虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)18:35:16 漫画家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)18:35:16 No.715949286

漫画家の話が今熱いと聞いて

1 20/08/08(土)18:37:31 No.715950192

凄い名前しかねぇなおい…

2 20/08/08(土)18:38:22 No.715950523

恐ろしい面子だ

3 20/08/08(土)18:38:53 No.715950755

存命の方にこの撮影のエピソードとか聞きたい

4 20/08/08(土)18:38:57 No.715950786

豪ちゃんめっちゃ若い

5 20/08/08(土)18:40:24 No.715951519

最前列が神の座になっておる…

6 20/08/08(土)18:41:56 No.715952144

眼鏡かけてる先生方が全員親戚に見える

7 20/08/08(土)18:42:46 No.715952472

みんな気のいいおっちゃんって感じでなまえ見るとビビる

8 20/08/08(土)18:43:36 No.715952740

水木先生と手塚先生が表情も顔の角度も一緒でこれは…

9 20/08/08(土)18:44:21 No.715952977

横山光輝って実在してたんだ

10 20/08/08(土)18:44:48 No.715953146

ちば先生の若い頃初めて見たかもしれない

11 20/08/08(土)18:44:54 No.715953175

川崎のぼるっては知らないなあ

12 20/08/08(土)18:46:36 No.715953881

トキワ荘組やっぱ仲良さそうねこう見ると

13 20/08/08(土)18:47:10 No.715954117

>横山光輝って実在してたんだ !?

14 20/08/08(土)18:48:01 No.715954505

創刊10周年か

15 20/08/08(土)18:48:27 No.715954688

>>横山光輝って実在してたんだ >!? 矢立肇や石ノ森章太郎のような架空のペンネームかと…

16 20/08/08(土)18:48:51 No.715954865

>>>横山光輝って実在してたんだ >>!? >矢立肇や石ノ森章太郎のような架空のペンネームかと… !?

17 20/08/08(土)18:49:45 No.715955279

>石ノ森章太郎のような架空のペンネームかと… ???

18 20/08/08(土)18:50:15 No.715955485

石ノ森先生もいるじゃねーか!!

19 20/08/08(土)18:50:32 No.715955619

>矢立肇や石ノ森章太郎のような架空のペンネームかと… そんなにレスが欲しいのか…

20 20/08/08(土)18:51:03 No.715955840

>川崎のぼるっては知らないなあ 巨人の星とかいなかっぺ大将の人だよ

21 20/08/08(土)18:51:18 No.715955928

>川崎のぼるっては知らないなあ 巨人の星かいなかっぺ大将は聞いたことくらいはあるでしょ

22 20/08/08(土)18:51:57 No.715956155

11ぴきのねこの馬場のぼるとたまに間違える川崎のぼる

23 20/08/08(土)18:52:13 No.715956255

全員超絶多忙な時期だっただろうによく集めたな…

24 20/08/08(土)18:52:27 No.715956335

巨人の星って川崎のぼるだったのか なぜかちばてつやだと思ってた

25 20/08/08(土)18:53:07 No.715956585

>トキワ荘組やっぱ仲良さそうねこう見ると 石ノ森にファンメール送った人センターにいるけど

26 20/08/08(土)18:53:22 No.715956694

さいとう先生は今だとかっこいいおじいちゃんって感じの見た目だけど 若い頃はなんか可愛らしさある人だったのね

27 20/08/08(土)18:53:33 No.715956778

>全員超絶多忙な時期だっただろうによく集めたな… かなりのお祝い事だったのかな この当時10年も続く漫画雑誌って珍しそうだし

28 20/08/08(土)18:53:57 No.715956920

>巨人の星って川崎のぼるだったのか 梶原一騎かと思ったけど違うんだな

29 20/08/08(土)18:54:18 No.715957033

>石ノ森にファンメール送った人センターにいるけど 許さねえぞ藤子・A・不二雄

30 20/08/08(土)18:54:20 No.715957047

>梶原一騎かと思ったけど違うんだな 梶原が原作

31 20/08/08(土)18:55:10 No.715957365

存命の方何人いらっしゃるの…

32 20/08/08(土)18:55:16 No.715957414

>若い頃はなんか可愛らしさある人だったのね 愛しりで手塚神に会って子供みたいになるたかをでわんだ

33 20/08/08(土)18:55:31 No.715957498

>なぜかちばてつやだと思ってた キャプテンやプレイボール描いたのはちばてつやじゃなくてちばあきおだしややこしいね

34 20/08/08(土)18:56:31 No.715957879

ええいジャンプだって和月が表紙にいる集合写真があるんだぞ

35 20/08/08(土)18:58:18 No.715958503

>ええいジャンプだって和月が表紙にいる集合写真があるんだぞ 無理に話に混ざろうとしなくていいよ

36 20/08/08(土)18:58:26 No.715958552

一斉に連載してた訳じゃなくてお祝いで集まった面子なのかなこれ

37 20/08/08(土)18:59:06 No.715958811

新年会かなんかで集まった時の写真なのかな

38 20/08/08(土)18:59:36 No.715959007

70円か…

39 20/08/08(土)19:00:21 No.715959293

>存命の方何人いらっしゃるの… 楳図せんせーとA先生とたかをとちば先生と豪ちゃんは分かる

40 20/08/08(土)19:00:25 No.715959322

今だと顔出しNGみたいな人増えて全員は揃わなそう 昔は住所まで単行本に乗ってたと聞くが

41 20/08/08(土)19:01:14 No.715959634

青春少年マガジンの時代はこのもう少しあとくらい?

42 20/08/08(土)19:01:23 No.715959685

秋山先生も今年でなぁ…

43 20/08/08(土)19:01:27 No.715959710

すごい失礼なこと言うと 今で言うところのちょっと太ったチーズ牛丼が多い

44 20/08/08(土)19:01:36 No.715959761

>新年会かなんかで集まった時の写真なのかな あと漫画賞で定期的に集めて会食とビンゴ大会がある

45 20/08/08(土)19:01:56 No.715959884

書き込みをした人によって削除されました

46 20/08/08(土)19:02:10 No.715959956

桑田二郎がつい先日亡くなったな

47 20/08/08(土)19:02:16 No.715959994

下の大御所メガネ軍団が量産型にしか見えない

48 20/08/08(土)19:03:12 No.715960316

>下の大御所メガネ軍団が量産型にしか見えない 昔は眼鏡のデザインの種類そんなに無かったからねえ…

49 20/08/08(土)19:03:13 No.715960323

埋めずかずおイケメンなのに童貞なのか…

50 20/08/08(土)19:03:27 No.715960393

桑田次郎先生も先月逝ってしまった…

51 20/08/08(土)19:04:24 No.715960729

Aせんせーやっぱカッコイイんじゃ…と思ってしまう

52 20/08/08(土)19:04:42 No.715960819

桑田二郎亡くなってたのマジかよ知らなかった

53 20/08/08(土)19:04:45 No.715960833

秋山先生が尾藤イサオチックでかっこいい

54 20/08/08(土)19:05:19 No.715961073

最前列の笑顔から威圧感を感じる

55 20/08/08(土)19:07:00 No.715961716

>Aせんせーやっぱカッコイイんじゃ…と思ってしまう 藤子不二雄コンビは2人ともいい男だよ

56 20/08/08(土)19:07:01 No.715961722

豪ちゃんも童貞っぽい 楳図先生はまことちゃんっぽい ジョージはジョージって感じだな

57 20/08/08(土)19:07:02 No.715961734

自分をモテないキャラっぽく描くけどプレイボーイだったんだろうなという感じは随所で思うよねA先生

58 20/08/08(土)19:07:39 No.715961980

そりゃ「永井豪の童貞を守る会」が創設されるわ

59 20/08/08(土)19:08:45 No.715962447

昔はメガネのデザインを選べなかったのか この人たちがファッションに興味が無かったのか判断がつかない

60 20/08/08(土)19:09:20 No.715962776

ベレー帽は3人か…

61 20/08/08(土)19:09:54 No.715963003

>秋山先生が尾藤イサオチックでかっこいい 晩年のジョージがこれだから su4109365.jpg

62 20/08/08(土)19:11:32 No.715963742

>晩年のジョージがこれだから どくろバンダナ思い出した かっこよすぎない?

63 20/08/08(土)19:12:18 No.715964046

マガジン昔は日曜だったんだ

64 20/08/08(土)19:13:35 No.715964598

豪ちゃんこの中で若手なのもあるけどアイドル系のかわいさだ

65 20/08/08(土)19:18:18 No.715966357

>晩年のジョージがこれだから つい先日亡くなったんだよな…

66 20/08/08(土)19:21:13 No.715967638

赤塚先生の若い時はマジでイケメン過ぎる

67 20/08/08(土)19:22:02 No.715968025

眼鏡は当時そんなに種類なかったんだろうか

68 20/08/08(土)19:23:00 No.715968524

濃いメンツすぎる

69 20/08/08(土)19:23:29 No.715968728

逆ハーレム状態

70 20/08/08(土)19:27:26 No.715970527

>最前列が神の座になっておる… 仏ともいえる

71 20/08/08(土)19:28:32 No.715971029

>仏ともいえる ふきんしん!ふきんしんじゃないか!?

72 20/08/08(土)19:29:40 No.715971574

今こういうのないね

73 20/08/08(土)19:30:06 No.715971803

一峰大二先生は中沢啓治先生の師匠で昭和特撮のコミカライズを数多く手掛けた作家なんだけど まだ健在で去年コミケに参加したりしてる su4109421.jpg

↑Top