20/08/08(土)12:03:12 ID:WQFksZ4Q 原作の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)12:03:12 ID:WQFksZ4Q WQFksZ4Q No.715839688
原作の描写が足りない要素をリメイクで補完するのいいよね
1 20/08/08(土)12:04:46 ID:PKsK1yaQ PKsK1yaQ No.715840031
削除依頼によって隔離されました ひでえ改悪 百万回読み込んで
2 20/08/08(土)12:05:20 No.715840148
ひでえ改悪 百一万回読み込んで
3 20/08/08(土)12:05:23 No.715840162
どこが足りてないのか全然わからん
4 20/08/08(土)12:05:57 No.715840282
足りないのスレ猿の脳ミソだよ
5 20/08/08(土)12:06:57 No.715840532
でも普段から「ブラックジャックはこの後断るよ」とかクソみたいなこと言っているクソ読者は こういうのが見たいんだろ?クソがよ
6 20/08/08(土)12:07:33 No.715840662
ここに医師免許がありますって言ってる時点で偽造じゃねえか!とは思う
7 20/08/08(土)12:07:59 No.715840756
>原作の描写が足りない >百万回読み込んで
8 20/08/08(土)12:08:16 No.715840831
どれだけクソな相手でも患者見殺しにすることはないよね
9 20/08/08(土)12:08:26 No.715840862
ないね
10 20/08/08(土)12:08:51 No.715840957
ブラックジャックが見殺しにした回はあるよ シャチのトリオン
11 20/08/08(土)12:08:58 No.715840994
神の漫画いじるのってプレッシャー凄そう
12 20/08/08(土)12:09:01 No.715841012
ヤマケンBJはリメイクの中でもだいぶ原作に忠実で傑作なのに…
13 20/08/08(土)12:09:42 No.715841170
>どれだけクソな相手でも患者見殺しにすることはないよね いや…それは普通に…
14 20/08/08(土)12:09:59 No.715841241
たまにこの後見殺しにしたでしょって言う読者がいるけど そういうバカがリメイクやったらこういう演出入れるんだろうな この会長本人ならともかく無関係な子供が死にかけてて手術しないブラックジャックじゃないのに
15 20/08/08(土)12:10:00 No.715841246
>どれだけクソな相手でも患者見殺しにすることはないよね 俺の知ってるBJとちがう…
16 20/08/08(土)12:10:26 No.715841341
右も悪くはないと思うけどちょっとここは左の先生のページが凄すぎる
17 20/08/08(土)12:10:28 No.715841349
なんのためにリメイクするの? どんなのをお出ししても叩かれるのは目に見えてるのに
18 20/08/08(土)12:10:54 No.715841443
この自然の美しさがわからんやつは死ねとか言ってるけど
19 20/08/08(土)12:11:27 No.715841563
なんで今更何年も前のリメイクにイチャモンを…?
20 20/08/08(土)12:11:29 No.715841573
クソみたいなマフィアとクソみたいな医師連盟に巻き込まれた無関係な子供なら ブラックジャックが手術しない理由はないのに 見殺し派は原作の何を読んできたんだ
21 20/08/08(土)12:11:32 No.715841593
絵が古いからじゃない?
22 20/08/08(土)12:11:58 No.715841700
右は見捨ててる 左は医師免許は受け取らないけど手術しないとは言ってない
23 20/08/08(土)12:12:13 No.715841767
自然保護のために買い取った島に宝があると勘違いした連中には 「死ね!」って言って普通に見殺しにしたよ
24 20/08/08(土)12:12:39 No.715841871
>ヤマケンBJはリメイクの中でもだいぶ原作に忠実で傑作なのに… ないわー 悪趣味すぎる
25 20/08/08(土)12:13:09 No.715842022
BJの作者まだ生きてたっけ?
26 20/08/08(土)12:13:32 No.715842094
復讐殺人の目的を遂げるために違法な手術で荒稼ぎしてるBJに 読者が勝手に夢想した善性を押しつけるのはよくない
27 20/08/08(土)12:13:33 No.715842095
いくらなんでも悪人面なのがなあ 左だったら何だかんだで救ってくれそうだし
28 20/08/08(土)12:13:55 No.715842185
無表情で無機質に破くのがいい
29 20/08/08(土)12:14:07 No.715842238
左はこの後どうしたんだっけ 忘れた
30 20/08/08(土)12:14:14 No.715842272
右はなろう系
31 20/08/08(土)12:14:31 No.715842335
かわいそうなピエトロ…
32 20/08/08(土)12:14:33 No.715842340
>左はこの後どうしたんだっけ >忘れた どうしたも何も最後のページだよ
33 20/08/08(土)12:14:39 No.715842366
このリメイクはおっぱいは良かったけどそれ以外は違クばっかりだったよ
34 20/08/08(土)12:14:43 No.715842376
>左はこの後どうしたんだっけ >忘れた この話はこれで終わり
35 20/08/08(土)12:14:44 No.715842378
アニメだと免許書は破いたけど治療はしてたな
36 20/08/08(土)12:15:05 No.715842453
どうせ死刑になるんだしほっとこうぜ!って話もあった
37 20/08/08(土)12:15:11 No.715842476
何をどうリメイクしても文句出るに決まってるだろうに そのまま載せろや
38 20/08/08(土)12:15:25 No.715842528
親父の表情の変遷を完全に無視してるので流れ的にはもう違う漫画だわこれ
39 20/08/08(土)12:15:28 No.715842541
すげえ自演くせえ1レス目だ
40 20/08/08(土)12:15:37 No.715842590
>>ヤマケンBJはリメイクの中でもだいぶ原作に忠実で傑作なのに… >ないわー >悪趣味すぎる もともと怪奇シリーズで悪趣味な漫画だよブラックジャックは
41 20/08/08(土)12:15:41 No.715842606
>ヤマケンBJはリメイクの中でもだいぶ原作に忠実で傑作なのに… ヤマケンは好きだけどヤマケンBJはちょっと...
42 20/08/08(土)12:15:43 No.715842612
先生だったら手遅れですよとか言わず、相応の償いをさせるような要求をして飲ませて全力で腕を振るいそう
43 20/08/08(土)12:15:44 No.715842617
医師免許ってそんな簡単にあげられるもんじゃねえだろ…
44 20/08/08(土)12:15:50 No.715842631
完全にルーパチ自演そのもの
45 20/08/08(土)12:16:20 No.715842749
>アニメだと免許書は破いたけど治療はしてたな じゃあ治療するとか言ってるのはアニメ世代か
46 20/08/08(土)12:16:23 No.715842759
火鳥かと思ったらそういうリメイク作品なのね
47 20/08/08(土)12:16:33 No.715842802
右はやっちゃったな、とは思うけどヤマケンだしな、とも思う
48 20/08/08(土)12:16:44 No.715842853
>BJの作者まだ生きてたっけ? 生きてるよ
49 20/08/08(土)12:16:46 No.715842863
>>左はこの後どうしたんだっけ >>忘れた >この話はこれで終わり そうだったかな もう古い記憶すぎた
50 20/08/08(土)12:16:50 No.715842874
いいですよねキリコの助手の子
51 20/08/08(土)12:16:53 No.715842886
>BJの作者まだ生きてたっけ? まだ生きてるんじゃない?
52 20/08/08(土)12:16:56 No.715842897
俺だったら右で描いてしまうがこの全く表情変えない憤りの表現発想は神やっぱりすげえなってなる
53 20/08/08(土)12:17:02 No.715842920
BJが私怨で手術拒否したことってあったっけ?
54 20/08/08(土)12:17:23 No.715843004
>BJが私怨で手術拒否したことってあったっけ? ちょくちょく
55 20/08/08(土)12:17:25 No.715843019
>親父の表情の変遷を完全に無視してるので流れ的にはもう違う漫画だわこれ 3コマ分の表情は割と合わせてないこれ? 深刻な顔で相談に来てニヤつきながら免許出して泣きながら懇願してる
56 20/08/08(土)12:17:32 No.715843059
明らかにオチを濁す事に意味があるのに変な付け足ししたらまあ不快なのはわかるよ…
57 20/08/08(土)12:17:39 No.715843094
>BJの作者まだ生きてたっけ? まあ「生きて」はいるな…
58 20/08/08(土)12:17:42 No.715843105
>先生だったら手遅れですよとか言わず、相応の償いをさせるような要求をして飲ませて全力で腕を振るいそう プライド捨てて子供を救うために泣いて頼んだら助けてくれそう
59 20/08/08(土)12:18:03 No.715843201
先生が放り出すとしたら「傷は直せても歪んだ心は治せない」のパターンくらいだろうってイメージが
60 20/08/08(土)12:18:13 No.715843245
10億円頂きましょう
61 20/08/08(土)12:18:27 No.715843295
不快て
62 20/08/08(土)12:18:34 No.715843328
キリコの助手と妹のサービスシーンは良く覚えている、
63 20/08/08(土)12:18:42 No.715843353
左は医師免許破り捨てた後に 全財産くらいの金額要求して手術するんじゃないかな…
64 20/08/08(土)12:18:53 No.715843392
>BJが私怨で手術拒否したことってあったっけ? 私怨でっていうかあの人気まぐれに報酬なしに手術することもあるってたぐいの人だぜ
65 20/08/08(土)12:18:55 No.715843403
火傷の兄の話で妹も歪んでる扱いにしたのが一番大胆な改変だと思う
66 20/08/08(土)12:19:06 No.715843446
読み込んでたら右の選択も取るの分かるけど 一話どころかimgに張られるPでしかBJ知ら無さそう
67 20/08/08(土)12:19:07 No.715843447
連載中もあやしいBJの性格に「」の願望を織り交ぜて
68 20/08/08(土)12:19:12 No.715843465
懐かしいな右 サブタイが黒い医師だし絵も迫力あるんでこれはこれでって感じで読んでた
69 20/08/08(土)12:19:14 No.715843470
割とノリでやるよね 恩師バカにされたからムキになって手術したり
70 20/08/08(土)12:19:23 No.715843517
私怨ある相手自身ではなくその息子とか配偶者でも拒否したことあったっけ
71 20/08/08(土)12:19:25 No.715843522
センス無いなと思う
72 20/08/08(土)12:19:33 No.715843547
BJは気に入らなければ大金詰まれても拒否るし気に入ればタダ同然でも請け負う
73 20/08/08(土)12:19:38 No.715843571
>私怨でっていうかあの人気まぐれに報酬なしに手術することもあるってたぐいの人だぜ なんか聖人と勘違いしてる人いるけどめっちゃ気分屋だよな
74 20/08/08(土)12:19:51 No.715843614
削除依頼によって隔離されました >読み込んでたら右の選択も取るの分かるけど はぁ、馬鹿の思い込みですね
75 20/08/08(土)12:20:10 No.715843701
BJは割と普通に患者選ぶから
76 20/08/08(土)12:20:19 No.715843727
先生が笑顔になってるシーン思い出せねえ 笑うくらいならあったような気もするんだけど覚えてねえや
77 20/08/08(土)12:20:23 No.715843752
>、
78 20/08/08(土)12:20:25 No.715843762
>割とノリでやるよね >恩師バカにされたからムキになって手術したり もう一度言ってみろ!のシーンがある話か
79 20/08/08(土)12:20:25 No.715843763
>左は医師免許破り捨てた後に >全財産くらいの金額要求して手術するんじゃないかな… その辺の想像をゆだねる話を右にしたら台無しなんで リメイクする選択自体がおかしい
80 20/08/08(土)12:20:30 No.715843780
実写版だと10億要求して手術してたなスレ画は
81 20/08/08(土)12:20:40 No.715843819
少なくとも子供の命を無碍にはしないかな 本当に手遅れならまあ
82 20/08/08(土)12:20:48 No.715843849
>読み込んでたら右の選択も取るの分かるけど >一話どころかimgに張られるPでしかBJ知ら無さそう ねえわ
83 20/08/08(土)12:20:57 No.715843895
右も最後無表情で喋んなければ良かったかもな
84 20/08/08(土)12:20:59 No.715843898
主人公は善性を求めるタイプの読者って結構多いんだな
85 20/08/08(土)12:21:01 No.715843911
引き算って大事だなって思う
86 20/08/08(土)12:21:04 No.715843926
>先生が笑顔になってるシーン思い出せねえ >笑うくらいならあったような気もするんだけど覚えてねえや ボンカレー…いやいやいやいや
87 20/08/08(土)12:21:17 No.715843973
>その辺の想像をゆだねる話を右にしたら台無しなんで >リメイクする選択自体がおかしい そんなお前の思い込み知らんがな
88 20/08/08(土)12:21:21 No.715843988
>はぁ、馬鹿の思い込みですね ID出して欲しい切実な事情があるかのようなレスだな…
89 20/08/08(土)12:21:21 No.715843991
>先生が笑顔になってるシーン思い出せねえ >笑うくらいならあったような気もするんだけど覚えてねえや ボンカレー食うときめっちゃ笑顔だと思う
90 20/08/08(土)12:21:27 No.715844017
>先生が笑顔になってるシーン思い出せねえ ピノコの焦げパン食べてるところ
91 20/08/08(土)12:21:32 No.715844045
>先生が放り出すとしたら「傷は直せても歪んだ心は治せない」のパターンくらいだろうってイメージが ううn…こんな奴助けても何にもならんけど金持ってたらやるってパターン割とある…
92 20/08/08(土)12:21:46 No.715844097
BJの作者ってもう数十年前に死んでね?
93 20/08/08(土)12:21:48 No.715844106
一話の巨大鹿のオチも同じだしこのBJはこういう人というので一貫してる
94 20/08/08(土)12:22:02 No.715844169
この話は左の最後のコマで終わるから意味があるんだ
95 20/08/08(土)12:22:06 No.715844190
>このリメイクはおっぱいは良かったけどそれ以外は違クばっかりだったよ キリコの弟子?の黒ロリちゃん忘れちゃいかん
96 20/08/08(土)12:22:10 No.715844205
命の選択をすることはあっても助かる命を助けないことは無いんじゃないかな
97 20/08/08(土)12:22:10 No.715844206
>主人公は善性を求めるタイプの読者って結構多いんだな そういう話じゃなくて余計な付けたしで元味が台無しになってるからだよ
98 20/08/08(土)12:22:12 No.715844215
先生はバンバン見殺しにするよね
99 20/08/08(土)12:22:20 No.715844241
元の淡々とした雰囲気に慣れてるとリメイクに対して違クになる ただBJって元々そういう要素あるよねってのも分かる
100 20/08/08(土)12:22:31 No.715844283
>ううn…こんな奴助けても何にもならんけど金持ってたらやるってパターン割とある… 好き嫌いでやる人だよな
101 20/08/08(土)12:22:35 No.715844303
ヤマケンリメイクである事を認識出来ない哀れなスレ「」
102 20/08/08(土)12:22:46 No.715844368
>引き算って大事だなって思う 足し算なら出崎アニメぐらいやってほしい
103 20/08/08(土)12:22:51 No.715844388
>先生が笑顔になってるシーン思い出せねえ >笑うくらいならあったような気もするんだけど覚えてねえや 短指症の説明する時矢鱈嬉しそうだった気がする
104 20/08/08(土)12:23:14 No.715844492
>俺だったら右で描いてしまうがこの全く表情変えない憤りの表現発想は神やっぱりすげえなってなる 笑うと如何しても小物感が出るね お前のせいでマフィアのボスのガキ死んでるんだからお前に与するわけ無いだろって冷静に対処してる感じが必要 というかこの時の先生は全然笑える状況じゃ無いからな
105 20/08/08(土)12:23:15 No.715844500
>先生はバンバン見殺しにするよね え?
106 20/08/08(土)12:23:17 No.715844509
>一話の巨大鹿のオチも同じだしこのBJはこういう人というので一貫してる 頭固い人が自分の理想のBJ押し付けてるだけだよな
107 20/08/08(土)12:23:34 ID:PKsK1yaQ PKsK1yaQ No.715844580
別の話で医師免許もらえるってなったときはめっちゃウキウキしてた
108 20/08/08(土)12:23:38 No.715844595
>>ううn…こんな奴助けても何にもならんけど金持ってたらやるってパターン割とある… >好き嫌いでやる人だよな 全くしょうがない…とか患者の仕事の続きが見たいからとかもあるよね
109 20/08/08(土)12:23:50 No.715844653
出崎BJなら多分叫ぶ
110 20/08/08(土)12:23:55 No.715844677
トリオンはBJが治して漁港襲って子供食って…までやってたから見殺しにしたけどレアケースではあるよね アレは診療所開いて初めての客だったけど成熟したBJがあのシチュエーションに陥ったらトリオンをどうするかな
111 20/08/08(土)12:23:58 No.715844687
>別の話で医師免許もらえるってなったときはめっちゃウキウキしてた 1話忘れたのかな…
112 20/08/08(土)12:24:02 No.715844706
>というかこの時の先生は全然笑える状況じゃ無いからな マフィアの息子救えなかったからな
113 20/08/08(土)12:24:02 No.715844709
このリメイクのブラック・ジャックは原作よりダークというか正確悪いテイストだから別におかしくはない おかしくはないが原作より面白いとは思わない
114 20/08/08(土)12:24:04 No.715844716
ブラックジャックならどうのじゃなくて左のページの演出が秀逸って話ならわかる
115 20/08/08(土)12:24:05 No.715844721
BJは腐敗した医学界に囚われず命を救い続ける正義の医師なんですけお!!!!1!
116 20/08/08(土)12:24:07 No.715844731
BJは性格はあんまり一定してない
117 20/08/08(土)12:24:11 No.715844755
無言無表情で免許破るのがいいのに何で改変してしまうんだ
118 20/08/08(土)12:24:26 No.715844818
如月先生がありながらブラッククイーンに浮気するし…
119 20/08/08(土)12:24:27 No.715844825
大塚明夫のブラックジャックもいい人すぎて 俺の中のブラックジャックは守銭奴なんだ!
120 20/08/08(土)12:24:34 No.715844862
そもそも全財産捧げさせる一方で適当な理由つけてただ同然で手術する時点で患者からしたらそんないい医者ではないよね
121 20/08/08(土)12:24:39 No.715844888
>先生はバンバン見殺しにするよね イメージで語ってない? 具体的にどの話だよ
122 20/08/08(土)12:24:49 No.715844924
キリコの妹がどこでもおっぱいでかいのはいいことだと思います
123 20/08/08(土)12:25:00 No.715844967
患者を見捨てる所までは原作要素でもある ニタッと笑うのが個人的には解釈違いって感じかな
124 20/08/08(土)12:25:10 No.715845013
過去のことは水に流しましょう ただしお高くつきますぜ あたりが妥当なセリフかな
125 20/08/08(土)12:25:13 No.715845027
左で終わるからこそ意味があるのに…
126 20/08/08(土)12:25:13 No.715845031
>この話は左の最後のコマで終わるから意味があるんだ 別にこの後治すか治さないかは問題じゃない お前が見殺しにしたマフィアの息子もお前の息子も平等な命なのに都合がいいなっていう先生の無言の怒りが大事なんだ
127 20/08/08(土)12:25:19 No.715845059
歪んだ「」の心だけは治せん
128 20/08/08(土)12:25:31 No.715845114
>別の話で医師免許もらえるってなったときはめっちゃウキウキしてた 誰かに認められるのは素直に嬉しい先生だからな…
129 20/08/08(土)12:25:33 No.715845120
いいよね su4108550.jpg
130 20/08/08(土)12:25:39 No.715845141
でもヤマケンに描かせた時点でこういう味付け以外無いじゃんよどう考えても
131 20/08/08(土)12:25:41 No.715845153
助けても金取りすぎてちょっと…みたいなのもあるからな…
132 20/08/08(土)12:25:46 No.715845172
当時色んな作者が描くBJの企画みたいなのあったよね バトロワの作者とかも描いてたやつ
133 20/08/08(土)12:25:46 No.715845174
>おかしくはないが原作より面白いとは思わない ブラックジャックでありながらヤマケンの漫画になってるからいいんだ ヤマケンの漫画がすきでない人は原作のBJを読めばよろしい
134 20/08/08(土)12:25:48 No.715845188
お金が無いなら手術しませんみたいなのは何度か見た記憶ある だいたいはなんとか用意するパターンでその後手術するけど
135 20/08/08(土)12:25:59 No.715845245
>BJは腐敗した医学界に囚われず命を救い続ける正義の医師なんですけお!!!!1! めちゃくちゃ私怨で復讐したり見殺したりする…
136 20/08/08(土)12:26:13 No.715845301
>歪んだ「」の心だけは治せん はぁ歪んでますね
137 20/08/08(土)12:26:14 No.715845304
スレ「」はスレ画部分しか知らないんだろうなという自信がある
138 20/08/08(土)12:26:25 No.715845353
>お前が見殺しにしたマフィアの息子もお前の息子も平等な命なのに都合がいいなっていう先生の無言の怒りが大事なんだ 平等な命なのに貧乏人から長期的にむしることもあればそのへんのおもちゃで済ませることもあるのはいいんですかね
139 20/08/08(土)12:26:26 No.715845360
嘲笑するかどうかで言えば割とするタイプでしょBJ
140 20/08/08(土)12:26:27 No.715845366
復讐で地雷用意しちゃう人間が善な訳ねえよな
141 20/08/08(土)12:26:32 No.715845395
依頼する人の意思を尊重してはした金で手術する事もあれば善人から法外な金取って手術する事もある男である
142 20/08/08(土)12:26:39 No.715845422
>>主人公は善性を求めるタイプの読者って結構多いんだな >そういう話じゃなくて余計な付けたしで元味が台無しになってるからだよ そっちなら話はわかるけれど明らかにBJは助けるはずだからおかしいって言ってるのがいるじゃん
143 20/08/08(土)12:26:46 No.715845454
>具体的にどの話だよ この景色の美しさがわからない奴は死ね
144 20/08/08(土)12:26:49 No.715845466
>ヤマケンの漫画がすきでない人は原作のBJを読めばよろしい じゃあBJってキャラだけ使って別の話にすりゃいいのに
145 20/08/08(土)12:26:55 No.715845497
>でもヤマケンに描かせた時点でこういう味付け以外無いじゃんよどう考えても 大丈夫 ヤマケン知らないよスレ「」
146 20/08/08(土)12:27:13 No.715845568
結局単発かよ
147 20/08/08(土)12:27:15 No.715845578
マフィアもわかりやすい怒りの矛先が既にあるから先生を的にかけたりはしないけど 報復の邪魔をするようならその限りじゃないよね…
148 20/08/08(土)12:27:19 No.715845588
>依頼する人の意思を尊重してはした金で手術する事もあれば善人から法外な金取って手術する事もある男である 基本的に信念とかは別にないよなあ まあ頑張ってお金用意しようとする善人は好きっぽいのは確実だが
149 20/08/08(土)12:27:19 No.715845589
>当時色んな作者が描くBJの企画みたいなのあったよね >バトロワの作者とかも描いてたやつ キリコ率がやたら高かった気がする
150 20/08/08(土)12:27:19 No.715845593
>めちゃくちゃ私怨で復讐したり見殺したりする… というか復讐があの人の結構大きな部分を構成しているだろ
151 20/08/08(土)12:27:31 No.715845651
区別するのはいいけど優劣みたいなこと言いだしたから死ねばいいと思う
152 20/08/08(土)12:27:41 No.715845699
ヤマケンは知らんが手塚治虫は知ってるぞ
153 20/08/08(土)12:27:41 No.715845700
あんま見殺しにはしないというか よほどイラつくか自分に害が及ぶ場合じゃなければ大体助けてるような なんなら村人からリンチされたあとも金持ちの娘を手術して助けてるし
154 20/08/08(土)12:27:43 No.715845703
>いいよね >su4108550.jpg 親がこの単行本の無地カバーに「コレじゃないブラックジャック」って書いててダメだった
155 20/08/08(土)12:27:49 No.715845732
>平等な命なのに貧乏人から長期的にむしることもあればそのへんのおもちゃで済ませることもあるのはいいんですかね 読めば読む程気分屋だなこの人ってなる
156 20/08/08(土)12:27:52 No.715845747
見殺しパターンへの返答が蛇に噛まれたの見殺し(道具は海の中)しかない
157 20/08/08(土)12:28:00 No.715845781
>>お前が見殺しにしたマフィアの息子もお前の息子も平等な命なのに都合がいいなっていう先生の無言の怒りが大事なんだ >平等な命なのに貧乏人から長期的にむしることもあればそのへんのおもちゃで済ませることもあるのはいいんですかね 金はあるところからとるって自分で言ってた気がするが
158 20/08/08(土)12:28:01 No.715845786
少なくとも息子を助けてくれって言われたらどんな悪党の息子だろうと助けるだろうなっていうのが個人的な解釈だ
159 20/08/08(土)12:28:21 No.715845876
>じゃあBJってキャラだけ使って別の話にすりゃいいのに 企画立てたやつに言えよ…
160 20/08/08(土)12:28:25 No.715845898
>>具体的にどの話だよ >この景色の美しさがわからない奴は死ね あれがばんばん見捨てるに入るのか…? あと助ける手段があれば何だかんだで助けてたんじゃねえかな
161 20/08/08(土)12:28:25 No.715845899
こういっちゃなんだが手塚がどういう話にしたいかでBJの性質コロコロ変わる
162 20/08/08(土)12:28:45 No.715845986
>>この話は左の最後のコマで終わるから意味があるんだ >別にこの後治すか治さないかは問題じゃない >お前が見殺しにしたマフィアの息子もお前の息子も平等な命なのに都合がいいなっていう先生の無言の怒りが大事なんだ 「それを聞きたかった」の話もよくあの後金を払わせたか払わせないかで喧々諤々してたスレが立つけど 「」って濁すオチみたいなの苦手なのかね
163 20/08/08(土)12:28:46 No.715845993
好き嫌いあるだろうけど改悪なんて御大層なもんじゃないよ
164 20/08/08(土)12:28:49 No.715846005
>基本的に信念とかは別にないよなあ >まあ頑張ってお金用意しようとする善人は好きっぽいのは確実だが 割と一貫しているのは恩を受けたら返すってとこかなぁ
165 20/08/08(土)12:29:00 No.715846046
>少なくとも息子を助けてくれって言われたらどんな悪党の息子だろうと助けるだろうなっていうのが個人的な解釈だ 金さえ用意されりゃ誰だって助ける 金が無くても助ける場合はあるくらいのもん
166 20/08/08(土)12:29:10 No.715846099
>少なくとも息子を助けてくれって言われたらどんな悪党の息子だろうと助けるだろうなっていうのが個人的な解釈だ 医者はどこだ!でマフィアの息子殺してるのは後々アニメとかで何かフォローされたりしてるのかな
167 20/08/08(土)12:29:15 No.715846122
>読めば読む程気分屋だなこの人ってなる なんせ無免許でね
168 20/08/08(土)12:29:19 No.715846141
後で法外な額吹っ掛けてやるって目的で巻き添えになった人治したりする
169 20/08/08(土)12:29:20 No.715846149
BJ先生の好きなところは真っ当なお医者さんをリスペクトするとこだなー
170 20/08/08(土)12:29:22 No.715846157
>少なくとも息子を助けてくれって言われたらどんな悪党の息子だろうと助けるだろうなっていうのが個人的な解釈だ 母親または娘なら絶対助けるだろうけど 息子と父親だと微妙なラインに感じる
171 20/08/08(土)12:29:23 No.715846162
右の表情をオチには使わないんじゃないかなって気はする 右の表情した後に話が続くならしっくりきそう
172 20/08/08(土)12:29:26 No.715846180
他のリメイクや他メディア化では絶対触れない鳥人間作成回とかやるから好き
173 20/08/08(土)12:29:26 No.715846183
>あれがばんばん見捨てるに入るのか…? >あと助ける手段があれば何だかんだで助けてたんじゃねえかな 1話も見捨ててたな 割と多いよ
174 20/08/08(土)12:29:31 No.715846204
「」がじゃなくてマンガ読むのが極度にへたくそなのがいるだけだよ
175 20/08/08(土)12:29:35 No.715846223
>見殺しパターンへの返答が蛇に噛まれたの見殺し(道具は海の中)しかない 後は金勘定にうるさい親と交渉している間に子供が死んだくらいか
176 20/08/08(土)12:30:07 No.715846359
先生割と気分で仕事する
177 20/08/08(土)12:30:21 No.715846432
>金はあるところからとるって自分で言ってた気がするが 一般人に一生かかってでも払わせますって言わせてるイメージ強すぎる
178 20/08/08(土)12:30:21 No.715846433
>こういっちゃなんだが手塚がどういう話にしたいかでBJの性質コロコロ変わる 一話完結だからそんなの気にしてたら描けるもんも描けなくなるしな
179 20/08/08(土)12:30:26 No.715846455
>「」がじゃなくてマンガ読むのが極度にへたくそなのがいるだけだよ 流行歌で検索かけるとすぐに歌詞の考察だの解説だのが候補にでるから そういう時代なんだなって思う
180 20/08/08(土)12:30:28 No.715846467
>区別するのはいいけど優劣みたいなこと言いだしたから死ねばいいと思う この空と海と自然の美しさが分からん奴に生きる値打ちは無い
181 20/08/08(土)12:30:32 No.715846487
>>いいよね >>su4108550.jpg >親がこの単行本の無地カバーに「コレじゃないブラックジャック」って書いててダメだった お前の親キチガイか何か?
182 20/08/08(土)12:30:36 No.715846506
>「」って濁すオチみたいなの苦手なのかね すんなり受け入れられる多数派はわざわざそんなしょうもない議論に参加しないだろうよ わざわざ「」でくくるのがわからん
183 20/08/08(土)12:30:37 No.715846515
ヤマケンはピノコの可愛さを理解していない!(憤慨)
184 20/08/08(土)12:30:39 No.715846518
助ける手段があれば見捨てないってのだけは無いわ
185 20/08/08(土)12:30:47 No.715846547
>「それを聞きたかった」の話もよくあの後金を払わせたか払わせないかで喧々諤々してたスレが立つけど >「」って濁すオチみたいなの苦手なのかね そういう濁すオチの話のスレでその後の話以外の話をする方が難しい 極論を言えばスレを立てるのが悪い
186 20/08/08(土)12:31:01 No.715846615
ヤマケンの時点でエロ!臓物!悪い顔!になるのはコーラを飲んだらゲップが出るぐらい確実なのだ
187 20/08/08(土)12:31:03 No.715846626
>お前の親キチガイか何か? 人の親キチガイ呼ばわりとかどんな教育受けたんだよ
188 20/08/08(土)12:31:07 No.715846646
>1話も見捨ててたな 1話はまあね… キャラ固まってないから…ホラー漫画扱いな時期だし
189 20/08/08(土)12:31:09 No.715846654
>BJ先生の好きなところは真っ当なお医者さんをリスペクトするとこだなー 腕のいい人は普通に尊敬してるの良いよね
190 20/08/08(土)12:31:15 No.715846680
先生は良心を持ってはいるが気分次第で良いことも悪いこともする人間なんだ この場面も見殺しでも助けるでもどっちもあり得るんだ
191 20/08/08(土)12:31:16 No.715846690
>少なくとも息子を助けてくれって言われたらどんな悪党の息子だろうと助けるだろうなっていうのが個人的な解釈だ >読者が勝手に夢想した善性を押しつけるのはよくない
192 20/08/08(土)12:31:32 No.715846758
>ヤマケンの時点でエロ!臓物!悪い顔!になるのはコーラを飲んだらゲップが出るぐらい確実なのだ それを望んでなければまずヤマケンに頼まないからな
193 20/08/08(土)12:31:44 No.715846810
>お前の親キチガイか何か? 家でつけるカバーに冗談書くくらいの余裕もないのかお前は
194 20/08/08(土)12:31:52 No.715846839
濁すオチについてあーだこーだ言うこと自体はいいんじゃねえかな そういう議論というか考える余地を残すためのオチなんだし
195 20/08/08(土)12:31:54 No.715846848
BJは筋が通らない相手に対して厳しい感じがある
196 20/08/08(土)12:31:57 No.715846863
>BJ先生の好きなところは真っ当なお医者さんをリスペクトするとこだなー しいたけ先生の話好き ひとりぼっちで光ってる星とその側の小さい星が先生とピノコ
197 20/08/08(土)12:32:13 No.715846922
ここから助けようとするけどマフィアの報復で失敗するって話でも一本描けるし 助けてから会長が会心してマフィアに詫び入れて基金を設立するような話も描ける
198 20/08/08(土)12:32:14 No.715846927
リメイク一話でモツ出してたもんな
199 20/08/08(土)12:32:14 No.715846929
口の悪い「」を叩きたいだけの奴がおる
200 20/08/08(土)12:32:19 No.715846954
>流行歌で検索かけるとすぐに歌詞の考察だの解説だのが候補にでるから >そういう時代なんだなって思う 解釈すら他人任せって何が楽しいんだろう…
201 20/08/08(土)12:32:27 No.715846993
>>読者が勝手に夢想した善性を押しつけるのはよくない だから俺の解釈って言ってんだろ 勝手な解釈を押し付けてるのはどっちだ
202 20/08/08(土)12:32:50 No.715847108
この息子がスターシステム前作主人公でしかも死ぬのはこれで2回目だったりする
203 20/08/08(土)12:32:51 No.715847116
トリオンじゃなくてトリトンだよ!
204 20/08/08(土)12:33:07 No.715847198
この話がボンカレーの回だっけ?
205 20/08/08(土)12:33:14 ID:PKsK1yaQ PKsK1yaQ No.715847228
>>金はあるところからとるって自分で言ってた気がするが >一般人に一生かかってでも払わせますって言わせてるイメージ強すぎる 他人に支払い押し付けててダメだった
206 20/08/08(土)12:33:17 No.715847241
>勝手な解釈を押し付けてるのはどっちだ 解釈とか言うならちゃんと原作読もうよ
207 20/08/08(土)12:33:19 No.715847252
このPに至るまでに散々な目に合ってる事すら知ら無さそう
208 20/08/08(土)12:33:29 No.715847297
俺の解釈だと先生は普通に常識人だから いやお前の息子助けたら俺がマフィアに狙われるだろ…身から出た錆だってのって内心ガクブルになりながらおっさんに悟られないように無言貫いてるって印象だ 別に助けたくない訳じゃないけど義理が無きゃ動かない
209 20/08/08(土)12:33:29 No.715847299
>先生は良心を持ってはいるが気分次第で良いことも悪いこともする人間なんだ >この場面も見殺しでも助けるでもどっちもあり得るんだ まぁこいつのせいでBJなら助けられたマフィアの親分の息子死んで 報復でこいつの息子が闇討ちされてBJに頼みにくるってやつだから 見捨ててもなんもおかしくないわ
210 20/08/08(土)12:33:35 No.715847328
>だから俺の解釈って言ってんだろ >勝手な解釈を押し付けてるのはどっちだ 否定されるのが嫌なら解釈を自分から披露しなきゃいいのに
211 20/08/08(土)12:33:37 No.715847338
>腕のいい人は普通に尊敬してるの良いよね 椎竹先生とかね あと医学生が手術しようとしててウイルムス腫瘍だって時にこっそりまぎれて見に来てた教授とかも 教授の元でしっかり苦労しろって言ってるあたりいい評価してるよね
212 20/08/08(土)12:33:43 No.715847362
村を焼き払った軍人の手術とか最早処刑みたいなものだよな
213 20/08/08(土)12:33:43 No.715847368
>解釈すら他人任せって何が楽しいんだろう… ネットで見たことって特に鵜呑みにしやすいからね 他のメディアもだけどネットは気軽すぎる
214 20/08/08(土)12:33:47 No.715847390
>解釈すら他人任せって何が楽しいんだろう… 正解以外の解釈をすると小ばかにされてマウント取られる時代だからな
215 20/08/08(土)12:33:53 No.715847420
スレ画のケースは助けそうな気がするけどひたすら気まぐれな人だから見捨ててても全然不思議ではない
216 20/08/08(土)12:33:55 No.715847432
作者の人そこまで考えてないと思うよ
217 20/08/08(土)12:34:17 No.715847542
この後の展開が必要なら描いてるよ
218 20/08/08(土)12:34:19 No.715847551
>家でつけるカバーに冗談書くくらいの余裕もないのかお前は なんだこの家庭 こわっ
219 20/08/08(土)12:34:24 No.715847569
そもそも手遅れ判定出てると普通に死ぬ場合も老いからな…
220 20/08/08(土)12:34:29 No.715847582
>>流行歌で検索かけるとすぐに歌詞の考察だの解説だのが候補にでるから >>そういう時代なんだなって思う >解釈すら他人任せって何が楽しいんだろう… 良くも悪くもコンテンツの消費が早いってことなんじゃないかなぁ 物量自体が昔と比べ物にならないから1つのことにかかずらってるより色々見て回るほうが楽しい人もいるだろうし
221 20/08/08(土)12:34:36 No.715847617
>解釈とか言うならちゃんと原作読もうよ アクドの話なら元からアクドと提供者の二択を選ばざるをえないって話だし自分から無辜の人間を殺すようなことは尚更やらんだろうBJは
222 20/08/08(土)12:34:38 No.715847631
>この息子がスターシステム前作主人公でしかも死ぬのはこれで2回目だったりする キャラの使いまわし多すぎて混乱する話多いよね
223 20/08/08(土)12:34:39 No.715847634
>この話がボンカレーの回だっけ? ピノコが山ほど差し入れして食うまで待たせろって回だったはず
224 20/08/08(土)12:34:43 No.715847650
この先生なんでちょっと戦闘力高めなんだろうと思いながら読んでいた
225 20/08/08(土)12:34:48 No.715847669
人格否定に舵をきりはじめた
226 20/08/08(土)12:34:58 No.715847715
ブラックジャックを読んでこの後見捨てるかもしれないっていう解釈をするのが信じられん… 見捨てるわけねえじゃん
227 20/08/08(土)12:35:05 No.715847748
BJには手術させんこの病気治せるのはわしだけ!でどうぞどうぞするパターンは何回か見た気がする
228 20/08/08(土)12:35:07 No.715847760
>正解以外の解釈をすると小ばかにされてマウント取られる時代だからな それは作品を楽しんでるんじゃなくてマウントの取り合いを楽しんでるだけだな
229 20/08/08(土)12:35:08 No.715847764
息子自身が悪人なわけじゃないから助けるんじゃないの
230 20/08/08(土)12:35:17 No.715847793
この漫画の一番の見どころはカオシックルーンキャラの死亡率だと思う
231 20/08/08(土)12:35:20 No.715847807
>キャラの使いまわし多すぎて混乱する話多いよね だいたい1話完結出しそんなに気になるかなあ
232 20/08/08(土)12:35:25 No.715847834
>この先生なんでちょっと戦闘力高めなんだろうと思いながら読んでいた ろくでもない悪人も山ほど相手するし元々復讐が目的なところもあるしで 戦闘力ないとやってられんってだけだろう
233 20/08/08(土)12:35:30 No.715847863
BJを読み込んでる人とBJを昔読んだ時のイメージで語ってる人とBJを読まないでイメージで語ってる人が混ざってるのでリメイクは鬼門
234 20/08/08(土)12:35:38 No.715847886
>解釈すら他人任せって何が楽しいんだろう… 自分の意見のつもりでネットの受け売り垂れ流してる奴ごまんといるだろ
235 20/08/08(土)12:35:40 No.715847897
原作もスレ画のBJもどっちも好きだよ 漫画のリメイク漫画だから原作そのままお出ししてこないだろうと割り切って読んでたのもある
236 20/08/08(土)12:35:42 No.715847904
>作者の人そこまで考えてないと思うよ は?
237 20/08/08(土)12:35:43 No.715847906
>BJには手術させんこの病気治せるのはわしだけ!でどうぞどうぞするパターンは何回か見た気がする こういう場合は患者第一とは言えないよね 医者を嘲笑するような含みもあるし
238 20/08/08(土)12:35:49 No.715847933
>腕のいい人は普通に尊敬してるの良いよね 個人的に一番好きなシーンは事故って運び込まれた病院で、手術中に腕の神経をネタに散々おどかされたけど無事に治してくれたお医者さんを立派な人だよと語るシーンかな あとあえてケツまくって逃げたり不遇の名医に助け舟を出したりとか
239 20/08/08(土)12:35:49 No.715847935
この話に関してはもう >別にこの後治すか治さないかは問題じゃない >お前が見殺しにしたマフィアの息子もお前の息子も平等な命なのに都合がいいなっていう先生の無言の怒りが大事なんだ これしかないと思うんだけど 他の話の言動持ち出して解釈が違うとでも言いたげなレスは何なんだ
240 20/08/08(土)12:36:03 No.715847982
そもそも各自想像してください系のオチに漫画の読み方が云々とかいう的外れな指摘自体おかしいしな
241 20/08/08(土)12:36:15 No.715848047
なんか右のBJは妙に偉そうで描いたやつの性格出てるな
242 20/08/08(土)12:36:30 No.715848121
>だいたい1話完結出しそんなに気になるかなあ たまに再度出てくることがあるのはちょっと困る
243 20/08/08(土)12:36:34 No.715848143
ザ・シェフの黒沢さんの方が世間一般のBJイメージに近そう
244 20/08/08(土)12:36:35 No.715848147
どうせBJが助けてオシマイでしょワンパターンだなあ って作中で言われる程です
245 20/08/08(土)12:36:39 No.715848157
>こういう場合は患者第一とは言えないよね >医者を嘲笑するような含みもあるし でも結局関わるパターンも多い
246 20/08/08(土)12:36:46 No.715848190
>ブラックジャックを読んでこの後見捨てるかもしれないっていう解釈をするのが信じられん… >見捨てるわけねえじゃん レスポンチバトルは余所でどうぞ
247 20/08/08(土)12:36:48 No.715848201
>この先生なんでちょっと戦闘力高めなんだろうと思いながら読んでいた 復讐のために鍛えたから まぁ鍛えた腕のとばっちりで友人が酷い目に会うわけだが
248 20/08/08(土)12:36:49 No.715848203
>それは作品を楽しんでるんじゃなくてマウントの取り合いを楽しんでるだけだな まさしくこのスレのことだ
249 20/08/08(土)12:36:53 No.715848225
>解釈すら他人任せって何が楽しいんだろう… 考察を見ると解釈を他人任せにしたことになるのか
250 20/08/08(土)12:36:56 No.715848237
>>キャラの使いまわし多すぎて混乱する話多いよね >だいたい1話完結出しそんなに気になるかなあ ヒゲオヤジの時点でスリだったりそうでなかったりするからな…
251 20/08/08(土)12:37:01 No.715848258
なんだかんだ先生はちゃんとした医者に診てもらって治るのが一番いいって考えてるから基本的には譲るんだろうなって
252 20/08/08(土)12:37:02 No.715848262
>BJには手術させんこの病気治せるのはわしだけ!でどうぞどうぞするパターンは何回か見た気がする ハリ・アドラの話は奇形児と医者云々関係ねーじゃん!と 子供心に思った
253 20/08/08(土)12:37:14 No.715848315
助けたい奴助けるだけだよね
254 20/08/08(土)12:37:14 No.715848316
>ブラックジャックを読んでこの後見捨てるかもしれないっていう解釈をするのが信じられん… >見捨てるわけねえじゃん 因果応報的な話だし 助けたらぶち壊しじゃねぇかな
255 20/08/08(土)12:37:18 No.715848333
BJ先生を認めた医師会の役員らが医師免許発行してやるから取り来いって言ったのに無視する話は何だったか
256 20/08/08(土)12:37:27 No.715848365
私が好きなのは年寄りのもらい水の話 いつもとは逆に自分で患者を治したいなら金払えって拒否するの好き
257 20/08/08(土)12:37:29 No.715848369
>なんか右のBJは妙に偉そうで描いたやつの性格出てるな 単にこっちのリメイクではこういうキャラなんだよ…描いたやつの性格ってなんだ
258 20/08/08(土)12:37:31 No.715848385
>ザ・シェフの黒沢さんの方が世間一般のBJイメージに近そう あれまさにイメージだけ載せましたって感じであんまり好きじゃないな 説教臭すぎるのもある
259 20/08/08(土)12:37:39 No.715848423
先生は死生観とか抜いたら結構気さくで普通の人だよ だからこそ良いキャラなんじゃないか
260 20/08/08(土)12:37:42 No.715848437
後年まとめられたブラックジャック全集とかには ヒューマニズムな話ばかりまとめられて頭おかしい話は載ってなかったりするから 年代によってBJ先生の印象が変わるのも無理はないのかもしれん
261 20/08/08(土)12:37:44 No.715848448
>BJ先生を認めた医師会の役員らが医師免許発行してやるから取り来いって言ったのに無視する話は何だったか 複数あった気がする…
262 20/08/08(土)12:37:51 No.715848478
>割り切って読んでたのもある 普通はこうだと思うんだよ…割り切れないで原作の描写が足りないとか喧嘩売ってるとしか思えない
263 20/08/08(土)12:37:57 No.715848505
手塚に聞いても「さあどうだったんでしょうね」って答えそう
264 20/08/08(土)12:38:01 No.715848525
すげぇエスパーし始めた BJにたまに出てくる超能力者回好き
265 20/08/08(土)12:38:08 No.715848543
>でも結局関わるパターンも多い でも患者第一に考えるなら無駄な手術やらせるべきではないからな
266 20/08/08(土)12:38:12 No.715848563
先生は命は絶対助けるって人間じゃないよ
267 20/08/08(土)12:38:16 No.715848578
2004年のブラックジャックだと見た目おなじキャラは結構設定も合体してたな
268 20/08/08(土)12:38:30 No.715848623
医師免許無視する話は意図的ではなく不本意なのが笑う
269 20/08/08(土)12:38:35 No.715848637
OVAブラックジャックの話をしよう
270 20/08/08(土)12:38:49 No.715848710
右のせいで左の作品が消えるわけじゃないしいいんじゃないの右があっても
271 20/08/08(土)12:38:55 No.715848744
>手塚に聞いても「さあどうだったんでしょうね」って答えそう 一瞬誰かと思ったわ
272 20/08/08(土)12:39:10 No.715848802
BJ先生って医師免許ずっと欲しがってるけど 別に病院に飼われるつもりもないよね
273 20/08/08(土)12:39:11 No.715848803
ところでよお キリコの妹もそうだけどブラックジャックの女性って大体おっぱいでかいよね
274 20/08/08(土)12:39:26 No.715848874
>医師免許無視する話は意図的ではなく不本意なのが笑う 取れるなら取りたい回とそんなもん邪魔だ回両方あった気がする
275 20/08/08(土)12:39:29 No.715848891
>ところでよお >キリコの妹もそうだけどブラックジャックの女性って大体おっぱいでかいよね どれだけ大きくてもいい
276 20/08/08(土)12:39:30 No.715848895
>キリコの妹もそうだけどブラックジャックの女性って大体おっぱいでかいよね 幾らでも大きく描いてよい
277 20/08/08(土)12:39:30 No.715848896
>なんか右のBJは妙に偉そうで描いたやつの性格出てるな 原作BJ自体が殊勝になる相手もいるって程度じゃねーか!
278 20/08/08(土)12:39:32 No.715848903
>BJにたまに出てくる超能力者回好き けっこうムチャな性能してる連中が多かった気がする
279 20/08/08(土)12:39:34 No.715848908
>BJにたまに出てくる超能力者回好き いいよね奇形児を腹から取り出すクロンボ
280 20/08/08(土)12:39:43 No.715848945
>別に病院に飼われるつもりもないよね この人承認欲求高いからな
281 20/08/08(土)12:39:50 No.715848981
>板尾創路のブラックジャックの話をしよう
282 20/08/08(土)12:39:52 No.715848994
>いいよね奇形児を腹から取り出すクロンボ 殺せー!
283 20/08/08(土)12:39:57 No.715849007
>>BJ先生を認めた医師会の役員らが医師免許発行してやるから取り来いって言ったのに無視する話は何だったか >複数あった気がする… 一回は功績認められて海外の医師免許プレゼントだったのに微妙にだまされたピノコとクズの所為で駄目だった話がちょっとおつらい
284 20/08/08(土)12:40:05 No.715849045
BJでトンデモ回といえば宇宙人手術の回 あの話大好き
285 20/08/08(土)12:40:07 No.715849056
>取れるなら取りたい回とそんなもん邪魔だ回両方あった気がする 国際か日本かで違うって説があったけど多分そんな考えてないと思う
286 20/08/08(土)12:40:17 No.715849090
>>BJにたまに出てくる超能力者回好き >けっこうムチャな性能してる連中が多かった気がする 宇宙人回も好き
287 20/08/08(土)12:40:19 No.715849102
キリコのオペはとにかく邪魔するイメージな先生
288 20/08/08(土)12:40:31 No.715849160
人生という名のSM
289 20/08/08(土)12:40:44 No.715849199
ブラックジャックってドロンジョと結婚する人でしょ?
290 20/08/08(土)12:40:44 No.715849204
ぶっちゃけ先生話によって結構性格変わりませんかね
291 20/08/08(土)12:40:50 No.715849232
>本木雅弘のブラックジャックの話をしよう
292 20/08/08(土)12:41:00 No.715849264
漫画版でも青き未来はあんまり語られることないよね 寄生獣の人が書いてると聞いて買ってみたけれど うん…うん?ってなった
293 20/08/08(土)12:41:02 No.715849272
BJはその話に出てくる人物(生物)の話がメインでそれの都合でBJの性格はコロコロ変わってる気がする
294 20/08/08(土)12:41:08 No.715849295
既存の話の切り抜きだけで構成された話好き
295 20/08/08(土)12:41:10 No.715849303
無茶なスケジュールで描いてたし細かい整合とかそこまで気にしてないと思う
296 20/08/08(土)12:41:17 No.715849335
宇宙人回もまさにヤマケンリメイクに入ってたな ウルトラマンだったけど
297 20/08/08(土)12:41:29 No.715849376
>人生という名のSM 出てくるのがTS先生じゃなくて女BJになっちまうー!
298 20/08/08(土)12:41:32 No.715849384
手術の可否を読者の想像に任せてる所が良いんだよな 表情からも全く読み取れない
299 20/08/08(土)12:41:32 ID:WQFksZ4Q WQFksZ4Q No.715849387
削除依頼によって隔離されました なんでID出されたの 他のスレ立てようとしたらうんこついてて邪魔だったんだけど
300 20/08/08(土)12:41:44 No.715849450
>漫画版でも青き未来はあんまり語られることないよね >寄生獣の人が書いてると聞いて買ってみたけれど >うん…うん?ってなった 寄生獣の人が「作画に俺の意図伝わらなくて失敗だったわ」っていっちゃったからな
301 20/08/08(土)12:41:51 No.715849478
やーいうんこ
302 20/08/08(土)12:41:54 ID:PKsK1yaQ PKsK1yaQ No.715849494
医師免許もらうと治療費ふっかけるのできないじゃん みたいなこと言ってた気がする
303 20/08/08(土)12:41:55 No.715849500
>漫画版でも青き未来はあんまり語られることないよね >寄生獣の人が書いてると聞いて買ってみたけれど >うん…うん?ってなった BJトリビュート企画に岩明均の名前があってうおおおお!ってなったけど始まってみたらうn…ってなったやつ!
304 20/08/08(土)12:41:57 No.715849504
>ぶっちゃけ先生話によって結構性格変わりませんかね 性格は変わってないがその性格が気分屋だからその場の本人が受けた印象で行動も変わるだけだ
305 20/08/08(土)12:42:06 No.715849546
>BJでトンデモ回といえば宇宙人手術の回 >あの話大好き わかったぞ…これは生殖器だ!
306 20/08/08(土)12:42:26 No.715849620
うんこつかないと思ってたのかこれで
307 20/08/08(土)12:42:32 No.715849647
>他のスレ立てようとしたらうんこついてて邪魔だったんだけど どこで悪いことしてきたんです?
308 20/08/08(土)12:42:34 No.715849650
医者のストの時の親子は素直に可愛そうとは思う
309 20/08/08(土)12:42:38 No.715849660
ID持ちが二人も…!!南無三…!
310 20/08/08(土)12:42:50 No.715849701
何なら先生自体が命の取捨選択に悩む話も沢山あるし全然完璧な医者でも何でもない ただの命と真正面から向き合ってる手術上手い無免許医だよブラックジャックは
311 20/08/08(土)12:43:19 No.715849819
イルカやヤマネコならまだ良くて 幽霊とかミイラとかコンピュータとか 定期的に妙なもん手術させられるよね先生
312 20/08/08(土)12:43:23 No.715849837
医者だって人間だからな
313 20/08/08(土)12:43:32 No.715849879
先生このIDを切除してくれないか
314 20/08/08(土)12:43:37 No.715849898
今度のブラックジャックはね 同窓会にいく話なんですよ
315 20/08/08(土)12:43:41 No.715849916
いいよねジャックからクイーンへ
316 20/08/08(土)12:43:56 No.715849985
ブラックジャックといえば 人面そう
317 20/08/08(土)12:44:05 No.715850033
エキノコックス!
318 20/08/08(土)12:44:05 No.715850034
先生は暇な時はシャチに話しかけたりピナコが学校に馴染めないことに一喜一憂するような人だよ
319 20/08/08(土)12:44:09 No.715850052
>ところでよお >キリコの妹もそうだけどブラックジャックの女性って大体おっぱいでかいよね めぐみさんはおっぱいなくなったし……
320 20/08/08(土)12:44:12 No.715850068
鳥になりたい女を鳥人間に改造手術する医者がまともな倫理観してるわけねえだろ!
321 20/08/08(土)12:44:29 No.715850154
大したもんだな簡単にIDが出るなんて こっちはdelを避けるレスをするだけで精一杯なんだ
322 20/08/08(土)12:44:55 No.715850263
>先生このIDを切除してくれないか 残念ながら 手遅れですよ「」長
323 20/08/08(土)12:45:12 No.715850328
宇宙人の話はオチもいいんだ
324 20/08/08(土)12:45:13 No.715850331
>キリコのオペはとにかく邪魔するイメージな先生 実際明確に機械ぶっ壊して邪魔したの一回ぐらいよね 自殺用の毒薬盗まれて二人であわあわだったりキリコの親父助かるぞした直後にさっき安楽死の薬うったよ…(バシィ!)だったり おれたちはばかだ!してたりキリコも苦労人
325 20/08/08(土)12:45:20 No.715850354
別に素晴らしい医者とかではなく病気に全身全霊で向き合うことを要求してそれなら助けるっていうだけ
326 20/08/08(土)12:45:20 No.715850355
>なんでID出されたの >他のスレ立てようとしたらうんこついてて邪魔だったんだけど このうんこ野郎がよ
327 20/08/08(土)12:45:21 No.715850361
>鳥になりたい女を鳥人間に改造手術する医者がまともな倫理観してるわけねえだろ! そんな先生でも正気の沙汰でないことを聞いたときに「お前アホか!?」と反応したりする
328 20/08/08(土)12:45:29 No.715850396
この話はアニメ2期?だかの1話でやってたよな 会長のcvが大塚周夫だったから明夫ー!って叫んでたのが印象深い
329 20/08/08(土)12:45:33 No.715850412
>先生このIDを切除してくれないか もしかしたらあの男の良心のIDだったのかもしれない……
330 20/08/08(土)12:46:14 No.715850568
>先生このIDを切除してくれないか >残念ながら >手遅れですよ「」長 アッチョンブリケ!
331 20/08/08(土)12:46:25 No.715850612
>この話はアニメ2期?だかの1話でやってたよな >会長のcvが大塚周夫だったから明夫ー!って叫んでたのが印象深い それを聞いてる先生 ギャグシーンかな
332 20/08/08(土)12:46:38 No.715850680
しかし子供の頃に置き忘れたメスがカルシウムに包まれて…!は無茶だと思いますぜ
333 20/08/08(土)12:46:51 No.715850733
復讐相手の残り3人に余りにもノータッチなせいか こっちだと最初から標的2人で一応復讐完遂した 本人は死ぬほどすっきりしないけど
334 20/08/08(土)12:47:04 No.715850796
>>ところでよお >>キリコの妹もそうだけどブラックジャックの女性って大体おっぱいでかいよね >めぐみさんはおっぱいなくなったし…… 子宮取ったならまだあるのでは!?
335 20/08/08(土)12:47:07 No.715850814
>しかし子供の頃に置き忘れたメスがカルシウムに包まれて…!は無茶だと思いますぜ すごいね人体
336 20/08/08(土)12:47:11 No.715850839
>別に素晴らしい医者とかではなく病気に全身全霊で向き合うことを要求してそれなら助けるっていうだけ ちょっと勉強してみました程度の知識披露したらめっちゃキレたりするよね
337 20/08/08(土)12:47:12 No.715850841
>しかし子供の頃に置き忘れたメスがカルシウムに包まれて…!は無茶だと思いますぜ 凄いね 人体
338 20/08/08(土)12:47:25 No.715850893
>しかし子供の頃に置き忘れたメスがカルシウムに包まれて…!は無茶だと思いますぜ それをいったらピノコ誕生の話とかめちゃくちゃだから!
339 20/08/08(土)12:47:38 No.715850945
マンガワンのアプリなら12時間につき4話無料で読めるのおすすめだぜ
340 20/08/08(土)12:47:44 No.715850978
>>しかし子供の頃に置き忘れたメスがカルシウムに包まれて…!は無茶だと思いますぜ >すごいね人体 尿道結石みたいなもんかな…
341 20/08/08(土)12:48:15 No.715851129
いいですよね銀河鉄道
342 20/08/08(土)12:48:16 No.715851137
メスの話は似たような実話が無かったっけ
343 20/08/08(土)12:48:24 No.715851165
>しかし元の傷口から点滴の針が吐き出されて…!は無茶だと思いますぜ
344 20/08/08(土)12:48:40 No.715851228
漫画を違う作者の漫画でリメイクするのなんの意味があるのかよくわからない 媒体が違うとかならまだわかるんだけど
345 20/08/08(土)12:48:50 No.715851280
ピンセットとかならともかくメスは無茶すぎる…
346 20/08/08(土)12:48:51 No.715851289
せっかくなので読もう!フランケンふらん!
347 20/08/08(土)12:49:08 No.715851373
>メスの話は似たような実話が無かったっけ 3年に一回くらいあるな
348 20/08/08(土)12:49:16 No.715851418
右も信者がけっこういるのか どう見てもクソ改変なのに
349 20/08/08(土)12:49:21 No.715851443
>せっかくなので読もう!フランケンふらん! 汚いBJきたな… 金目的じゃないからなおひどい
350 20/08/08(土)12:49:31 No.715851502
>おれたちはばかだ!してたりキリコも苦労人 でも医師としての対比としてBJとキリコ好きなんだ
351 20/08/08(土)12:49:46 No.715851563
先生自身も本間先生から怒られてるからな 医者は神様じゃない 医者が治すんじゃないあくまで手助けで治すのは本人の生きようという力だって
352 20/08/08(土)12:49:51 No.715851585
>漫画を違う作者の漫画でリメイクするのなんの意味があるのかよくわからない >媒体が違うとかならまだわかるんだけど 昔のファンを掘り起こして旧作買わせたり 新たなファンを発掘して旧作買わせたりしたい
353 20/08/08(土)12:49:53 No.715851592
>3年に一回くらいあるな なそ
354 20/08/08(土)12:49:56 No.715851602
>漫画を違う作者の漫画でリメイクするのなんの意味があるのかよくわからない >媒体が違うとかならまだわかるんだけど どんだけ名作でも古いと読まない人はいるから絵柄変えたりとかでもやる意味は全然ある
355 20/08/08(土)12:49:56 No.715851605
キリコだって患者の為を思ってやってるからな 別に殺人鬼でもなんでもない
356 20/08/08(土)12:49:57 No.715851606
>漫画を違う作者の漫画でリメイクするのなんの意味があるのかよくわからない >媒体が違うとかならまだわかるんだけど 名作の宿命…とはいえ最近は多すぎ! 特に秋田書店はさあ…
357 20/08/08(土)12:50:10 No.715851663
手術中にメス忘れるような医療ミス犯す奴が先生に助言なんておこがましいと思わんかね
358 20/08/08(土)12:50:13 No.715851677
スピンオフ?だとYBJが1番好きだな
359 20/08/08(土)12:50:44 No.715851803
>キリコだって患者の為を思ってやってるからな >別に殺人鬼でもなんでもない 助けられる患者だったら普通に治療するしな
360 20/08/08(土)12:50:48 No.715851814
BJ先生にはたすけられたいけどふらんちゃんに助けられたくはないよ!!
361 20/08/08(土)12:50:49 No.715851816
>漫画を違う作者の漫画でリメイクするのなんの意味があるのかよくわからない >媒体が違うとかならまだわかるんだけど 諸星大二郎なんか絵柄で取っ付きにくいからで リメイクされてたんじゃなかったっけ そしてお出しされるスーパー鬼踊り
362 20/08/08(土)12:50:52 No.715851832
>右も信者がけっこういるのか >どう見てもクソ改変なのに 元が凄すぎるからそこまで嫌うもんでもねえかなって 読みたきゃ元のも読むし
363 20/08/08(土)12:51:11 No.715851920
右はキリコにもスケベなロリ助手がいたはず
364 20/08/08(土)12:51:18 No.715851951
>金目的じゃないからなおひどい あの人100%善意で無茶苦茶してくるから嫌だわ…
365 20/08/08(土)12:51:21 No.715851962
三つ目がとおるのリメイクでもないしなんだろうこれ…感
366 20/08/08(土)12:51:55 No.715852135
>すごいね人体 あれも紛れもなくチャンピオンの血ということか…
367 20/08/08(土)12:52:03 No.715852167
>スピンオフ?だとYBJが1番好きだな エッチだよね、若き先生の傷だらけでありながらもしなやかな肢体
368 20/08/08(土)12:52:04 No.715852168
>スピンオフ?だとYBJが1番好きだな いいよね常識人なキリコとどろろ先生
369 20/08/08(土)12:52:09 No.715852190
>右も信者がけっこういるのか >どう見てもクソ改変なのに 信者でもなんでもないが叩き方がズレてるから一言言いたくなる リメイクとしての出来はあまり良くないと個人的には思ってる
370 20/08/08(土)12:52:20 No.715852225
>BJ先生にはたすけられたいけどふらんちゃんに助けられたくはないよ!! 先生も手術料一千万円!とか言ってくるぞ
371 20/08/08(土)12:52:30 No.715852256
スレ画は確か何周年企画!みたいなやつで色んな人に描かせてたうちの一つだったと思うので なるほどなーこの人が描くとこうなるのかーくらいの軽い気持ちで読めばよろしい なんでリメイクに意義なんか求めなきゃならんのだ
372 20/08/08(土)12:52:40 No.715852292
まずヤマケンにBJリメイクやらせるって企画の時点で間違ってると思う
373 20/08/08(土)12:52:49 No.715852324
ヤングブラックジャックはアニメのOPのスクショしかしらない
374 20/08/08(土)12:53:09 No.715852405
補完でも改悪でもどっちでもいいけど全く同じ描写全く同じコマ割りにするなら手塚版読めばよくない? かといってあまりに元から乖離したキャラクターや展開が多くなってくるとオリジナル描いたらいいんじゃないのってなるから難しい
375 20/08/08(土)12:53:18 No.715852446
>先生も手術料一千万円!とか言ってくるぞ でも死ねなくなったり増殖したりするよりはましだし…
376 20/08/08(土)12:53:50 No.715852565
>スレ画は確か何周年企画!みたいなやつで色んな人に描かせてたうちの一つだったと思うので >なるほどなーこの人が描くとこうなるのかーくらいの軽い気持ちで読めばよろしい >なんでリメイクに意義なんか求めなきゃならんのだ そういうのでリメイクお出しするってのもなんか珍しい感じするな 他の人のもそうなの?
377 20/08/08(土)12:54:00 No.715852606
>補完でも改悪でもどっちでもいいけど全く同じ描写全く同じコマ割りにするなら手塚版読めばよくない? >かといってあまりに元から乖離したキャラクターや展開が多くなってくるとオリジナル描いたらいいんじゃないのってなるから難しい なのでこうしてキリコの助手と妹を全裸にする
378 20/08/08(土)12:54:06 No.715852627
>スピンオフ?だとYBJが1番好きだな アニメEDのトランプ演出大好き
379 20/08/08(土)12:54:07 No.715852634
>右も信者がけっこういるのか >どう見てもクソ改変なのに ただ逆張りしてるだけで読んだこともないよ
380 20/08/08(土)12:54:18 No.715852682
>他の人のもそうなの? そうだよ
381 20/08/08(土)12:54:37 No.715852762
うにしたい
382 20/08/08(土)12:54:42 No.715852792
デビルマンなんて何度手が加えられたか知らないよ
383 20/08/08(土)12:54:52 No.715852825
主人公の戦闘能力高い女医が成長後のピノコだったやつがあった気がする
384 20/08/08(土)12:55:17 No.715852935
>漫画を違う作者の漫画でリメイクするのなんの意味があるのかよくわからない >媒体が違うとかならまだわかるんだけど 例えばワンパンマンに意味がないと思うか?
385 20/08/08(土)12:55:33 No.715853001
虐殺しまくった軍の兵士長の話
386 20/08/08(土)12:55:40 No.715853030
手塚治虫はリメイク素材と思われてるフシがある
387 20/08/08(土)12:55:41 No.715853039
こんな雑な叩きスレでハッスルされてもな…
388 20/08/08(土)12:55:44 No.715853055
なんで後年わざわざリメイクが作られるかというと商売だからだ
389 20/08/08(土)12:55:51 No.715853079
>スレ画は確か何周年企画!みたいなやつで色んな人に描かせてたうちの一つだったと思うので 3巻、完結って書いてあるでしょ そういうオムニバスではなくて独立したリメイク作品よ
390 20/08/08(土)12:56:14 No.715853183
>父親の作品はリメイク素材と思われてるフシがある
391 20/08/08(土)12:56:30 No.715853259
>なんで後年わざわざリメイクが作られるかというと商売だからだ アニメなんか顕著だ
392 20/08/08(土)12:56:32 No.715853266
>例えばワンパンマンに意味がないと思うか? 横からだけど あれに関しちゃONE絵の方がいいと思う人です… ていうかONEって今となっちゃ普通に結構見れる画力だし
393 20/08/08(土)12:56:52 No.715853336
あの時期は同時に複数リメイクがあって2本くらいは連載だったような…
394 20/08/08(土)12:57:00 No.715853367
そういえば絵師神の絆ってどうなったの?と見に行ったら知らんうちに配信開始されてた
395 20/08/08(土)12:57:17 No.715853425
>手塚治虫はリメイク素材と思われてるフシがある キャラクター美少女化とかにもOK出るしな…
396 20/08/08(土)12:57:22 No.715853453
>3巻、完結って書いてあるでしょ >そういうオムニバスではなくて独立したリメイク作品よ 企画って言ってんだろ なんでオムニバスにすり替えてんだ
397 20/08/08(土)12:57:56 No.715853583
>そういえば絵師神の絆ってどうなったの?と見に行ったら知らんうちに配信開始されてた 初月売り上げ予測が2桁万円とかいう恐ろしいことになっていた
398 20/08/08(土)12:58:36 No.715853768
>横からだけど >あれに関しちゃONE絵の方がいいと思う人です… >ていうかONEって今となっちゃ普通に結構見れる画力だし 自分で答え言ってるじゃん 今とならなきゃ普通には見れない画力だから作画付いたし いいと思わない人が沢山いるから歴史的に売れたんだよ
399 20/08/08(土)12:58:58 No.715853857
免許は破り捨てた 手術したか否かは読者の想像に任せますというオチ リメイクはしませんでしたと断言
400 20/08/08(土)12:59:42 No.715854026
原作通りやるなら原作再販すればいいからな
401 20/08/08(土)13:01:16 No.715854444
ヤマケンジャックの悪いブラックジャック好き
402 20/08/08(土)13:01:20 No.715854466
リメイクというよりあの作者がこの題材を書いたらどうなる…?みたいなオマージュというか 秋田書店の恒例行事を受ける作家達もそんな感じかと