20/08/08(土)18:31:34 布服 そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)18:31:34 No.715947791
布服 それは沼
1 20/08/08(土)18:34:04 No.715948795
これくらいなら自分で作ろう! ミシンって結構お高いのね...
2 20/08/08(土)18:34:23 No.715948925
良い商売だなぁ…
3 20/08/08(土)18:35:01 No.715949184
ドールに比べたら比較的マシよ
4 20/08/08(土)18:36:07 No.715949615
使おう!布用接着剤!
5 20/08/08(土)18:37:09 No.715950060
ピコニーモ用の量産品でも結構なお値段するから ワンオフでこの値段はかなり安くない…?
6 20/08/08(土)18:38:57 No.715950788
神姫のころと比べたら色々とありそうだな今の時代
7 20/08/08(土)18:40:55 No.715951747
プラモの布服って色移りするんだろうか
8 20/08/08(土)18:42:34 No.715952394
ウェディングドレス4000円てやっす・・・
9 20/08/08(土)18:46:42 No.715953938
いかん…振り袖は欲しい…
10 20/08/08(土)18:47:30 No.715954259
振り袖いいよね…
11 20/08/08(土)18:51:27 No.715955968
>良い商売だなぁ… そうでもない...
12 20/08/08(土)18:52:45 No.715956442
倍取ってもいいよな
13 20/08/08(土)18:52:58 No.715956528
>プラモの布服って色移りするんだろうか 色移りはどうしようもないよ…
14 20/08/08(土)18:53:15 No.715956651
ウェディングそんなに安いのか
15 20/08/08(土)18:53:55 No.715956906
画像は秋葉原にある可動フィギュアと服と小物の専門店だよ
16 20/08/08(土)18:55:16 No.715957416
小さければ楽というわけでもなくなんなら普通に服作るのと同等の手間がかかるよ
17 20/08/08(土)18:56:49 No.715957987
むしろ小さいやつで縫い目をカバーする事がどんだけいかれた事であるか
18 20/08/08(土)19:03:02 No.715960248
サイズが小さすぎて布がごわごわになってるのは気にしないのだろうか
19 20/08/08(土)19:05:04 No.715960953
ミ…ミーには布服にはまる前から沼に浸かっている気がする…
20 20/08/08(土)19:12:12 No.715964002
>サイズが小さすぎて布がごわごわになってるのは気にしないのだろうか 気になるが1/12スケールに合う厚みの布なんてほぼ存在しないんだ
21 20/08/08(土)19:16:21 No.715965620
単純なミシンじゃなくてロックミシンも欲しくなる
22 20/08/08(土)19:28:11 No.715970877
ウェディングドレス四千円は絶妙にちょっと高…いやでもこんなもん…やっぱちょっと高いわ…なライン攻めてるな…
23 20/08/08(土)19:28:21 No.715970940
>気になるが1/12スケールに合う厚みの布なんてほぼ存在しないんだ 薄い不織布とか使うと今度は透けるしね…
24 20/08/08(土)19:28:22 No.715970953
自分で縫えばタダだよ
25 20/08/08(土)19:28:30 No.715971015
やってみるとわかるけど普通にめどい