20/08/08(土)11:58:35 ブルー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/08(土)11:58:35 No.715838726
ブルーボトル自販機設置おめでとう。 西海岸で飲む、いつもの味。 僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
1 20/08/08(土)11:59:15 No.715838859
クソたけえな
2 20/08/08(土)12:00:15 No.715839051
クレカ使える自販機初めて見た
3 20/08/08(土)12:01:27 No.715839312
>クレカ使える自販機初めて見た 本当だすげぇ!
4 20/08/08(土)12:03:21 No.715839729
タンブラーの自販機初めて見た まぁお値段はわからんでもない
5 20/08/08(土)12:03:53 No.715839845
缶を一番上の段に置くことでお子様の手では届かない値段である事を表現
6 20/08/08(土)12:04:07 No.715839894
ホワイトボトルじゃん!
7 20/08/08(土)12:05:13 No.715840126
一缶640円するの…
8 20/08/08(土)12:05:52 No.715840256
ブルーボトルが飲みたくてね
9 20/08/08(土)12:06:19 No.715840371
あれだろ 設置場所が富士山とかそういうの
10 20/08/08(土)12:10:11 No.715841290
自販機にいつもと違う価格帯の商品入ってるとちょっとワクワクする買わないけど
11 20/08/08(土)12:14:38 No.715842358
自販機で四桁って初めて見た 豆買えるのいいね
12 20/08/08(土)12:14:47 No.715842391
お出汁入ってるやつとかも好きよ
13 20/08/08(土)12:15:35 No.715842570
>お出汁入ってるやつとかも好きよ 出汁コーヒーに思いを馳せてしまった
14 20/08/08(土)12:15:52 No.715842641
写真撮ってSNSに上げるためだけの存在
15 20/08/08(土)12:16:43 No.715842849
昔あったお酒の自販機は4桁行ってた
16 20/08/08(土)12:17:45 No.715843120
>昔あったお酒の自販機は4桁行ってた 未成年が簡単にお酒を買える貴重な手段なんだ
17 20/08/08(土)12:19:18 No.715843494
ブルーボトルコーヒー あいつ でサジェストされて笑ってしまった
18 20/08/08(土)12:19:26 No.715843524
いつ焙煎したかもわからない豆でこの値段はないわ
19 20/08/08(土)12:19:48 No.715843602
最近は消毒液1000円で突っ込まれてたりする
20 20/08/08(土)12:20:08 No.715843688
ブルーブルー
21 20/08/08(土)12:21:12 No.715843957
ん…高いかなぁ? 値段を気にして飲むものじゃないからね ブルーボトルはさ
22 20/08/08(土)12:21:19 No.715843979
店の前にあるやつとかなのかな
23 20/08/08(土)12:22:12 No.715844211
>いつ焙煎したかもわからない豆でこの値段はないわ この値段出すならそこらの店行って焙煎してもらった方がいいよね いつ煎ったか分からんパックならそこらへんのスーパーでいい
24 20/08/08(土)12:23:06 No.715844463
>いつ焙煎したかもわからない豆でこの値段はないわ スタバの豆の方が回転いいから鮮度良さそう
25 20/08/08(土)12:23:29 No.715844564
>昔あったお酒の自販機は4桁行ってた 3リットル缶のビールとかまだ売ってんのかな…
26 20/08/08(土)12:24:08 No.715844733
最近はクレカ動くんだなぁ
27 20/08/08(土)12:24:52 No.715844936
西海岸って…コロナが入ってそうで嫌だな
28 20/08/08(土)12:25:11 No.715845016
たっけ
29 20/08/08(土)12:25:21 No.715845068
西海岸で食べる豆の味
30 20/08/08(土)12:25:50 No.715845197
自販機に入ると途端に俗に落ちた感出るな
31 20/08/08(土)12:26:04 No.715845267
あの西海岸うんたらかんたらのオッサンは何だったんだろう…
32 20/08/08(土)12:26:50 No.715845477
俺にとっての平凡が成功の証だ とか言いたいよね
33 20/08/08(土)12:27:10 No.715845551
スカスカだし缶も白いと朽ち果てた自販機みたいだな
34 20/08/08(土)12:29:23 No.715846159
西海岸ではこれが普通だよ
35 20/08/08(土)12:29:32 No.715846214
>ん…高いかなぁ? >値段を気にして飲むものじゃないからね >ブルーボトルはさ まあ情報を飲むものだからな…
36 20/08/08(土)12:30:11 No.715846382
(国によって提供される豆は違う)
37 20/08/08(土)12:30:19 No.715846421
>あの西海岸うんたらかんたらのオッサンは何だったんだろう… ふわふわした商売の話でお金稼いでる人
38 20/08/08(土)12:30:19 No.715846423
あおいでしょ? もうおわかりですね
39 20/08/08(土)12:30:27 No.715846459
西海岸とは味とか風味変えてたらしいな
40 20/08/08(土)12:31:34 No.715846766
ブルーボトルコーヒー あいつ
41 20/08/08(土)12:32:33 No.715847026
モヤモヤさまぁ~ずでよくやってた自販機じゃん…
42 20/08/08(土)12:32:39 No.715847054
冷汁の素を入れてる自販機ありがたい レトルトご飯あっためるだけで晩ご飯になる
43 20/08/08(土)12:32:55 No.715847136
こち亀で金持ちの町の自販機の話してたのちょっと思い出したわ
44 20/08/08(土)12:33:25 No.715847276
これ豆の自販機?
45 20/08/08(土)12:33:33 No.715847317
>値段を気にして飲むものじゃないからね ここにも分かってる「」いたんだ~ 気にするのは周りの目だからね
46 20/08/08(土)12:34:32 No.715847605
僕にとってはさほど高価とも思えないことが、成功の証だと思う。
47 20/08/08(土)12:35:18 No.715847799
意識高い「系」ってまだ生きてるの?
48 20/08/08(土)12:35:47 No.715847921
右下のカップにも豆が?
49 20/08/08(土)12:36:54 No.715848230
いくら自販機で500円しようが自販機のやつなら俺が家でいれた方が絶対うまいね
50 20/08/08(土)12:38:29 No.715848620
あごだし自販機とかあったなって
51 20/08/08(土)12:39:08 No.715848792
>最近はクレカ動くんだなぁ 売り上げ回収とか楽でよさそう クレカ専用自販機にして10円ぐらい安くしたら普及しそう
52 20/08/08(土)12:39:16 No.715848830
いっしゅうかんごにまたここへ来てください 本当のコーヒーをご覧に入れますよ
53 20/08/08(土)12:40:33 No.715849164
>あごだし自販機とかあったなって 最近出先で自販機見つけたけど行きの途上だったから買えなかった・・・
54 20/08/08(土)12:41:42 No.715849433
ぱっと見スーパードライとおつまみの自販機に見えた
55 20/08/08(土)12:41:43 No.715849442
クレカは手数料高いので高額商品じゃないときつい
56 20/08/08(土)12:41:51 No.715849479
えブルーボトルって手作業でその場で入れるコーヒーが売りなんじゃないの…? それ無くしたら売りなくなるだろ…
57 20/08/08(土)12:43:25 No.715849851
もっとデザイン凝ったほうがいいんじゃ…ハンマープライス!て書いてある安い自販機みたい
58 20/08/08(土)12:43:38 No.715849904
素人が焙煎したコーヒーの9割はインスタント未満って聞くけど 「」はコーヒーうまく淹れられる?
59 20/08/08(土)12:44:41 No.715850211
1000円入れて何が出てくるか分からない系の自販機いいよね
60 20/08/08(土)12:44:48 No.715850238
>あの西海岸うんたらかんたらのオッサンは何だったんだろう… ブルーボトルは店ごとに味わざと変えてるって背中から打たれてたのは笑った
61 20/08/08(土)12:45:33 No.715850411
>えブルーボトルって手作業でその場で入れるコーヒーが売りなんじゃないの…? >それ無くしたら売りなくなるだろ… ちゃんと販売地域に合わせた味のカスタマイズまでしてるのに味の分からない情報だけ飲んでるおじさんが広めちゃったからね
62 20/08/08(土)12:45:48 No.715850474
今はICカードで買うガチャポンがある時代だぞ
63 20/08/08(土)12:45:51 No.715850483
意識高い系のお手本の様な厚顔さだよね
64 20/08/08(土)12:46:26 No.715850621
全然関係ないけど都内で1.5㍑の自販機を見かけて滅茶苦茶ビビった とっくに無くなったもんかと
65 20/08/08(土)12:46:41 No.715850697
気にしてないようでめちゃくちゃ引きずっててブルーボトルマン可哀相…
66 20/08/08(土)12:47:02 No.715850789
あのおじさん今なにしてるんだろ
67 20/08/08(土)12:47:13 No.715850846
ブルーボトルってもしかしてブルマンなの?
68 20/08/08(土)12:47:46 No.715850989
ブルーボトルでググると「ぶるーぼ」くらいで「ブルーボトルあいつ」ってサジェストが出てくるの面白すぎる
69 20/08/08(土)12:48:14 No.715851123
あいつすごいネガキャンな気がする
70 20/08/08(土)12:48:42 No.715851245
HAHAHA 中身はそこらのコーヒー豆と同じ!
71 20/08/08(土)12:48:43 No.715851249
>あいつすごいネガキャンな気がする スタバの刺客だったんじゃ…
72 20/08/08(土)12:49:23 No.715851454
あいつ別に何とも思ってないのがすごいなと思う
73 20/08/08(土)12:50:24 No.715851720
クレカ対応は今そこそこあるだろ
74 20/08/08(土)12:50:24 No.715851721
例のおじさんは自分でネタにしててなんかもう勝てねえなって…
75 20/08/08(土)12:50:56 No.715851853
未だに普通にヒやってたはずだよあいつ
76 20/08/08(土)12:51:05 No.715851896
これ下段は豆とインスタントと容器じゃん
77 20/08/08(土)12:51:37 No.715852043
>昔あったお酒の自販機は4桁行ってた 2リットルのビールなら近所にまだあるな su4108602.jpg
78 20/08/08(土)12:51:39 No.715852055
コンドーム販売機みたいだな
79 20/08/08(土)12:52:29 No.715852250
てか豆とインスタントが値段同じなのが気になる
80 20/08/08(土)12:53:08 No.715852400
夜中こっそり買いに行く類のアレに見える
81 20/08/08(土)12:54:06 No.715852625
>su4108602.jpg 割り材まで用意されてるのがデキてるな…
82 20/08/08(土)12:54:13 No.715852657
>あのおじさん今なにしてるんだろ 普通にヒしてるよ