虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/08(土)11:50:21 うぬは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/08(土)11:50:21 No.715836872

うぬはもう買った?

1 20/08/08(土)11:50:40 No.715836942

出荷が少なすぎるんですけど…

2 20/08/08(土)11:50:59 No.715837018

手に入らなさそうだから欲しくない

3 20/08/08(土)11:52:00 No.715837266

2400Gで今年も乗り切る

4 20/08/08(土)11:52:23 No.715837356

欲しいけどさ

5 20/08/08(土)11:52:47 No.715837439

そこまでしてグラボ積まない理由が分からない

6 20/08/08(土)11:54:12 No.715837747

>そこまでしてグラボ積まない理由が分からない わかるだろ!?

7 20/08/08(土)11:54:25 No.715837803

なんでPROだけなん?

8 20/08/08(土)11:54:43 No.715837876

まだ通販で普通に買えるっぽいぞ 今朝6時に家を出て秋葉で数時間並んだ末に整理券貰うときに急に気が大きくなって無駄に8コアの方選んで目当てのマザボは品切れで買えなかった俺はゴミだよ

9 20/08/08(土)11:55:19 No.715838018

これグラボ積んでる人は別に要らないやつ?

10 20/08/08(土)11:55:50 No.715838127

>これグラボ積んでる人は別に要らないやつ? キャッシュ削られて性能落ちてるからいらないね

11 20/08/08(土)11:55:58 No.715838163

>そこまでしてグラボ積まない理由が分からない 3台目とか4台目以降になると挿すグラボが無い

12 20/08/08(土)11:56:11 No.715838214

新しいDeskminiカッコいいね

13 20/08/08(土)11:56:49 No.715838342

>3台目とか4台目以降になると挿すグラボが無い そんなにパソコン要らない…

14 20/08/08(土)11:56:51 No.715838352

見所は消費電力下がるのとOC耐性上がるところかな…

15 20/08/08(土)11:57:08 No.715838413

>3台目とか4台目以降になると挿すグラボが無い サブサブにどんな性能を求めてるの…

16 20/08/08(土)11:57:08 No.715838414

これおいくら万円?

17 20/08/08(土)11:57:40 No.715838515

グラボ刺す場合はじゃあどのCPUがいいんだ?

18 20/08/08(土)11:58:03 No.715838597

グラボ側のグレード次第かな

19 20/08/08(土)11:58:23 No.715838673

>見所は消費電力下がるのとOC耐性上がるところかな… OCしてもキャッシュ削られてるせいでピーク出ないぞこれ

20 20/08/08(土)11:58:51 No.715838784

>見所は消費電力下がるのとOC耐性上がるところかな… こいつ倍率ロックかかってるはず

21 20/08/08(土)11:59:30 No.715838907

>>見所は消費電力下がるのとOC耐性上がるところかな… >OCしてもキャッシュ削られてるせいでピーク出ないぞこれ IOダイ統合の分の恩恵が案外有って意外と早いって話も有った気がしたけど気のせいだった?

22 20/08/08(土)11:59:40 No.715838935

ハイエンドのグラボ刺してもOCしてもグラボなしの劣化になるから素のままで使うもんだぞ ミドルクラスのグラボ後から刺しても良いだろうけど

23 20/08/08(土)12:00:01 No.715839008

>IOダイ統合の分の恩恵が案外有って意外と早いって話も有った気がしたけど気のせいだった? 気のせいだね

24 20/08/08(土)12:00:03 No.715839012

>OCしてもキャッシュ削られてるせいでピーク出ないぞこれ キャッシュが問題になるのなんてゲームくらいじゃん あと解凍圧縮?

25 20/08/08(土)12:00:50 No.715839169

>新しいDeskminiカッコいいね あっ見た目変わるんだな たしかにオサレな感じがする

26 20/08/08(土)12:01:14 No.715839260

>IOダイ統合の分の恩恵が案外有って意外と早いって話も有った気がしたけど気のせいだった? メモリのクロックが4000以上あれば3800X超えるっぽい

27 20/08/08(土)12:01:55 No.715839409

deskminiと合わせて買うか気になってるけど温度や耐久性にすげえ不安

28 20/08/08(土)12:02:23 No.715839509

>こいつ倍率ロックかかってるはず なんか変更できちゃうみたい

29 20/08/08(土)12:02:44 No.715839593

APUは用途的に2万以下じゃないとあんまり欲しくならないな…

30 20/08/08(土)12:03:01 No.715839656

2700コスパ良いよって言おうとしたら何この値上がり もう役目を終えた感じか

31 20/08/08(土)12:03:13 No.715839694

DDR5対応APU待ちなのでスルー

32 20/08/08(土)12:05:01 No.715840078

4750G買ってきた 3700Xは今週中に処分してzen3を待つ

33 20/08/08(土)12:05:38 No.715840211

>新しいDeskminiカッコいいね 新付属クーラーは金属音無ければいいが… A300の時は即うんこを買いに行くことになった

34 20/08/08(土)12:05:43 No.715840231

「」は問答無用でグラボ積んじゃうからGにはあんま興味ないってのが大半なイメージだった それともAPUとか関係なくとにかく新しもの好きが食いついてるだけなのか

35 20/08/08(土)12:06:27 No.715840405

>4750G買ってきた >3700Xは今週中に処分してzen3を待つ 買い換えサイクル早すぎない?

36 20/08/08(土)12:07:00 No.715840544

新型DeskMini待ち!

37 20/08/08(土)12:07:17 No.715840602

>>4750G買ってきた >>3700Xは今週中に処分してzen3を待つ >買い換えサイクル早すぎない? 早い人がこういうの買うんだろ

38 20/08/08(土)12:08:29 No.715840871

3700Xからだと性能ちょっと落ちるんじゃないの

39 20/08/08(土)12:08:51 No.715840953

型落ちしたCPUで見るimgはドブのような味がするからな…

40 20/08/08(土)12:09:07 No.715841039

DeskMiniは新型になってもUSB2.0を3.0に切り替えないんだな あとUSBはもう2つ背面に欲しかった

41 20/08/08(土)12:10:16 No.715841305

普通の人は3700Xとかもうしばらく現役なのでは…

42 20/08/08(土)12:10:22 No.715841324

御世話になってる店はセット販売だったから諦めた

43 20/08/08(土)12:10:43 No.715841408

>3700Xからだと性能ちょっと落ちるんじゃないの 3200CL16とかのメモリで使うとそうなる メモリOCで時間をゴミにするのが趣味の人向け

44 20/08/08(土)12:10:54 No.715841441

>これグラボ積んでる人は別に要らないやつ? うn

45 20/08/08(土)12:11:30 No.715841585

3700Xは型落ちじゃないでしょ

46 20/08/08(土)12:11:44 No.715841655

>型落ちしたCPUで見るimgはドブのような味がするからな… さすがに苦しいのはメモリ少なめのsandyおじさんぐらいだろ!?

47 20/08/08(土)12:12:08 No.715841739

>USB 3.2 Gen2 Type-A もうわからん…なんなんだよくそ…

48 20/08/08(土)12:12:08 No.715841742

こないだ3500で組んだばっかなのに3700Xをもう手放す人もいるのか… いやまあ発売時期的には3500のほうが新型といえば新型なんだけど

49 20/08/08(土)12:14:35 No.715842345

>普通の人は3700Xとかもうしばらく現役なのでは… もうしばらくどころか世代的に言えばまだ最新扱いしていいはず…

50 20/08/08(土)12:15:20 No.715842509

もう自作とか興味ないけど適当なこと言ってるだけじゃないのって感じする

51 20/08/08(土)12:15:28 No.715842543

ブルジョアどもめ

52 20/08/08(土)12:16:25 No.715842765

まだ3千番台使ってるの?

53 20/08/08(土)12:16:38 No.715842822

サンおじが元気にimgしてるんだからネットサーフィンしかしない「」には無用の長物

54 20/08/08(土)12:17:04 No.715842926

>まだ3千番台使ってるの? それどころか2600(k)だよ

55 20/08/08(土)12:18:04 No.715843202

>「」は問答無用でグラボ積んじゃうからGにはあんま興味ないってのが大半なイメージだった >それともAPUとか関係なくとにかく新しもの好きが食いついてるだけなのか ゲームやらないPCにグラボ載せるの無駄だし メイン機以外はiGPUつきのIntel製品かAPUで組むよ

56 20/08/08(土)12:18:44 No.715843363

>まだ3千番台使ってるの? うちのは5600+だから…

57 20/08/08(土)12:19:15 No.715843472

ていうかAPUでもゲームできるし…

58 20/08/08(土)12:19:33 No.715843545

3700Xで十年は戦う所存

59 20/08/08(土)12:19:39 No.715843574

>まだ3千番台使ってるの? 三千…?確かにうちはA8-3850だが…

60 20/08/08(土)12:19:57 No.715843643

インテルの三千番代かもしれんぞ

61 20/08/08(土)12:20:13 No.715843713

>>まだ3千番台使ってるの? >三千…?確かにうちはi5-3470だが…

62 20/08/08(土)12:20:34 No.715843793

二つ買ったけどデスクミニまた生やすのもあれだから B1も買ってきた

63 20/08/08(土)12:20:42 No.715843827

>インテルの三千番代かもしれんぞ 失敬なi5-4400よ!

64 20/08/08(土)12:20:49 No.715843852

今年中に4670から4750に乗り替えるかな

65 20/08/08(土)12:20:57 No.715843893

>まだ3千番台使ってるの? A4-3400だけどここみるぐらいなら十分だし…

66 20/08/08(土)12:21:01 No.715843910

今年買い替えたけど5年前のPCでも特に不満無かったな… ゲームとかやらんし

67 20/08/08(土)12:21:05 No.715843928

>それどころか2600(k)だよ >うちのは5600+だから… 流石に買い換えろよ…

68 20/08/08(土)12:21:05 No.715843929

物持ちがいいぜ

69 20/08/08(土)12:21:53 No.715844130

事務作業とネットくらいなら買い替えなんてほぼ要らないよね…

70 20/08/08(土)12:21:57 No.715844146

自作やるようになって安定動作してるPCいじる必要あるのか病にかかった 使えるなら良いよねマジ

71 20/08/08(土)12:22:28 No.715844271

Bartonの3200+とかいなくてよかった

72 20/08/08(土)12:22:57 No.715844411

買うってことは必要だから買うのだろう

73 20/08/08(土)12:26:05 No.715845270

意外と十年くらい前のpcでもwin10でimg見れるしな…

74 20/08/08(土)12:26:21 No.715845328

>自作やるようになって安定動作してるPCいじる必要あるのか病にかかった >使えるなら良いよねマジ 無駄にbataのBIOSとか当てて謎のエラーに苦しむのは酔狂だからな…

75 20/08/08(土)12:27:04 No.715845528

新型X300にRX570載せたい

76 20/08/08(土)12:27:27 No.715845630

メモリだメモリさえあればいい 高い

77 20/08/08(土)12:28:01 No.715845784

CPUスペック足りてないとつまんねスレばかりになるからなimg

78 20/08/08(土)12:28:13 No.715845843

調べすぎて自分が何がほしいのかわからなくなってきた

79 20/08/08(土)12:31:01 No.715846618

YouTubeのVP9が重かったけど アドオンでうちのブラウザVP9対応してないんすよ~~~~~って偽装してH.264動画を受信するようにしたら実に快適だったから まだAPUでネットは快適!

80 20/08/08(土)12:31:13 No.715846669

今750tiなんだけどこれに換えたら性能上がる?

81 20/08/08(土)12:32:46 No.715847088

動画編集用にRyzen 5の3600 3600x 3600xtで迷ってる 2060 Superとかグレード高くかつビデオメモリ8GBあるGPU積めばRyzen5 2600でもDaVinciで4k動画編集快適っていうレポート見たから無印でもいいのかなって思ってしまう

82 20/08/08(土)12:32:55 No.715847135

色々調べてまだ大丈夫まだ大丈夫と自分に言い聞かせてきたけど いざ変えたらすぐアヘ顔晒したのが俺だ

83 20/08/08(土)12:33:28 No.715847290

>今750tiなんだけどこれに換えたら性能上がる? GPU的には750tiと大差ないレベルらしいけど750tiに相応なCPU積んでるなら 間違いなく性能跳ね上がると思う

84 20/08/08(土)12:35:20 No.715847810

ノート1台欲しいから4000Uシリーズの評判待ち

85 20/08/08(土)12:35:56 No.715847954

最近PCのスペック頼りで本人は低クロックな「」が増えて困る

86 20/08/08(土)12:36:31 No.715848127

>今750tiなんだけどこれに換えたら性能上がる? 同等ぐらいだけどグラボとAPU比較するぐらいなら上がると思う

87 20/08/08(土)12:36:38 No.715848154

どうせならこれの7が欲しいもんな…

88 20/08/08(土)12:36:46 No.715848194

高クロックな「」という時点で矛盾を引き起こしてないか

89 20/08/08(土)12:40:29 No.715849139

高周波数でぶるぶる震える「」か…

90 20/08/08(土)12:41:11 No.715849307

>動画編集用にRyzen 5の3600 3600x 3600xtで迷ってる 同じよ

91 20/08/08(土)12:42:35 No.715849652

比較レビュー見れば見るほど10700F名機じゃね?ってなるけどITハンドブックなのか俺にはわからない

92 20/08/08(土)12:44:01 No.715850006

>比較レビュー見れば見るほど10700F名機じゃね?ってなるけどITハンドブックなのか俺にはわからない 現状だとゲームやりたいならそっちの方が良い zen3でどうなるかわからんけど

93 20/08/08(土)12:45:27 No.715850388

>現状だとゲームやりたいならそっちの方が良い >zen3でどうなるかわからんけど ゲームって言っても144Hzとかの高リフレッシュレートの液晶じゃないと違いそんなにないじゃん

94 20/08/08(土)12:47:00 No.715850782

>比較レビュー見れば見るほど10700F名機じゃね?ってなるけどITハンドブックなのか俺にはわからない 今のところあれが価格下がったらメニーコアの高クロックで理想のレンジだからな でも価格下がらないからなIntel…

↑Top