虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/08(土)18:45:19 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)18:45:19 No.715953330

すごい気に入って続けざまに2本目買ったら1本目と違って刺々しくて不味い… ウイスキーって結構ボトル毎で当たり外れあるの?ブレンデッドだから?熟成年数浅いから?

1 20/08/08(土)18:48:00 No.715954499

体調悪いと露骨に感じ方変わるけどそれ以外そういう経験はないな

2 20/08/08(土)18:54:37 No.715957146

もっと美味しかったはずと言う思い込み補正

3 20/08/08(土)18:56:20 No.715957800

冷凍庫に入れるとまろやかになると聞いた

4 20/08/08(土)18:58:02 No.715958407

>もっと美味しかったはずと言う思い込み補正 1本目空いてそのまま続けて飲んだけど別物だったよ

5 20/08/08(土)19:02:11 No.715959965

保存が悪かったとか

6 20/08/08(土)19:02:15 No.715959987

ミズナラを飲むんだ ジャパニーウイスキーと近いテイストだ

7 20/08/08(土)19:04:44 No.715960828

開けてすぐだとあんまり空気に触れてないからアルコールが先にたつね 開けて2、3杯飲んだら数週間期間空けると小慣れてきて飲みやすくなるよ

8 20/08/08(土)19:06:11 No.715961400

そう言う時は体調を疑う様にしてる

9 20/08/08(土)19:06:34 No.715961545

そんな味が変わる液体よりファンタでも飲もうぜ

10 20/08/08(土)19:08:04 No.715962178

シーバスで品質が安定しないなんて聞いたことないので別の要因

11 20/08/08(土)19:08:24 No.715962290

ウイスキーはボトルというか樽ごとに味変わるけどブレンデッドならそこまで差は無いはず

12 20/08/08(土)19:12:43 No.715964239

これ見る度しいがる日本橋店を思い出す

13 20/08/08(土)19:13:53 No.715964716

連続で飲んでるからじゃ…

14 20/08/08(土)19:14:48 No.715965080

ボトルの口切ってすぐとちょっと経ってからでもまた違う

15 20/08/08(土)19:19:11 No.715966716

シーバスリーガルくらい量作ってるとこでそんな不揃いはないだろう

16 20/08/08(土)19:23:04 No.715968565

ワインだと輸送の仕方でそびえたつクソになると聞くけど

17 20/08/08(土)19:23:21 No.715968684

ここ数日同じ店に毎日新竹鶴NAを飲みにいってた(酒屋に売ってないので)けど 回栓してもらった初日は余市が強く感じたのに 数日たった昨日は旧竹鶴NAと同じでベンネヴィス風味が強くなってたな 初日の味が続くなら4400円でも悪くないんだが

18 20/08/08(土)19:25:20 No.715969539

>初日の味が続くなら4400円でも悪くないんだが 一日で全部飲んじゃえばいいってことじゃん!

19 20/08/08(土)19:38:35 No.715975736

最近見ないと思ったら竹鶴って今そんな値段になってるのか…

↑Top