅡと楽器吹いてるおっさんと飛ぶ鳩のローディング絵好き!
73 20/08/08(土)21:20:40 No.716026369
>ザクマシンガンで海辺の木全部倒してたな… >何が楽しかったんだ中学生の頃の俺 チェーン・マインで市街地全部壊したり楽しい良いね…
74 20/08/08(土)21:20:58 No.716026517
ジム+ビームサーベル縛りで遊んでた
75 20/08/08(土)21:20:59 No.716026521
水場の水泳部つよい…たのしい
76 20/08/08(土)21:21:01 No.716026530
水泳部はつま先が水についてるだけで冷却が早くなるジオン驚異のメカニズム
77 20/08/08(土)21:21:06 No.716026571
>>>>あったよ続編! >>>違う >>違う >止めは俺が決める! 違う
78 20/08/08(土)21:21:11 No.716026625
陸ゲルの完成度高いよな ドムの時点で陸では充分だけど
79 20/08/08(土)21:21:31 No.716026788
戦闘がクライマックスになったときのサックスBGM好き
80 20/08/08(土)21:21:32 No.716026794
ちゃんと完成させてほしかった
81 20/08/08(土)21:22:03 No.716027046
>水泳部はつま先が水についてるだけで冷却が早くなるジオン驚異のメカニズム 足裏のスクリューを逆回転させて水を機体内に吸い上げてるのかもしれない!
82 20/08/08(土)21:22:10 No.716027102
陸ゲルは複数出せるのも良い
83 20/08/08(土)21:22:12 No.716027109
>最近またやったら記憶よりもジャンプの挙動が不思議な感じだった 思い出補正ってすげえなってなるよね…
84 20/08/08(土)21:22:13 No.716027118
着地のタイミングで硬直長い兵器使うとゲージ使わないまま高速移動できるのがエースパイロット感あってたまんない
85 20/08/08(土)21:22:19 No.716027155
協力ミッションでEXAM発動させて片っ端から辻斬りしてた
86 20/08/08(土)21:22:23 No.716027180
格闘戦で倒した敵の爆風に巻き込まれないよう盾を構えながら後退とかそういうアクションがすごく好きだった
87 20/08/08(土)21:22:25 No.716027190
テレッテーテテレッテーテテ-
88 20/08/08(土)21:22:49 No.716027350
ガンダムゲーだとこれとms戦線が好き 後者はジオン軍ルートが戦後アフリカ戦線まで続いて満足だった
89 20/08/08(土)21:23:03 No.716027470
寒冷地ジムが以外と強くて三機で囲んでマシンガン撃つのが好きだった
90 20/08/08(土)21:23:23 No.716027631
色々お洒落で大人のガンダムゲームって感じがして当時興奮した 小6でした
91 20/08/08(土)21:23:28 No.716027660
最近出してないんだから久しぶりに一年戦争題材のアクションゲーム出してほしい…
92 20/08/08(土)21:23:41 No.716027787
サーベル当てるとカメラ切り替わるのいいよね…
93 20/08/08(土)21:23:42 No.716027799
これが面白くてめぐりあい空買ったら思ってたやつと違う!ってなった記憶
94 20/08/08(土)21:24:14 No.716028087
東アジア戦線の雰囲気の再現度良かったよね 関係ないけどガンパレードマーチ思い出した
95 20/08/08(土)21:24:26 No.716028189
コロ落ちから戦記までやれた俺は幸せだったと思う
96 20/08/08(土)21:24:40 No.716028291
めぐり逢いはあれで面白かった
97 20/08/08(土)21:24:51 No.716028408
めぐりあい宇宙もあれはあれで相当面白いし完成されてる
98 20/08/08(土)21:25:02 No.716028546
>着地のタイミングで硬直長い兵器使うとゲージ使わないまま高速移動できるのがエースパイロット感あってたまんない しかもジオンのMSにそういう武装が多くて連邦はGMでさえビーム兵器積んでて基礎性能はっきり連邦が上っていう両軍のバランスも最高だった
99 20/08/08(土)21:25:02 No.716028547
ビッグトレーの主砲マジ痛い
100 20/08/08(土)21:25:16 No.716028658
めぐりあい空はこれとはアクション性が違うけど良いものだと思う
101 20/08/08(土)21:25:18 No.716028676
アムロもシャアもホイホイ自機くれるよな 気前良すぎるだろ
102 20/08/08(土)21:25:53 No.716028921
>最近出してないんだから久しぶりに一年戦争題材のアクションゲーム出してほしい… やりたいなぁ… 宇宙と地上両方出きるようにして欲しい
103 20/08/08(土)21:25:56 No.716028936
難しそうな宇宙戦としては相当いいよねめぐりあい
104 20/08/08(土)21:26:34 No.716029248
GCの戦士達の軌跡も思い出してね
105 20/08/08(土)21:26:35 No.716029260
>しかもジオンのMSにそういう武装が多くて連邦はGMでさえビーム兵器積んでて基礎性能はっきり連邦が上っていう両軍のバランスも最高だった あれそういう意図だったんだ...ジオン系全体的にいまいちだなーって思ってた
106 20/08/08(土)21:26:46 No.716029346
未だにジョニーライデンとかシンマツナガのイメージがめぐりあい空で固定されるからな
107 20/08/08(土)21:27:07 No.716029505
シャアはワンちゃんありそうだがアムロはそんな権力持ってないよね…
108 20/08/08(土)21:27:22 No.716029626
ジオンはゲルググ出てやっとか…ってなったからな
109 20/08/08(土)21:27:33 No.716029701
shot of honorかっこよすぎる…
110 20/08/08(土)21:28:16 No.716030059
>>最近出してないんだから久しぶりに一年戦争題材のアクションゲーム出してほしい… >やりたいなぁ… >宇宙と地上両方出きるようにして欲しい イグルーアクションゲーム化 これね!
111 20/08/08(土)21:28:31 No.716030174
ご本人登場イベントだとギレンとレビルが出てきた時はビックリしたわ凄いぞ俺
112 20/08/08(土)21:28:39 No.716030234
クライマックスUCみたいなのまた出してくれ
113 20/08/08(土)21:28:50 No.716030318
ガ、ガンダムガールズ…
114 20/08/08(土)21:29:15 No.716030488
連邦vsジオンの宇宙戦闘がアレだったから めぐりあいのクラッシュバンディクーっぽい感じのシステムはまぁ良かったのかもしれんな
115 20/08/08(土)21:30:01 No.716030874
ガンダムのハンガーで整備士がモップがけしてるロード画面がやたら記憶に残ってる… いいよね…
116 20/08/08(土)21:30:53 No.716031253
この戦い…ジオンが負けるだろう いや地上真っ赤なんですけど…
117 20/08/08(土)21:31:04 No.716031326
前方ダッシュで近づいてすれ違いざまに切り伏せるとかできて面白い!
118 20/08/08(土)21:31:06 No.716031337
pa2動かない・・・ steamにきてくれんかな
119 20/08/08(土)21:31:08 No.716031346
>あれそういう意図だったんだ...ジオン系全体的にいまいちだなーって思ってた ジオンのMSはザクでもクラッカーなどなどでかなり高機動で動けるからたぶん
120 20/08/08(土)21:31:28 No.716031507
これのユウカジマは山ちゃんなんだよね
121 20/08/08(土)21:31:57 No.716031747
ジオンだとビームライフル持ってんのゲルググだからこいつ以外上手くつかえねえ!
122 20/08/08(土)21:32:19 No.716031918
ケンプファーのダッシュがなんかやたらかっこよかった気がする 火力は高いけどあんま強くなかった気もする
123 20/08/08(土)21:32:35 No.716032064
ケンプファーの超前傾ブースト好きすぎてずっと使ってたっけな
124 20/08/08(土)21:32:54 No.716032213
キャリフォルニアベースとかトリントンとか、人がマップ内にいるのいいよね……
125 20/08/08(土)21:32:55 No.716032222
ジオン軍プレイしてるとゲルググが使えるようになった時マジで革命だなと思った
126 20/08/08(土)21:33:37 No.716032565
バルカンで市街地の車とか撃ってた
127 20/08/08(土)21:33:46 No.716032626
ピピピピ チャージ
128 20/08/08(土)21:33:48 No.716032634
ジャンプとヒートロッドの組み合わせで飛び回るとノリス気分で楽しい!
129 20/08/08(土)21:34:00 No.716032728
グフカスタム単機でアレックスにカチコミかけたりしてヒロイックに戦えて楽しい
130 20/08/08(土)21:34:03 No.716032764
ゲルググでやっとスペックがガンダムクラスって感じになるけど ガンダム系列のスペック見ていくとやっぱバケモノだわ…ってなるの好き
131 20/08/08(土)21:34:20 No.716032895
協力モードが2ステージしかないのと対戦が割と虚無いのがかなり残念 もっと二人で遊びてぇ
132 20/08/08(土)21:34:31 No.716032984
>ジオン軍プレイしてるとゲルググが使えるようになった時マジで革命だなと思った 一年戦争中の地上でゲルググしかもビームライフルつきを配備してもらえるなんてめっちゃ恵まれてるよね
133 20/08/08(土)21:34:45 No.716033088
市街地好き
134 20/08/08(土)21:35:03 No.716033231
PS3戦記の敵武器拾って使ったり出来るシステムとかは面白かったよ ガンダムまでDLCとかどっから撃ってきてるかわからんガンタンクにやられるとかなければ
135 20/08/08(土)21:35:17 No.716033327
vs系も好きなんだけどこういうタイプのも欲しい アナザーでも良いから
136 20/08/08(土)21:35:27 No.716033405
グフカスタムはガトリングシールド装備しておいて欲しかった
137 20/08/08(土)21:35:53 No.716033600
PS3版の評判は散々だけどどんなところがダメだったの?
138 20/08/08(土)21:35:56 No.716033621
>東アジア戦線の雰囲気の再現度良かったよね ビルと高速道路でこれは自由に動けるMS有利だわってなる
139 20/08/08(土)21:36:10 No.716033708
>PS3版の評判は散々だけどどんなところがダメだったの? 全部
140 20/08/08(土)21:36:14 No.716033730
確かOPではガトリングシールドでぶっぱなしてた気がする
141 20/08/08(土)21:36:15 No.716033740
ガンダムゲーの中でも何気にむちゃくちゃ飛び回れるゲームだよね
142 20/08/08(土)21:36:30 No.716033843
>市街地好き PS2の時点で市街地のビルぶち壊せたのって結構すごいよね…
143 20/08/08(土)21:36:42 No.716033924
動き回れるのに動きが重たいのがすごく好き
144 20/08/08(土)21:36:51 No.716034010
適度に重い操作感いいよね…
145 20/08/08(土)21:37:21 No.716034218
テレレッテッテッテレレーテレレッテレレッテッテレレー♪
146 20/08/08(土)21:37:29 No.716034274
>火力は高いけどあんま強くなかった気もする ケンプファーはメイン射撃もサブ射撃も硬直キャンセルブースト可能なせいでGP01やEXAM発動したブルーを遥かに超える運動性を持ってる そしてシャッガンは近距離で威力が高くビームサーベル持ちだ さすがにジャンプの高さ比べじゃ比較にならないけどな!
147 20/08/08(土)21:37:31 No.716034292
同じミッションでも色々攻略するルートあって良かった
148 20/08/08(土)21:37:46 No.716034400
>グフカスタムはガトリングシールド装備しておいて欲しかった これといいジオニックフロントといい頑なに出さなかったよね当時のゲーム
149 20/08/08(土)21:40:19 No.716035510
>撃つなラリー!しないほうのガンダム戦記きたな… 撃つなラリー!スタート地点で待機しろ! 敵は全部俺の獲物だ!
150 20/08/08(土)21:40:26 No.716035598
アフリカで見えるか見えないかの距離にいるドムをタメ撃ちで狙撃できたときはマジで?ってなった
151 20/08/08(土)21:40:47 No.716035790
協力と対戦要素はまあブラッシュアップしたとしても 同時期に出た連ジDXには勝てなかっただろうからいいんだ…
152 20/08/08(土)21:42:07 No.716036388
最高のごっこ遊びできるゲームって感じだからな…
153 20/08/08(土)21:42:28 No.716036572
これそのままに拡張版が欲しかった
154 20/08/08(土)21:42:50 No.716036719
異様に小さい61式やマゼラアタックを3秒くらい踏みつけて倒すゲーム アッザムとかガウとかMSじゃないのも印象に残ってよかったな
155 20/08/08(土)21:43:36 No.716037040
仲間を散開させて囮にして別の場所からジムスナで狙撃するのがとても楽しかった…
156 20/08/08(土)21:43:47 No.716037122
吹雪の中情報持って逃げる寒ジム殺す奴は初見の緊張感すごかった 割と殺した後逆襲してくる敵の数多かったよね
157 20/08/08(土)21:43:57 No.716037211
「俺」が主人公だったからよかったんだ… なのになんで主人公にビジュアルと名前をつけたんだ… 公式は何も分かってない…
158 20/08/08(土)21:43:59 No.716037217
ドダイに乗れるのも良い
159 20/08/08(土)21:44:28 No.716037432
ジャンプでガウに乗ってからスペシャルアタックフルチャージで打ち抜くのに拘っていた
160 20/08/08(土)21:44:30 No.716037447
へたに高級機使うより一段下の機体使うほうがS評価取りやすい不思議
161 20/08/08(土)21:45:03 No.716037779
ちゃんと敵が警戒線とか部隊配置されてるのがいいよね
162 20/08/08(土)21:45:03 No.716037787
>PS3版の評判は散々だけどどんなところがダメだったの? うろ覚えだけど当時のオンラインゲーにありがちな死ぬほど周回しないと金が貯まらなかった記憶がある
163 20/08/08(土)21:45:11 No.716037844
EXAMシステムスタンバイ
164 20/08/08(土)21:46:05 No.716038235
>最高のごっこ遊びできるゲームって感じだからな… 各ミッション毎に専用ブリーフィングあるからテンションぶち上がるよね
165 20/08/08(土)21:46:13 No.716038281
>へたに高級機使うより一段下の機体使うほうがS評価取りやすい不思議 普通に機体コストでボーナスあるから
166 20/08/08(土)21:46:24 No.716038335
>EXAMシステムスタンバイ こいつだけ挙動がACEとかANUBISに片足突っ込んでる… なんでお前だけ空中戦やれるんだよ!
167 20/08/08(土)21:46:55 No.716038547
>>へたに高級機使うより一段下の機体使うほうがS評価取りやすい不思議 >普通に機体コストでボーナスあるから 知らなかったそんなの…
168 20/08/08(土)21:47:03 No.716038600
>へたに高級機使うより一段下の機体使うほうがS評価取りやすい不思議 そりゃ機体頼りの隊長よりどんな機体でも乗りこなす隊長の方が素敵だろ?
169 20/08/08(土)21:47:08 No.716038643
>ドダイに乗れるのも良い 確かスタート時点で乗ってるミッションあったよね
170 20/08/08(土)21:47:40 No.716038871
>なんでお前だけ空中戦やれるんだよ! ブーストゲージ無限だからな ただこのゲームの上手いところは基本挙動が堅いから運動性じゃEXAMしてもジオン系に勝てないところだ
171 20/08/08(土)21:47:53 No.716038981
>「俺」が主人公だったからよかったんだ… >なのになんで主人公にビジュアルと名前をつけたんだ… >公式は何も分かってない… 一応ビジュアルとかは元々用意されてたはず というかそれ言ったらユウやレイヤーもだ
172 20/08/08(土)21:47:53 No.716038986
陸ゲルは未だにヴィッシュ機とこれのケン機の2機しか出てなかったと思う 設定と時系列的にも相当レアで当然じゃあるが…
173 20/08/08(土)21:48:20 No.716039167
>確かスタート時点で乗ってるミッションあったよね ビッグトレーか何かにぶつけようと何回もチャレンジした覚えが
174 20/08/08(土)21:48:21 No.716039182
ケルゲレン子ちゃんがでてくるのいいよね
175 20/08/08(土)21:48:27 No.716039214
四つ足のゾックはこれで初めて見たな
176 20/08/08(土)21:48:57 No.716039405
>四つ足のゾックはこれで初めて見たな 四足のゾックって初出のPS2版ガンダムとこれ以外に出てるの?
177 20/08/08(土)21:49:12 No.716039515
核施設はわかるけどザンジバルのブースター撃ったら ゲームオーバーなのは子供の頃納得いかなかった
178 20/08/08(土)21:49:20 No.716039577
陸ゲルは設定的にもこれ使って時間稼いでね…って感じなのが熱い
179 20/08/08(土)21:49:42 No.716039740
>>ドダイに乗れるのも良い >確かスタート時点で乗ってるミッションあったよね ビッグトレー襲うやつはそう思ってると時々開幕落ちてた記憶ある
180 20/08/08(土)21:49:47 No.716039771
グフの指バルカンが装弾数7発しかないのはまあ許そう でもグフカスの3連ガトリングまで7発なのはどういうわけだ! そのでかいカートリッジはなんだ!
181 20/08/08(土)21:50:12 No.716039981
対戦モードでステージをジャブロー森林にしてザク改単機でアレックスにタイマン挑むとめちゃくちゃ楽しいぞ 直撃食らったらほぼ一撃で死ぬからバーニィの心境がよく分かる
182 20/08/08(土)21:50:24 No.716040098
>>>ドダイに乗れるのも良い >>確かスタート時点で乗ってるミッションあったよね >ビッグトレー襲うやつはそう思ってると時々開幕落ちてた記憶ある 確か最初から乗ってる機体と乗れない機体があったはず
183 20/08/08(土)21:50:54 No.716040380
ザクとグフは乗れたんだっけか
184 20/08/08(土)21:51:06 No.716040476
グフカスがガトリングシールドじゃないのは残念だった
185 20/08/08(土)21:51:09 No.716040497
>対戦モードでステージをジャブロー森林にしてザク改単機でアレックスにタイマン挑むとめちゃくちゃ楽しいぞ タックル使えばタイマンなら楽勝よ
186 20/08/08(土)21:51:27 No.716040641
>確か最初から乗ってる機体と乗れない機体があったはず ザク系とグフ系のみ乗れるまあ水泳部やドムは乗れんよね
187 20/08/08(土)21:51:41 No.716040778
投降させるザンジバルのブースター近くでザクを爆発させて失敗した時すごいリアルだなって思った
188 20/08/08(土)21:52:09 No.716041036
>>四つ足のゾックはこれで初めて見たな >四足のゾックって初出のPS2版ガンダムとこれ以外に出てるの? その2つしか出てないんだっけ?じゃあここでスレ画になってるやつでも見たのかな
189 20/08/08(土)21:52:14 No.716041075
>>対戦モードでステージをジャブロー森林にしてザク改単機でアレックスにタイマン挑むとめちゃくちゃ楽しいぞ >タックル使えばタイマンなら楽勝よ 遮蔽物利用して無駄弾撃たせて不意打ちタックルで怯ませて接近戦いいよね…
190 20/08/08(土)21:52:28 No.716041209
鹵獲したザクでザンジバルのブリッジをシュゥゥゥゥゥ!!
191 20/08/08(土)21:52:35 No.716041274
>直撃食らったらほぼ一撃で死ぬから そんな武装持ってないだろアレックス
192 20/08/08(土)21:53:06 No.716041502
ジャブローだかで機体によって出撃地点変わるミッションもあったっけな 水泳部だと川からスタートするやつ
193 20/08/08(土)21:53:18 No.716041594
>その2つしか出てないんだっけ?じゃあここでスレ画になってるやつでも見たのかな ごめん俺はGC持ってなかったから軌跡とか知らないんだ……
194 20/08/08(土)21:53:29 No.716041675
>そんな武装持ってないだろアレックス ビームライフルもガトリングもえげつない威力だよ
195 20/08/08(土)21:53:30 No.716041683
出撃するなラリー!
196 20/08/08(土)21:53:59 No.716041908
量産カラーの陸ゲル3機で駆け巡るのが楽しくて楽しくて
197 20/08/08(土)21:54:07 No.716041957
ケンプファーのショットガンか何かで着地キャンセル出来るバグあった記憶がある
198 20/08/08(土)21:54:14 No.716042004
>ジャブローだかで機体によって出撃地点変わるミッションもあったっけな >水泳部だと川からスタートするやつ こういう細かいこだわりが光ってて好きだ……
199 20/08/08(土)21:54:34 No.716042147
NT-1とガンダム6号機を連れて自分は試作一号機に乗って「ジオンは全部俺が殺すから手を出すな!」とかのたまう戦争狂の主人公
200 20/08/08(土)21:54:39 No.716042182
試作1号のチャージショットでも一発耐えてまだ3割残るよザクFZ 即死はケンプファーのフルチャージチェーンマインくらいじゃない?
201 20/08/08(土)21:55:19 No.716042517
>ビームライフルもガトリングもえげつない威力だよ 一発でほぼ即死なんて武装はこのゲームのアレックス持ってないです…
202 20/08/08(土)21:55:24 No.716042553
陸ゲル強いは強いんだけど連邦の機体と比較したら普通の機体でしかないから ザメルとかケンプファーとか使うのが楽しいし強い
203 20/08/08(土)21:55:28 No.716042578
>NT-1とガンダム6号機を連れて自分は試作一号機に乗って「ジオンは全部俺が殺すから手を出すな!」とかのたまう戦争狂の主人公 そして格納庫にはEXAM機が眠ってるという
204 20/08/08(土)21:56:25 No.716043026
当たってる途中普通に歩いて抜けられるNT-1の腕ガトリングだ カッコいいのはいいんんだけどよぉ!
205 20/08/08(土)21:56:51 No.716043218
>>NT-1とガンダム6号機を連れて自分は試作一号機に乗って「ジオンは全部俺が殺すから手を出すな!」とかのたまう戦争狂の主人公 >そして格納庫にはEXAM機が眠ってるという …下手したら自滅だコレ いや主人公ならBDくらい抑えられるか
206 20/08/08(土)21:57:14 No.716043374
これの前に出た機動戦士ガンダムは ジオン側のリザルト評価キャラがケルゲレン子ちゃんだったから相当やった
207 20/08/08(土)21:57:19 No.716043409
各機援護しろ!トドメは俺が決める!!
208 20/08/08(土)21:57:29 No.716043505
これと連ジが立て続けに出るんだから凄い楽しかった
209 20/08/08(土)21:57:45 No.716043628
>各機待機しろ!すべては俺が決める!!
210 20/08/08(土)21:58:11 No.716043825
ザメルって大砲以外が使いづらくてGジェネのマップ兵器だらけなやつみたいな印象だった 慣れれば使いやすいんかな?
211 20/08/08(土)21:58:16 No.716043859
ジオンに兵なしってのはありゃ嘘だな
212 20/08/08(土)21:58:25 No.716043932
>試作1号のチャージショットでも一発耐えてまだ3割残るよザクFZ >即死はケンプファーのフルチャージチェーンマインくらいじゃない? 結構強いよねこれのザク改
213 20/08/08(土)21:58:26 No.716043948
>これの前に出た機動戦士ガンダムは >ジオン側のリザルト評価キャラがケルゲレン子ちゃんだったから相当やった アニメパートとリザルトパートの作画はそっちのほうが良いからゲレン子めっちゃかわいいんだよね…
214 20/08/08(土)21:58:27 No.716043954
自分が先頭に立たないとよく死ぬからな…
215 20/08/08(土)21:58:49 No.716044106
これをリアルタイムでやってた「」って今30半ばくらい?
216 20/08/08(土)21:58:55 No.716044160
ザク改は強いぞ
217 20/08/08(土)21:58:57 No.716044177
>慣れれば使いやすいんかな? 全く使いやすくない たのちい