虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガラス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/08(土)17:04:17 No.715916021

    ガラスの仮面呼んでたんだけどみんなの言う通りマヤちゃん怖いね あとふたりの王女とか文化祭の劇とか作者が作った話なんだね 普通にこういう舞台のお話あるもんだと思ってた 画像は劇中劇の好きなシーン

    1 20/08/08(土)17:06:59 No.715916734

    ここいいよね あと月影先生が皇后?で出てくる度に同じ言い回しでほめられるの吹く

    2 20/08/08(土)17:07:37 No.715916927

    もう一回やっていいですか!?

    3 20/08/08(土)17:07:54 No.715917024

    石の微笑のオチが気になりすぎる…

    4 20/08/08(土)17:10:21 No.715917661

    書き込みをした人によって削除されました

    5 20/08/08(土)17:10:31 No.715917715

    ライバルが同じ舞台に立つのいいよね

    6 20/08/08(土)17:11:36 No.715918004

    ついに演劇の極意をかいまみたわ!私はあの時舞台の上で女優ではなく王女そのものだった!!

    7 20/08/08(土)17:11:54 No.715918102

    なんかおもしろそうな劇だね なんてタイトルなの

    8 20/08/08(土)17:13:49 No.715918614

    >なんかおもしろそうな劇だね >なんてタイトルなの ふたりの王女

    9 20/08/08(土)17:14:59 No.715918940

    >ついに演劇の極意をかいまみたわ!私はあの時舞台の上で女優ではなく王女そのものだった!! ? 普通じゃないの?

    10 20/08/08(土)17:15:04 No.715918957

    なんかマヤちゃんって言葉は悪いけどそういう種類の生き物というか怪異なのかなみたいな事を思いました 凄いじゃなくて怖いってのがなんかこうわかるっていうか 化け物……!って何回か思った

    11 20/08/08(土)17:15:37 No.715919127

    劇ってなりきり遊びの究極系だよね

    12 20/08/08(土)17:15:56 No.715919223

    >なんかおもしろそうな劇だね >なんてタイトルなの ふたりの王女 中終盤で一番盛り上がるエピソードなので是非読んで欲しい そしてふたりの王女編のプロローグにあたるオーディション編も最高なので是非読んで欲しいし オーディション編のカタルシスは芸能会編でどん底まで落ちたところ読んでてこそだし 芸能界編読む前にはその前も読んでてほしいし 何が言いたいかというと最初から読んで

    13 20/08/08(土)17:18:21 No.715919972

    女海賊ビアンカめっちゃ好きなんだ…

    14 20/08/08(土)17:18:24 No.715919985

    亜弓さんは努力する超天才 マヤは努力する超化け物 両者とも相手ライバル視しつつリスペクトしてしかも毎度負けた気になってる

    15 20/08/08(土)17:18:47 No.715920110

    読み始めるとあと1巻…あと1巻だけ…となって 気が付いたら夜が明けてる

    16 20/08/08(土)17:19:25 No.715920271

    月影先生が手だけで出演する劇すき

    17 20/08/08(土)17:19:32 No.715920307

    あれ? もしかして俺また何かやっちゃいました?

    18 20/08/08(土)17:19:44 No.715920361

    それでいつ完結するんです…?

    19 20/08/08(土)17:20:19 No.715920545

    ふたりの王女もいいんだけどヘレンケラーも大好き

    20 20/08/08(土)17:21:13 No.715920775

    一度手に取ったら時間が…時間が吸われる…!

    21 20/08/08(土)17:21:14 No.715920782

    >月影先生が手だけで出演する劇すき ジーナと5つの青い壺いいよね…

    22 20/08/08(土)17:21:38 No.715920920

    毒…!

    23 20/08/08(土)17:21:54 No.715921002

    なぁにあの平凡な子…

    24 20/08/08(土)17:22:33 No.715921181

    先生変な宗教の話いいですから描いて!

    25 20/08/08(土)17:22:57 No.715921293

    聖さんがナイフ投げられてから進んだ?

    26 20/08/08(土)17:23:35 No.715921490

    >なぁにあの平凡な子… やたら詳しいモブもしくは真澄様召喚の儀やめろ

    27 20/08/08(土)17:23:39 No.715921506

    美内先生寝たきりの旦那さん介護してると知ったから急かす気持ちにもなれずつらい

    28 20/08/08(土)17:25:15 No.715922016

    さっき立ってたので亜弓さんは天才ですねいったらキレるしマヤに言ったら天才は亜弓さんですよって謙遜して亜弓さんキレる言われててだめだった

    29 20/08/08(土)17:26:44 No.715922519

    マヤのお母さん関連は辛くなるから読み返す度飛ばす

    30 20/08/08(土)17:27:26 No.715922730

    二人の王女はオーディションから打ち上げまですごい

    31 20/08/08(土)17:28:04 No.715922927

    え?完結してないの? もう令和だよ?

    32 20/08/08(土)17:28:19 No.715923005

    役に没入出来た舞台を終えてかつてない達成感に満足していた亜弓さんに心無いマヤ一言が突き刺さる

    33 20/08/08(土)17:28:26 No.715923044

    若草物語でベスが高熱で幻覚を見ながら野ばらを歌うシーンは何度見ても目頭が熱くなる… その後全快してていや死なないんかーい!って毎回思う

    34 20/08/08(土)17:29:43 No.715923399

    そもそも漫画が一つの劇中劇なのに実際に劇中劇作れるのは本当に話作るの好きなんだなってなる

    35 20/08/08(土)17:30:21 No.715923586

    マヤにとっては当然のことだしマヤはマヤで亜弓さんに完敗してさすが亜弓さん…!! ってなってたところなので亜弓さんが普通のことをすごいことのようにいってるのに当惑してるんだ

    36 20/08/08(土)17:30:25 No.715923608

    ビアンカと二人の王女は特にあたためてたネタなんだろうなって連載してたら結構な長編になりそうだよね

    37 20/08/08(土)17:31:05 No.715923789

    しかしこの劇中のマヤはファンが付くのも納得なほどかわいい

    38 20/08/08(土)17:31:20 No.715923862

    奇跡の人編はあの2人を講演毎に相手取った亜弓さんのお母さんがスゲェよ… そりゃ主演女優賞取るわ

    39 20/08/08(土)17:31:44 No.715923986

    劇中劇のクオリティやっぱ突出してるよなあ

    40 20/08/08(土)17:32:04 No.715924080

    >あと月影先生が皇后?で出てくる度に同じ言い回しでほめられるの吹く 大した存在感だ…!

    41 20/08/08(土)17:32:27 No.715924203

    >奇跡の人編はあの2人を講演毎に相手取った亜弓さんのお母さんがスゲェよ… >そりゃ主演女優賞取るわ 紅天女許されてないけど流石月影先生の弟子ってなるよね 月影先生の昔の仲間のおばあさんがマヤの制御しきれない才能を見抜いて手放すのも酷だけど好き

    42 20/08/08(土)17:32:47 No.715924308

    >大した存在感だ…! あの婆さん出てくるだけで舞台の雰囲気が変わるぜ……!

    43 20/08/08(土)17:33:05 No.715924405

    >月影先生が手だけで出演する劇すき ムジーナと青い壺だっけ

    44 20/08/08(土)17:34:08 No.715924761

    しかし自分が出てる芝居を潰そうとする役者が多すぎる

    45 20/08/08(土)17:34:24 No.715924840

    >その後全快してていや死なないんかーい!って毎回思う マヤは丈夫だし…

    46 20/08/08(土)17:34:31 No.715924864

    >なぁにあの平凡な子… su4109152.jpg

    47 20/08/08(土)17:34:35 No.715924884

    星一徹や月影先生はイメージだけで鬼のような人に思われててかわいそ…

    48 20/08/08(土)17:34:54 No.715924992

    >月影先生の昔の仲間のおばあさんがマヤの制御しきれない才能を見抜いて手放すのも酷だけど好き 原田さんいいよね…

    49 20/08/08(土)17:35:16 No.715925105

    ここ師匠で圧倒的実力者である月影先生が二人を同時に教導しながら同じ舞台に立ってくれて マヤと亜弓さんも当然同じ舞台に立ってるって言うまさに夢の競演なのがいいよね これをラストバトルじゃなくて中盤でやっておくのがすごくいい 少年漫画してる

    50 20/08/08(土)17:35:17 No.715925109

    奇跡の人はこの作品とは関係ないけど3重判事の少女に教育した人が奇跡だって話で 教育受けた子のほうを奇跡といってるのではないと大人になってから知ったな…

    51 20/08/08(土)17:35:19 No.715925118

    オーディション編は他の参加者マジ可哀想…

    52 20/08/08(土)17:35:36 No.715925228

    >星一徹や月影先生はイメージだけで鬼のような人に思われててかわいそ… お茶目だよね月影先生

    53 20/08/08(土)17:36:01 No.715925385

    >3重判事の少女 いい方! ヘレンケラー自体もマジで凄いんだからな!

    54 20/08/08(土)17:36:13 No.715925448

    >su4109152.jpg これ毎回やっててその度長くなるの笑う

    55 20/08/08(土)17:36:16 No.715925467

    乙部のりえぶっ潰す亜弓さんが本当にかっこいい

    56 20/08/08(土)17:36:28 No.715925531

    奇跡の人のオーディションに出てきたもう一人のライバルになりそうな感じを醸し出してた彼女は今どこへ

    57 20/08/08(土)17:36:30 No.715925544

    >星一徹や月影先生はイメージだけで鬼のような人に思われててかわいそ… 一徹はあながち間違いじゃなくねぇかな…

    58 20/08/08(土)17:36:42 No.715925611

    >>星一徹や月影先生はイメージだけで鬼のような人に思われててかわいそ… >お茶目だよね月影先生 いやマヤの母親の贈り物燃やしたりするガチ外道だよ先生

    59 20/08/08(土)17:37:01 No.715925727

    >>星一徹や月影先生はイメージだけで鬼のような人に思われててかわいそ… >お茶目だよね月影先生 たけくらべで閉じ込めたマヤの稽古相手するときの顔芸好き

    60 20/08/08(土)17:37:09 No.715925770

    呼応しあってるのはマヤと亜弓さんだから魂の片割れ真澄様はピンとこなかった…

    61 20/08/08(土)17:37:14 No.715925794

    >マヤは丈夫だし… いやそっちではなく

    62 20/08/08(土)17:37:28 No.715925875

    >>星一徹や月影先生はイメージだけで鬼のような人に思われててかわいそ… >お茶目だよね月影先生 あのバカ……

    63 20/08/08(土)17:37:31 No.715925907

    月影先生が後ろめたい部分はマヤの母親関係が大きすぎる

    64 20/08/08(土)17:37:52 No.715926014

    酷いこともしてるからなあ月影先生

    65 20/08/08(土)17:37:53 No.715926024

    >ムジーナと青い壺だっけ 隙あらば乗っかろうとするな

    66 20/08/08(土)17:38:13 No.715926152

    >劇中劇のクオリティやっぱ突出してるよなあ 読者もお芝居見てる気分になってくるのがすごい

    67 20/08/08(土)17:38:41 No.715926326

    >奇跡の人のオーディションに出てきたもう一人のライバルになりそうな感じを醸し出してた彼女は今どこへ あの子もたいそうな天才なんだけどなぁ 最終オーディションは無理だよあんなの…

    68 20/08/08(土)17:38:42 No.715926341

    モブの解説パートは連載再開のたびに挟まってると聞いた

    69 20/08/08(土)17:39:02 No.715926465

    一人舞台のアチーブメントがすごい

    70 20/08/08(土)17:40:03 No.715926827

    真澄様にマヤに手を出そうとか考えてるみてーだけどテメーあの子の母親殺してるようなもんだからな忘れんじゃねーぞって釘刺してる月影先生はちょっと酷い 元の原因はあんたじゃねーか!

    71 20/08/08(土)17:40:09 No.715926856

    >美内先生寝たきりの旦那さん介護してると知ったから急かす気持ちにもなれずつらい その話を聞いて早く旦那に死んでほしいと一瞬でも思ってしまった下衆が俺だよ

    72 20/08/08(土)17:40:10 No.715926862

    演出の才能も凄そ凄そうなマヤ言語化するの下手そうだから演出家はやれなさそうだけど

    73 20/08/08(土)17:40:27 No.715926968

    去年の紅天女オペラで何か進展あるかと思ったが 変なグッズたくさん出ただけで何も進展無かったな

    74 20/08/08(土)17:42:32 No.715927777

    >演出の才能も凄そ凄そうなマヤ言語化するの下手そうだから演出家はやれなさそうだけど あの子は本能でやってるから人を指導するのは無理そうだよね

    75 20/08/08(土)17:42:51 No.715927909

    マヤと亜弓さんでずーっとミックスアップしてるからマジで果てがない

    76 20/08/08(土)17:43:09 No.715928019

    >>大した存在感だ…! >あの婆さん出てくるだけで舞台の雰囲気が変わるぜ……! 大した存在感だ…!

    77 20/08/08(土)17:44:51 No.715928798

    >月影先生が後ろめたい部分はマヤの母親関係が大きすぎる そんな母親を間接的に殺したやつが居るらしいな

    78 20/08/08(土)17:45:10 No.715928942

    >星一徹や月影先生はイメージだけで鬼のような人に思われててかわいそ… ちゃんと読んで初めて思ったことはラーメン食うのか…だった

    79 20/08/08(土)17:45:58 No.715929282

    たまには他の漫画書きたいな…でもガラスの仮面が忙しくて余裕ないな… 作中劇にすれば両方書ける!ビッグアイデア! 出来たものがこちらです

    80 20/08/08(土)17:46:28 No.715929500

    失恋レストランさんだってすごいレベル高い人なんだぞ マヤがばけものすぎるだけで

    81 20/08/08(土)17:46:50 No.715929638

    で 完結はいつごろ?

    82 20/08/08(土)17:47:06 No.715929764

    su4109172.png すげえばあさんだな出てきただけで舞台の空気が変わる…なんて存在感だ いやたいした存在感だ… すごいばあさんだななんて存在感だ出てきただけで舞台の空気が変わる

    83 20/08/08(土)17:47:21 No.715929876

    マヤの母親は俺が殺したようなものだ……(本当にそう)

    84 20/08/08(土)17:48:29 No.715930281

    真澄さま…!

    85 20/08/08(土)17:48:46 No.715930392

    月影先生の芝居における全ての役に貴賎無しって考え方すき

    86 20/08/08(土)17:50:24 No.715931080

    月影先生の死ぬ死ぬ詐欺もそろそろ限界だろうし…

    87 20/08/08(土)17:50:31 No.715931125

    >失恋レストランさんだってすごいレベル高い人なんだぞ >マヤがばけものすぎるだけで あのオーディションのメンバートップクラスの劇団から選抜された若手のホープ揃いだからな… だからこそマヤに蹂躙されても私達も頑張るわ出来たんだけど

    88 20/08/08(土)17:50:34 No.715931148

    マヤが足引きずって階段上る役をやるのを見て態度を改めたアイドルの人以外は だいたいマヤに潰されてる気がしてきた

    89 20/08/08(土)17:51:00 No.715931300

    月影先生はマヤの母親に熱々のおでんぶっかけてなかったっけ 逆だったっけ

    90 20/08/08(土)17:52:06 No.715931788

    >逆だったっけ 逆だしおでんじゃねえよ!ヤカンのお湯だよ! 鶴ちゃんじゃねえよ!

    91 20/08/08(土)17:52:13 No.715931843

    ○○は俺が殺したようなものだ… で本当に殺したようなもんなの初めて見た

    92 20/08/08(土)17:54:26 No.715932808

    >月影先生はマヤの母親に熱々のおでんぶっかけてなかったっけ >逆だったっけ マヤを背中にかばう先生に所詮他人だ!避けるに決まってる! って熱湯ぶっかけただけだよ! 避けたら熱湯がマヤを直撃するから先生は避けなかった

    93 20/08/08(土)17:55:55 No.715933381

    おでんは公園の喫茶店でのバイトだ

    94 20/08/08(土)17:55:55 No.715933383

    マヤ!熱々のおでんを食べる演技をやりなさい! タマゴ しらたき つゆ ダイコン ちくわ…… 一つとして同じ形のものはありません