ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/08(土)13:11:04 No.715857021
ドラえもんブームがもう懐かしく感じる
1 20/08/08(土)13:12:04 No.715857299
最近のコラだろうになんかノリが古い…
2 20/08/08(土)13:13:13 No.715857574
ダーク・ウルトラマンの息の長さが逆に怖い
3 20/08/08(土)13:15:21 No.715858159
今の流行は何?
4 20/08/08(土)13:18:09 No.715858897
>今の流行は何? マイク・O
5 20/08/08(土)13:18:54 No.715859094
神々の山嶺もそう…
6 20/08/08(土)13:20:19 No.715859489
ヒャ~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~!
7 20/08/08(土)13:20:24 No.715859506
神々の山嶺じゃねーだろ!
8 20/08/08(土)13:20:40 No.715859584
日ドラ率1/3のヒャ~コマ
9 20/08/08(土)13:21:34 No.715859811
ジャンボキングってそんな流行ってたっけ 一人が頑張ってただけのような
10 20/08/08(土)13:23:59 No.715860409
これはジャンボキングを入れることでマリコラがカモフラージュされるという高騰テクニック
11 20/08/08(土)13:24:22 No.715860510
>ジャンボキングってそんな流行ってたっけ >一人が頑張ってただけのような それ言ったらマイクOもマリコラも似たようなもんじゃねぇか…
12 20/08/08(土)13:24:33 No.715860560
しーぽん懐かし過ぎる
13 20/08/08(土)13:24:59 No.715860680
マリコラ流行ってた時期あったっけ
14 20/08/08(土)13:25:09 No.715860721
>ダーク・ウルトラマンの息の長さが逆に怖い 息が長いっていうのかあれは…
15 20/08/08(土)13:25:55 No.715860912
マイク・Oは何年も誰がやってんだろう
16 20/08/08(土)13:26:50 No.715861149
>それ言ったらマイクOもマリコラも似たようなもんじゃねぇか… マリコラはともかくマイクOなんか何人もいるじゃねえか!
17 20/08/08(土)13:26:56 No.715861180
判事の定着も一人の頑張りがきっかけだったよね
18 20/08/08(土)13:27:21 No.715861262
ここでのブームは本当に一瞬だからな
19 20/08/08(土)13:28:51 No.715861627
なんかたまにマイクコラは1人でやってるみたいな主張する人いるけど何を誤解してそう思ってんのか 去年の年末まとめでも少なくとも3人いたし 一番多い時期なんて6人だか7人だかだったぞ
20 20/08/08(土)13:29:57 No.715861887
>>ダーク・ウルトラマンの息の長さが逆に怖い >息が長いっていうのかあれは… ネタとして存在したという意味では7年ぐらいずっとカタログには定期的にいたからね
21 20/08/08(土)13:32:42 No.715862589
時間おいて再燃したりするけどね
22 20/08/08(土)13:33:00 No.715862659
何人もいただろって話ならマリコラも何人もいた というかお手軽だからマリコラこそたくさんいたよ
23 20/08/08(土)13:33:18 No.715862720
>ここでのブームは本当に一瞬だからな たまにオルガとかマイク・Oみたいにちょっと定着するくらいだよね
24 20/08/08(土)13:33:19 No.715862724
日ドラはNHKが悪い
25 20/08/08(土)13:35:08 No.715863165
NHKで流れたから日ドラは成仏した感じはあるな
26 20/08/08(土)13:35:47 No.715863315
前なんか怒涛の素材配布があって一瞬だけ東山源次が流行ったよね…
27 20/08/08(土)13:35:53 No.715863351
シャンクスは定型だけしぶとく残りそうだな
28 20/08/08(土)13:37:00 No.715863641
>シャンクスは定型だけしぶとく残りそうだな 荒らしに失せろ 疑問を持つ人にお前に教える 汎用性が高い…
29 20/08/08(土)13:37:47 No.715863837
マイクは同時多発することも割と多い
30 20/08/08(土)13:38:06 No.715863905
俺は未だにローゼンメイデンが流行ってた頃が忘れられない
31 20/08/08(土)13:38:17 No.715863949
>前なんか怒涛の素材配布があって一瞬だけ東山源次が流行ったよね… 一週間もしたら完全に廃れてしまったアナタ…
32 20/08/08(土)13:38:39 No.715864035
深夜~早朝にたまに立つ程度だった味の招待席が急に流行ったりもしたな今年は
33 20/08/08(土)13:38:48 No.715864073
>荒らしに失せろ >疑問を持つ人にお前に教える >汎用性が高い… オルガもそうだけど使いやすい定型があると残りやすいな
34 20/08/08(土)13:39:15 No.715864165
ダーク・ウルトラマンは最近チャイヨー関連ので口汚いことばっかり言ってるのいるからあんまり...
35 20/08/08(土)13:39:30 No.715864229
オチでちょっと感動してしまった…
36 20/08/08(土)13:40:13 No.715864401
E&Eも通じるんだかないんだかわからんくらいには時が過ぎている…
37 20/08/08(土)13:40:30 No.715864482
>ダーク・ウルトラマンは最近チャイヨー関連ので口汚いことばっかり言ってるのいるからあんまり... まあ実際ウルトラマン好きの「」からしたらね… レディプレイヤー1にも出られなかったし…
38 20/08/08(土)13:40:54 No.715864581
我が名は尊鷹とかトダーとか定期的に流行するタフ…
39 20/08/08(土)13:42:04 No.715864849
こんなんやり合ったあげくの軋轢の結果がおとどすと連パパの応酬だぞ
40 20/08/08(土)13:43:35 No.715865239
連チャンパパはひどかったね…
41 20/08/08(土)13:44:14 No.715865402
シャンクスの流れで虹裏町をちょっと振り返った時は割と楽しかった
42 20/08/08(土)13:44:21 No.715865428
今はシャンクス?
43 20/08/08(土)13:44:37 No.715865496
タフは本当に流行ったのは淫魔の乱舞回収人で そこからはずーっと壺とmayでタフ・ネタをじっくり醸成して それをこっちに輸入した形だからなあ
44 20/08/08(土)13:44:41 No.715865517
>連チャンパパはひどかったね… あれはひどすぎて「」もすぐに逃げ出してたからな…
45 20/08/08(土)13:44:51 No.715865552
日ドラもどっちかというと長い部類だった気がする 本当に息が長いのと比べると霞むけど
46 20/08/08(土)13:45:06 No.715865608
夏の訪れと共にユキアグモンは溶けていったよ
47 20/08/08(土)13:45:34 No.715865730
ワッカが息長いと思う
48 20/08/08(土)13:46:21 No.715865925
しーぽん大食いコラがここで初めて見たコラだったわ…
49 20/08/08(土)13:46:56 No.715866048
しーぽんだけ古すぎない?
50 20/08/08(土)13:47:09 No.715866110
日ドラ!日ドラのスレ立ってますか!? ヒャ~~~~~!!!は実際そんな感じだった
51 20/08/08(土)13:47:10 No.715866115
ドドリアのエロ画像がimg名物みたいな扱いされてる…
52 20/08/08(土)13:47:50 No.715866267
なんで超大作スレがオルガに… しかも時々マケドニアと東山で融合してるし
53 20/08/08(土)13:48:08 No.715866340
マイクはかなり息長いよな
54 20/08/08(土)13:48:34 No.715866448
1024連ヒャァー!のうぇぶみどこしまったっけ
55 20/08/08(土)13:49:06 No.715866555
>なんで超大作スレがオルガに… >しかも時々マケドニアと東山で融合してるし FGOのオルガ風アキレウスファンアートが定着して 超大作に声が一緒のベリアルが来てなんか混ざった
56 20/08/08(土)13:49:28 No.715866643
ジョジョネタは強い 古くはジョジョあきとか荒木るなとか
57 20/08/08(土)13:49:34 No.715866659
>ヒャ~~~ >~~~~~ >~~~~~ >~~~~~ >~~~~~ >~~~~! でよ すか ねっ ┃た
58 20/08/08(土)13:49:50 No.715866726
判時なんかも結構長いよなあれ…
59 20/08/08(土)13:49:58 No.715866755
なんでもそうだけどセーフライン分からない子が一人で盛り上がり始めるとサッと人がいなくなる気がする
60 20/08/08(土)13:50:23 No.715866860
ヒャアーするの実際楽しかったからな…
61 20/08/08(土)13:50:56 No.715866969
>なんでもそうだけどセーフライン分からない子が一人で盛り上がり始めるとサッと人がいなくなる気がする ホッカイオー…
62 20/08/08(土)13:51:10 No.715867019
判事は定時にしか立たないのに何年も続いてるのが凄い…
63 20/08/08(土)13:51:18 No.715867054
電話猫が廃れた代わりにムジーナをよく見るようになった
64 20/08/08(土)13:51:31 No.715867103
>なんでもそうだけどセーフライン分からない子が一人で盛り上がり始めるとサッと人がいなくなる気がする たしなめたときの反発力すごいよね彼ら…
65 20/08/08(土)13:51:44 No.715867151
いや判事は追い出せよ
66 20/08/08(土)13:52:04 No.715867223
>なんでもそうだけどセーフライン分からない子が一人で盛り上がり始めるとサッと人がいなくなる気がする ゴールデンアビス飯…
67 20/08/08(土)13:52:15 No.715867259
判事とかナチ道山とか適度な不謹慎ネタはすごく定着しやすい土壌だよねここ
68 20/08/08(土)13:52:20 No.715867288
流行に詳しい「」に聞きたいけど 今年になって流行したコラってなにかな?
69 20/08/08(土)13:52:38 No.715867355
>今年になって流行したコラってなにかな? ラッキールゥ
70 20/08/08(土)13:52:57 No.715867425
顕正ドラこそ真骨頂
71 20/08/08(土)13:52:58 No.715867434
>判事とかナチ道山とか適度な不謹慎ネタはすごく定着しやすい土壌だよねここ ある意味ここでしかできないからな…
72 20/08/08(土)13:52:59 No.715867435
>流行に詳しい「」に聞きたいけど >今年になって流行したコラってなにかな? 名前出すとIDが出るあの人とか?
73 20/08/08(土)13:53:31 No.715867537
>今年になって流行したコラってなにかな? ラッキールウ おかしおいしいだろ
74 20/08/08(土)13:53:39 No.715867570
>>今年になって流行したコラってなにかな? >ラッキールゥ >名前出すとIDが出るあの人とか? ダメだった
75 20/08/08(土)13:53:55 No.715867630
特定のネタってわけじゃないけど 最近は6枠お題流行ってるね
76 20/08/08(土)13:54:00 No.715867664
>判事とかナチ道山とか適度な不謹慎ネタはすごく定着しやすい土壌だよねここ 定着しやすいというか密教みたいになってるんじゃないの あいつらつまんねーなーって思ってもワザワザ言いに行くのもアレだし
77 20/08/08(土)13:54:05 No.715867689
>判事とかナチ道山とか適度な不謹慎ネタはすごく定着しやすい土壌だよねここ 適度…?
78 20/08/08(土)13:55:11 No.715867941
ラッキールウはID出すところまでネタになってるから強い
79 20/08/08(土)13:55:52 No.715868088
アントニーは一ヶ月経たないくらいで廃れた?
80 20/08/08(土)13:55:57 No.715868106
淫夢なんかもID出るの折り込み済みだよね
81 20/08/08(土)13:56:03 No.715868128
>ラッキールウはID出すところまでネタになってるから強い まさはるスレとかもそうだけどID出すのはコストって考えれば定着しやすいよね
82 20/08/08(土)13:56:19 No.715868193
>なんでもそうだけどセーフライン分からない子が一人で盛り上がり始めるとサッと人がいなくなる気がする 判事は判ピース関連とかで思いっきりアウト側に踏み込んでると思う…
83 20/08/08(土)13:56:35 No.715868273
シャンクスコラも今年か?
84 20/08/08(土)13:56:46 No.715868305
IDといえば破壊者もチキンレース的な扱いだったな…
85 20/08/08(土)13:56:55 No.715868333
ラッキールウがまともに語れない掲示板とかここしか知らない
86 20/08/08(土)13:57:02 No.715868364
ナチ道山は日本プロレス史と古館の実況と第二次大戦とナチスとユダヤの知識無いと不謹慎だと言い切れない無駄なインテリを要求される
87 20/08/08(土)13:57:23 No.715868438
>>判事とかナチ道山とか適度な不謹慎ネタはすごく定着しやすい土壌だよねここ >ある意味ここでしかできないからな… これはお外に出してもいいよって何回も言ってるんだけどね…
88 20/08/08(土)13:57:23 No.715868441
ルウアンチ荒れネタと同じ扱いしたいの バ レ バ レ
89 20/08/08(土)13:57:38 No.715868500
>なんでもそうだけどセーフライン分からない子が一人で盛り上がり始めるとサッと人がいなくなる気がする 「」吉さん…残念すよ…
90 20/08/08(土)13:57:44 No.715868521
オルガもワッカもシャンクスも誰でも名前は聞いたことあるような大型タイトルの派生だから強い
91 20/08/08(土)13:57:50 No.715868544
ラッキールウは過去のブームで似てるのは瓶底だろ
92 20/08/08(土)13:58:20 No.715868646
>ナチ道山は日本プロレス史と古館の実況と第二次大戦とナチスとユダヤの知識無いと不謹慎だと言い切れない無駄なインテリを要求される 気の利いたレスがしにくいから定型返すだけになるんだけど 逆にそれが参加しやすさを生む妙なバランスが生まれた
93 20/08/08(土)13:58:36 No.715868711
あの国民的漫画ONE PIECEのキャラでスレを立てると荒らし扱いされる掲示板があるらしい
94 20/08/08(土)13:58:49 No.715868761
>ナチ道山は日本プロレス史と古館の実況と第二次大戦とナチスとユダヤの知識無いと不謹慎だと言い切れない無駄なインテリを要求される 546さんなんかもそうだけど本当に無駄に教養持ってる「」が平気で理性を投げ捨ててくるよね
95 20/08/08(土)13:58:54 No.715868782
キングダムハーツも団長ソラの完成度がやったら高いせいで新作が近づいたりするとあれでスレ立つことが多い
96 20/08/08(土)13:59:02 No.715868816
一人が頑張っていたを痛感するのは「うおーぽぷら!」
97 20/08/08(土)13:59:34 No.715868945
いもげは世界有数のノンタンがまともに語れないサイト
98 20/08/08(土)13:59:35 No.715868954
IDというと十年前からタイムスリップしたような変な子が定期的に湧くよねここ コピペ定型荒らしとかID出されて勝利宣言とか
99 20/08/08(土)13:59:56 No.715869053
お外に持ち出されるのが解散の合図みたいになってるから判事は廃れようがないのだ
100 20/08/08(土)14:00:20 No.715869143
ラッキールウはキャラに問題がある訳でもないのに勝手にキャラ付けされてネタにされてるのはかわいそう
101 20/08/08(土)14:00:55 No.715869270
もう完全にマイク・Oがどういう立ち位置なのか大体の「」に通じてしまうのが恐ろしい世界だ
102 20/08/08(土)14:01:03 No.715869303
ツライさんは持ち出された結果余計にどうしようもないことになったね…
103 20/08/08(土)14:01:33 No.715869410
判事とマイクは2014年から ダークは2013年から
104 20/08/08(土)14:01:38 No.715869425
冷静に考えてみるとなんでシャンクスがあんな扱いになってるのか 俺は分からなくなる
105 20/08/08(土)14:01:39 No.715869431
ポコマー3年目
106 20/08/08(土)14:02:17 No.715869570
ポコマーはなんなのかよく分かってない
107 20/08/08(土)14:02:26 No.715869603
一斉検挙されて判事とか説明しろと言われても「カタログで並んでたから…」としか起源を言えない
108 20/08/08(土)14:02:40 No.715869657
おとどすはほんとに流行らなくてよかったと思ってる
109 20/08/08(土)14:02:44 No.715869670
ラッキールウはなぜか対立荒らしの棒に使われたからな ネット史上初だと思う
110 20/08/08(土)14:03:04 No.715869740
ポコマー分かるやついたら狂人だよ…
111 20/08/08(土)14:03:07 No.715869753
ラッキールゥにマジギレって流れが面白いんだけどまぁカタログに大量発生してて腹立つ気持ちも分かる
112 20/08/08(土)14:03:17 No.715869791
>おとどすはほんとに流行らなくてよかったと思ってる 汚すぎるのは流石にね…
113 20/08/08(土)14:03:28 No.715869827
判事は別にカタログに並んでたからじゃないよ 流行らそうとした人が頑張ってたら流行ったんだよ
114 20/08/08(土)14:03:35 No.715869855
連ちゃんパパとか体感一週間も保たなかったと思う
115 20/08/08(土)14:03:44 No.715869884
ダークウルトラマンはこの前のレディプレイヤー1の地上波放送でまたぶり返した感
116 20/08/08(土)14:03:52 No.715869915
>淫夢なんかもID出るの折り込み済みだよね あれどマイナーなキャラでもID出るとの「巣に帰れ」ってレスが湧くから自演でやってると思う
117 20/08/08(土)14:04:13 No.715869989
>おとどすはほんとに流行らなくてよかったと思ってる 一時期嫌われすぎたのかスレ立てから秒で隔離される程までいったが最近はひっそり語るくらいになってる…
118 20/08/08(土)14:04:41 No.715870090
本当にカタログに並んでたからって理由で流行ったものもあれば きちんと流行りの起源があるものもある たまにいきなり最終形が出てくるokuri.comみたいなのもあるけど 時間が立つと全部カタログに並んでたってことにされがち
119 20/08/08(土)14:04:45 No.715870115
su4108758.webm
120 20/08/08(土)14:04:52 No.715870136
ワッカはまた流行り始めてこわい
121 20/08/08(土)14:05:06 No.715870185
自分もたまに生首とかブスコラとかのブームが生まれる瞬間に居合わせたことがあるけど しばらく経ってもカタログにあるとまだこんなことやったのかって気持ちになる…
122 20/08/08(土)14:05:26 No.715870249
>>淫夢なんかもID出るの折り込み済みだよね >あれどマイナーなキャラでもID出るとの「巣に帰れ」ってレスが湧くから自演でやってると思う というか普通本当に荒らしと思うなら巣に帰れって定型展開になるレスしないと思うからな…
123 20/08/08(土)14:05:31 No.715870272
判事だってヴェルサスをズタボロにするだけなら不謹慎要素無いし…
124 20/08/08(土)14:05:36 No.715870292
もう何したって淫夢のすり替えにされるんだから学習しろよ
125 20/08/08(土)14:05:44 No.715870320
>ワッカはまた流行り始めてこわい 1人の狂人のせいでいつでも再燃の可能性がある
126 20/08/08(土)14:05:44 No.715870322
ドドリア=imgって風説の流布よくない!
127 20/08/08(土)14:05:45 No.715870324
ダークウルトラマンはああいう目が真っ赤のグロ画像思い出す
128 20/08/08(土)14:06:19 No.715870465
>連ちゃんパパとか体感一週間も保たなかったと思う 5/11~5/17ぐらいだね でもまぁあの話数だし話題の拡大度合いも含めてあんなもんじゃないかね
129 20/08/08(土)14:06:23 No.715870479
猫自分語りは去年から?
130 20/08/08(土)14:06:27 No.715870489
ラッキールウのコラ祭りは古臭い虹裏を感じて好きだったよ
131 20/08/08(土)14:07:05 No.715870607
>>ワッカはまた流行り始めてこわい >1人の狂人のせいでいつでも再燃の可能性がある また今日も新作が上がってたよ
132 20/08/08(土)14:07:13 No.715870632
ソシャゲスレを見てると変な語尾とか変な定型がつかわれて馴染めなかったりするんやな
133 20/08/08(土)14:07:13 No.715870633
公式から現在進行形で供給が続いてるようなネタは強いな…
134 20/08/08(土)14:07:24 No.715870673
>猫自分語りは去年から? 自分語り自体は前々からあったけど猫画像使うようになったのは去年からだね
135 20/08/08(土)14:07:50 No.715870781
>ソシャゲスレを見てると変な語尾とか変な定型がつかわれて馴染めなかったりするんやな 流れでそうなったのもあるけど自治のためだったりするからなあ
136 20/08/08(土)14:07:55 No.715870792
>>淫夢なんかもID出るの折り込み済みだよね >あれどマイナーなキャラでもID出るとの「巣に帰れ」ってレスが湧くから自演でやってると思う 自演じゃなかったら超マイナーキャラまで把握してるやべーアンチだよ!