虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タイタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/08(土)12:28:14 No.715845851

    タイタス!!フーマ!!火力が足りない!!!もっと燃えるんだ!!!4444

    1 20/08/08(土)12:29:03 No.715846060

    スレ画はタロウ世界の住人で?

    2 20/08/08(土)12:29:23 No.715846164

    前々からそんな印象はあったけどウルトラダイナマイトって正確には火属性の技ではなくない…?

    3 20/08/08(土)12:31:16 No.715846693

    >前々からそんな印象はあったけどウルトラダイナマイトって正確には火属性の技ではなくない…? 燃えてるし...

    4 20/08/08(土)12:31:18 No.715846697

    ヒロユキの寿命縮んじゃった?

    5 20/08/08(土)12:31:31 No.715846755

    この地球人怖いな…

    6 20/08/08(土)12:31:48 No.715846829

    今後客演するときどうするんだろう…

    7 20/08/08(土)12:32:09 No.715846901

    >ヒロユキの寿命縮んじゃった? まあヒロユキなら大丈夫だな!

    8 20/08/08(土)12:32:35 No.715847039

    見様見真似でダイナマイトするタイガは流石だしそれに続けるタイタスフーマも凄い 率先して燃えだしたヒロユキ君は一体……

    9 20/08/08(土)12:32:45 No.715847078

    >今後客演するときどうするんだろう… マン兄さんみたいにタイガが擬態するか

    10 20/08/08(土)12:33:03 No.715847178

    その内自力でウルトラマン化しそうな勢いを感じる

    11 20/08/08(土)12:33:05 No.715847188

    よりにもよってこの一般人に粘着したのがトレギアの運の尽き

    12 20/08/08(土)12:33:37 No.715847336

    >今後客演するときどうするんだろう… 地力で次元突破するよ多分 そしてヘビクラ隊長に尻を鷲掴みされるよ

    13 20/08/08(土)12:33:53 No.715847418

    トラスク3人からも心配される猪っぷり

    14 20/08/08(土)12:33:59 No.715847446

    調子にのってるわ! 調子が良かったわ

    15 20/08/08(土)12:34:00 No.715847457

    本当にまだ人間だよね?ウルトラ人間になってない?

    16 20/08/08(土)12:34:02 No.715847466

    小学生の頃からウルトラマンを身体に宿し追加で2人も受け入れるほどの器のデカい男だよヒロユキは

    17 20/08/08(土)12:34:05 No.715847479

    風貌はおとなしそうな青年なのにアグレッシブ

    18 20/08/08(土)12:35:21 No.715847812

    一向にただの一般市民ですが?何か問題でも

    19 20/08/08(土)12:35:26 No.715847841

    見た目爽やかなのにエキセントリックなのはまさしく東光太郎の系統だわ…

    20 20/08/08(土)12:35:39 No.715847889

    ウルトラマン3人分の宿した男だし…

    21 20/08/08(土)12:35:39 No.715847895

    しかし報告書は書けない

    22 20/08/08(土)12:36:05 No.715847992

    >小学生の頃からウルトラマンを身体に宿し追加で2人も受け入れるほどの器のデカい男だよヒロユキは 思えばプライベート無いようなもんなのに発狂せず普通に過ごしてる子だったわ 一回外も中もうるさすぎた時はさすがにキレたけど

    23 20/08/08(土)12:36:11 No.715848019

    >ウルトラマン3人分の宿した男だし… しかも全回復させるまでキャパがある

    24 20/08/08(土)12:36:12 No.715848024

    そのうちタイガと別にウルトラマン化しかねない

    25 20/08/08(土)12:36:28 No.715848112

    小学生のころからウルトラマンに目を付けられるやつではあるなって…

    26 20/08/08(土)12:37:04 No.715848270

    >今後客演するときどうするんだろう… 綺麗にお別れしてるからタイガたちだけで出られるけど「4人でトライスクワッド」だしなあ…

    27 20/08/08(土)12:37:04 No.715848271

    ウルトラマンを殴った一般人

    28 20/08/08(土)12:37:27 No.715848364

    >今後客演するときどうするんだろう… レイガ!タイガ!タイタス!フーマ!のトライスクワッドで全員出す

    29 20/08/08(土)12:37:30 No.715848381

    良い話だったけどヒロユキダイナマイトしたの大丈夫なのかな…って心配してるところに エンディングのタイガ振り返り映像で(そういや魔法使いとかいる世界だったわ…)ってなるの良いよね

    30 20/08/08(土)12:37:32 No.715848393

    一見思考的に見えて考えるよりも行動するタイプタイガにほらお父さん助けに行くぞってグイグイ引っ張るし

    31 20/08/08(土)12:39:10 No.715848800

    >今後客演するときどうするんだろう… タイガのピンチを察知し、次元を超えて駆け付ける感じにすれば良いじゃない?

    32 20/08/08(土)12:39:12 No.715848812

    まぁ15年もウルトラマンに寄生されていたらウルトラ人間にもなるだろう

    33 20/08/08(土)12:39:15 No.715848824

    >>今後客演するときどうするんだろう… >綺麗にお別れしてるからタイガたちだけで出られるけど「4人でトライスクワッド」だしなあ… 4人なのにトライって三銃士のオマージュなのかな

    34 20/08/08(土)12:40:24 No.715849118

    タイガは中学生くらいだけどヒロユキは社会人だからな…

    35 20/08/08(土)12:41:20 No.715849343

    ガイさんも何かを感じて工藤君と呼んでいたのだろうか

    36 20/08/08(土)12:43:03 No.715849755

    >しかも全回復させるまでキャパがある ウルトラマン側は体力個別管理なのにヒロユキはダメージ全員分背負うのひどい

    37 20/08/08(土)12:43:30 No.715849868

    >>しかも全回復させるまでキャパがある >ウルトラマン側は体力個別管理なのにヒロユキはダメージ全員分背負うのひどい ダイレクトにダメージ引きずる宿主タイプなかなかいないと思う

    38 20/08/08(土)12:43:53 No.715849972

    >タイガは中学生くらいだけどヒロユキは社会人だからな… 憑依したのが小学生だからタイガにとっては弟感覚のままなのかもしれない  タイガが表に出だしたのが大人になってからだからヒロユキにとってもタイガは弟みたいな感じかもしれない

    39 20/08/08(土)12:44:29 No.715850156

    もしかしてこの男おかしいのでは…?

    40 20/08/08(土)12:44:34 No.715850179

    本編だとひたすら曇らせられたり報告書に苦しんでたのに強くなったな…

    41 20/08/08(土)12:44:56 No.715850265

    タイタスとフーマは分かるけどスレ画は何を燃やして……?

    42 20/08/08(土)12:45:08 No.715850315

    >もしかしてこの男おかしいのでは…? イージスに就職で決める時点で…

    43 20/08/08(土)12:45:32 No.715850408

    最初に無茶をし過ぎだとかあったからそれで失敗するフリかと思った

    44 20/08/08(土)12:45:42 No.715850448

    >ダイレクトにダメージ引きずる宿主タイプなかなかいないと思う それこそデュナミストか東光太郎くらいか

    45 20/08/08(土)12:45:45 No.715850464

    単独でも出せる余地がありつつコスモスみたいに客演の度にヒロユキとトラスクが合体するかもしれない

    46 20/08/08(土)12:45:51 No.715850484

    >タイタスとフーマは分かるけどスレ画は何を燃やして……? 心を燃やすんだ!

    47 20/08/08(土)12:45:58 No.715850507

    そのうち生身で怪獣と渡り合うだろう…

    48 20/08/08(土)12:46:31 No.715850642

    >もしかしてこの男おかしいのでは…? よく考えるとタイガに憑依されるきっかけがおかしかった

    49 20/08/08(土)12:46:35 No.715850668

    ヒロユキはニュージェネの中じゃ比較的薄あじの顔してるけど中々のサイコな雰囲気がある

    50 20/08/08(土)12:46:39 No.715850685

    青いおじさんのパワーレベリングが効いたんだろうな… 普通の人間なら絶対折れるだろあんなの

    51 20/08/08(土)12:46:49 No.715850722

    (ヒロユキの声しか出ないタイガ)

    52 20/08/08(土)12:47:05 No.715850805

    >タイタスとフーマは分かるけどスレ画は何を燃やして……? むしろいの一番に燃やし出して怖いよこの地球人…

    53 20/08/08(土)12:47:28 No.715850906

    いい場面なんだけどウルトラダイナマイトのコラ思い出してちょっと笑ってしまった マジヤベぇ

    54 20/08/08(土)12:47:29 No.715850915

    >(ヒロユキの声しか出ないタイタス)

    55 20/08/08(土)12:47:47 No.715850994

    >それこそデュナミストか東光太郎くらいか エースはエースバリアーの負荷が全部夕子側負担という謎仕様だったな

    56 20/08/08(土)12:47:54 No.715851033

    タロウすら闇に堕したグリムドの侵食を跳ね除けた一般人

    57 20/08/08(土)12:47:56 No.715851039

    >(ヒロユキの声しか出ないタイガ) ちょっと中村さーん!!!!!!

    58 20/08/08(土)12:48:08 No.715851075

    普通トレギアに粘着されたら心折れてもおかしくないのに この一般人怒り滾らせまくっててヤバいよ

    59 20/08/08(土)12:48:30 No.715851189

    >青いおじさんのパワーレベリングが効いたんだろうな… >普通の人間なら絶対折れるだろあんなの ウルトラマンですら折れるよあんなの…

    60 20/08/08(土)12:48:48 No.715851269

    >>タイタスとフーマは分かるけどスレ画は何を燃やして……? >むしろいの一番に燃やし出して怖いよこの地球人… うん…それで何を燃やしたの…?

    61 20/08/08(土)12:49:00 No.715851330

    本編でも映画でもトレギアの敗北理由すぎて困る

    62 20/08/08(土)12:49:00 No.715851331

    さっき見終わったけどこれが本当の矛盾で混沌の力だったよヒロユキは…

    63 20/08/08(土)12:49:15 No.715851410

    ここでの話を聞いてるとタイガ面白そうなんだけど いまいちスッキリしないとかトレギア胸糞とか聞いてみるの躊躇ってる

    64 20/08/08(土)12:49:27 No.715851474

    >うん…それで何を燃やしたの…? うおおおおおおおおおおお!!!!!

    65 20/08/08(土)12:50:07 No.715851645

    >さっき見終わったけどこれが本当の矛盾で混沌の力だったよヒロユキは… あれだけ固執したのにただの人間が一番混沌の力を持ってたと言う

    66 20/08/08(土)12:50:14 No.715851680

    >本編でも映画でもトレギアの敗北理由すぎて困る エンペラ星人もそうだけどウルトラマンと地球人の絆の力が誤算すぎる

    67 20/08/08(土)12:50:18 No.715851703

    渾沌(グリムド)には渾沌(ヒロユキ)ぶつけるんだよ!

    68 20/08/08(土)12:50:38 No.715851770

    見よう見まねを更に見よう見まねする3人はなんなの

    69 20/08/08(土)12:50:45 No.715851806

    >ここでの話を聞いてるとタイガ面白そうなんだけど >いまいちスッキリしないとかトレギア胸糞とか聞いてみるの躊躇ってる 劇場版まで見て本当の意味でウルトラマンタイガが完成するからな…

    70 20/08/08(土)12:50:53 No.715851840

    >普通トレギアに粘着されたら心折れてもおかしくないのに >この一般人怒り滾らせまくっててヤバいよ キレたヒロユキがマジで怖かった でもEGISに辞表出したら制服脱ごうよヒロユキくん

    71 20/08/08(土)12:50:56 No.715851850

    >>うん…それで何を燃やしたの…? >うおおおおおおおおおおお!!!!! タイタス!フーマ!もっと燃やすんだ!!!!4444

    72 20/08/08(土)12:51:19 No.715851955

    >>ここでの話を聞いてるとタイガ面白そうなんだけど >>いまいちスッキリしないとかトレギア胸糞とか聞いてみるの躊躇ってる >劇場版まで見て本当の意味でウルトラマンタイガが完成するからな… (延期する劇場版)

    73 20/08/08(土)12:51:23 No.715851974

    >ここでの話を聞いてるとタイガ面白そうなんだけど >いまいちスッキリしないとかトレギア胸糞とか聞いてみるの躊躇ってる 一気に見て劇場版まで見たらスッキリはすると思う トレギアは気持ち悪いのは変わらん

    74 20/08/08(土)12:51:37 No.715852044

    >ここでの話を聞いてるとタイガ面白そうなんだけど >いまいちスッキリしないとかトレギア胸糞とか聞いてみるの躊躇ってる 今一気見できてそのまま流れで映画見れるからリアタイよりだいぶいいと思う オチが暗い確率高いだけで一話ごとの話は出来いいの多いし

    75 20/08/08(土)12:51:39 No.715852052

    >見よう見まねを更に見よう見まねする3人はなんなの うおおおおおおおおおおお!!!

    76 20/08/08(土)12:51:48 No.715852093

    >エンペラ星人もそうだけどウルトラマンと地球人の絆の力が誤算すぎる 地球人が言うのもなんだが地球人ってなんなんだろうねホント

    77 20/08/08(土)12:52:01 No.715852155

    チームで一番まともそうに見える人が一番やべー奴ってのはよくあるパターンじゃないか この人は職場でもトラスクでもそうだけど

    78 20/08/08(土)12:52:19 No.715852216

    >>>ここでの話を聞いてるとタイガ面白そうなんだけど >>>いまいちスッキリしないとかトレギア胸糞とか聞いてみるの躊躇ってる >>劇場版まで見て本当の意味でウルトラマンタイガが完成するからな… >(延期する劇場版) 半年闇に墜ちた タロウ

    79 20/08/08(土)12:52:23 No.715852231

    >渾沌(グリムド)には渾沌(ヒロユキ)ぶつけるんだよ! 宇宙誕生時期の力に肉薄する ヒロユキ

    80 20/08/08(土)12:52:35 No.715852267

    >それこそデュナミストか東光太郎くらいか ノアが考える一般地球人 真木 タロウが考える一般地球人 光太郎

    81 20/08/08(土)12:53:13 No.715852429

    よし!僕たちもでさも当然のように燃え出して駄目だった

    82 20/08/08(土)12:53:42 No.715852531

    >ここでの話を聞いてるとタイガ面白そうなんだけど >いまいちスッキリしないとかトレギア胸糞とか聞いてみるの躊躇ってる 闇おじさんが本当に邪悪すぎるが故に苦しくて辛いけどスレ画とイージスメンバーがまっすぐ光を持っているので自分はめげずに完走できた 闇おじさんは胸糞だけど寂しくて悲しすぎる人だから俺嫌いじゃ無いんだ……むしろ好き……

    83 20/08/08(土)12:53:59 No.715852599

    最初は薄い薄い言われてたけど良いキャラになったなヒロユキ

    84 20/08/08(土)12:54:37 No.715852763

    >タロウが考える一般地球人 光太郎 海野さんや竹槍ジャンプする野菜屋親子いる世界だからまあおかしくはないが…

    85 20/08/08(土)12:55:05 No.715852881

    TVシリーズ自体で一度物語にケリつけてるオーブジードと違ってルーブと同じで劇場版まで見てようやく一つの物語として完成するタイプだしなタイガ…

    86 20/08/08(土)12:55:32 No.715852995

    ホマレ先輩斧持ってたらアンドロイドくらい余裕で倒せそう

    87 20/08/08(土)12:56:16 No.715853198

    お別れが寂しくて号泣しちゃう先輩いいよね 照れくさくて顔見れないフーマもいいよね

    88 20/08/08(土)12:56:24 No.715853229

    自力でニュージェネレーションアイ捻り出して赤銀カラーなレイガに変身するとかそんな感じの見たい

    89 20/08/08(土)12:56:28 No.715853248

    >海野さんや竹槍ジャンプする野菜屋親子いる世界だからまあおかしくはないが… タロウ筆頭教官は授業で「地球人は頑張ればベムスターと生身で戦えます」とか教えていたんだろうか

    90 20/08/08(土)12:56:36 No.715853287

    今のヒロユキくんはイージストンファー一本で十分無双できる

    91 20/08/08(土)12:56:49 No.715853323

    トレギアはとことん胸糞ではあるんだが あの最期はお前本当にこれでよかったのか?っていうちょっと物悲しさがあった

    92 20/08/08(土)12:56:57 No.715853357

    ルーブ兄弟に関しては今回でやっとトレギアとの因縁に決着が付いたもんな

    93 20/08/08(土)12:57:29 No.715853483

    一つの物語というか トライスクワッドとしての完成と完結って感じがするわ映画

    94 20/08/08(土)12:57:34 No.715853503

    延期のせいで本編+約半年間変身能力を失っていた ニュージェネウルトラマン

    95 20/08/08(土)12:57:50 No.715853559

    >ルーブ兄弟に関しては今回でやっとトレギアとの因縁に決着が付いたもんな 熱くなるカツ兄 俺のほうがイケメンだと言い出すイサミ

    96 20/08/08(土)12:58:05 No.715853624

    トライスクワッドが実体化して揃い踏みするのはテレビの最終回でやってもよかったな

    97 20/08/08(土)12:58:30 No.715853742

    >いまいちスッキリしないとかトレギア胸糞とか聞いてみるの躊躇ってる 16話まではゲストキャラがちょくちょく死ぬしラストにほぼ毎回トレギアが煽りに来て終わるだけだよ 16話ではじめてトレギアフルボッコにできるよ

    98 20/08/08(土)12:59:00 No.715853861

    >延期のせいで本編+約半年間変身能力を失っていた >ニュージェネウルトラマン メビウス映画のウルトラ兄弟といい先輩方はよく失うな…

    99 20/08/08(土)12:59:25 No.715853963

    >トライスクワッドが実体化して揃い踏みするのはテレビの最終回でやってもよかったな 背筋バリアといいタイタスやたら防御力高い

    100 20/08/08(土)12:59:35 No.715854006

    超人になる前から超人ってキングみたいだな

    101 20/08/08(土)12:59:35 No.715854007

    封印する時は大体変身能力と引き換えなウルトラマン

    102 20/08/08(土)12:59:57 No.715854082

    ゲストキャラ死なない方が驚かれるのはひどい

    103 20/08/08(土)13:00:10 No.715854138

    >>トライスクワッドが実体化して揃い踏みするのはテレビの最終回でやってもよかったな >背筋バリアといいタイタスやたら防御力高い 鍛えてるからな

    104 20/08/08(土)13:00:18 No.715854175

    長かったけど映画で綺麗に終わったから良かったよ…

    105 20/08/08(土)13:00:25 No.715854202

    EDロールの映像がタロウの息子!タイガだ! で締めなのがすごくよかった

    106 20/08/08(土)13:00:26 No.715854205

    >熱くなるカツ兄 >俺のほうがイケメンだと言い出すイサミ カツ兄がかなり責任感じてるのをイサミがいつもの調子でフォローするのは湊兄弟らしいなと思った

    107 20/08/08(土)13:00:30 No.715854230

    エンディングの後にまた闇のおじさんが出てきたり何かあるのかなと身構えていたら 想定外にゆるゆるな奴らがゆるゆるな空気を撒き散らしていった

    108 20/08/08(土)13:00:48 No.715854307

    トレギアはベリアルみたいにホイホイ出せなさそう

    109 20/08/08(土)13:00:51 No.715854324

    グルーブにやられた時はグリムド解放されてなかったのに タイガに(タロウを見て)やられた時はグリムド出てるのがトレギアはさぁ…

    110 20/08/08(土)13:01:05 No.715854390

    タロウ→タイガを考えるとスレ画も実は光太郎さんの息子でしたとか言われても素直に頷いてしまうかもしれないい…

    111 20/08/08(土)13:01:13 No.715854439

    なんか湊兄弟とヒロユキの組み合わせやたらしっくりくる

    112 20/08/08(土)13:01:16 No.715854447

    >ゲストキャラ死なない方が驚かれるのはひどい ペロリンガのおっさんは死ぬと思ってたよ

    113 20/08/08(土)13:01:32 No.715854518

    >グルーブにやられた時はグリムド解放されてなかったのに >タイガに(タロウを見て)やられた時はグリムド出てるのがトレギアはさぁ… タロウ…❤︎ あちょっとグリムド出る❤︎

    114 20/08/08(土)13:01:34 No.715854529

    >トライスクワッドが実体化して揃い踏みするのはテレビの最終回でやってもよかったな 3人のチームワークでトレギア圧倒するのはこれが見たかったんだよって感じだったから テレビ終盤でやれてたらよかったのかもしれない

    115 20/08/08(土)13:01:44 No.715854585

    >タイガに(タロウを見て)やられた時はグリムド出てるのがトレギアはさぁ… 興奮しちゃったんだ……

    116 20/08/08(土)13:01:48 No.715854604

    最後の挨拶はもしかして毎週変わるやつかな

    117 20/08/08(土)13:02:00 No.715854667

    本編とおまけ映像でわかった あの兄弟たった数秒で空気を俺色に染め上げるから危険だ

    118 20/08/08(土)13:02:06 No.715854695

    >最後の挨拶はもしかして毎週変わるやつかな 左様

    119 20/08/08(土)13:02:09 No.715854712

    映画でニュージェネ達に君だから出来たんだ!って言われてたけどマジでそうだと思う

    120 20/08/08(土)13:02:15 No.715854746

    私自身を開放する! タロウ…タイガ…

    121 20/08/08(土)13:02:30 No.715854808

    >>トライスクワッドが実体化して揃い踏みするのはテレビの最終回でやってもよかったな >3人のチームワークでトレギア圧倒するのはこれが見たかったんだよって感じだったから >テレビ終盤でやれてたらよかったのかもしれない タイタスの背中に弾かれるトレギアパンチは笑った

    122 20/08/08(土)13:02:36 No.715854831

    >>最後の挨拶はもしかして毎週変わるやつかな >左様 マジ!?

    123 20/08/08(土)13:02:40 No.715854854

    邪神に乗っ取られた トレギア

    124 20/08/08(土)13:02:46 No.715854876

    >3人のチームワークでトレギア圧倒するのはこれが見たかったんだよって感じだったから >テレビ終盤でやれてたらよかったのかもしれない 劇場版に良さげなシチュ温存したい気持ちも分からんではないんだけどもね

    125 20/08/08(土)13:02:54 No.715854903

    >私自身を開放する! >タロウ…タイガ… 解放するってそういう

    126 20/08/08(土)13:03:01 No.715854927

    宇宙にばら撒かれたトレギア因子! 手にした者は性格が捻じ曲がる

    127 20/08/08(土)13:03:11 No.715854961

    >邪神を乗っ取った >トレギア

    128 20/08/08(土)13:03:24 No.715855012

    >トレギアに乗っ取られた >グリムド

    129 20/08/08(土)13:03:35 No.715855051

    ルーブもそうだったけど映画込みで一つの作品と考えるならかなり引き締まったと思う もう待ちに待ったけど結果的には今で良かったのかもしれない ウルトラそのものが盛り上がってるし

    130 20/08/08(土)13:03:36 No.715855056

    >>最後の挨拶はもしかして毎週変わるやつかな >左様 マジかよ…いい感じに休みを作らねば…!

    131 20/08/08(土)13:03:39 No.715855074

    ヒロユキ影薄くねみたいな意見チラホラ出た次の週にウルトラマン殴ってコイツやべぇ…ってなってたのはよく覚えてる

    132 20/08/08(土)13:03:42 No.715855089

    自己表現が強すぎるベリアル因子と比べるとねちょねちょしてそうで嫌だな…

    133 20/08/08(土)13:04:08 No.715855189

    >宇宙にばら撒かれたトレギア因子! >手にした者はタロウに執着する

    134 20/08/08(土)13:04:22 No.715855246

    封印から目覚めたと思ったら気持ち悪いウルトラマンの中に封じられて やっと出てこれたと思ったら身体の一部気持ち悪いウルトラマンの中に置いてきて 最終的に気持ち悪いウルトラマンに乗っ取られる グリムドです

    135 20/08/08(土)13:04:39 No.715855339

    アサヒが来なかったのはトレギア特攻すぎるからか

    136 20/08/08(土)13:05:02 No.715855433

    トレギアのアーリーはホントに出さないんだな

    137 20/08/08(土)13:05:37 No.715855616

    トレギア気持ち悪いとは聞いてたけど エロ同人の竿役的な方向の気持ち悪さなのは予想外だった

    138 20/08/08(土)13:05:48 No.715855661

    >アサヒが来なかったのはトレギア特攻すぎるからか 全然下向かないからなあアサヒちゃん…

    139 20/08/08(土)13:05:51 No.715855674

    思わずトレギアアイ買っちゃったよ 好きになってしまった 気持ち悪いけど

    140 20/08/08(土)13:06:03 No.715855723

    熱血バカっぽい要素は一応本編でも描かれてたけどタイガの方が危うさ持ってたから対照的に落ち着いた印象になってた感 部下持つと落ち着くタイプかもしれない

    141 20/08/08(土)13:06:04 No.715855730

    ヒロユキは迷う時もあるけど小学生のチビスケの頃で割と人間性が完成されている感がある

    142 20/08/08(土)13:06:23 No.715855815

    実際子供向けヒーロー作品のヴィランとしては異質だと思うトレギア

    143 20/08/08(土)13:06:23 No.715855818

    >ヒロユキ影薄くねみたいな意見チラホラ出た次の週にウルトラマン殴ってコイツやべぇ…ってなってたのはよく覚えてる 無理矢理融合するっていう100%成功するか分からないような策で飛び込んでいったしな…

    144 20/08/08(土)13:06:31 No.715855849

    トレギア因子を受け継いだトレギアの息子! タイガに執着する!

    145 20/08/08(土)13:06:35 No.715855874

    >思わずトレギアアイ買っちゃったよ >好きになってしまった >気持ち悪いけど 次はあの立ち姿勢とお辞儀の仕方の練習だ…

    146 20/08/08(土)13:06:41 No.715855899

    落ちてくるときの悲鳴がやたら下手だったのだけが気になった

    147 20/08/08(土)13:06:45 No.715855912

    >全然下向かないからなあアサヒちゃん… ツルちゃん死んだときがやばかったくらいかなぁ すぐに立ち上がったけど

    148 20/08/08(土)13:06:45 No.715855915

    息子たちの邪魔させねぇ~!でパーフェクトグリムドの攻撃防ぐタロウ冷静に考えるとすごいな

    149 20/08/08(土)13:06:50 No.715855939

    >熱血バカっぽい要素は一応本編でも描かれてたけどタイガの方が危うさ持ってたから対照的に落ち着いた印象になってた感 >部下持つと落ち着くタイプかもしれない マグマに復帰してもらうか

    150 20/08/08(土)13:07:29 No.715856095

    タロウ闇落ちして狼狽えまくるタイガ見てたら なんかタイガでシコれる気がしてきたんだ

    151 20/08/08(土)13:07:47 No.715856173

    超巨大ボスはあんまり映像が面白くないけどトレギアは本当に気持ち悪くて笑った

    152 20/08/08(土)13:07:52 No.715856197

    >ルーブもそうだったけど映画込みで一つの作品と考えるならかなり引き締まったと思う >もう待ちに待ったけど結果的には今で良かったのかもしれない >ウルトラそのものが盛り上がってるし タイガは映画だけじゃなくてステージ作品もがっつり関連させてるからね

    153 20/08/08(土)13:07:53 No.715856199

    でも熱血バカ扱いはホマレ先輩がいる手前違和感感じる

    154 20/08/08(土)13:08:02 No.715856242

    笑えるよなぁ!!! 笑えよ!!!!11

    155 20/08/08(土)13:08:09 No.715856273

    トレギアより霧崎形態が底が見えない感じがすごい

    156 20/08/08(土)13:08:13 No.715856288

    >実際子供向けヒーロー作品のヴィランとしては異質だと思うトレギア ニュージェネのヴィラン事体濃いやつが多い…

    157 20/08/08(土)13:08:14 No.715856293

    >実際子供向けヒーロー作品のヴィランとしては異質だと思うトレギア ベリアルで絵に描いたような暴君をやったし 別方向でってなるとこうなるのは無理ないかもしれない 実際トレギア自身に固定ファンかなり付いたかんじだし成功だと思う

    158 20/08/08(土)13:08:14 No.715856297

    ニュージェネの力を結集すると なんかどこかで見たことのあるアイテムがでた…

    159 20/08/08(土)13:08:21 No.715856330

    >息子たちの邪魔させねぇ~!でパーフェクトグリムドの攻撃防ぐタロウ冷静に考えるとすごいな やはり太陽…

    160 20/08/08(土)13:08:28 No.715856356

    >無理矢理融合するっていう100%成功するか分からないような策で飛び込んでいったしな… よく考えたらアレも生身だな やはりタロウ世界の市民…

    161 20/08/08(土)13:08:39 No.715856402

    タロウもあんな事になってるトレギアに光の国に帰ろうって言うのも光だなぁって

    162 20/08/08(土)13:08:47 No.715856442

    >>実際子供向けヒーロー作品のヴィランとしては異質だと思うトレギア >ベリアルで絵に描いたような暴君をやったし >別方向でってなるとこうなるのは無理ないかもしれない >実際トレギア自身に固定ファンかなり付いたかんじだし成功だと思う ただ正直もうトレギア出てきて欲しくないな……

    163 20/08/08(土)13:08:50 No.715856461

    >息子たちの邪魔させねぇ~!でパーフェクトグリムドの攻撃防ぐタロウ冷静に考えるとすごいな カラータイマーも点滅しないし親父やっぱ強い

    164 20/08/08(土)13:09:04 No.715856511

    >トレギアより霧崎形態が底が見えない感じがすごい 七瀬さん良い役者さんだよね よくぞ見つけてくれた

    165 20/08/08(土)13:09:32 No.715856632

    >タロウもあんな事になってるトレギアに光の国に帰ろうって言うのも光だなぁって 良くて宇宙牢獄で終身刑だろうけどな……

    166 20/08/08(土)13:09:51 No.715856703

    >ニュージェネの力を結集すると >なんかどこかで見たことのあるアイテムがでた… 全員にツバ付けてるからね…

    167 20/08/08(土)13:10:00 No.715856736

    >トレギアより霧崎形態が底が見えない感じがすごい トレギア時はタロウに靡いたり絆アレルギーでかいかいしてたりしてるが霧崎時だとトライストリウムにこっぴどく負けた後ぐらいでずっと底の見えない気持ち悪いままだったな

    168 20/08/08(土)13:10:14 No.715856792

    >>タロウもあんな事になってるトレギアに光の国に帰ろうって言うのも光だなぁって >良くて宇宙牢獄で終身刑だろうけどな…… いつものガバガバ警備で即抜け出されるやつじゃん

    169 20/08/08(土)13:10:38 No.715856898

    ホマレ先輩青臭くていいよね

    170 20/08/08(土)13:10:44 No.715856933

    >全員にツバ付けてるからね… 兄弟にはほぼ無関係じゃん!

    171 20/08/08(土)13:10:47 No.715856940

    >>>タロウもあんな事になってるトレギアに光の国に帰ろうって言うのも光だなぁって >>良くて宇宙牢獄で終身刑だろうけどな…… >いつものガバガバ警備で即抜け出されるやつじゃん ヴィラン連合からもトレギアは嫌われてるから大丈夫だろう

    172 20/08/08(土)13:10:59 No.715856992

    >トレギアより霧崎形態が底が見えない感じがすごい 暴れてる怪獣見ながらタピオカチューチューしてたり 余裕があり過ぎる

    173 20/08/08(土)13:11:11 No.715857051

    タイガの話の熱さも最高潮だったがトレギアの気持ち悪さも最高潮だった あいつ親友を自分と同じモノに落とし込んでエクスタシーしてやがる

    174 20/08/08(土)13:11:12 No.715857059

    大地がイケメンイケメンって言ってたのキリサキのことだったのか

    175 20/08/08(土)13:11:15 No.715857066

    >>全員にツバ付けてるからね… >兄弟にはほぼ無関係じゃん! グリージョにチャラ男のナンパムーブかましてたし…

    176 20/08/08(土)13:11:21 No.715857091

    >ニュージェネの力を結集すると >なんかどこかで見たことのあるアイテムがでた… 全員混ぜたら一番濃いのがあの人だった…

    177 20/08/08(土)13:11:31 No.715857129

    ベリアル因子とトレギア因子を混ぜて出来たウルトラマンを作ろ

    178 20/08/08(土)13:11:31 No.715857130

    >>>タロウもあんな事になってるトレギアに光の国に帰ろうって言うのも光だなぁって >>良くて宇宙牢獄で終身刑だろうけどな…… >いつものガバガバ警備で即抜け出されるやつじゃん ベリアルもザラブ星人のギガバトルナイザーが無かったら出れなかったし……

    179 20/08/08(土)13:11:44 No.715857204

    「ま"っでいだよぉ!!」

    180 20/08/08(土)13:11:59 No.715857276

    >ベリアル因子とトレギア因子を混ぜて出来たウルトラマンを作ろ リクが可哀想だろ!

    181 20/08/08(土)13:12:17 No.715857350

    >タイガの話の熱さも最高潮だったがトレギアの気持ち悪さも最高潮だった >あいつ親友を自分と同じモノに落とし込んでエクスタシーしてやがる トレギア取り込んでからグリムドがタロウ…って鳴き出した時は笑えばいいのか迷った

    182 20/08/08(土)13:12:34 No.715857423

    >ベリアル因子とトレギア因子を混ぜて出来たウルトラマンを作ろ ケンとタロウにしか興味無さそう

    183 20/08/08(土)13:12:37 No.715857438

    プラズマゼロレットってあのタイミングで持ってこられても…って感じのアイテムだったこと思い出したわ

    184 20/08/08(土)13:12:40 No.715857453

    グリムド中から支配されてるよねえあれ

    185 20/08/08(土)13:12:40 No.715857455

    師匠出てないのに最初と最後に存在感があったな…

    186 20/08/08(土)13:13:09 No.715857566

    ヒロユキはチビの一件も自分の胸の内に秘めてたり基本メンタルが大人だった記憶

    187 20/08/08(土)13:13:17 No.715857591

    >トレギア時はタロウに靡いたり絆アレルギーでかいかいしてたりしてるが霧崎時だとトライストリウムにこっぴどく負けた後ぐらいでずっと底の見えない気持ち悪いままだったな トライストリウム登場回のトレギア初勝利の爽快感は七瀬さんの演技による力が大きいわ… あれでこの役者さん凄いなってなった

    188 20/08/08(土)13:13:21 No.715857613

     グ  リ  ム トレギア  ド

    189 20/08/08(土)13:13:24 No.715857619

    >グリムド中から支配されてるよねえあれ 自我は消えてるんだろうがタロウへの執着心だけは残ってる感じだと思った

    190 20/08/08(土)13:13:30 No.715857644

    >グリムド中から支配されてるよねえあれ 解放されたばかりなのに真っ先に捕まって苦しい タロウ

    191 20/08/08(土)13:13:38 No.715857680

    >>ベリアル因子とトレギア因子を混ぜて出来たウルトラマンを作ろ >ケンとタロウにしか興味無さそう 主人公の名前をケンタロウにして混ぜて出来たウルトラマンを宿敵にだな

    192 20/08/08(土)13:13:44 No.715857718

    >「ま"っでいだよぉ!!」 グリムドではなく自分へセリフで驚いた タロウ

    193 20/08/08(土)13:14:08 No.715857831

    霧崎の人のヒ見たらめっちゃ女性ファン?からリプ来てて人気を感じた

    194 20/08/08(土)13:14:15 No.715857856

    タロウがソフビみたいな持ち方されててダメだった

    195 20/08/08(土)13:14:17 No.715857869

    >グリムド中から支配されてるよねえあれ ウゥ…タロウ…タイガ

    196 20/08/08(土)13:14:36 No.715857964

    >宇宙にばら撒かれたトレギア因子! >手にした者はタロウに執着する つまり30年前からタロウファンだった俺はトレギア因子を宿していた?

    197 20/08/08(土)13:14:39 No.715857974

    >霧崎の人のヒ見たらめっちゃ女性ファン?からリプ来てて人気を感じた イケメンだし礼儀正しいからな 人気も出る

    198 20/08/08(土)13:14:43 No.715857992

    あのへんてこ衣装で雰囲気あるのが凄いよ霧崎…

    199 20/08/08(土)13:14:45 No.715857998

    邪悪なトレギアに負けないでください!グリムド!

    200 20/08/08(土)13:14:46 No.715858004

    俺にはあの白黒半分シャツ着こなせねえ...

    201 20/08/08(土)13:14:47 No.715858008

    エンドロールのトラスクが ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか!?みたいな構図でちょっと笑っちゃった

    202 20/08/08(土)13:14:54 No.715858035

    タイガがくれた、みんなと絆を重ねて強くなるアイテム!! 製作者はトレギア

    203 20/08/08(土)13:15:14 No.715858130

    ドアップで目立ってたけど本編も青いアイライン入れてたのかな霧崎

    204 20/08/08(土)13:15:27 No.715858180

    アサヒとヒロユキがトレギア特効すぎる

    205 20/08/08(土)13:15:57 No.715858310

    >>息子たちの邪魔させねぇ~!でパーフェクトグリムドの攻撃防ぐタロウ冷静に考えるとすごいな >カラータイマーも点滅しないし親父やっぱ強い 流石昔から兄弟最強格なだけのことはあるってかんじだよね… 銀河伝説とかもボロボロの状態でずっと星を維持させてたりしたし

    206 20/08/08(土)13:16:00 No.715858323

    >俺にはあの角度で振り向けねえ...

    207 20/08/08(土)13:16:00 No.715858325

    >タイガがくれた、みんなと絆を重ねて強くなるアイテム!! >製作者はトレギア やっぱりお前もウルトラマンなんだよトレギア!

    208 20/08/08(土)13:16:15 No.715858394

    >エンドロールのトラスクが >ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか!?みたいな構図でちょっと笑っちゃった トレギアの顔がデカすぎる

    209 20/08/08(土)13:16:23 No.715858440

    色々あったけど即バリアー貼れるタロウはさすが筆頭教官だ! さすが筆頭教官だよな!

    210 20/08/08(土)13:16:28 No.715858464

    >>俺にはあの角度で振り向けねえ... (背骨を痛める「」)

    211 20/08/08(土)13:16:47 No.715858544

    >>俺にはあの角度で振り向けねえ... グギギ

    212 20/08/08(土)13:16:54 No.715858568

    >色々あったけど即バリアー貼れるタロウはさすが筆頭教官だ! >さすが筆頭教官だよな! タイガ…苦しいときは苦しいって言おうよ

    213 20/08/08(土)13:17:24 No.715858705

    >ただ正直もうトレギア出てきて欲しくないな…… それは分かる ここで終わってるから良いという部分もある ただホントたま~~~~~~~~~~~~~~~~にならちょっかい出しに来てもいいかな…という気持ちもないわけではない

    214 20/08/08(土)13:17:29 No.715858727

    >タイガがくれた、みんなと絆を重ねて強くなるアイテム!! >製作者はトレギア カプセルとか見ると割と旧式なのにそれ渡すタロウは光すぎる

    215 20/08/08(土)13:17:36 No.715858753

    >流石昔から兄弟最強格なだけのことはあるってかんじだよね… >銀河伝説とかもボロボロの状態でずっと星を維持させてたりしたし 合体ウルトラマンの先駆けでもあるしね レイガ誕生の時にウルトラホーンにエネルギー集めるところはウルトラマン物語を思い出した

    216 20/08/08(土)13:17:57 No.715858842

    監視カメラにあの角度で振り向くのは無理だって!

    217 20/08/08(土)13:18:14 No.715858930

    変身前にトレギアの顔が浮かびあがるの不気味でよかったね

    218 20/08/08(土)13:18:19 No.715858946

    >道の真ん中で社交ダンスを始める「」

    219 20/08/08(土)13:18:37 No.715859009

    タロウ…

    220 20/08/08(土)13:18:56 No.715859105

    >>俺にはあの白黒半分シャツ着こなせねえ... >俺にはあの角度で振り向けねえ... 男としても役者としてもなんか相当上のステージにいるよね霧崎の人…

    221 20/08/08(土)13:19:01 No.715859127

    ムサシ真木ヒロユキは精神面で人間側がウルトラマンリードしてるもんな

    222 20/08/08(土)13:19:06 No.715859149

    >合体ウルトラマンの先駆けでもあるしね >レイガ誕生の時にウルトラホーンにエネルギー集めるところはウルトラマン物語を思い出した 見てて興奮した

    223 20/08/08(土)13:19:20 No.715859212

    親父はタイマー鳴らさずに強化体ベリアル封じ込めて 息子はトレギア抑え込んでと親子揃ってタフネスすぎる

    224 20/08/08(土)13:19:23 No.715859226

    今ゼット君見てるから比べるとタイガの優等生かつおぼっちゃん感がよく分かる...

    225 20/08/08(土)13:19:53 No.715859358

    ホマレ先輩はヒロユキのこと熱血バカ熱血バカ言うけどホマレ先輩の方が熱血バカじゃね?って思ってた やっぱ熱血バカだわヒロユキ

    226 20/08/08(土)13:19:55 No.715859369

    本編と劇場版見て分かったけど タイガを喘がせたいスタッフが一定数いる

    227 20/08/08(土)13:20:26 No.715859515

    >女の子に壁ドン顎クイして至近距離に顔を近づける「」

    228 20/08/08(土)13:20:28 No.715859526

    タイガはどれだけ曇らせてもよい

    229 20/08/08(土)13:20:28 No.715859527

    宇宙創生からの存在がこじらせ中年に散々力を利用され ホモ告白の舞台装置にされた挙句爆死させられる気持ちはどうだ?感想を述べよ

    230 20/08/08(土)13:20:30 No.715859535

    ウルトラの父といいタロウといいあの血筋は変な友人に好かれるなと思う オーブ

    231 20/08/08(土)13:20:32 No.715859544

    熱血バカ 熱血バカ ロボ くっ殺

    232 20/08/08(土)13:20:34 No.715859552

    放映当時の時点で盛りすぎだ!加減しろ莫迦!ってかんじだもんなタロウパパ 昭和マンにしては装飾過多なおかげで近年のウルトラマンと並んでも違和感ないし 本当に色々とズルイよ…

    233 20/08/08(土)13:20:52 No.715859630

    客演でトラスク3人が全員ヒロユキに擬態して周りが混乱するんだよね

    234 20/08/08(土)13:20:58 No.715859660

    ライザーのことも考えるとタイガスパークってかなりの骨董品なような気がする それを大切にしてるタロウもまだトレギアに友情を感じてる辺り正に太陽の化身…

    235 20/08/08(土)13:21:17 No.715859739

    >放映当時の時点で盛りすぎだ!加減しろ莫迦!ってかんじだもんなタロウパパ >昭和マンにしては装飾過多なおかげで近年のウルトラマンと並んでも違和感ないし >本当に色々とズルイよ… 角なんていらねーしカラータイマーも余計なんだよ!

    236 20/08/08(土)13:21:26 No.715859779

    >親父はタイマー鳴らさずに強化体ベリアル封じ込めて >息子はトレギア抑え込んでと親子揃ってタフネスすぎる ニュージェネで更に株上がったよね

    237 20/08/08(土)13:21:27 No.715859786

    自分の相棒も熱い男だったと懐かしむ タロウ

    238 20/08/08(土)13:21:29 No.715859793

    ちゃんとウルトラホーンとウルトラ心臓が引き継がれてるあたりがやっぱり親子だ

    239 20/08/08(土)13:21:36 No.715859818

    >本編と劇場版見て分かったけど >タイガを喘がせたいスタッフが一定数いる 気持ちは分かる

    240 20/08/08(土)13:21:42 No.715859843

    >客演でトラスク3人が全員ヒロユキに擬態して周りが混乱するんだよね 一人だけ筋肉隆々のヒロユキ

    241 20/08/08(土)13:21:46 No.715859852

    >>合体ウルトラマンの先駆けでもあるしね >>レイガ誕生の時にウルトラホーンにエネルギー集めるところはウルトラマン物語を思い出した >見てて興奮した ちゃんと六重合体なんだよね タロウがなんで形状変わらなかったのはタロウ自身が他に引っ張られない強さだったからって設定も良い

    242 20/08/08(土)13:21:55 No.715859903

    >ホマレ先輩はヒロユキのこと熱血バカ熱血バカ言うけどホマレ先輩の方が熱血バカじゃね?って思ってた >やっぱ熱血バカだわヒロユキ 皆!燃やすんだ!!

    243 20/08/08(土)13:22:11 No.715859962

    タロウ本編見てないから末っ子イメージだったんだけどすげえんだなタロウ...

    244 20/08/08(土)13:22:24 No.715860014

    物理的に燃えるやつがあるか

    245 20/08/08(土)13:22:44 No.715860093

    タロウは見た目からしてセブンと父の角が合体してるからな…

    246 20/08/08(土)13:22:51 No.715860123

    タロウは生まれというか少年期まで出てるからかなり愛着ある人は多い

    247 20/08/08(土)13:22:56 No.715860148

    弟子や息子が心配なのは分かるがそろそろダイナマイトぶっぱは控えた方がいいと思う メビウス

    248 20/08/08(土)13:23:02 No.715860180

    ウルトラホーンってかなり便利アイテムだからな 乳のにいたっては全宇宙の児小知ることが出来るし

    249 20/08/08(土)13:23:11 No.715860217

    >角なんていらねーしカラータイマーも余計なんだよ! 成仏しろ

    250 20/08/08(土)13:23:34 No.715860295

    ヒロユキをタロウ世界に放り込んでも問題無くたくましく生きていけると確信した

    251 20/08/08(土)13:23:43 No.715860333

    右のホーンにエネルギーが偏ってる気がする タイガ

    252 20/08/08(土)13:23:48 No.715860360

    ウルトラホーンが一族の特別な証なの良いよね

    253 20/08/08(土)13:23:56 No.715860393

    >>女の子に壁ドン顎クイして至近距離に顔を近づける「」 近い

    254 20/08/08(土)13:23:58 No.715860402

    >タロウ本編見てないから末っ子イメージだったんだけどすげえんだなタロウ... 本編でも変身者含めてとにかく凄いから見てほしい あと意外と末っ子してるのはテンペラー前後編くらいなんだよね そのイメージで見るとあんま兄弟とか頼りにしてなくてどっちかというと結構ストイック

    255 20/08/08(土)13:23:59 No.715860406

    結局タロウに出た怪獣でタイガに出たのゴロサンダーだけか

    256 20/08/08(土)13:24:12 No.715860475

    >弟子や息子が心配なのは分かるがそろそろダイナマイトぶっぱは控えた方がいいと思う >メビウス 私を見くびるな!

    257 20/08/08(土)13:24:29 No.715860539

    >乳のにいたっては全宇宙の児小知ることが出来るし ひどい変換だ

    258 20/08/08(土)13:24:34 No.715860564

    タロウの一般人ならそりゃトレギア負けるわ

    259 20/08/08(土)13:24:36 No.715860576

    タロウは6兄弟の最後だけあってか怪獣のレベル全体的に強いイメージ そして新技が生えてくるイメージ

    260 20/08/08(土)13:24:56 No.715860670

    >タロウは6兄弟の最後だけあってか怪獣のレベル全体的に強いイメージ >そして新技が生えてくるイメージ 出番がない ネオストリウム

    261 20/08/08(土)13:24:58 No.715860677

    でもタロウって本編1話で生まれたような演出が…

    262 20/08/08(土)13:25:06 No.715860701

    >ヒロユキをタロウ世界に放り込んでも問題無くたくましく生きていけると確信した ただの東光太郎さんと会って話して欲しい…

    263 20/08/08(土)13:25:38 No.715860855

    タロウは放映当時からして凄い人気者だったし 空白の期間もマンやセブンたちと顔役として頑張ってたりとまぁ凄い人だ

    264 20/08/08(土)13:25:45 No.715860878

    >結局タロウに出た怪獣でタイガに出たのゴロサンダーだけか オリジナル!ゴロサンダーはタイガオリジナル怪獣です!

    265 20/08/08(土)13:25:50 No.715860893

    セブンの系統も好きだけど やっぱりタロウは良いなってなる

    266 20/08/08(土)13:25:52 No.715860901

    南光太郎と最終回後に分離したんだっけ

    267 20/08/08(土)13:26:11 No.715860982

    タイラント回とかウルトラ兄弟タイラントに一方的にボコボコにされるのに タロウは特に苦戦とかしないで普通に勝つからな…

    268 20/08/08(土)13:26:25 No.715861054

    怪獣より強い超獣より強い大怪獣が相手だからなタロウ

    269 20/08/08(土)13:26:53 No.715861163

    バードンなんなんだよ

    270 20/08/08(土)13:27:01 No.715861202

    1話のあれはタロウと光太郎さんが合体して新しいウルトラマンが誕生するみたいなニュアンスじゃないかなって

    271 20/08/08(土)13:27:08 No.715861221

    >バードンなんなんだよ 野生の猛毒もった鳥

    272 20/08/08(土)13:27:22 No.715861264

    >でもタロウって本編1話で生まれたような演出が… あれはタロウ×光太郎のウルトラマンタロウが生まれたってことでしょ

    273 20/08/08(土)13:27:46 No.715861364

    >そのイメージで見るとあんま兄弟とか頼りにしてなくてどっちかというと結構ストイック そういう邪念が生まれても今はダメだ!って自分を鼓舞するシーンとかあったりするくらいだからな…

    274 20/08/08(土)13:27:54 No.715861396

    >南光太郎と最終回後に分離したんだっけ サリーかなんかで帰ったはず