虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)18:34:38 シリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)18:34:38 No.715949033

シリアスブレイカーすぎる…

1 20/08/08(土)18:40:22 No.715951504

俺の方がイケメンだし~とか悪役にルックス勝負挑むウルトラマン初めて見た

2 20/08/08(土)18:45:00 No.715953212

あのオーブリングネオみたいなのなんなの…?

3 20/08/08(土)18:46:46 No.715953959

>あのオーブリングネオみたいなのなんなの…? 虫眼鏡…?

4 20/08/08(土)18:48:21 No.715954639

カツ兄は真面目だったのに君はっちゃけすぎじゃない?

5 20/08/08(土)18:48:44 No.715954814

イケメン対決以外はまともだったなと思ったらエンディング後に暴れるやつ

6 20/08/08(土)18:48:48 No.715954844

ED後もお前さあ…

7 20/08/08(土)18:50:20 No.715955525

イサ兄こんなアホだったっけ…?

8 20/08/08(土)18:50:53 No.715955770

>イサ兄こんなアホだったっけ…? 天才だけど兄が居るとアホっぽく振る舞う

9 20/08/08(土)18:50:54 No.715955781

カツ兄もカツ兄でツッコミ回ってる時はマシだけど筋トレとかが絡むと途端に根性論者になるからな!

10 20/08/08(土)18:51:05 No.715955848

挨拶が堅い!

11 20/08/08(土)18:52:55 No.715956503

いらないだろコレ(ドンシャインソフビを捨てながら)

12 20/08/08(土)18:54:54 No.715957259

ニュージェネ集結レベルになるとさすがに自分たちだけになるけどリクだけなら自然にルーブ空間に引きずり込むよね

13 20/08/08(土)18:56:55 No.715958015

本編後半だとやや固い方だったので雰囲気回復役に戻ったのが良かった

14 20/08/08(土)18:59:06 No.715958809

リクくんの貴重な同い年

15 20/08/08(土)19:00:00 No.715959152

(ちょうど良い木の棒)

16 20/08/08(土)19:01:53 No.715959869

グリムド一戦目でもグリムドに剣食われてあれ?ってしてるのがルーブ過ぎた

17 20/08/08(土)19:02:14 No.715959986

>俺の方がイケメンだし~とか悪役にルックス勝負挑むウルトラマン初めて見た カツ兄にガン無視されて顔を覗き込むところがこの映画のベストシーンだったかもしれない

18 20/08/08(土)19:02:21 No.715960017

前年の枠だから変身してる時間は長かったけどあまり目立ってなかったな

19 20/08/08(土)19:05:25 No.715961112

出会って数分で連携できるのはタイガもアホ兄弟も流石だなって

20 20/08/08(土)19:05:39 No.715961203

ニュージェネの座敷童子

21 20/08/08(土)19:06:30 No.715961518

中には誰が入ってるんですか?

22 20/08/08(土)19:06:43 No.715961601

>前年の枠だから変身してる時間は長かったけどあまり目立ってなかったな というかニュージェネ全員にそれなりに見せ場作ろうとして 尺が…尺が足りない!ってなってたよ

23 20/08/08(土)19:06:54 No.715961675

>出会って数分で連携できるのはタイガもアホ兄弟も流石だなって ジードともすぐ連携できたなアホ兄弟

24 20/08/08(土)19:07:50 No.715962076

最初からコンビ戦闘やってるウルトラマンだからなこいつら

25 20/08/08(土)19:08:29 No.715962317

徹頭徹尾コンビ運用されるウルトラマンてこいつらだけだからな …だけだよね?

26 20/08/08(土)19:09:51 No.715962987

でも俺たちがトレギアを倒せていれば…って気負うカツ兄を支えるイサミはよかったよ

27 20/08/08(土)19:10:25 No.715963277

リク君と商売してたけど何ヶ月位あの地球に居たんだろう

28 20/08/08(土)19:10:44 No.715963436

こいつらただの一般人のくせにそこそこ肉弾戦強いな...

29 20/08/08(土)19:11:18 No.715963660

>でも俺たちがトレギアを倒せていれば…って気負うカツ兄を支えるイサミはよかったよ 死んでも蘇るなんて分からねえよなあ…

30 20/08/08(土)19:12:15 No.715964020

>>あのオーブリングネオみたいなのなんなの…? >虫眼鏡…? 後のホマレ先輩のシーンを見るに、バイブス波の探知装置じゃないかな。イサ兄宇宙考古学の研究でバイブス波を調べてたし

31 20/08/08(土)19:14:21 No.715964909

バイプス波の検出装置だとは思うけどルーブ本編時と比べると随分小型化したな

32 20/08/08(土)19:15:11 No.715965213

>リク君と商売してたけど何ヶ月位あの地球に居たんだろう グリムド封印がいつかわからないけどタイガ最終回から半年後が劇場版だったと思うからその間かな?

33 20/08/08(土)19:15:53 No.715965458

>バイプス波の検出装置だとは思うけどルーブ本編時と比べると随分小型化したな 1話でもってたのはあのくらいじゃなかった?

34 20/08/08(土)19:16:00 No.715965493

真面目な根性論とアホっぽい知性派の兄弟 弟はアホというか兄がいると全力でふざけられるタイプって感じだけど

35 20/08/08(土)19:16:51 No.715965791

>グリムド封印がいつかわからないけどタイガ最終回から半年後が劇場版だったと思うからその間かな? ニュージェネ全員の変身能力と引き換えにした封印半年しか持たなかったのか……

36 20/08/08(土)19:18:15 No.715966339

家族と一緒だと気兼ねなくアホできるタイプだよね そしてリク相手に同じようにアホしてるんだよなイサミ

37 20/08/08(土)19:18:22 No.715966388

>ニュージェネ全員の変身能力と引き換えにした封印半年しか持たなかったのか…… ウルトラ兄弟4人でUキラーザウルス封印した時は20年持ったんだよな…

38 20/08/08(土)19:19:18 No.715966764

>そしてリク相手に同じようにアホしてるんだよなイサミ 家ですき焼き食った仲だからな…

39 20/08/08(土)19:19:21 No.715966780

今回は変身時のキメ台詞混ざらなかったな…とちょっと思った

40 20/08/08(土)19:19:42 No.715966948

まあグリムドは一応宇宙誕生の頃からいる存在だからヤバさが違うんだろう

41 20/08/08(土)19:20:23 No.715967237

ニュージェネはガイさん以外下手に年取ると普通におっさんになるから…リクとショウは怪しいけど

42 20/08/08(土)19:21:08 No.715967587

>>ニュージェネ全員の変身能力と引き換えにした封印半年しか持たなかったのか…… >ウルトラ兄弟4人でUキラーザウルス封印した時は20年持ったんだよな… それぞれ神戸生活満喫してる4兄弟いいよね…

43 20/08/08(土)19:21:25 No.715967720

せっかくの青だしヒカリの代わりに変身アイテム開発させたら面白そう

44 20/08/08(土)19:23:42 No.715968828

>今回は変身時のキメ台詞混ざらなかったな…とちょっと思った それをやるには人数が多すぎる…

45 20/08/08(土)19:23:53 No.715968895

他の先輩達がパワーアップ変身してるのみてとりあえず自分達もやっておくか… でダメだった

46 20/08/08(土)19:25:45 No.715969760

>他の先輩達がパワーアップ変身してるのみてとりあえず自分達もやっておくか… >でダメだった 唐突に現れるグリージョで頭ハッピーになった

47 20/08/08(土)19:26:53 No.715970286

>唐突に現れるグリージョで頭ハッピーになった でもグリージョはこういう現れ方する感がすごかった

48 20/08/08(土)19:26:57 No.715970325

最後にアサヒ出てこなかったのが残念

49 20/08/08(土)19:27:17 No.715970462

エックスはモテないのに相棒はモテるんですね!

50 20/08/08(土)19:27:45 No.715970669

エックスもモテただろ…宇宙猫相手だけど

51 20/08/08(土)19:28:18 No.715970923

>ニュージェネはガイさん以外下手に年取ると普通におっさんになるから…リクとショウは怪しいけど ショウとヒカルが霧崎と対峙した時にヒゲが見えてだいぶおっさんぽくなったのが気になった

52 20/08/08(土)19:30:07 No.715971812

>カツ兄にガン無視されて顔を覗き込むところがこの映画のベストシーンだったかもしれない ツッコミまちするんじゃないよ!あんなシリアス場面で! ツッコミなし?みたいな顔で覗き込むな真面目な話してるんだぞカツ兄は

53 20/08/08(土)19:30:24 No.715971944

実はグリージョは映画公開前特別編で光の国で予習して最後に地球に向けて飛び立つのをやってる どうやって来たかは不明

↑Top