虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/08(土)19:36:34 興味本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)19:36:34 No.715974773

興味本位で買ったはいいがおフランスのビールはどういう飲み方すればいいのかよく分からない 「」のオススメの飲み方とかあったら教えてほしい

1 20/08/08(土)19:37:19 No.715975151

ワインで割る

2 20/08/08(土)19:37:35 No.715975278

CL見ながら飲む それだけよ

3 20/08/08(土)19:37:48 No.715975375

フランス…?

4 20/08/08(土)19:37:56 No.715975421

オランダじゃなくて?

5 20/08/08(土)19:38:29 No.715975675

何故オランダのビールハイネケンのスレ画で…

6 20/08/08(土)19:38:32 No.715975700

スレ画はベルギーな

7 20/08/08(土)19:38:34 No.715975725

オランダじゃなかった?

8 20/08/08(土)19:38:57 No.715975917

ハイネケンはオランダでは…?

9 20/08/08(土)19:39:13 No.715976045

キレるフランス人 キレるオランダ人

10 20/08/08(土)19:39:14 No.715976051

>フランス…? ガチで勘違いしてた…お前オランダの子だったんか…

11 20/08/08(土)19:39:41 No.715976260

CLかF1かラグビー観ながら飲む

12 20/08/08(土)19:39:52 No.715976346

画面の自動回転切ろう

13 20/08/08(土)19:40:28 No.715976603

ちょっとドイツっぽい名前だよねハイネケン

14 20/08/08(土)19:40:31 No.715976614

日本だとハイネケンだけでアムステルがないよね

15 20/08/08(土)19:40:35 No.715976647

画像は適当とかじゃなかったのか…

16 20/08/08(土)19:40:50 No.715976743

フランスだと思ってたアビイビールもベルギーなんだな

17 20/08/08(土)19:42:56 No.715977532

日本じゃクローネンブルグ1664も白しか売ってないぐらい存在感薄いフランスビール

18 20/08/08(土)19:44:12 No.715978033

それはそれとして美味しいよねハイネケン

19 20/08/08(土)19:44:50 No.715978324

フランスビールってアルザスロレーヌ産か…

20 20/08/08(土)19:46:16 No.715978911

カタログでハイポネックス

21 20/08/08(土)19:46:46 No.715979141

ドイツだと思ってた…

22 20/08/08(土)19:47:08 No.715979328

フランスビールだとクローネンブルグとか

23 20/08/08(土)19:47:17 No.715979388

ハイネケンはグビグビ飲めるから今の時期に最適

24 20/08/08(土)19:47:40 No.715979567

ついさっきまで本気でフランスだと思ってたバカが聞くのもアレだけど とにかく買っちまったからには家に二本ほどあるんだ… どうせ買ったからにはおいしい飲み方をしたいんだ… だから「」ちゃんの知恵をどうにか貸してほしい…

25 20/08/08(土)19:49:06 No.715980196

別に変わった味するわけでもない普通のピルスナーだから 普通にビールとして飲めばいいよ

26 20/08/08(土)19:49:38 No.715980394

>どうせ買ったからにはおいしい飲み方をしたいんだ… >だから「」ちゃんの知恵をどうにか貸してほしい… 別に元々うまいもんだから特別なんかしなくたってうまいよ そのままじゃ飲めないとか苦手なタイプの味だとか言うなら知らない

27 20/08/08(土)19:49:59 No.715980533

ハイネケンはそのまんま飲むのが一番上手いんじゃねーかな 薄めだから水みたいの飲んでしまってヤバイ…

28 20/08/08(土)19:50:09 No.715980601

とりあえずポテチでも冷奴でも用意して 冷やして飲む以外の何があるのか

29 20/08/08(土)19:51:49 No.715981426

ハイネケンはお上品なビールじゃねぇんだ キンキンに冷やしてガーッと飲むんだよ

30 20/08/08(土)19:52:10 No.715981605

個人的にはチーズとかウインナーとか有れば幸せ

31 20/08/08(土)19:52:35 No.715981805

バドワイザーみたいなもん

32 20/08/08(土)19:52:42 No.715981890

何県?

33 20/08/08(土)19:52:48 No.715981984

書き込みをした人によって削除されました

34 20/08/08(土)19:52:48 No.715981991

濃い味のツマミをさっぱり流すがお勧めだぞ 追加するにしてもライムかトマトジュースか…

35 20/08/08(土)19:53:15 No.715982317

海外ビール高い たまに買うけど

36 20/08/08(土)19:53:54 No.715982606

とりあえず盛り上がるスポーツを見ながら飲むんだ

37 20/08/08(土)19:53:54 No.715982607

瓶なら直飲みとグラスを比べても面白い

38 20/08/08(土)19:54:09 No.715982731

薄味で飲みやすいビールだから 味濃くて脂っこいソーセージと一緒に食えばちょうどいいかもしれない

39 20/08/08(土)19:54:17 No.715982785

>別に元々うまいもんだから特別なんかしなくたってうまいよ 冷蔵庫に入ってるの見た親父がこれすげえ人を選ぶ味だぞって言ってたからビビり散らかしてるんだけどそんなもんなのか… 生まれてこの方日本のビールしか飲んだことないから勝手が分からんのだ…

40 20/08/08(土)19:54:20 No.715982812

ハイネケンは瓶が綺麗だから好き

41 20/08/08(土)19:54:48 No.715983009

>とりあえず盛り上がるスポーツを見ながら飲むんだ この前のラグビーW杯ときに買って飲んじゃった お礼も兼ねて

42 20/08/08(土)19:54:59 No.715983097

いや冷やしてそのまま飲めよ それとも友達と一緒に飲んだ方が美味しいとかそういう話?

43 20/08/08(土)19:55:14 No.715983212

俺のデッサンモチーフ榛名

44 20/08/08(土)19:55:16 No.715983231

>冷蔵庫に入ってるの見た親父がこれすげえ人を選ぶ味だぞって言ってたから 何か他のものと勘違いしてるんじゃねぇかな… プレーンの極限みたいなビールだよハイネケン

45 20/08/08(土)19:55:30 No.715983326

>いや冷やしてそのまま飲めよ >それとも友達と一緒に飲んだ方が美味しいとかそういう話? いやなんか合うおつまみとかあったら聞きたいなって…

46 20/08/08(土)19:55:42 No.715983438

海外ビールが美味しいのあるよね… コロナビールあんまり酔わないし飲みやすいから好き

47 20/08/08(土)19:56:01 No.715983585

脂っこくて塩っけの強いものと食べると良い 具体的にはハンバーガーとかポテトとか

48 20/08/08(土)19:56:58 No.715983945

ビールのつまみなんてだいたい決まってない?

49 20/08/08(土)19:57:38 No.715984213

普通に飲みやすいビールだと思う

50 20/08/08(土)19:57:40 No.715984229

その国の物とか? オランダはなんだろう…

51 20/08/08(土)19:57:42 No.715984250

>冷蔵庫に入ってるの見た親父がこれすげえ人を選ぶ味だぞって言ってたからビビり散らかしてるんだけどそんなもんなのか… >生まれてこの方日本のビールしか飲んだことないから勝手が分からんのだ… むしろ外国産ビール入門としては一番の安全牌だと思う いきなりギネスとかヒューガルデンとかホワイトベルグとか行って事故るよりは絶対いい

52 20/08/08(土)19:57:58 No.715984355

>海外ビールが美味しいのあるよね… 酒は基本的に苦手だけどオーストラリアに滞在してたとき水みたいなビールは飲みやすかった

53 20/08/08(土)19:58:13 No.715984450

カールスバーグをドイツのビールだと思ってた俺には責めることができない

54 20/08/08(土)19:58:23 No.715984530

つまみなんてカルパスでいい

55 20/08/08(土)19:58:23 No.715984536

>ビールのつまみなんてだいたい決まってない? マシュマロ・デザートスタウト「ほんとに?」

56 20/08/08(土)19:59:04 No.715984903

人を選ぶ味っていうとか青鬼とか水曜日のぬとかならまあ

57 20/08/08(土)19:59:13 No.715984991

>その国の物とか? >オランダはなんだろう… フライドポテトとかオランダの代表的な食べ物だった気がする

58 20/08/08(土)19:59:29 No.715985104

ビールはビールだろ 色々飲んで味は違えど不味いと思ったことはないぞ

59 20/08/08(土)19:59:32 No.715985135

同じく薄くて軽い外国産だとコロナとかあった ライムと塩入れて飲むの好きだった

60 20/08/08(土)19:59:53 No.715985264

バドワイザーとスレ画が海外ビール代表だけど 他も似たような物と思うと個性強すぎて飲めない

61 20/08/08(土)20:00:15 No.715985412

スレ画はアメリカ人にとっては外国の読み方がよくわからないビールなので日本人のつたない発音で注文してもスッと出てくるライフハックを伝授しよう

62 20/08/08(土)20:00:29 No.715985497

シャバシャバした薄いビールなんてこの時期にグビグビ飲む以外の飲み方考える事も無かった…

63 20/08/08(土)20:00:57 No.715985725

オランダの名物ってなんだろうと調べたらチューリップと風車だった 食べ物だとクロケットというクリームコロッケみたいなのがあるらしいから クリームコロッケに1票

64 20/08/08(土)20:01:32 No.715986021

ポーターに合わせるなら何がいいんだろ

65 20/08/08(土)20:01:34 No.715986032

フランスビールって飲んだこと無いけれど特徴はどんな感じ?

66 20/08/08(土)20:01:40 No.715986094

おフランスにビールのイメージ皆無だったけどワイン醸造の技術活かしたビールとかあるのかしら

67 20/08/08(土)20:01:48 No.715986162

ビールの美味い飲み方なんて冷やすしかねえよ

68 20/08/08(土)20:02:51 No.715986829

ドイツじんも最近はビール冷やして飲む方が美味いと思い始めたらしいな

69 20/08/08(土)20:02:58 No.715986889

水みたいなビールといえばクアーズ 海外線の空港とか飛行機で飲み放題なのはさっさと飲んで寝ろという事か

70 20/08/08(土)20:02:59 No.715986897

欧州のビールって地ビールだから土地ごとにぜんぜん違うよ

71 20/08/08(土)20:03:26 No.715987186

>いきなりギネスとかヒューガルデンとかホワイトベルグとか行って事故るよりは絶対いい ホワイトベルグで事故るって何事だ あんなに飲みやすいのに

72 20/08/08(土)20:03:34 No.715987249

ハイネケンもバドワイザーもアルコール度数5もあるのに飲みやすくてあんまり悪酔いもしないのいいよね 国内だとハートランドも近い感じがする

73 20/08/08(土)20:03:58 No.715987402

そもそもビールを冷やすようになったのは冷蔵庫が発明されたからなので…

74 20/08/08(土)20:04:10 No.715987491

棒タラ食うんだっけオランダって

75 20/08/08(土)20:04:23 No.715987580

フォスターズを飲んでみたい

76 20/08/08(土)20:04:54 No.715987905

ギネスだけはダメだったギネスに限らずだろうけど コロナが一番だわ

77 20/08/08(土)20:05:08 No.715988010

>ホワイトベルグで事故るって何事だ >あんなに飲みやすいのに コリアンダーとオレンジピールはやっぱり合う合わないあると思うよ にがあじが苦手な人は飲みやすいと思う

78 20/08/08(土)20:05:18 No.715988103

>そもそもビールを冷やすようになったのは冷蔵庫が発明されたからなので… 文明の利器万歳!

79 20/08/08(土)20:05:22 No.715988132

ホワイトベルグは飲みやすいけど甘いの苦手の人もいるから… 小麦使ったビールは好き嫌いある

80 20/08/08(土)20:05:31 No.715988219

薄いビールってIPA飲んで濃い…重い…ってなるよりは事故る事無いよね この時期だと青島とかオリオンとかも好き

81 20/08/08(土)20:05:35 No.715988246

小麦ビールは割と人を選ぶと聞く 俺は普通のビールより飲みやすくて好きだけど

82 20/08/08(土)20:06:01 No.715988437

そもそもホワイトベルグはビールじゃない…

83 20/08/08(土)20:06:27 No.715988627

ロシアビールは麦の味すごいぞ

84 20/08/08(土)20:07:17 No.715989040

そもそもの話になるけど国内のラガービールの時点で人選ぶからな…

85 20/08/08(土)20:07:22 No.715989072

全然クセないよねハイネケン スーパードライとか飲み慣れてる日本人には物足りないかも

86 20/08/08(土)20:07:27 No.715989108

にがあじビール好きじゃないけどコエドの伽羅は大丈夫だた

87 20/08/08(土)20:07:31 No.715989148

https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000296830/ これ買え スペインでは日本で言うスーパードライくらい有名なビールだから

88 20/08/08(土)20:07:51 No.715989289

ハイネケン好きならオリオンビールもいい

89 20/08/08(土)20:08:23 No.715989497

レーベンブロイは美味かったが今はもう国内販売が無くなっちゃったからな

90 20/08/08(土)20:08:33 No.715989568

バドワイザーめっちゃ好きというかビールこれしか飲めねえ

91 20/08/08(土)20:08:46 No.715989680

ギネスは瓶のエクストラスタウトのほうが好き

92 20/08/08(土)20:09:03 No.715989828

>ロシアビールは麦の味すごいぞ オチャコボはロシアじんらしく酒は喉越しって感じの味でなかなかだったけど 水が良くないのか妙な雑味って言うか後味の悪さを感じたな

93 20/08/08(土)20:09:09 No.715989889

>そもそもの話になるけど国内のラガービールの時点で人選ぶからな… にがあじが強くて飲めたもんじゃないと思ってたけどシメイホワイトとブルーとニュートンで世界が変わった

94 20/08/08(土)20:09:17 No.715989943

レーベンブロイの国内やってない?

95 20/08/08(土)20:09:19 No.715989967

レーベンブロイに似たドイツビールでホフブロイがある 味が凄く美味い

96 20/08/08(土)20:09:29 No.715990045

オンザロックでギンギンに冷やした奴で熱々のコロッケを流し込むとヤバいぞ俺よ

97 20/08/08(土)20:09:46 No.715990179

ニュートンもビールの味はちゃんとするから駄目な人はアレでも駄目だったりする

98 20/08/08(土)20:09:47 No.715990188

https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000300377/ ヒューガルデンも安いよ

99 20/08/08(土)20:10:03 No.715990304

>>そもそもの話になるけど国内のラガービールの時点で人選ぶからな… >にがあじが強くて飲めたもんじゃないと思ってたけどシメイホワイトとブルーとニュートンで世界が変わった ニュートンってリンゴあじの甘いビール?だよね?

100 20/08/08(土)20:10:15 No.715990394

ベルビューは

101 20/08/08(土)20:10:15 No.715990398

昔見たやる夫スレに影響されて海外ビールあれこれ飲むようになった

102 20/08/08(土)20:10:28 No.715990558

キリンシティ行っても1杯は注文するくらい好きだよハイネケン

103 20/08/08(土)20:10:38 No.715990676

日本のハイネケンは国内製造だよね確か ヨーロッパで飲んだやつはなんかちょっと味が違った気がする

104 20/08/08(土)20:10:45 No.715990747

最近コロナビールの話よく見たから買ったけどあれ美味いね スーパードライとか日本のと比べるとビール?ってなったりするけど苦味少なくてさっぱりしてて飯食いながらスルスル飲める

105 20/08/08(土)20:10:45 No.715990753

うすい うまい

106 20/08/08(土)20:10:53 No.715990820

ライム入れるの必須なビールあったよね スレ画?バドワイザー?

107 20/08/08(土)20:11:14 No.715990972

>レーベンブロイは美味かったが今はもう国内販売が無くなっちゃったからな いつの間にか韓国製になってたな

108 20/08/08(土)20:11:18 No.715991014

ライムはコロナだよ

109 20/08/08(土)20:11:27 No.715991080

ライム入れるのはコロナ

110 20/08/08(土)20:11:32 No.715991126

ハートランドはもうちょい気軽に変えるように缶も再販してほしい…

111 20/08/08(土)20:11:36 No.715991158

>ニュートンってリンゴあじの甘いビール?だよね? 白ビールをリンゴの果汁で割ってたんだったかな 変に甘すぎなくて好き

112 20/08/08(土)20:11:54 No.715991299

>日本のハイネケンは国内製造だよね確か >ヨーロッパで飲んだやつはなんかちょっと味が違った気がする 缶と樽はキリンでビンが輸入だった気がする

113 20/08/08(土)20:12:06 No.715991406

コロナでコロナビー買ってル飲んだのは私だけじゃないの思いたい…

114 20/08/08(土)20:12:09 No.715991423

>レーベンブロイに似たドイツビールでホフブロイがある >味が凄く美味い レーベンブロイは穀物を炒ったような香ばしい匂いが好きだったんだけど ホフブロイも似た系統のあじなのかい?

115 20/08/08(土)20:12:15 No.715991462

コロナもう生産中止なんだっけ 仕方ないとはいえ残念

116 20/08/08(土)20:12:29 No.715991566

ハイネケンって癖なくて普通に美味いだけのビールじゃない?

117 20/08/08(土)20:12:46 No.715991709

>ハートランドはもうちょい気軽に変えるように缶も再販してほしい… わかる……

118 20/08/08(土)20:12:49 No.715991732

https://culturize.org/media/taiwan-beer-info/#honey 全てのフルーツフレーバービールは道を譲れ

119 20/08/08(土)20:12:49 No.715991734

>コロナでコロナビー買ってル飲んだのは私だけじゃないの思いたい… どうやらだいぶ回っているようだな

120 20/08/08(土)20:13:00 No.715991832

>コロナでコロナビー買ってル飲んだのは私だけじゃないの思いたい… 飲み過ぎだぞ

121 20/08/08(土)20:13:01 No.715991842

>コロナでコロナビー買ってル飲んだのは私だけじゃないの思いたい… 落ち着け

122 20/08/08(土)20:13:12 No.715991937

>コロナでコロナビー買ってル飲んだのは私だけじゃないの思いたい… ベロベロじゃねえか!

123 20/08/08(土)20:13:23 No.715992042

日本で製造されてる海外のビール増えたね

124 20/08/08(土)20:13:23 No.715992055

>コロナでコロナビー買ってル飲んだのは私だけじゃないの思いたい… 酔ってんのか!

125 20/08/08(土)20:13:27 No.715992112

ハイネケンやバドワイザーのライセンス生産が軒並み変わってよく分からない…

126 20/08/08(土)20:13:37 No.715992238

>コロナでコロナビー買ってル飲んだのは私だけじゃないの思いたい… ちょっと水飲んだほうが…

127 20/08/08(土)20:14:08 No.715992471

>コロナでコロナビー買ってル飲んだのは私だけじゃないの思いたい… さっきのんだよ!!うめえな!!

128 20/08/08(土)20:14:17 No.715992534

>スーパードライとか日本のと比べるとビール?ってなったりするけど苦味少なくてさっぱりしてて飯食いながらスルスル飲める 上で名前が出てる青島ビールもいいぞ!

129 20/08/08(土)20:15:37 No.715993141

海外ビールのライセンスはいつの間にか国内製造になってたり他社に移って輸入になってたりよく分からないことになりがち どっかバスのライセンス買ってまた国内販売してくだち!!

130 20/08/08(土)20:15:48 No.715993242

>ハイネケンって癖なくて普通に美味いだけのビールじゃない? 左様 バドワイザーもだけど癖がないのを薄いって称するのが国内で浸透しちゃってるから変なイメージ持たれがちだけど お酒の入門向けとしてこれ以上ないってくらい万人受けするやつだと思う

131 20/08/08(土)20:18:41 No.715994767

バスのライセンス切れたのが一番ビックリした

132 20/08/08(土)20:18:59 No.715994922

今は国内のクラフトビールでもいろいろ飲めて良い時代になった

133 20/08/08(土)20:19:23 No.715995103

>お酒の入門向けとしてこれ以上ないってくらい万人受けするやつだと思う ビールはちょっと苦手って人にオススメしたいやつだな

134 20/08/08(土)20:19:58 No.715995417

最近は日本でも出回ってるけどウルケルもいいぞ 輸入品だからちょい高いが

135 20/08/08(土)20:20:34 No.715995733

ブリュードッグのブーム以降ビール自体も色々店に置かれるようになって選び放題で楽しいよね

136 20/08/08(土)20:20:39 No.715995777

ニュートン美味しそうだな… コンビニかイオンで売ってないかな…

137 20/08/08(土)20:21:18 No.715996094

バラスト・ポイントを是非!

138 20/08/08(土)20:23:16 No.715996987

>マシュマロ・デザートスタウト「ほんとに?」 ピーナッツバターミルクスタスト「だよな」

139 20/08/08(土)20:23:26 No.715997073

昔西友がイギリスの瓶ビールをいっぱい輸入してた時があって面白かった bottle of Britain とか

140 20/08/08(土)20:23:30 No.715997107

>最近は日本でも出回ってるけどウルケルもいいぞ にがあじが揚げ物によく合う チェコって揚げ物とか燻製とかツマミみたいな料理多いからなるほどと

141 20/08/08(土)20:23:42 No.715997201

ハイネケン飲んだ後だと国産ビールがクセだらけに感じるくらいにはさっぱりしてる

142 20/08/08(土)20:24:04 No.715997391

>全てのフルーツフレーバービールは道を譲れ いつぞや台湾料理のイベントでクラフトビールブリュワリーが持ってきてたけど割とあるのか蜂蜜

143 20/08/08(土)20:24:18 No.715997509

海外ビールはどこで買えるの? 成城石井?

144 20/08/08(土)20:25:14 No.715998053

>海外ビールはどこで買えるの? >成城石井? とか油甚とかない?

145 20/08/08(土)20:25:41 No.715998284

>海外ビールはどこで買えるの? やまやとかカルディとか

146 20/08/08(土)20:25:58 No.715998449

有名どころだったら今時は普通のスーパーに置いてあるの見かける

147 20/08/08(土)20:26:13 No.715998593

>とか油甚とかない? 南大阪府民きたな…

148 20/08/08(土)20:27:28 No.715999236

大都市ならクラフトビールメインの酒屋があったりするからそこで買う 高級路線のスーパーでもそこそこあるジュピターとか

149 20/08/08(土)20:27:33 No.715999286

スーパーによっては力いれてるとこあるよね 地元だとヤオコーが種類多い

150 20/08/08(土)20:27:42 No.715999367

ハイネケン・バドワイザー・ハートランド辺りは割とそのへんのスーパーでも扱ってるイメージ

151 20/08/08(土)20:27:47 No.715999426

>南大阪府民きたな… バレたか……

152 20/08/08(土)20:27:52 No.715999475

スレ画とかコロナとかこのスレで名前あがってるようなのなら最近はスーパーで売ってたりする

153 20/08/08(土)20:28:02 No.715999568

ヤオコーは店長裁量だから…

154 20/08/08(土)20:29:03 No.716000099

田舎ならイオン内の酒屋で扱ってる

155 20/08/08(土)20:30:49 No.716001004

コロナが落ち着いたらバーで飲みたいなぁ

156 20/08/08(土)20:33:04 No.716002131

近所のヤオコーはコロナあるけどハートランド無いいなげやにはハートランドあるけどコロナがない!

157 20/08/08(土)20:33:37 No.716002407

ビックカメラの酒販も結構品揃えいいベルギーの強烈なのが多い

↑Top