20/08/08(土)14:48:57 読んだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)14:48:57 No.715880545
読んだ? https://ddnavi.com/interview/643316/a/
1 20/08/08(土)14:59:10 No.715883003
富野監督も丸くなったな…
2 20/08/08(土)15:01:14 No.715883481
プロレス的な流れでツンデレしてるのはよくあるけど物理的にプロレス技かけてる禿の話初めて見た
3 20/08/08(土)15:02:01 No.715883657
めっちゃ褒めてません?
4 20/08/08(土)15:02:49 No.715883821
初手からファンサでだめだった
5 20/08/08(土)15:03:01 No.715883863
ハゲが楽しそうでよかった
6 20/08/08(土)15:03:27 No.715883963
すっかり御隠居のおじいちゃんみたいになっとる
7 20/08/08(土)15:03:58 No.715884069
ほんと社会のことよく見てるジジイだ…
8 20/08/08(土)15:05:20 No.715884414
来年死ぬとか言ってる…
9 20/08/08(土)15:07:13 No.715884803
>来年死ぬとか言ってる… 怖いからやめて
10 20/08/08(土)15:07:26 No.715884855
年齢的にはいつ死んでもおかしくないぐらいではあるからなあ 記事内で本人も言ってるけど死ぬまで創作してそうだけど
11 20/08/08(土)15:07:35 No.715884894
鬼滅人気だなあ
12 20/08/08(土)15:08:31 No.715885085
まあ年齢的には明日死んでもおかしくないからな コロナショックで創作意欲刺激されたっていうならさっさと新作作って見せろよオラ!
13 20/08/08(土)15:09:09 No.715885227
>来年死ぬとか言ってる… 冗談でも死ぬとか言わないでほしい…
14 20/08/08(土)15:10:26 No.715885498
富野 この本は公に出版されるものですから、お世辞で書きました。この言葉の意味には、すべて裏があります。正面切って、褒められたと思うな! 一同 はい。
15 20/08/08(土)15:11:54 No.715885825
>一同 はい。 わかってるやつしかいねえな また禿気味悪がるんだろうな…
16 20/08/08(土)15:12:51 No.715886030
10年以上前に由悠季の講演聴きに行ったことあるけどその時も「私はもうすぐ死にます!いや私のような地球を食い潰すだけの老人は早く死ななければならない!」と言ってたまだまだ大丈夫だと思う そうであってほしい
17 20/08/08(土)15:12:55 No.715886039
猪木のビンタみたいなもんだろこれ
18 20/08/08(土)15:14:05 No.715886305
>由悠季 は?御禿でしょ?あんたまさか…
19 20/08/08(土)15:14:29 No.715886399
御禿にアームロックしてもらえるの羨ましいな…
20 20/08/08(土)15:19:05 No.715887531
があああああ
21 20/08/08(土)15:19:14 No.715887572
>富野 この本は公に出版されるものですから、お世辞で書きました。この言葉の意味には、すべて裏があります。正面切って、褒められたと思うな! >一同 はい。 冒頭からダメだった
22 20/08/08(土)15:19:32 No.715887632
デレデレじゃん
23 20/08/08(土)15:21:22 No.715888092
石井マークも復帰したんだしGレコどんどん作って
24 20/08/08(土)15:22:01 No.715888241
なんとかという言葉遣いって言い回し独特ね
25 20/08/08(土)15:22:34 No.715888388
78歳のおじいちゃんからさらっと鬼滅の刃の名前が出てくるのが凄い
26 20/08/08(土)15:24:33 No.715888916
この年齢でも売れてる作品は媒体ジャンル問わずチェックして嫉妬しつつ発奮してるのほんとにすごいわ 並の人間だと嫉妬しても発奮してバネに出来ない
27 20/08/08(土)15:24:45 No.715888963
御禿には自転車漕いで会いに行く孫いるからな
28 20/08/08(土)15:25:37 No.715889179
>78歳のおじいちゃんからさらっと鬼滅の刃の名前が出てくるのが凄い ちゃんと読んでたんだなって驚く
29 20/08/08(土)15:26:02 No.715889284
本当はカミーユみたいに反発してほしいんだろうな
30 20/08/08(土)15:27:03 No.715889548
AGEシステムとシド大好きで褒めたと最近知った
31 20/08/08(土)15:27:05 No.715889560
アンテナが広すぎる
32 20/08/08(土)15:27:11 No.715889584
でもお禿げは鬼滅はチェックしそうだなと思う 売れてて名前耳にするものはチェックするし鬼滅は個性強いから
33 20/08/08(土)15:27:46 No.715889717
書き込みをした人によって削除されました
34 20/08/08(土)15:27:50 No.715889737
速水螺旋人こんな仕事してるんだ…
35 20/08/08(土)15:28:21 No.715889871
なんならガノタより最近の漫画に詳しそうだな
36 20/08/08(土)15:29:28 No.715890139
>本当はカミーユみたいに反発してほしいんだろうな おじいちゃんに殴りかかったら捕まるよ!
37 20/08/08(土)15:30:23 No.715890389
反発してほしいとは言うがちゃんとチェックした上で的確に物申すからぐうの音も出ねえ
38 20/08/08(土)15:30:41 No.715890453
>>78歳のおじいちゃんからさらっと鬼滅の刃の名前が出てくるのが凄い >ちゃんと読んでたんだなって驚く いやどっかでインタビューに応えてるけど原作は読んでないって明言してるよ アニメも4話まででギブアップしたって ただアニメを4話まで見た時点で「こういうアニメが作られるまでにはどれだけのものが必要かは僕は分かるし、そういう意味では原作にそれだけのパワーがあるってことも分かった」って言ってる
39 20/08/08(土)15:31:07 No.715890538
たしかにB-29は綺麗でカッコいいな
40 20/08/08(土)15:31:49 No.715890701
おおかみこどもの雨と雪の時だっけ 俺に叱られて嬉しそうにすんな!あのジジイ今に見てろって作品を作って反論して俺をボコボコにしろ! って言ってたの
41 20/08/08(土)15:32:50 No.715890957
進撃も読んでたし流行ってるものは最低限チェックしてるイメージある
42 20/08/08(土)15:33:49 No.715891186
お孫さんできてからまあ丸い丸い
43 20/08/08(土)15:33:51 No.715891193
べた褒めじゃねぇかよ……
44 20/08/08(土)15:34:36 No.715891373
>進撃も読んでたし流行ってるものは最低限チェックしてるイメージある なんせ孫娘と一緒にアイカツやプリキュアみてるからな……
45 20/08/08(土)15:36:30 No.715891821
>速水螺旋人こんな仕事してるんだ… ソヴィエト絡みなんだからむしろ自然
46 20/08/08(土)15:36:45 No.715891889
ハゲの鬼滅評 これとは別にアニメージュのインタビューでも聖闘士星矢とかと並べて鬼滅を語ってる su4108919.jpg
47 20/08/08(土)15:38:45 No.715892350
>ハゲの鬼滅評 >これとは別にアニメージュのインタビューでも聖闘士星矢とかと並べて鬼滅を語ってる >su4108919.jpg 自分の好みとは合わないけど力のある後輩たちの出現は祝福してるのね
48 20/08/08(土)15:39:13 No.715892464
冗談でもバカだなと言ってプロレスで許されるオッサンも希少だろ
49 20/08/08(土)15:39:33 No.715892559
金儲けのためにガンダム増やしまくってるとある会社
50 20/08/08(土)15:39:52 No.715892629
>su4108919.jpg ガンダムの権利売っちゃったから御禿には金入らないんだよな…
51 20/08/08(土)15:40:01 No.715892666
お禿げに嫉妬させたら大した作品だと言われてるのと同義
52 20/08/08(土)15:40:13 No.715892716
鬼滅の話はどっちかと言えばufo社長に対する苦言がメインの話だから作品の評価の話じゃねぇ
53 20/08/08(土)15:41:13 No.715892942
マジかよ最低だなバンプレスト
54 20/08/08(土)15:41:39 No.715893050
>ハゲの鬼滅評 >これとは別にアニメージュのインタビューでも聖闘士星矢とかと並べて鬼滅を語ってる >su4108919.jpg どっちかというとがめついufoへの批判メイン感
55 20/08/08(土)15:41:50 No.715893086
アニメージュだと「聖闘士星矢や鬼滅の刃のアニメーションは独自の価値を持ってるからいい作品。ただその価値を引き出したのは原作者だから、アニメ製作者は勘違いすんなよ、オリジナルのアニメで漫画と戦う気概を持てよ」みたいな話だった
56 20/08/08(土)15:42:22 No.715893209
とはいえ元々原作がいいとはいえUFOのおかげで爆発的に広まった面もあって…
57 20/08/08(土)15:42:35 No.715893254
ロシア文学は難しいんだよな… 向こうの風俗や価値観がわからんから読みづらい
58 20/08/08(土)15:42:45 No.715893293
>鬼滅の話はどっちかと言えばufo社長に対する苦言がメインの話だから作品の評価の話じゃねぇ 作品に対して評価したうえでの苦言じゃん
59 20/08/08(土)15:43:07 No.715893376
アニメの出来は良いって言ってるじゃん!
60 20/08/08(土)15:43:14 No.715893401
>とはいえ元々原作がいいとはいえUFOのおかげで爆発的に広まった面もあって… 脱税とかやらかしてなけりゃ別に禿だって名指しでキレたりしてないよ!
61 20/08/08(土)15:43:18 No.715893423
文が読めない人が多すぎる…
62 20/08/08(土)15:43:36 No.715893475
>su4108919.jpg ガンダムの権利は十数万で売ったけどその後貧乏な生活してたりサンライズの最寄り駅でSMのビラばら蒔くぞ!とか言ってたら周りも流石にこのままじゃアレだと思ったのか権利関係整理してガンダム関連でお金入ってくるようになったと言う
63 20/08/08(土)15:44:23 No.715893644
アニメを褒めた上でだからこそそれを台無しにした制作会社の不祥事に怒ってんじゃん
64 20/08/08(土)15:44:38 No.715893712
独ソ戦関係の漫画増えるといいな
65 20/08/08(土)15:44:39 No.715893717
>とはいえ元々原作がいいとはいえUFOのおかげで爆発的に広まった面もあって… そこも踏まえてだよ 聖闘士星矢がメインだったけど「聖闘士星矢が世界中に広まったのはアニメの力だよ、だからアニメ聖闘士星矢は作品として立派」って ただ「じゃあ誰が凄いかって言ったらそれは車田正美なの」っていう話
66 20/08/08(土)15:44:59 No.715893802
>アニメージュだと「聖闘士星矢や鬼滅の刃のアニメーションは独自の価値を持ってるからいい作品。ただその価値を引き出したのは原作者だから、アニメ製作者は勘違いすんなよ、オリジナルのアニメで漫画と戦う気概を持てよ」みたいな話だった UFOのオリジナルなぁ・・・
67 20/08/08(土)15:45:06 No.715893825
なんなら自分で魔法少女でもプリキュアでも作ってやるなんて言い出すのがハゲだし…
68 20/08/08(土)15:45:27 No.715893903
創作者と経営者が相容れないってのを知ってる人だからこその怒りを感じる 御禿は知ってか知らずかわからんけどufoの社長って作る側にいるほうだったから余計に質が悪いし
69 20/08/08(土)15:46:12 No.715894058
原作を広める形態のひとつであって原作がダメでもだめだし原作を無視しすぎてもいけないわけだしなあ
70 20/08/08(土)15:47:00 No.715894222
まどかの時も見てたしそりゃ鬼滅も見てるよね