虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)12:21:37 ティタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)12:21:37 No.715844066

ティターンズに比べてエゥーゴのMS酔わすぎ

1 20/08/08(土)12:22:36 No.715844309

飲酒運転するな

2 20/08/08(土)12:23:51 No.715844659

今日は昼から呑むぞシャア!

3 20/08/08(土)12:24:50 No.715844927

思い切りの良いパイロットってそういう

4 20/08/08(土)12:25:45 No.715845170

アムロ…今私は阿漕なことをしている(グビグビ

5 20/08/08(土)12:26:02 No.715845259

今は動けない

6 20/08/08(土)12:27:28 No.715845634

蒼く眠る

7 20/08/08(土)12:29:18 No.715846134

もうー吐かないで

8 20/08/08(土)12:29:36 No.715846228

改めて見るとこのディジェ闘神高過ぎる…

9 20/08/08(土)12:30:19 No.715846420

>改めて見るとこのディジェ闘神高過ぎる… つよそう

10 20/08/08(土)12:30:47 No.715846543

車じゃないんだからMSを飲酒操縦してはいけないなんて法律はないだろう?

11 20/08/08(土)12:30:56 No.715846585

エゥーゴMSは基本初期のティターンズの戦力を想定して開発し4から後出しかつ資金の多いティターンズより弱いのは仕方ないんだ

12 20/08/08(土)12:31:55 No.715846853

酒飲んで乗るとミーシャみたくなるぞ

13 20/08/08(土)12:33:23 No.715847269

>改めて見るとこのディジェ闘神高過ぎる… エルガイヤーかな?

14 20/08/08(土)12:33:27 No.715847288

つうかあんだけ作って負けるティターンズヘボ過ぎ おえー

15 20/08/08(土)12:33:43 No.715847364

なのでZZを作る

16 20/08/08(土)12:34:15 No.715847531

>なのでSを作る

17 20/08/08(土)12:34:30 No.715847590

ネモがなんか弱そうなのが悪い

18 20/08/08(土)12:36:28 No.715848117

>ネモがなんか弱そうなのが悪い 本当はマラサイがエゥーゴの主力になるかもしれなかったのにアナハイムはさぁ……

19 20/08/08(土)12:37:36 No.715848408

エゥーゴMSのビームライフル酔わすぎ

20 20/08/08(土)12:37:48 No.715848471

>本当はマラサイがエゥーゴの主力になるかもしれなかったのにアナハイムはさぁ…… アナハイムがティターンズに口出させないように取り計らった結果だしティターンズのせいで連邦のモノアイアレルギーが始まるので結果オーライ

21 20/08/08(土)12:39:19 No.715848838

だからなーシャア!おまえもっと出来る奴なんだって!俺なんかお前ずっとずーっとさ!知らないだろお前俺なんか戦争終わってからずーっと情けなック!

22 20/08/08(土)12:39:54 No.715848999

色んな方面の新型試作機をティターンズ特権で戦力として取り込んでるだけで ティターンズとしての主力機は最後までハイザックとかバーザム止まりだし…

23 20/08/08(土)12:42:37 No.715849656

>なのでTR-6を作る

24 20/08/08(土)12:46:34 No.715850659

ティターンズはダカールで連邦内での実権奪われて最終的には導入できる戦力めっちゃ減ってるし…

25 20/08/08(土)12:47:23 No.715850889

>だからなーシャア!おまえもっと出来る奴なんだって!俺なんかお前ずっとずーっとさ!知らないだろお前俺なんか戦争終わってからずーっと情けなック! うるせー!お前ほど超すげぇNTがいりゃ人間もっと良くなってくんだよ!カミーユを見ろ!ああいう良い感じの若者をお前が導いていくんだよバーカ!!

26 20/08/08(土)12:48:20 No.715851151

>ティターンズはダカールで連邦内での実権奪われて最終的には導入できる戦力めっちゃ減ってるし… サイコMkⅡとかバウンドドックとかいるのに?

27 20/08/08(土)12:48:41 No.715851239

ディジェの活躍みたくてZみたんだけど 天パまじで被弾しねえのな

28 20/08/08(土)12:49:44 No.715851553

>サイコMkⅡとかバウンドドックとかいるのに? 連邦全部を戦力としてカウントできた時から比較すると全然

29 20/08/08(土)12:51:31 No.715852015

>つうかあんだけ作って負けるティターンズヘボ過ぎ >おえー コロニーレーザー破壊しに行ったのに調子こいて痴話喧嘩観戦してたやつが悪い

30 20/08/08(土)12:51:33 No.715852023

>サイコMkⅡとかバウンドドックとかいるのに? もうちょい使えるパイロット用意して

31 20/08/08(土)12:52:15 No.715852199

>コロニーレーザー破壊しに行ったのに射線上に全艦隊集結させるアホが悪い

32 20/08/08(土)12:55:11 No.715852911

何よ!シロッコ様はこの時代を導く天才なのよ!

33 20/08/08(土)12:56:21 No.715853219

アクシズからザンスカールまでの全ての戦争は全部連邦が全力で鎮圧に向かえばそこそこの早さで鎮圧できるのだ…

34 20/08/08(土)12:57:18 No.715853427

>改めて見るとこのディジェ闘神高過ぎる… アムロは神様として奉られててもおかしくない

35 20/08/08(土)12:59:26 No.715853967

>何よ!シロッコ様はこの時代を導く天才なのよ! シロッコが天才なのはそうだけど人間性が…

36 20/08/08(土)12:59:35 No.715854009

>アクシズからザンスカールまでの全ての戦争は全部連邦が全力で鎮圧に向かえばそこそこの早さで鎮圧できるのだ… だから買収したり奇襲したり腐敗が行き過ぎて実際には動かせない大戦力になる

37 20/08/08(土)13:04:04 No.715855170

>アクシズからザンスカールまでの全ての戦争は全部連邦が全力で鎮圧に向かえばそこそこの早さで鎮圧できるのだ… アクシズに制圧に向かった艦隊が返り討ちあっとる…

38 20/08/08(土)13:05:12 No.715855485

>>アクシズからザンスカールまでの全ての戦争は全部連邦が全力で鎮圧に向かえばそこそこの早さで鎮圧できるのだ… >アクシズに制圧に向かった艦隊が返り討ちあっとる… あんなの全体から見たら損害にもならねぇから…

39 20/08/08(土)13:06:41 No.715855898

連邦本部にフィフスぶち当ててアクシズ落とし成功させかけたシャアはすごい すごいけど才能の使い方まちがえてない?

40 20/08/08(土)13:07:44 No.715856161

>連邦本部にフィフスぶち当ててアクシズ落とし成功させかけたシャアはすごい >すごいけど才能の使い方まちがえてない? そう だから生身のシャアと向き合えた数少ない人間のアムロとかブライトはブチ切れた

41 20/08/08(土)13:08:29 No.715856364

ザンスカールのMSかいくら高性能でジャベリンあたりと差があらうと全軍制圧に迎えばどうとでもなる連邦軍

42 20/08/08(土)13:10:37 No.715856890

>ザンスカールのMSかいくら高性能でジャベリンあたりと差があらうと全軍制圧に迎えばどうとでもなる連邦軍 まぁ全軍動く可能性ないので神聖軍事同盟がケツはたいてるんですがね

43 20/08/08(土)13:12:20 No.715857364

連邦の地球離れが進んだ結果地球とかどうでもいいわになってるのが皮肉すぎる

44 20/08/08(土)13:13:01 No.715857533

天パとシャアはお互い評価が高すぎてこじれてるんだよな

45 20/08/08(土)13:14:23 No.715857901

アムロは政治家できるような甲斐性ないしシャアも政治家やれる能力はあるけど素の性格が向いてないからな…

↑Top