虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)19:48:21 未完成... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)19:48:21 No.715979854

未完成感は否めないけど個体蛇の物語が完結してるから好き

1 20/08/08(土)19:52:29 No.715981749

書き込みをした人によって削除されました

2 20/08/08(土)19:53:09 No.715982258

ヒヒヒヒデチャンレディオ

3 20/08/08(土)19:55:32 No.715983344

無線少ないのが寂しいね カセットもなんかちょっと違う感あるし

4 20/08/08(土)19:57:36 No.715984197

道中のボスが微妙すぎる… もっと面白人間でもよかったのでは…

5 20/08/08(土)19:59:23 No.715985065

現地の民兵と協力して進むのは楽しかった シャドーモセスも懐かしくてよかった 他のステージはうn

6 20/08/08(土)20:00:09 No.715985381

最後の殴り合いとマイクロ波のシーンがベスト

7 20/08/08(土)20:00:24 No.715985459

三章の下水道パートがカットされたとは聞く

8 20/08/08(土)20:00:43 No.715985608

エンディングクレジットの最後でえってなってからのビッグボスでビビるやつ

9 20/08/08(土)20:01:43 No.715986122

尾行が苦痛なのとボリュームの少なさがね…

10 20/08/08(土)20:02:27 No.715986611

せっかくの感情弾とか第三勢力NPCが居る戦場を潜って行くとかをもう少し全面的に活かして欲しかったのはある

11 20/08/08(土)20:03:09 No.715986992

ソリッドスネークの物語はこれで終わりで 後はオーディエンスになるってのでじわっとくる

12 20/08/08(土)20:03:34 No.715987246

まさかメタルギアに乗ってメタルギアと戦うことになるとは思わなかったよ しかもこっちは旧式で相手は最新鋭

13 20/08/08(土)20:03:53 No.715987361

尾行は場所知ってれば直行でOKならよかったんだが MAP広くてルートも色々あるのに殆ど生かされないという…

14 20/08/08(土)20:03:56 No.715987383

タバコ忘れてるよ? もうやめた、健康に悪い

15 20/08/08(土)20:04:33 No.715987687

カエル兵にセクハラばっかしてた記憶しかない

16 20/08/08(土)20:04:57 No.715987930

悲しい過去…は別に任意で無線聞けるだけでよかった いちいち事後に語ってくるな

17 20/08/08(土)20:05:55 No.715988388

未完成というか大作主義が行きすぎたなって 5もそんな感じ

18 20/08/08(土)20:05:57 No.715988404

>しかもこっちは旧式で相手は最新鋭 オタクの遊び心には参るね…

19 20/08/08(土)20:06:13 No.715988525

書き込みをした人によって削除されました

20 20/08/08(土)20:06:27 No.715988623

中東の方も南米の方も民兵達は途中でいなくなっちゃうのが寂しい…

21 20/08/08(土)20:07:05 No.715988954

ビッグボスの遺体トリックとか ぶっちゃけシナリオ的に強引すぎるだろって面は無くもないけど 3も踏まえたシリーズの集大成な空気の前ではどうでもいいやってなる

22 20/08/08(土)20:07:15 No.715989019

蛇はもういらない…

23 20/08/08(土)20:08:36 No.715989594

>悲しい過去…は別に任意で無線聞けるだけでよかった >いちいち事後に語ってくるな 初回プレイでも長い…ってなった

24 20/08/08(土)20:08:38 No.715989608

REXと大塚周夫で全部許す

25 20/08/08(土)20:08:45 No.715989672

プレイ部分のボリューム不足は分かるけど未完成感は無いな

26 20/08/08(土)20:08:54 No.715989738

>3も踏まえたシリーズの集大成な空気の前ではどうでもいいやってなる プレイしてる最中はムービーなっげぇなぁ…と思ったけど締め方は凄く良かったと思う

27 20/08/08(土)20:08:57 No.715989768

ジョニーが急に別人(別人じゃない)になったのがなぁ 各章のトイレに籠ってるとかそういうのでいいじゃん!

28 20/08/08(土)20:09:34 No.715990076

BIGBOSSを取るまではやったけど自分がゲーム部分で楽しめたのは蛸戦までだった

29 20/08/08(土)20:09:49 No.715990201

>プレイ部分のボリューム不足は分かるけど未完成感は無いな 前情報でやたらデカいこと言ってたからその辺知ってると未完成に感じるのかもしれない 世界中の戦場に行けるとか

30 20/08/08(土)20:10:04 No.715990309

尾行は市民の人ありで昼間にやりたかった

31 20/08/08(土)20:10:39 No.715990704

砂上とかの地面に足跡残ってそれを消さないとばれるとか 戦場に介入して勢力が変わるとストーリーも変わるとか想定が壮大過ぎて今聞くとんなもん無理だろって思うけど 当時は50GBのディスクを使うってのでそこら辺のシステムすげー期待してたな

32 20/08/08(土)20:10:48 No.715990776

いろいろもうとこあるけど好きな作品…ps3壊れたらどうしよってなってる

33 20/08/08(土)20:11:27 No.715991079

MGS1のオマージュの殴り合いがラストバトルなのいいよね…

34 20/08/08(土)20:11:38 No.715991172

話をすると愚痴ばっかりになるのに 好きか嫌いかで言うと好きってなる人が多くて面白い一作

35 20/08/08(土)20:11:58 No.715991328

無線少ないなぁって思ってたけどここからどんどん減るからな…

36 20/08/08(土)20:12:07 No.715991409

民兵と一緒に敵殲滅しようとしたけど最後の方は無限沸きしてくるんだよね… うおおおお!11!!!1!ってころころしまくってたら1ステージ目で吐いちゃった

37 20/08/08(土)20:12:56 No.715991793

プレイしたあとに伊藤計劃のノベライズを読むとなおいい

38 20/08/08(土)20:13:07 No.715991896

思ってたよりPS3がショボかったせいで計画縮小せざるを得なかった感じだ

39 20/08/08(土)20:13:24 No.715992064

マッドナーの名前聞いて嫌そうなスネークはちょっと笑う

40 20/08/08(土)20:13:26 No.715992099

>民兵と一緒に敵殲滅しようとしたけど最後の方は無限沸きしてくるんだよね… >うおおおお!11!!!1!ってころころしまくってたら1ステージ目で吐いちゃった BMPが出てくる所の話してるならキルせずに眠らせておけば湧かないから制圧してくれるよ

41 20/08/08(土)20:14:04 No.715992448

若者キャラがほぼ死なない辺りに小島の老いを感じました メリルとか何発撃たれるんだよ

42 20/08/08(土)20:14:05 No.715992455

>プレイしたあとに伊藤計劃のノベライズを読むとなおいい やっぱりBB部隊要らなかったよな…ってなるなった

43 20/08/08(土)20:14:12 No.715992497

こっちのオンライン復活させてほしいVのはいらない

44 20/08/08(土)20:14:12 No.715992498

>プレイしたあとに伊藤計劃のノベライズを読むとなおいい マイクロ波通路の所が良すぎる…

45 20/08/08(土)20:14:35 No.715992685

当時は攻撃がR2になって違和感がすごかったけど もうそれが普通になっちゃった今ならもう少しうまく進められるだろうな…

46 20/08/08(土)20:14:43 No.715992744

>MGS1のオマージュの殴り合いがラストバトルなのいいよね… デスストでも殴り合っててお家芸になってしまった

47 20/08/08(土)20:14:47 No.715992773

長くて一周しかして無いけど大好き好きすぎて後の作品やってない 俺の中でのメタルギアはここで終わった

48 20/08/08(土)20:14:50 No.715992790

5の未完成感と比べれば遥かにマシというか…両方好きだけどさ

49 20/08/08(土)20:15:04 No.715992903

>思ってたよりPS3がショボかったせいで計画縮小せざるを得なかった感じだ 当初の予定そのままだとPS4だろうが5だろうが無理だと思う… いやできないことは無いだろうけど開発期間がとんでもないことになりそう

50 20/08/08(土)20:15:21 No.715993025

>REXと大塚周夫で全部許す もう声が聞けないのが辛い

51 20/08/08(土)20:15:38 No.715993150

>こっちのオンライン復活させてほしいVのはいらない MGO2Rやればいいよ 今でも日本ユーザーいるか分からんが

52 20/08/08(土)20:15:47 No.715993224

ムービーからシームレスに戦闘にいくのは好き 特にジジィ同士の殴り合いからゲージが出てくるとこ

53 20/08/08(土)20:15:47 No.715993227

Vがどんなに陰鬱でもタバコは止めたで大概許せるからズルい

54 20/08/08(土)20:16:24 No.715993536

>長くて一周しかして無いけど大好き好きすぎて後の作品やってない >俺の中でのメタルギアはここで終わった ソリッド・スネークの物語は終わったからそれも十分正しいと思う

55 20/08/08(土)20:16:37 No.715993625

メリルの結婚式の時には既に亡くなってるって事でいいのかな

56 20/08/08(土)20:18:10 No.715994504

ナスターシャは少し複雑かもしれない禁煙

57 20/08/08(土)20:18:20 No.715994585

>メリルの結婚式の時には既に亡くなってるって事でいいのかな 生きてる

58 20/08/08(土)20:18:28 No.715994658

スネークもオタコンも互いに出会ってなかったら道を間違えていたかもしれないのがまた

59 <a href="mailto:ザ・ボス">20/08/08(土)20:18:55</a> [ザ・ボス] No.715994893

互いの意思を尊重してみんな仲良くしてね

60 20/08/08(土)20:19:03 No.715994950

ビッグボスにもオタコン的な存在がいれば多少は違ったのかな

61 20/08/08(土)20:19:21 No.715995091

ムービー長すぎてゲーム短い事以外は普通に良く出来てる

62 20/08/08(土)20:19:27 No.715995140

https://twitter.com/heitais/status/1247513351191552001?s=21 これ本編にも欲しかった…

63 20/08/08(土)20:20:01 No.715995454

>互いの意思を尊重してみんな仲良くしてね 彼女は俺を裏切った!!1!!!! 今日から俺がBIGBOSSだ!!!!!

64 20/08/08(土)20:20:12 No.715995549

ムービー長いのはいいんだけどムービーでセーブ入ってそのあともムービーだったときはええ…って少しなった

65 20/08/08(土)20:20:20 No.715995611

>ビッグボスにもオタコン的な存在がいれば多少は違ったのかな そっくりさんはクソ野郎だしな

66 20/08/08(土)20:20:26 No.715995663

最終戦で互いに注射打ちあって1のHPゲージが出てくる演出は最高だった

67 20/08/08(土)20:20:57 No.715995956

MGRで雷電がスネークのことを聞かれて嬉しそうに語るのいいよね

68 20/08/08(土)20:21:00 No.715995980

>ビッグボスにもオタコン的な存在がいれば多少は違ったのかな 僕がいるだろう?ホラ…ZEKEやサヘラントロプスを開発した天才科学者がさ…

69 20/08/08(土)20:21:34 No.715996198

毒おじがゼロのカセットテープをボスに渡してればもうちょっとどうにかなったのかなぁ

70 20/08/08(土)20:21:39 No.715996231

>https://twitter.com/heitais/status/1247513351191552001?s=21 >これ本編にも欲しかった… たしかにこれはほしかった

71 20/08/08(土)20:21:39 No.715996234

ゲーム部分も尾行以外はほぼ満点だし もっと長いステージでやりたかった

72 20/08/08(土)20:21:41 No.715996245

>僕がいるだろう?ホラ…ZEKEやサヘラントロプスを開発した天才科学者がさ… サヘラントロプスは開発途中でクビ切られただろ

73 20/08/08(土)20:21:41 No.715996248

Vはせっかく天候操作と時間帯調整できるんだからもっとムービー欲しかった… 夜の雨シーンいっぱい見たかった…

74 20/08/08(土)20:21:46 No.715996276

ゲームかこれと思いつつもストーリーに一区切り付けたから印象は良い

75 20/08/08(土)20:21:50 No.715996304

なんであれで生きてたんだろうねマッドナー… お前もサイボーグか何かなのか

76 20/08/08(土)20:22:02 No.715996398

ゲームとしては最初の舞台は文句なしに面白い

77 20/08/08(土)20:22:03 No.715996405

>道中のボスが微妙すぎる… >もっと面白人間でもよかったのでは… 道中のボスって誰?

78 20/08/08(土)20:22:15 No.715996511

ゲームとして完成度が高かった3の後だとストーリー偏重なのは不満に感じたけど ソリッドスネークの花道としてはこれ以上のものは無いよ

79 20/08/08(土)20:22:23 No.715996579

単品としてみたら評価微妙かも知れん シリーズ通して見てきた身としてはソリッドスネークの物語がきちんと終わってよかったと思ってる

80 20/08/08(土)20:22:27 No.715996611

>MGRで雷電がスネークのことを聞かれて嬉しそうに語るのいいよね 自慢気なのいいよね

81 20/08/08(土)20:22:42 No.715996724

>僕がいるだろう?ホラ…ZEKEやサヘラントロプスを開発した天才科学者がさ… ボートを用意しろ

82 20/08/08(土)20:22:55 No.715996822

無線とか遊び要素が全然なかったのが悲しかった…

83 20/08/08(土)20:23:06 No.715996895

ビッグボスの仲間枠で信頼できたのってキャンベルぐらいでは…

84 20/08/08(土)20:23:10 No.715996922

最近のゲームだと悲しき過去みたいなシーンはどうプレイヤーに見せるんだろう 邪魔に思われたら本末転倒だし

85 20/08/08(土)20:23:15 No.715996977

モセスのカメラが壊れて落ちるシーンがたまらなく好き

86 20/08/08(土)20:23:21 No.715997016

>僕がいるだろう?ホラ…ZEKEやサヘラントロプスを開発した天才科学者がさ… おまえちゃんとバトルギア二足歩行モードまで実装してから騒ぎ起こせや

87 20/08/08(土)20:23:23 No.715997036

つうはんでーおっかーいものー

88 20/08/08(土)20:23:35 No.715997144

ストーリーも正直ナオミ関連は微妙だと思うの…

89 20/08/08(土)20:23:56 No.715997324

自身も蛇でありコブラ部隊から息子まで蛇を見続けたビックボスが 蛇はもういらないって言うのがいいよね

90 20/08/08(土)20:24:06 No.715997412

オタコンのクローンかってくらい似てるよね

91 20/08/08(土)20:24:08 No.715997427

>ビッグボスの仲間枠で信頼できたのってキャンベルぐらいでは… ジョナサンが死亡しました

92 20/08/08(土)20:24:25 No.715997576

>ビッグボスの仲間枠で信頼できたのってキャンベルぐらいでは… 部下の妻寝取るし…

93 20/08/08(土)20:24:36 No.715997673

スケールのでかいファンディスクという感想だった ゲームというより映画というか

94 20/08/08(土)20:24:44 No.715997769

ビッグボスはこじらせないのがおかしいってくらいにはクソな目にばかりあってる

95 20/08/08(土)20:25:32 No.715998220

スネークはもちろんだけどやっぱオタコンの田中さんの声良いよなぁ…

96 20/08/08(土)20:25:35 No.715998237

キャンベルは裏切り者でも信者でもないからな…

97 20/08/08(土)20:25:51 No.715998374

チャプター1と2はマジで色々遊べるから この辺りを繰り返したりしまくってたのもあってゲーム的にも結構満足だったな…

98 20/08/08(土)20:25:52 No.715998380

>>ビッグボスの仲間枠で信頼できたのってキャンベルぐらいでは… >部下の妻寝取るし… 偽装してる間料理に耐えてたんだから誉めてあげてほしい

99 20/08/08(土)20:26:13 No.715998589

らりるれろ

100 20/08/08(土)20:26:17 No.715998622

ビックボスの葉巻を点けてもらっていいものだな…ってセリフがもうたまらん

101 20/08/08(土)20:26:18 No.715998640

雷電とビッグママの中の人の演技が極まってる

102 20/08/08(土)20:26:35 No.715998810

味覚をカットしろ雷電!

103 20/08/08(土)20:26:37 No.715998824

若いころのキャンベルはマジでタラシっぽかったからな…声も相まって

104 20/08/08(土)20:26:42 No.715998862

三章がド真ん中なのに妙に薄いのが印象悪いと思う

105 20/08/08(土)20:26:51 No.715998937

>>>ビッグボスの仲間枠で信頼できたのってキャンベルぐらいでは… >>部下の妻寝取るし… >偽装してる間料理に耐えてたんだから誉めてあげてほしい 通信の途中で運ばれてくる料理

106 20/08/08(土)20:26:53 No.715998958

ほんとVのオタコンのそっくりさんはなぁ…オタコンのこと見習えよ

107 20/08/08(土)20:27:33 No.715999283

オタコンはオタコンでちょっとおかしいくらい聖人だから…

108 20/08/08(土)20:27:37 No.715999316

アーセナルがチャプター1・2位あそべたらなあ

109 20/08/08(土)20:27:40 No.715999340

個人的に3がベストだったのでちょっとガッカリしちゃった

110 20/08/08(土)20:27:47 No.715999423

オタコンはソリッドに操立ててるのかずっと独り身でいくのだろうな

111 20/08/08(土)20:27:59 No.715999546

スレ画やってみたいけどps3でしかプレイできないんだっけ?

112 20/08/08(土)20:28:04 No.715999591

オタコンも2でひどい目に遭っちゃったしなぁ…

113 20/08/08(土)20:28:35 No.715999872

>オタコンはソリッドに操立ててるのかずっと独り身でいくのだろうな そこはナオミにじゃないのか?

114 20/08/08(土)20:28:46 No.715999958

僕と関わった女性は不幸になるから…と彼女作らないオタコン しかし影がある男って素敵…とモテモテなオタコン

115 20/08/08(土)20:28:51 No.716000005

ED長すぎ問題 トロコンのタイムアタックのときにひやひやする

116 20/08/08(土)20:29:09 No.716000143

4の操作感は5より好きなんだよな…もうちょいボリューム欲しかったなあ

117 20/08/08(土)20:29:16 No.716000200

ちゃんと完成させてほしい

118 20/08/08(土)20:29:33 No.716000366

PS3が壊れる前にもう一回やっておくか

119 20/08/08(土)20:29:54 No.716000561

>オタコンはオタコンでちょっとおかしいくらい聖人だから… 義母とヤってましたよね?

120 20/08/08(土)20:29:59 No.716000604

後からリマスターやると2とか3も大概ムービー一杯だし意外と短いな…ってなる まあそれでもこれの方が多いけど

121 20/08/08(土)20:30:03 No.716000636

ps5でリマスター出せよ

122 20/08/08(土)20:31:12 No.716001240

オタコンはソリッドとの出会いで良い方向に行っただけで元はけっこう親父に近いところありそうだけどな

123 20/08/08(土)20:31:28 No.716001379

2はムービーや無線の頻度が高い

124 20/08/08(土)20:31:36 No.716001451

>後からリマスターやると2とか3も大概ムービー一杯だし 2は無線が長い

125 20/08/08(土)20:31:46 No.716001513

1のオタコンとか結構アレだったしな…

126 20/08/08(土)20:32:20 No.716001794

>オタコンはソリッドとの出会いで良い方向に行っただけで元はけっこう親父に近いところありそうだけどな ビッグボスと出会って悪い方向に振り切れてる人がいるじゃないですか…

127 20/08/08(土)20:32:48 No.716002002

1の情けないギークナードがシリーズを追うごとにどんどん逞しく頼れる男になっていくのはいいと思う

128 20/08/08(土)20:33:22 No.716002282

メタルギアREXvsメタルギアRAYは熱かった タンカー止められる雷電はちょっと4時点だと世界観おかしくないか…

129 20/08/08(土)20:33:37 No.716002405

デイビッドの資質だと思うんだよな周りに協力者多いのは 他の蛇とは子供の頃の環境の違いがあるだろうけど

130 20/08/08(土)20:33:37 No.716002410

1でも別に邪悪なわけじゃないからあんまり親父と似てるとは思わないかなあ

131 20/08/08(土)20:33:43 No.716002467

ビッグボス所得までやり込んだけど メタルギア戦とリキッド戦は別ゲー過ぎて死にまくったので二度と最高難易度でやりたくない

132 20/08/08(土)20:34:00 No.716002585

>他の蛇とは子供の頃の環境の違いがあるだろうけど やっぱり小さい遊園地で遊んだのが大きいな

133 20/08/08(土)20:34:01 No.716002598

>後からリマスターやると2とか3も大概ムービー一杯だし意外と短いな…ってなる >まあそれでもこれの方が多いけど 4はまともな潜入が2面までしか無いのがキツイ 5面なんか操作するのムービー含めて1/5もねえ

134 20/08/08(土)20:34:18 No.716002757

ゲームとしてはイマイチだったけど トロフィープラチナまでやってくうちに面白くなった ビッグボス狙うとやりたかったことわかるわ

135 20/08/08(土)20:34:23 No.716002810

>タバコ忘れてるよ? >もうやめた、健康に悪い この発言めっちゃいいよね

136 20/08/08(土)20:34:26 No.716002843

>タンカー止められる雷電はちょっと4時点だと世界観おかしくないか… お前タンカー止めるよりスネーク運んだほうがよくない…?

137 20/08/08(土)20:34:49 No.716003076

色々といいたいことあるけど 最後の殴り合いでなんか許せる

138 20/08/08(土)20:34:57 No.716003134

1面はまじでめっちゃ面白かったからその落差もある

139 20/08/08(土)20:35:13 No.716003260

FOXDIE…じゃぁなぁい!

140 20/08/08(土)20:35:50 No.716003615

でもライジングならヘイブン投げ飛ばすが真っ二つにするぐらい出来そうだし止めるぐらいなら…

141 20/08/08(土)20:36:06 No.716003736

月光壊しまくるところ横うるせえ!!ってなる

142 20/08/08(土)20:36:06 No.716003740

メタルギアバトルみてると戦地で使うならREXのが好まれそう メンテ無しで10年放置されてたやつだぞあれ

143 20/08/08(土)20:36:23 No.716003918

>スレ画やってみたいけどps3でしかプレイできないんだっけ? だけ

144 20/08/08(土)20:36:32 No.716003996

一般家庭で育ったかの差だろうな…

145 20/08/08(土)20:36:55 No.716004150

HDリメイクするのも無理かな

146 20/08/08(土)20:37:00 No.716004188

>やっぱり小さい遊園地で遊んだのが大きいな リキッドはアフリカとかろくでもないところだし ソリダスはパーツ取りだしな…

147 20/08/08(土)20:37:05 No.716004228

>ps5でリマスター出せよ もう小島辞めてるし 今のコナミがメタルギアに手をつけるか?

148 20/08/08(土)20:37:27 No.716004401

まぁREYの基本コンセプトは対メタルギア用メタルギアだから…

149 20/08/08(土)20:37:49 No.716004563

>メタルギア戦とリキッド戦は別ゲー過ぎて死にまくったので二度と最高難易度でやりたくない そう?バイクの方が難しかった

150 20/08/08(土)20:37:55 No.716004621

ソリッドは33歳まで自分の出生の秘密なんて知らなかったし

151 20/08/08(土)20:38:13 No.716004793

>まぁREYの基本コンセプトは対メタルギア用メタルギアだから… 砲撃用メタルギアに負けんなや!

152 20/08/08(土)20:38:14 No.716004799

スレ画だけやれてない 他はPSPのやつもやったけど

153 20/08/08(土)20:38:22 No.716004877

>一般家庭で育ったかの差だろうな… 一般家庭というならビッグボス自身も一般家庭育ちだし3ではソリッドに比べて人間的だって言われてたからな 強いて言えば頼れる他人がいたかってのは大きいかな

154 20/08/08(土)20:38:31 No.716004971

何回も書かれてるけど1面2面みたいなマップがあと何個かあればな

155 20/08/08(土)20:38:35 No.716005013

>そう?バイクの方が難しかった ノーキル辛かったなあ

156 20/08/08(土)20:38:41 No.716005068

>ソリッドは33歳まで自分の出生の秘密なんて知らなかったし リキッドはガキの時点で知っちゃったしソリダスなんてもっと悲惨

157 20/08/08(土)20:38:47 No.716005119

ウェディングドレス着たメリルのガタイが良すぎて笑っちゃった

158 20/08/08(土)20:38:52 No.716005169

>スレ画だけやれてない >他はPSPのやつもやったけど もったいないからやった方がいい なんだかんだで

159 20/08/08(土)20:39:03 No.716005251

ソリッドもオタコンも心から信頼できる友人同士になれたのはお互いにとって救いだったと思う

160 20/08/08(土)20:39:05 No.716005262

最高難易度のバイクってあれ太陽銃無しでクリアできるの?

161 20/08/08(土)20:39:17 No.716005363

ステルス迷彩もっとカモフラできる感じにして

162 20/08/08(土)20:39:21 No.716005392

PSPのまでやってるくらいならやったほうがいいよ絶対 中古のps3なんて大した値段じゃないし

163 20/08/08(土)20:39:26 No.716005428

REYはあれ結局安物の量産型だから…

164 20/08/08(土)20:39:30 No.716005453

>砲撃用メタルギアに負けんなや! ほらアンチ兵器って大抵まけるのかコンセプトなとこあるし

165 20/08/08(土)20:39:43 No.716005555

>ノーキル辛かったなあ ほぼ動画トレースしたわ 素では無理

166 20/08/08(土)20:39:51 No.716005618

>最高難易度のバイクってあれ太陽銃無しでクリアできるの? スタングレ投げなさる

167 20/08/08(土)20:40:03 No.716005725

>最高難易度のバイクってあれ太陽銃無しでクリアできるの? 殺害ありならいいのでは

168 20/08/08(土)20:40:05 No.716005738

ソリッドの完結としてはこれ以上ない作品だったよ

169 20/08/08(土)20:40:27 No.716005896

ゼロとビッグボスの因縁の終わりの話だからな4…

170 20/08/08(土)20:40:30 No.716005912

3の愉快な仲間達の事考えるとすれ違いがお辛いラストのようやく終わった感じが特に

171 20/08/08(土)20:40:41 No.716005983

RAYってライジングだとスパスパ切られてたよね…?

172 20/08/08(土)20:40:41 No.716005987

4で綺麗に終わらせたのに何で5を出すのか… しかも未完…

173 20/08/08(土)20:40:55 No.716006087

作品のファンならムービー長い所もそこまでマイナスにならんしな

174 20/08/08(土)20:41:08 No.716006200

スネークといえばソリッドだと思ってるからちゃんと完結してくれて良かったよ

175 20/08/08(土)20:41:20 No.716006317

>作品のファンならムービー長い所もそこまでマイナスにならんしな いやそんなことないぞ…

176 20/08/08(土)20:41:25 No.716006367

ドルビンも死んじゃったのか…

177 20/08/08(土)20:41:32 No.716006434

ムービーが長いのはいいんだけどシギントの無線が長すぎるのはどうにかならなかったのか

178 20/08/08(土)20:41:56 No.716006648

>4で綺麗に終わらせたのに何で5を出すのか… 売れるものは出すのはしょうがあるまい 話が終わったからってキレイに終わらせられる方がめずらしい

179 20/08/08(土)20:41:57 No.716006656

BBに悲しい過去…

180 20/08/08(土)20:42:19 No.716006828

>RAYってライジングだとスパスパ切られてたよね…? あれは雷電がおかしいところあるし… エクセルサスだって切れるから

181 20/08/08(土)20:42:25 No.716006868

>ムービーが長いのはいいんだけどシギントの無線が長すぎるのはどうにかならなかったのか ビーストのくそどうでもいい身の上話やめてんか

182 20/08/08(土)20:42:26 No.716006876

MGSシリーズ好きならとりあえずやっとけレベルだしな

183 20/08/08(土)20:42:32 No.716006937

5だとムービー短くなってたし制作陣が反省した部分ではあるんだろう

184 20/08/08(土)20:42:35 No.716006956

まぁビッグボスの話なら作れるしってのはわかる…ちゃんと完成品出せや!

185 20/08/08(土)20:42:54 No.716007089

5でソリッドスネークを迎え撃つまでやってほしくはあった

186 20/08/08(土)20:42:58 No.716007126

内容的にはボス戦も必要ないんだよね

187 20/08/08(土)20:43:12 No.716007255

>5だとムービー短くなってたし制作陣が反省した部分ではあるんだろう 声優にかける金がなかったって秀夫がぶっちゃけてた

188 20/08/08(土)20:43:17 No.716007306

>4で綺麗に終わらせたのに何で5を出すのか… >しかも未完… ビッグボスがやらかした経緯の話としてはまあ出してもおかしくはないと思う 延期延期延期で未完は本当にアレだけど

189 20/08/08(土)20:43:19 No.716007338

小説版いいよね

190 20/08/08(土)20:43:25 No.716007402

>5でソリッドスネークを迎え撃つまでやってほしくはあった 最後はソリッドになってビッグボス倒して終わりとか思ってた

191 20/08/08(土)20:43:31 No.716007449

>5でソリッドスネークを迎え撃つまでやってほしくはあった デイビッドに何があったんだよ…

192 20/08/08(土)20:43:34 No.716007474

Vのこと5って書いてる人みると刺さらなかったんだろうなあって思う

193 20/08/08(土)20:43:46 No.716007568

無駄に映画俳優起用するから金なくなるんだよ

194 20/08/08(土)20:43:58 No.716007682

だからといって聞かないとストーリーわからなくなるようなものをカセットテープで聞かせるのはどうなの…

195 20/08/08(土)20:44:11 No.716007802

>声優にかける金がなかったって秀夫がぶっちゃけてた なんていうかVはスネーク全然喋らないからな…明夫好きだしもっと喋れよって思ってた

196 20/08/08(土)20:44:29 No.716007983

>Vのこと5って書いてる人みると刺さらなかったんだろうなあって思う あれってピースサインとヴェノムに掛けてるの?

197 20/08/08(土)20:44:37 No.716008047

5もVもいっしょよ

198 20/08/08(土)20:44:58 No.716008277

あんまり言いたくないけどべつにキーファーサザーランドじゃなくてもって思ってます

199 20/08/08(土)20:45:04 No.716008314

糞長いカセットテープあるのに声優に金使い過ぎてムービー減るって意味分かんないぞ

200 20/08/08(土)20:45:06 No.716008343

PWは愉快で好き

201 20/08/08(土)20:45:13 No.716008402

>なんていうかVはスネーク全然喋らないからな…明夫好きだしもっと喋れよって思ってた そもそもただのメディックだし…

202 20/08/08(土)20:45:45 No.716008669

>そもそもただのメディックだし… ただのメディックが一番声優に金かけてるって

203 20/08/08(土)20:45:56 No.716008771

>そもそもただのメディックだし… メディックのこらから声は明夫だろー!

204 20/08/08(土)20:45:58 No.716008792

Vはヴェノムとかピースもあると思うけど一番はたぶんヴェンジェンスだよね

205 20/08/08(土)20:46:03 No.716008841

>売れるものは出すのはしょうがあるまい ならせめてちゃんと完結させてください…

206 20/08/08(土)20:46:24 No.716009015

太陽ォォォォ!!!!

207 20/08/08(土)20:46:33 No.716009070

>PWは愉快で好き カズが信用できなさすぎて…

208 20/08/08(土)20:46:40 No.716009133

海外役者使いたい癖はなんなの…

209 20/08/08(土)20:46:51 No.716009224

愛国者は滅びた 俺の時代が来る

210 20/08/08(土)20:46:57 No.716009273

売れるもの出すのは当然だけど出さないと売れないからね

211 20/08/08(土)20:46:59 No.716009294

贅沢言わんからヒューイの件だけでも解決してほしかったな

212 20/08/08(土)20:47:00 No.716009299

何故キーファを使った

213 20/08/08(土)20:47:06 No.716009354

なんて書くかくらいで好きかどうか判別されても…

214 20/08/08(土)20:47:57 No.716009727

ビッグボスの話はOPSで完結してもよかったと思うんだよ

↑Top