20/08/08(土)17:43:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)17:43:26 No.715928143
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/08(土)17:46:04 No.715929325
どの時代なら夢があったのかな
2 20/08/08(土)17:47:02 No.715929727
でも頑張ったからこそ自宅の快適な環境で無職演じていもげしながら仕事やお昼寝出来るし…
3 20/08/08(土)17:49:40 No.715930749
頑張っていい椅子に座るから人生楽しむ余裕出来るのでは
4 20/08/08(土)17:50:53 No.715931254
>どの時代なら夢があったのかな 剣と魔法の時代
5 20/08/08(土)17:52:09 No.715931810
>>どの時代なら夢があったのかな >剣と魔法のファンタジーRPGの時代 >そしてここは埼玉県川越市
6 20/08/08(土)17:52:25 No.715931929
実際仕事取ってきて下に回すみたいなだけの仕事増えすぎだとは思う 必要だけど多すぎ
7 20/08/08(土)17:52:27 No.715931943
日本でやる勉強なんて勉強のうちに入らないよ!
8 20/08/08(土)17:57:49 No.715934108
一番夢がある時代っていつだろうね 出世競争なんていつの時代もあっただろうし
9 20/08/08(土)18:00:56 No.715935334
>剣と魔法の時代 こいつ剣と魔法信じてるよー!
10 20/08/08(土)18:01:06 No.715935411
在宅勤務出来ないことを唏くそこのお前! 怒らないでくださいね頑張るときに頑張らなかった怠惰な自分が悪いんじゃないですかサボったツケは自分が一番苦しい時に返ってくるというのに…まぁ時は戻らないし自分を恨むしかないね
11 20/08/08(土)18:03:50 No.715936565
ここで駄弁ってる時点で無駄にしてる自覚はあるからいいや
12 20/08/08(土)18:04:23 No.715936787
剣はあっただろ!?
13 20/08/08(土)18:07:01 No.715937713
>剣はあっただろ!? ダメだった
14 20/08/08(土)18:07:15 No.715937826
魔法もあったよ
15 20/08/08(土)18:08:13 No.715938219
なんかここ数日のいもぷりはついぷりレベルのこじらせた内容してるな
16 20/08/08(土)18:11:04 No.715939242
荒んでいる…
17 20/08/08(土)18:13:27 No.715940205
>在宅勤務出来ないことを唏くそこのお前! 定型と主張混ぜすぎてスレ画のレスみたいな意味不明具合になってるぞ
18 20/08/08(土)18:14:17 No.715940498
アメリカ見てみろよ! 今盛大な椅子取りゲームやってやがるぜあいつら!
19 20/08/08(土)18:15:25 No.715941007
鎌倉末期は暴力と実力で成り上がれた希望のある時代だよ 多分3倍くらい絶望の方が多いが
20 20/08/08(土)18:16:21 No.715941423
椅子取りゲームできなかった時代よりマシ
21 20/08/08(土)18:25:15 No.715945224
未来か過去から来た「」のレスなんだろうか
22 20/08/08(土)18:25:20 No.715945260
勉強しなくてもだいたいの人がイスに座れたのがバブルの頃?
23 20/08/08(土)18:26:41 No.715945797
来世は良い大学行くから今回はルート回収
24 20/08/08(土)18:27:51 No.715946268
よくわからけど 医者が割のいい仕事とはとても思えない
25 20/08/08(土)18:32:42 No.715948247
でもお金はいっぱいもらえるでしょう
26 20/08/08(土)18:35:01 No.715949182
たかだか数年の学生時代に頑張らず怠惰に過ごしたツケを数十年かけて死ぬまで払う 当時就活のプロとバカにされた俺は今ではそいつらより上のエリートサラリーマンになってるよ
27 20/08/08(土)18:36:11 No.715949640
エリート様の人生観うっすいな
28 20/08/08(土)18:37:04 No.715950036
馬鹿にされたことがそんなに印象に残ったのか
29 20/08/08(土)18:38:27 No.715950555
>エリート様の人生観うっすいな なんとでもいえ全く効かない 俺の人間ステージは高い 天に向けて唾吐くものとしれ
30 20/08/08(土)18:38:58 No.715950791
>たかだか数年の学生時代に頑張らず怠惰に過ごしたツケを数十年かけて死ぬまで払う >当時就活のプロとバカにされた俺は今ではそいつらより上のエリートサラリーマンになってるよ 無職っぽそうなレス
31 20/08/08(土)18:39:00 No.715950812
流石就活のプロだな
32 20/08/08(土)18:39:33 No.715951083
>なんとでもいえ全く効かない >俺の人間ステージは高い >天に向けて唾吐くものとしれ ごめん笑っちゃった 全く効かないだろうからいいよね
33 20/08/08(土)18:39:43 No.715951188
バカにされたのは就活じゃないところに問題がありそう
34 20/08/08(土)18:39:49 No.715951234
エリート様は就活で輪廻から脱出でもしたの?
35 20/08/08(土)18:39:58 No.715951309
こんなとこにいる時点で総合的には-じゃねえかな…
36 20/08/08(土)18:40:51 No.715951716
エリートにコンプレックスがあるから滑稽なエリートになりきってエリートの名誉を毀損しようとしてる一番哀れなパターンだと思う
37 20/08/08(土)18:40:51 No.715951718
ああ何日か前から居るエリートサラリーマンか
38 20/08/08(土)18:41:31 No.715952002
>こんなとこにいる時点で総合的には-じゃねえかな… 「」がみんな無職ハゲ童貞子供部屋おじさんだと思ってんの エリートもいるよ 演じて遊んでるだけさフフフ
39 20/08/08(土)18:41:56 No.715952142
やっべー笑いのセンスあるわこいつ 確かにエリートだよ間違いない
40 20/08/08(土)18:42:04 No.715952197
医者とか士業の「」とか知ってるけど まあこんなところでわざわざ自分は○○ですとは言わんよね普通
41 20/08/08(土)18:42:05 No.715952210
まあ君はエリート演じてるだけなんやけどな
42 20/08/08(土)18:42:18 No.715952277
でかい企業のサラリーマンが夢のように素晴らしい地位だと思ってるのかわいい
43 20/08/08(土)18:42:29 No.715952360
>「」がみんな無職ハゲ童貞子供部屋おじさんだと思ってんの >エリートもいるよ >演じて遊んでるだけさフフフ エリートの癖に読解力のねえ奴だな…
44 20/08/08(土)18:42:32 No.715952379
一流企業の部長です
45 20/08/08(土)18:42:35 No.715952396
エリート(あいまい)
46 20/08/08(土)18:42:48 No.715952484
人を不快にして罵倒される負のストロークでしか心の栄養を得られないエリートサラリーマンか… エリートになれなさそうだな…